PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
1月2日(土)
今日は、全国的にも有名な「仙台初売り」の日。ですが、私は一番町4丁目にある「杜の都献血ルームAOBA」に成分献血の予約をしていたので、朝9時過ぎ頃、昨日断念した柳町の教楽院大日堂へお参りしてから、賑わうサンモール、ぶらんどーむの両アーケード街を突っ切って、献血ルームへ一直線。
いつものように、「血小板の濃さがいいので、今回も多めにいただきます」と。どうぞどうぞ
「ブラタモリ」のダイジェストを見ながら1時間ほどで終了。
休憩スペースでくつろぎながら、パンフをパラパラと眺めていたら・・・!

by OLYMPUS XZ-2
ここ20年で、10代20代の献血者数が半減しているではないですか!30代も、5年ほど前からガクッと落ちてます。
40代、50代以上の献血者数は逆に増えていて、20代や30代の献血者数を追い抜いてしまっています。若い人たち!がんばらないと。
~~~
じゅうぶん休憩してから、八幡の大崎八幡神社内にある「寛行院大日如来堂」へお参りしました。
これで、今年も去年に引き続き三つの大日堂参り、コンプリートしました。
出勤前の朝の散歩・・・あ、ムラサキシキ… 2025.11.18
秋保、白岩・・・ちょっと出遅れてしまった 2025.11.16
ポニーのポーちゃん 2025.11.13