Life is Unpredictable

Life is Unpredictable

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

shima0915 @ Re[1]:近況報告(02/27) miho_pさんへ お久しぶりです~! …
shima0915 @ Re[1]:近況報告(02/27) asamicanさんへ >久しぶりの更新。。…
miho_p @ Re:近況報告(02/27) shimaさん、日本が目前に迫ってきたんです…
asamican @ Re:近況報告(02/27) 久しぶりの更新。。。と思いきや、もう帰…
shima0915 @ Re[1]:カナダを離れる前に(12/02) けろっぱーずさんへ >うわ~ すごい…
shima0915 @ Re[1]:カナダを離れる前に(12/02) asamicanさんへ >テレビではよく見て…
けろっぱーず @ Re:カナダを離れる前に(12/02) うわ~ すごい雪、風邪を引かないように…
2005.06.30
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カナダでの生活
「観測史上、最も日照時間の少ない6月だった」
とニュースで聞いたとき、
納得してしまった。

本当に最近お日様を見ていない。
見たとしても一日のほんの数時間。
後はどんより曇ってるか、雨が降ってるか。

バンクーバーで6月に雨が続くのは、
日本の6月が梅雨で雨ばかりなのとは事情が違う。

なぜなら、



  ↓
秋 = 雨季
  ↓
冬 = 雨季
  ↓
春 = 雨季



・・・と、6月~8月くらいを除いて、
ずっと雨が多いのだ。


つまり、バンクーバー人たちは
去年の夏が終わった時点から
ずっと太陽の光を待ち望んでいるのだ!


なのに!
この6月ときたら、長い長い雨季の延長のようだった!

神様、バンクーバーの夏はあとたった2ヶ月しか残っておりません。
どうか、太陽の光をお恵み下さいませ!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.02 02:40:46
コメント(6) | コメントを書く
[カナダでの生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: