はじめまして。

一番古い20ドル札は、初めてみました。
私も3年前、カナダに住んでいましたが、
見たことなかったです!
(2006.11.12 09:35:05)

Life is Unpredictable

Life is Unpredictable

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

shima0915 @ Re[1]:近況報告(02/27) miho_pさんへ お久しぶりです~! …
shima0915 @ Re[1]:近況報告(02/27) asamicanさんへ >久しぶりの更新。。…
miho_p @ Re:近況報告(02/27) shimaさん、日本が目前に迫ってきたんです…
asamican @ Re:近況報告(02/27) 久しぶりの更新。。。と思いきや、もう帰…
shima0915 @ Re[1]:カナダを離れる前に(12/02) けろっぱーずさんへ >うわ~ すごい…
shima0915 @ Re[1]:カナダを離れる前に(12/02) asamicanさんへ >テレビではよく見て…
けろっぱーず @ Re:カナダを離れる前に(12/02) うわ~ すごい雪、風邪を引かないように…
2006.11.10
XML
カテゴリ: 出来事
何年カナダで生活していても、ふと、何気ない日常の出来事で
「すごいよな~、カナダ」と思うことがある。


つい先週の出来事。

いつも行く銀行内に設置してあるATMマシーンで現金をおろした。


カナダのATMマシーンからの現金は、20ドル札で出てくる。



ふと出てきた20ドル札たちを手にして思った。







全部柄が違う!





20ドル札






真ん中がその一つ前のデザインで、
一番下(手前)が二つ前のデザイン。



カナダは「Commonwealth」(イギリス連邦)の一国なので、お札はイギリスのエリザベス女王。


手前の女王はまだ若く、真ん中のはちょっと歳とってて、奥のは現在のお姿に一番近い。
エリザベス女王の歳の取り具合で、いつ頃デザインされたお札なのかが分かるのだ(笑)




銀行のATMでお金をおろして、一つ前のデザインのお札だけでなく2回前のデザインのお札まで今だに出てくるってすごくないですか?




日本の感覚で言うならば、
野口英世 と一緒に
夏目漱石 だけではなくて
伊藤博文 まで出てくるようなもんですよ。





銀行員たちも古いお札から新しいお札に入れ替えようという気がないのかしら・・・。








20ドル札1

20ドル札2

20ドル札3













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.11 13:20:09
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい!  
Wasabi syouu  さん
これって、すごいですよ〜。
一番古いの、滅多にお目にかかれるもんじゃありません。
博物館で夏に仕事してた時、USからの旅行者が、
「あ、カナダドルあるわ」って出したのがコレ。

ウン十年前にカナダに旅行に来た時、
余ったのをずっと持ってたそう。
その時、この20ドル札、自分のと交換させてもらえばよかった!
記念にとっておいた方がいいかもね。 (2006.11.11 13:45:59)

Re:すごい!(11/10)  
shima0915  さん
Wasabi syouuさんへ

>これって、すごいですよ〜。
>一番古いの、滅多にお目にかかれるもんじゃありません。

そうですね、さすがに一番古いのは最近はあんまり見かけなくなりましたね。8年ほど前に私がカナダに来た頃は、まだこの古いお札は結構目にしましたけどね・・・。でも今回は一番古いのが2枚も出てきました(笑)

>記念にとっておいた方がいいかもね。

でもピン札ではないし、しかも穴が空いてるんですよ。価値は上がらないだろうな~。
昔の2ドル札とか何枚か取ってたと思うけど、それが何処にあるのかさえ思い出せない私です・・・。
(2006.11.11 13:52:24)

私だったら永久保存しちゃう!!  
とめこ0208  さん
1番古いお札初めて見ましたー!!!全部違うのが出てくるなんてすごい!!!コインもかなり色々な柄がありますよね!!

前2つ分の日記を読んだのですが、なんてコメントしていいか分からず、コメントを残さないままでいました。shimaさんの日記を読んで、人生について考えさせられました。私もshimaさんの義父のように、人に元気をあげられたり、人の役に立つ人生を送りたいなって思いました。 (2006.11.11 15:00:06)

ははは  
munch8  さん
やっぱり、カナダ。
本当に不思議な感じがしないでもないけど、、、。
私が思うに日本の場合、ATMが賢すぎて融通が利いてない感じもするのよね。カナダと違って、日本のATMは通帳も入れられて記帳もできれば、出し入れ(いれるのは、そのまま現金でボンと入れられるけど、カナダは未だに封筒に入れての入金?)も出来れば、そこからの振込・振替ができるんだけど、お札の種別を認識するのがもしかしたら苦手なのかもしれない。だから、2000円紙幣が出たときは、機械(ATMだけではなく、銀行内で使用する色々な機械)を全部変えなきゃ!っていうくらい大騒動だったしね。そんなこんなで便宜上、日本はさっさと新旧入れ替えてしまうんじゃないかな~? (2006.11.11 16:37:12)

面白いね!!  
kunihiko  さん
でも女王可哀想・・・
昔の写真が世の中に出回ってるんだもんね(笑)
昔のお札見るたびに『年取ったなぁ・・・』って思ってると思うよ。 (2006.11.12 04:52:35)

一番古いお札は初めて見ました!  
#7 きりり  さん

おもしろい  
オージー8代目 さん
日本で、しかも銀行のATMから「2代前」の紙幣が出てくることはまずないですね。
紙幣のデザインを変更する時は新しい偽造防止の技術を盛り込んでおり、新紙幣が流通するよう銀行も「意図的」に旧紙幣の流通を抑えますからね。
お客さんから入金を預かり、旧紙幣はどんどん「日本銀行」へ送り込みますから。 (2006.11.12 11:32:50)

Re:カナダのスゴイとこ(11/10)  
asamican  さん
私は、このふたつ前のお札、取ってありますよん♪

何年か先には、
かなりのプレミアが付いてるかも・・・ですね。(^^) (2006.11.12 12:58:10)

Re:私だったら永久保存しちゃう!!(11/10)  
shima0915  さん
とめこ0208さんへ

>1番古いお札初めて見ましたー!!!全部違うのが出てくるなんてすごい!!!コインもかなり色々な柄がありますよね!!

とめこさんも一番古いお札見るの初めて!?私的には結構見てるような気がしてたんだけど、みんなに「珍しい」と言われるからなんだか使うのがもったいなくなってきちゃいました。25セントコインは色々あって面白いですよね。

>前2つ分の日記を読んだのですが、なんてコメントしていいか分からず、コメントを残さないままでいました。shimaさんの日記を読んで、人生について考えさせられました。私もshimaさんの義父のように、人に元気をあげられたり、人の役に立つ人生を送りたいなって思いました。

なかなかコメントしにくい内容の日記だったですもんね。読んでくれてありがとうございます。
私はとっても大らかな義父の子育ての仕方にとっても共感しています。そういう義父に育てられたダンナも同じような父親になってくれればいいなって思います。その前に子供を作る事が先ですが・・・。
(2006.11.12 13:32:35)

Re:ははは(11/10)  
shima0915  さん
munch8さんへ

確かにそうだね。日本の機械の方が賢くて融通がきかないのかも。それとやっぱり早く新札を普及させようという政府側の政策なのかもしれないね。
余談だけど、昔知り合いの人がカナダの某銀行で働いてたんだけど、現金を封筒に入れずにそのまま機械の中にいれてしまう日本人がものすごく多かったらしいよ。その後にそのお金が誰の口座に属するものなのか調べるのが彼女の仕事だったらしい。「ストゥーピッド・ジャパニーズ!」って冗談ながらに言ってた(笑) (2006.11.12 13:36:24)

Re:面白いね!!(11/10)  
shima0915  さん
kunihiko さんへ

>でも女王可哀想・・・
>昔の写真が世の中に出回ってるんだもんね(笑)
>昔のお札見るたびに『年取ったなぁ・・・』って思ってると思うよ。

あはは~、そうだね。でも女王はイギリスの女王だから、カナダのお札を目にすることはあんまりないかも。今の女王が亡くなったらお札はチャールズ皇太子になるのかな・・・?一世代飛びぬかしてウィリアム王子にしてくれんかね?
(2006.11.12 13:39:24)

Re:一番古いお札は初めて見ました!(11/10)  
shima0915  さん
#7 きりりさんへ

>はじめまして。

はじめまして!コメントどうもありがとうございます!!


>一番古い20ドル札は、初めてみました。
>私も3年前、カナダに住んでいましたが、
>見たことなかったです!

やっぱりそうですか!?みんなに「珍しい」といわれてちょっとびっくりしてます。私は結構目にするような気がしてたんですけど・・・。私がカナダに来た頃は確実にもっと出回ってましたよ~。やっぱりこのお札、取っておくべきですかね??
(2006.11.12 13:40:51)

Re:おもしろい(11/10)  
shima0915  さん
オージー8代目さんへ

>日本で、しかも銀行のATMから「2代前」の紙幣が出てくることはまずないですね。
>紙幣のデザインを変更する時は新しい偽造防止の技術を盛り込んでおり、新紙幣が流通するよう銀行も「意図的」に旧紙幣の流通を抑えますからね。

日本での新紙幣と旧紙幣の入れ替わりは早いよね!
今のお札に変わった時も、その次に日本に帰ったときにはもう古いお札は見なかったもんな~~。もちろん海外にいた私のお財布の中は全部旧紙幣だったんだけどね。

>お客さんから入金を預かり、旧紙幣はどんどん「日本銀行」へ送り込みますから。

あ、やっぱりそうなんだね。銀行から旧紙幣をもらうことなんてないもんね~。カナダは一番新しいデザインになってからもうすでに何年か経つけど、古い紙幣を「カナダ銀行」に送ることなんてないと思うよ。「まだ使えるし」って感じなんだと思う。
(2006.11.12 13:44:41)

Re[1]:カナダのスゴイとこ(11/10)  
shima0915  さん
asamicanさんへ

>私は、このふたつ前のお札、取ってありますよん♪

>何年か先には、
>かなりのプレミアが付いてるかも・・・ですね。(^^)

え~、やっぱりとってあるんですか!?今回この一番古いやつは2枚出てきたんですけど、一枚はもうスタバで使っちゃいましたよ~~(笑)
もう一枚は取っておくべきですかね?ピン札じゃないんだけど、それでも価値って上がるのかな~~?

-----
(2006.11.12 13:45:53)

お!!  
maia-canada  さん
写真綺麗にあがったね~!!(^^)
ホントこれはすごいよね~~!!
一番昔のとかかなり懐かしいし!(人´∀`)♪
クイーンエリザベスがどんどん年を重ねてゆく
その絵は時代絵巻だよね~(笑)
確か私が最初にカナダにきた1993年ぐらいには
一番上のお札が主流だった気がするなー
でも今は手元に1枚もないからシマさんこれ
大事にとっておいて~~(笑)
いつかきっと良い記念になるよ!!
(2006.11.12 20:00:44)

一番古いのが・・  
sachi7008  さん
私は一番古いのが好きです。(ってそういうハナシではないけど)
しかし一人の女性の老いていく様を見るのは悲しいものです・・。特に若い頃の絵が美しいだけに・・。
カナダに行ったとき柄が何種類もあったから数字だけを見て使ってたような気がします。同じ金額のお札なのになんでだろうって思ってました。
日本ではすぐ旧札が出回らなくなるから、どんなんがあったのか忘れちゃいますね。 (2006.11.13 00:44:30)

Re:お!!(11/10)  
shima0915  さん
maia-canadaさんへ

>写真綺麗にあがったね~!!(^^)

はい、マイア先生のご指導で、なんとかお札の緑を出す事ができました(笑)
でもね、結局UPする前にちょっと色の修正をしないといけなかった。

>確か私が最初にカナダにきた1993年ぐらいには
>一番上のお札が主流だった気がするなー

私が90年代の終わりにカナダに来た頃には、一番古いお札結構見てた気がするんだよね。特に20ドル、50ドル札とかは。でも上にコメントしてくれてる人たちがみんな「初めてみた」とか書いてるんで、やっぱり珍しいのかも。

>でも今は手元に1枚もないからシマさんこれ
>大事にとっておいて~~(笑)
>いつかきっと良い記念になるよ!!

でもね、一枚はもうスタバで使っちゃった(笑)
最後の一枚はじゃあ取っておこうかな。
(2006.11.13 02:59:34)

Re:一番古いのが・・(11/10)  
shima0915  さん
sachi7008さんへ

>私は一番古いのが好きです。(ってそういうハナシではないけど)

私も一番古いのが一番好きかも。
でも一番新しいのはやっぱり色も綺麗で、5ドル札(水色)とか10ドル札(薄い紫)と一緒にあわせるとカラフルで良いよ。

>日本ではすぐ旧札が出回らなくなるから、どんなんがあったのか忘れちゃいますね。

ほんとだよね。千円札が誰だったのかも思い出せなくて「聖徳太子だったかな?」なんて考えたよ。友達に「伊藤博文だよ」っていわれて思い出した。
カナダって新札になる時、まず5ドル札だけ新札になり、その後何ヶ月かして10ドル札も新札になり、それからず~~い分たって20ドル札が新札になったんだよ(笑)一度に変えると経費がかかりすぎるからかな(笑)
(2006.11.13 03:40:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: