52歳サラリーマン、老後の資産を作るまで

52歳サラリーマン、老後の資産を作るまで

PR

Profile

白のたぬきち

白のたぬきち

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.28
XML



auカブコム証券からS&P500の投資銘柄をSBI証券へ移管する件です。

【Step1】管理する口座をまとめよう ~auカブコム証券からSBI証券へ ほぼSTEP3~

のブログ記事にて、 2週間後まで待ちですね 、と書いた翌日に…

(SBI証券スマホサイトより引用)


じゃーん!

SBI証券に移管されてました!

結局、どこから2週間なの?はよく分からず。
それでも、一ヶ月以内には、移管できるんですね。
スケジュール感、参考になったでしょうか。

さてさて、これで STEP3 まで来ました。

(SBI証券より引用)


■続いて STEP4 、移管手数料のキャッシュバックの申請です。

では詳細を確認していきましょう。

まずは申請書類の確認です。

投信お引越しプログラム|SBI証券 (sbisec.co.jp)

投資信託入庫申込書に必要事項を記入し、移管手数料領収証を添付するようですね。
因みに返信用封筒ラベルのリンクを見たら、切手不要の料金受取人払郵便でした。

では次回、auカブコム証券で、領収証を入手しましょう。

皆さんの投資の第一歩の助力となりましたら、嬉しいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.28 11:05:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: