ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

週末セール情報1123… New! shuz1127さん

Minakami Onsen Tour… New! Marketplaceさん

今季初のカキフライ… New! nana's7さん

プロのつぶやき1341… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014年01月10日
XML
カテゴリ: お出かけ

rblog-20140110003011-00.jpg

rblog-20140110003011-01.jpg

ご朱印は、神社にもお寺にもたいていある。というか頂けるらしい。300円が相場だそうです。山ガールも空ガールもそうだけどあんまりお金かからないよねナントカガールは?
お金かかってたら流行らないか、、、
赤坂見附と溜池の間にある日枝神社はエスカレーター三台を乗り継いで境内に到達する。お金あるなあ。
境内も広いし隣には首相官邸を見下ろす感じに見える。凄い格式を感じます。ただ、参拝者が多いとご利益なさそう。

いやね、そもそもご利益なんか期待しちゃいかんらしい。お参りして清々しい気持ちになる事で、祈願した事に向かって心持ちが保たれますよと、神社的にはその程度の説明だよ。って誰なんだ俺は??
湯島天神なんか叶わない祈願が多いだろうな。

神社とか宮司というのは神と庶民の媒介者だから、ご利益を期待するのは勝手だけど保証はしません、ってんだよね。だったら何で金額によってお札とか御守りの大きさ違うのか?原価が違うってえのか?それじぁあ物販じゃないか?
ありがとうございましたとは絶対言わないよね。千円お納め下さい、とか言うの。。

下は品川貴船神社。

rblog-20140110003011-02.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月14日 18時47分30秒 コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: