ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

美味しいが少し麺の… New! shuz1127さん

#非インバウンド汚… New! aufheben premier cruさん

「宇宙はまるい」説が… New! 酒そば本舗店長さん

週替わりのメキシカ… New! nana's7さん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014年11月03日
XML
カテゴリ: 御朱印の研究

rblog-20141103213029-00.jpg

鎌倉時代に龍の口と呼ばれた刑場跡に建てられたお寺である。
真夜中、鎌倉幕府から処刑の命を受けた日蓮聖人が正に斬首されそうになった時、江ノ島の方角から満月の様な明るい光の玉が現れ、振り上げられた刀は折れ曲がり、執行人が恐れ慄き処刑は中止となったという。(下の絵を参照)

昔はそんな事も起こり得ただろうなと本当に思う。
rblog-20141103213029-01.jpg
鐘をついた。。


rblog-20141103213029-02.jpg

rblog-20141103213029-03.jpg

rblog-20141103215442-00.jpg



rblog-20141103213321-00.jpg
御朱印は素晴らしい出来だつた。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年11月03日 21時54分44秒 コメントを書く
[御朱印の研究] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: