Life is Unpredictable

Life is Unpredictable

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

shima0915 @ Re[1]:近況報告(02/27) miho_pさんへ お久しぶりです~! …
shima0915 @ Re[1]:近況報告(02/27) asamicanさんへ >久しぶりの更新。。…
miho_p @ Re:近況報告(02/27) shimaさん、日本が目前に迫ってきたんです…
asamican @ Re:近況報告(02/27) 久しぶりの更新。。。と思いきや、もう帰…
shima0915 @ Re[1]:カナダを離れる前に(12/02) けろっぱーずさんへ >うわ~ すごい…
shima0915 @ Re[1]:カナダを離れる前に(12/02) asamicanさんへ >テレビではよく見て…
けろっぱーず @ Re:カナダを離れる前に(12/02) うわ~ すごい雪、風邪を引かないように…
2006.11.10
XML
カテゴリ: 出来事
何年カナダで生活していても、ふと、何気ない日常の出来事で



つい先週の出来事。

いつも行く銀行内に設置してあるATMマシーンで現金をおろした。


カナダのATMマシーンからの現金は、20ドル札で出てくる。



ふと出てきた20ドル札たちを手にして思った。







全部柄が違う!





20ドル札






真ん中がその一つ前のデザインで、
一番下(手前)が二つ前のデザイン。



カナダは「Commonwealth」(イギリス連邦)の一国なので、お札はイギリスのエリザベス女王。


手前の女王はまだ若く、真ん中のはちょっと歳とってて、奥のは現在のお姿に一番近い。
エリザベス女王の歳の取り具合で、いつ頃デザインされたお札なのかが分かるのだ(笑)




銀行のATMでお金をおろして、一つ前のデザインのお札だけでなく2回前のデザインのお札まで今だに出てくるってすごくないですか?




日本の感覚で言うならば、
野口英世 と一緒に
夏目漱石 だけではなくて
伊藤博文 まで出てくるようなもんですよ。





銀行員たちも古いお札から新しいお札に入れ替えようという気がないのかしら・・・。








20ドル札1

20ドル札2

20ドル札3













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.11 13:20:09
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: