Life is Unpredictable

Life is Unpredictable

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

shima0915 @ Re[1]:近況報告(02/27) miho_pさんへ お久しぶりです~! …
shima0915 @ Re[1]:近況報告(02/27) asamicanさんへ >久しぶりの更新。。…
miho_p @ Re:近況報告(02/27) shimaさん、日本が目前に迫ってきたんです…
asamican @ Re:近況報告(02/27) 久しぶりの更新。。。と思いきや、もう帰…
shima0915 @ Re[1]:カナダを離れる前に(12/02) けろっぱーずさんへ >うわ~ すごい…
shima0915 @ Re[1]:カナダを離れる前に(12/02) asamicanさんへ >テレビではよく見て…
けろっぱーず @ Re:カナダを離れる前に(12/02) うわ~ すごい雪、風邪を引かないように…
2005.04.20
XML
カテゴリ: 思ったこと
昨日、日記第一号を書いた後に日本の友達たち数人に「日記始めたから読んでね」とメールを送った。その直後にインターネットで日本のニュースをチェックしてみると、「福岡で大きな余震」の文字が。朝の6時過ぎとのことだったので、きっとみんな飛び起きたんだろうね。(きっと私はその頃呑気に日記を書いてました。)

3月の大きな地震がある前の多くの福岡人と同じように、私は人生で大きな地震というものを経験した事が無い。高校生くらいの時に一度だけ体に感じる揺れを体験したけど、棚から物が落ちてくるほどのものではなかった。でもつい一ヶ月前、福岡に住んでる人たちはみんな一斉に大きな地震を経験した。福岡の友達からのメールも地震のことが書いてあるものが多い。不謹慎かもしれないが、友達がみんな経験したことを自分は経験していないと思うと、なんだか仲間はずれになったような気になる。まあ、地震の怖さが分かってないからそう思うだけなんだろうけど。

でも仲間はずれになった気になるのは初めてではない。昔もこんなことがあった。そうだ、今は無き福岡ダイエーホークスが初優勝したときもそうだった。私が日本にいた頃はダイエーなんて最下位あたりをうろちょろしてたのに、私がカナダに来た途端優勝した。奇跡!なんて思っていると、なんとその翌年も優勝した。きっと福岡は興奮の嵐に包まれていたのだろうけど、私はそれを知らない。仲間はずれだ。そういえば福岡に洪水があったときも同じような事を思った。地下街に水があふれ、岩田屋Zサイドの地下が水浸しになってバージンレコードが大損害を受けたあの時も、友達からのメールでどれだけすごかったかを聞かされた。でも実際その洪水を経験する事はできなかった。地震と洪水に関しては「福岡に居なくてラッキー」ということになるんだろうけど、この私のちょっとした疎外感、なんとなく分かってもらえるかしら?

なんてくだらない事を考えている水曜日の夕方だけど、実は今晩は旦那と一緒にライブに出かける。The Tea Partyという、日本人には「誰?」カナダ人には「お、いいね」と言われる感じのカナダ人グループだ。音楽大好きのさち姉からは「何でTea Partyなんか行くの?」なんて冷たい言葉を頂いたのだが、彼らはカナダではよく知られた、息の長いバンドだ。うちの旦那も結構好きみたいなので、チケットも結構安かったし、すごく狭いところであるので行く事にした。私がカナダに来たばかりの頃にすごくヒットした曲があって、今でもその曲を聞くと当時の事を思い出す。今日その曲もやってくれるといいな。

本当は仕事から帰ってきて、夜のライブに備えて昼寝をしようと思っていたのに、結局この日記を書くのに時間を費やしてしまった。明日も朝の7時半から仕事。明日は寝不足のきつい一日になりそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.21 10:09:03
コメント(1) | コメントを書く
[思ったこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: