2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

月末、この時期は納品出来るか出来ないかで、来月の収入に差がつくので、どちらかというと頑張る。で、一応の食材はあるけど夕方までメニューが決まらない。でも、今日は義妹からの差し入れ!!手づくりの餃子と白菜の漬物。義妹の職場は中華料理店で、時々餃子の具を持ち帰り市販の皮に包んでくれる。白菜漬けは、店長さんからの差し入れである。昆布や、鷹の爪の入った浅漬けである。今夜は、餃子を焼いて、お揚げのお味噌汁と白菜漬け!今夜は、餃子が上手く焼けて美味しかったです。
2013年01月29日
コメント(0)

今日は、ほんとに久しぶりにランチに出かけました。場所は車で30分位の山の麓。以前は自宅で、古裂を展示して秋とかの軽い食事を出されていたのですが今は、古民家を3件程移築して、週の後半の木・金・土・日に開店している。展示室は別棟になっており、食事は裏に溜池のある広々とした空間に囲炉裏があり、炭の香りがとてもいい感じでした。↑画像のお食事で¥1000です。お腹いっぱいになりました。沢山お話して、美味しいものを頂いてちょっと贅沢をした感じでした。
2013年01月24日
コメント(0)

今日、五七日が済みました。 お経の後、義妹と話ししてたら 葬儀社さんから、先日サービスですと↑の額皿を 持ってこられたそうです。 7寸のリム付き皿の真ん中に写真を転写し リムは金彩で平塗されその内側と外側に金液で ふち取りをされています。 有田焼きの町ならではのサービス?かな・・・ 80歳の誕生日にディケアーで撮ってもらった写真。 これが一番いい笑顔!! 今日は、買い物に行く所どころで、日本画のお友達や 華道のお友達に出会い、集まりたいねと話し込みました。 きっと母が、私に友達とは、意地を張らずに、 ちゃんと逢いなさいと言っているようです。
2013年01月11日
コメント(0)

今年も、よろしくお願いいたします。朝起きて、カーテン開けたら雪が積もっていました。お昼過ぎには溶けましたが、寒い1日になりました。今日は、実家でお雑煮だけは食べて、BSTVで丁度始まった「少年とイルカ」と言うノンフィクション映画を観ました。心ほっこり良い映画でした。
2013年01月01日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1