PR
Category
New!
shuz1127さん
New!
nana's7さんKeyword Search



ラーメンばっかり食べてるオレ。
熱海の多賀のマックスバリュ前にある味噌ラーメン「大地」は札幌から西山製麺の麺を仕入れている。
西山製麺の味のせいかわからないが、ここの味噌ラーメンはスーパーウルトラ美味しい!。もしかすると静岡県東部で
1
番美味しい味噌ラーメンかもしれない。柿田川のひばりよりうみゃい!
以下はどーでもいい話し。
@@@@@@@@@@@@@@
店主さんに聞いてみた。
(私は#/&@#ホテルで働いているのですが、この店のラーメンはスーパー旨いと思います。ところで
西山製麺から麺を冷蔵で空輸するのですか。それとも冷凍ですか。何日前に発注すれば良いのですか。
1玉
50
円位で買えるのでしょうか。
)
見ず知らずの人にここら辺の内角をえぐる質問を急に投げかける事ができるのは私の特技である。かといって必ずしも誰もが答えてくれるわけではないが。。
しかしここの店主は以下のようなことを説明してくれた。
1 注文して届くまで 2 日を要します、しかし、その 2 日後に麺が硬くなるので使えなくなります。最小ロットが150玉なので2日で使い切れるか考えながら発注してます。
2 今年に入って何度か 値上げをしました。輸送コストもあるので、 1玉 100 円位になります。非常に厳しくギリギリの経営です。
3 埼玉県でもう 1 店舗ラーメン屋を運営していて、その店もこの店もガス代よりも電気代が高くなる事はなかったけれども、ついに先月はガス代よりも電気代が高かったです。このままではもうやっていけない。
4
何度熱海製麺に麺を
変えようかとと思ったことか分かりませんが、西山製麺を使用していると言って始めてしまったので、お客さんもこの麺を食べに来ているので、今更代えられないというところ。お客さんも替え玉で、
2玉
の西山製麺を食べる人がとても多いんですよ。
熱海でもう一軒西山製麺から麺を仕入れてるラーメン店がありますが、店名は教えて貰えません。なんでも手打ち麺と謳ってるらしいですよ。
私は聞いた
(
到着してすぐに冷凍すればもっと長持ちするのではないですか?
)
店主。西山製麺は冷凍しても使えると言っていますが、到着してすぐに冷凍して、後日解凍してから茹でると麺がぶつぶつと切れるんですよ。なので冷凍しても使い物にはならないですね。
ラーメン店は意外に原価がかかるもので、長い間ガスを使ったり、スープの柄や出汁を取るために意外に原材料を使っているため、麺は 1 玉 30 円から 40 円で仕入れないとなかなか黒字は厳しい。 1玉100 円というのが本当ならばこの店は非常に厳しいと考えられる。ただ立地はあまり良くないので、家賃は安いと考えられるので、もう少し頑張ってもらいたいと思ってる。以上
SHUTTERS @自由が丘マリクレール通 2025年10月30日
茘香尊 らいしゃんそん @横浜中華街 2025年10月28日
本格中華料理 佳宴 @飯田橋駅の南側 2025年10月19日