ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

お気に入りブログ

エマニュエル・ルジ… New! hirozeauxさん

ヘビを怖がるのは生… New! 酒そば本舗店長さん

立ち寄りで入れる『… New! ささだあきらさん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Meiji Univ. Liberty… New! Marketplaceさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.27
XML
カテゴリ: バブル世代考


有楽町に「相田みつを美術館」がある。
ずいぶん前にそこで読んで感動した詩が↓↓

あなたがそこに
ただいるだけで
その場の空気が
あかるくなる
あなたがそこに
ただいるだけで
みんなのこころが

そんなあなたに
わたしもなりたい

(相田みつを「ただいるだけで」より。)

この詩を読んだ時に、
ねこまんまねこ氏も、こういう人間を目指したい!
と思って、もう20年ぐらい経ったかな。。

ただそこにいるだけで、その場が明るくなったり、心が安らぐという人間に、私は少しでも近づいているだろうか。。? 謎



しかし、本当の幸せとは何か?それすら知らずに、幸せになれる訳がないと思う。

ねこまんま氏は、人の「幸せ」とは何か?という事を徹底的に考え、ある時、強いヒントを得た。



一つは「人に愛されること」、
二つ目は「人に褒められること」、

三つ目は「人に必要とされること」、
四つ目は「人の役に立つこと」。

ねこまんま氏も世界中の歴史上の聖人の言葉を検証したけど、大山さんが言った正にこの4つが幸せだと思うし、これ以外は本当の幸せではないという事を知った。

幸せの定義は、これ以外にも各自で決めて良いしそれを信じて良いとは思うが、、、
しばしば、とても美味しい料理を食べた人が、幸せー!などというが、それは満足であり、大きな家を買ったってそれは満足や優越感であり、幸せということではない。


ねこまんま氏は、4つの幸せの中でも特に「人に必要とされること」に生き甲斐とか幸せを感じる。

しばしば、ねこまんま氏に会いたいという人がいる。割と沢山いる。

会いたいという事は、少しは必要とされているのだ。
会って楽しいとか力を貰えるならそれでいいし、アドバイスを貰いたいならそういう人には何かを言う。

それが人に必要とされる事に繋がるなら、それは非常に幸せな事だと思う。



あの世に持って行けるのは見返りを求めずに行った善行だけ。それだけが人間の価値である。間違いない。
仕事が出来るとか、権力者であるとか、裕福とかはあの世に行く際には何の価値もない。

善行のみが判断基準となる瞬間が誰にでも必ず来るはず。それまで人の役に立ちたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.06 23:11:46
コメント(0) | コメントを書く
[バブル世代考] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: