ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

美味しいが少し麺の… New! shuz1127さん

#非インバウンド汚… New! aufheben premier cruさん

「宇宙はまるい」説が… New! 酒そば本舗店長さん

週替わりのメキシカ… New! nana's7さん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014年11月28日
XML

rblog-20141128184629-00.jpg

rblog-20141129221848-00.jpg

今年のジャパンカップ、90%以上のファンが日本馬だけで決まると考えているようだ。
ジャパンカップの予想は3週間ぐらい前に終わっているが最終結論を。
今年からJCにロンジン「LONGINES」が協賛する。
ロンジンは凱旋門賞(フランス)、香港国際競走、シンガポール・ゴールドカップ、ドバイワールドカップ、アミル殿下トロフィー(カタール)、クイーン・エリザベス・ステークス、メルボルン・カップ(オーストラリア)、バーデン大賞(ドイツ)、ブリーダーズカップ、ケンタッキー・オークス、三冠のひとつであるケンタッキーダービー(アメリカ)、南米・グラン・プレミオ(ペルー)といった世界で最も権威あるレースのパートナーを務めている。ジャスタウェイが世界一のレーティング馬となったロンジン・ワールド・ベスト・ホース・ランキングでも有名だ。JRA的には「誠にありがとうございますっ!」なのだ。

で、ロンジンほどのブランドが「オータム・インターナショナル~~」と云うからには、初年度の今年は外国馬が勝つのではないか?。

ところでロンジン社のロゴマークは砂時計をまん中に両側に鳥の翼が生えているデザインだ。
カナダから参戦する「アップ・ウィズ・ザ・バーズ」の意味は~~鳥と並んで空へ(「高み」へ、上へ)~~という意か?。。要は鳥の羽根が上へ連れてってくれるのである。。。鳥の羽根(=ロンジン)がJRAの格を上へ連れて行ってくれるのである。

一応日本馬だけの評価をしてみると、、
スピルバーグ×(天皇賞で疲れ果てたはず。)

イスラボニータ△(外回るロスで天3着は強い。しかし天狙いだった。ここは良くても3着ぐらい。。。)
デニムアンドルビー○(去年2着を忘れてはいけない。JC狙いの叩き台でも差の無い競馬。)
ジェンティルドンナ○(天皇賞は内枠で先行できたので有利だった。今回も内は有利。JC狙いは間違い無い、力衰え無し。)
フェノーメノ○(14着とはいえ0.7秒で差は無かった。少し立ち遅れもあった。捨てきれず)
エピファネイア◎(天皇賞は休み明けで出遅れ+掛かり気味。それでも着差は僅差。香港カップの賞金は15000万でJRAからの報奨金は今年から廃止されたから行かないようだ。→JCメイチ勝負の予感。)

そんな訳で、日本の馬だけを考えれば1着はエピファネイアかジェンティルドンナかで堅いです。

で、アップウィズザバーズの単勝を10000円。200倍ぐらいか?エピファの単勝も元取りの保険10000円。
この馬からエピファネイア、ジェンティルドンナへの馬単を買う。400倍はつくと思量。

3連単フォーメーションで
1着 アップウィズザバーズ、エピファ、ジェンティルドンナ

3着 アップ、エピファネイア、ジェンティルドンナ・デニム・フェノー・イスラ+トレーディングレザー、の60点。

正月ハワイに行けるかも⁉️

宝クジ的な買い方をした7→3→18は今20000倍だから5000万円になります。


アップウィズザバーズ、、、、後ろの方でもがいてました。。。
銀座で追加した馬連が引っかかり、本線がダメでも負けないねこまんまねこ氏であった。


rblog-20141130163734-00.jpg











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年11月30日 16時37分36秒 コメントを書く
[釣り・フィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: