2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
ばかだばかだと思ってたけど、ここまで馬鹿だったとは・・・。ヘキサゴンじゃないです。私の話。今日会社から帰ってきたら、楽天ブックスから荷物が届いてました。おととい頼んだのに早いな~、とわくわくしつつ、袋を開けました。入ってたのは、畠中恵の「おまけのこ」あれ?あれれ?昨日買いました。楽天に注文したのは一昨日。私が買ったのは昨日。この一日になにがあったんでしょう。
2007.11.29
コメント(0)
最近迷惑メールが異常なほど来てたんですが、突然こなくなりました。それはいいことなんですが、必要なメールも来ない。でも、全然こないわけじゃないんです。なんだろう。
2007.11.28
コメント(0)
明日は友人の結婚式です。京都へ。紅葉のキレイな季節。楽しみだなあ。
2007.11.23
コメント(2)
死にまくりに飽きたけど、瓦礫はほしいなと思って、今日もマジンシア。最近育ってきた、ステハイメイジ。弱いけどあまり死ぬこともなく、他の人が連れてきた白いデーモンの横の位置をキープ。レアじゃないけど、そこそこの瓦礫はとれました。内装が楽しみ。家のストレージアップをリアルマネーで購入したので、安心して物を増やせます。ついでにキャラ追加も。あんまり必要ないけど、染め粉が欲しかったので、買ってしまった・・・。バーサーカーレッドはもってるから、他の色にしようかな。ラムレッドか、オレンジ。後はブルーかなぁ。悩みます。
2007.11.22
コメント(2)

会社でおみやげをもらいました。一人一個。特大ひよこ。佐賀土産かな。 でかいです。そして可愛い。かな。アザラシにも似てるか。家に帰って「大きいひよこもらった」と行ったら、それは「にわとりやろ」といわれた・・・。半分にしてみた。 怖い。ぱたん。
2007.11.20
コメント(0)
ベンダーを置いてから1年弱。ようやく売り上げが5000万。なかなか、かなー。個人で細々とやってる分には、今のペースがいいぐらいかな。売り物は資材と鍛冶報酬。うんうん、満足。
2007.11.18
コメント(2)
このニュースは驚きでした。うわさは聞いてたけど。F1に戻るときはフェラーリって行ってたし。シューマッハ体制でフェラーリ黄金時代を、戦略的に築いた人ですからね。彼がホンダをどんな風に立て直してくれるのかは、すごく楽しみな気がします。今年があまりにもひどかっただけに、期待が倍増。シューマッハと言えば、テストでトップタイムだそうです。すごいなー。腐っても鯛。引退してもシューマッハはシューマッハ。ドライバーエイド、つまりトラクションコントロールみたいなものが、なくなって、ほんとにドライバーの腕が見れるのはうれしい。誰が速いのかわかりやすくなるし。早く3月になって開幕して欲しい。
2007.11.14
コメント(0)
会社に一時間の遅刻。さすがにこそこそと入りました。車通勤は渋滞が怖いです。でも、30分の道のりに1時間半以上かかるとは思わないし。そんなに早く家出るのも。。。運ですね。
2007.11.13
コメント(2)
ソフトバンクから、シャアモデルの携帯電話がでるみたいです。いいな~、すごく欲しい。と思いつつ、私が携帯を買えたのは10ヶ月前。無理かなぁ。そう思いつつ、詳しい内容を見てみました。充電器がシャア専用ザク。光るらしい。値段は・・・10万円!無理やん。会社から帰ってきてテレビをつけたら、ガクトが「哀戦士」を歌ってた。かっこよかった。満足。
2007.11.12
コメント(2)
昼寝をしたのでなかなか眠れません。なんで、UOでイベントで侵攻されてるマジンシアに行ってみました。3回目。でも、死ぬばっかでいっこうにAF(CAF?)出ないし。保険代がえらいことになるのもだけど、死ぬたびにバンプ化をしなおすのも大変。かといって、戦士以外で行くのも。。。今作ってるステハイメイジも実践向きじゃないし。やっぱり掘るしか脳がないのかしら。ステハイメイジ作ったのだって、覗きと盗みを入れて、他の堀師さん(特に不在っぽい人)に、軽く嫌がらせしたいなーとか不純な動機だし。無限で作ってる堀師も上手く行かなくて放置気味。魔法をあげなきゃ移動もできないってことに落ち込み気味。いまだにヘイブンからも出れません。ふう。
2007.11.11
コメント(4)
![]()
あらすじ彫刻家が病死する。その死の直前に娘をモデルにした石膏像を完成させるが、その首は何者かに切断され持ち去られて・・・。モデルへの殺人予告か、それとも。彼女のおじに依頼されて法月綸太郎は捜査を開始するが・・・。怪しいのは元恋人のカメラマンで、元ストーカー。綸太郎はなくなった首を取り戻すことができるのか。久しぶりのがっつりミステリー。最近軽めのSFばかりを読んでたので、読むのに時間がかかりました。会社の休み時間に読んでたんだけど、クライマックスのあたりは、時間が過ぎるのが速い速い。仰天のトリックとかはないんだけど、綸太郎といっしょに、頭をひねるのは楽しかった。犯人は・・・意外かな。少なくとも私が犯人だと思った人は無実でした(笑)細かいところで驚くことが多いので、退屈する暇はありません。おもしろかった~、と満足できます。
2007.11.10
コメント(0)
とうとう最終戦です。ロッシファンとしては骨折が心配。と、思ってたらリタイアしてしまいました。現在残り3週でペドロサがトップ。あれ、逆転されてしまうやん。なぜか結果を見ずにブログを書いてしまいました。やっぱり現実逃避でしょうか。めずらしく、全クラス生放送で見ました。125はおもしろかった。熾烈なトップ争いが。中上君は残念でしたね。でも、これからがあるし。250は見てたけど、誰が優勝したか記憶にない。。。おかしいなぁ。
2007.11.04
コメント(0)
クライマックスシリーズ、ほとんど興味なかったんですが、昨日は見てました。完全試合が見れるかと、わくわくしながら。だから、落合監督がピッチャーを代えた瞬間に、テレビのチャンネルをかえました。別に中日の優勝が見たいわけじゃないし。つまらないなーと思ってたら、いろいろなところで物議をかもしているみたいですね。この場合誰のために、何のために野球をしているか、ということでしょう。自球団のファンのためか、プロ野球ファンのためか、それとも、野球に普段から興味がない人にもみてもらうためか、そのあたりが多分違うんでしょうね。落合監督は自分のためだったんでしょう。中日ファンは喜んだのかな。後の人はがっかりしたと思う。私も含めて。野球をスポーツと見るか、ゲームと見るか、それともそれ以上のものとしてみるかでも違うか。私にとってはどうでもいいクライマックスシリーズが、さらにどうでもよくなったってことに尽きます。中日が日本一になろうがどうでもいいことだし。ファンの人がこの日記を読んで不快な気分になったらごめんなさい。
2007.11.02
コメント(0)
気温の変化に身体がついていかなかったみたいです。なかなか微熱が下がってくれません。月曜日からだるい日々が続いております。会社を休んだり、早退するのだけは避けたいと、気合で一週間を乗り切ろうと思ってたんですが・・・。土曜日に病院に行こうと思ってたら、祭日ですね。どうしよう。
2007.11.01
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


