PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search

auカブコム証券からS&P500の投資銘柄をSBI証券へ移管する件です。
【Step1】管理する口座をまとめよう ~auカブコム証券からSBI証券へ ほぼSTEP3~
のブログ記事にて、 2週間後まで待ちですね
、と書いた翌日に…
(SBI証券スマホサイトより引用)
じゃーん!
SBI証券に移管されてました!
結局、どこから2週間なの?はよく分からず。
それでも、一ヶ月以内には、移管できるんですね。
スケジュール感、参考になったでしょうか。
さてさて、これで STEP3
まで来ました。
(SBI証券より引用)
■続いて STEP4
、移管手数料のキャッシュバックの申請です。
では詳細を確認していきましょう。
まずは申請書類の確認です。

( 投信お引越しプログラム|SBI証券 (sbisec.co.jp) )
投資信託入庫申込書に必要事項を記入し、移管手数料領収証を添付するようですね。
因みに返信用封筒ラベルのリンクを見たら、切手不要の料金受取人払郵便でした。
では次回、auカブコム証券で、領収証を入手しましょう。
皆さんの投資の第一歩の助力となりましたら、嬉しいです。
【Step1】家計簿アプリ 楽天家計簿のご紹… 2025.04.20
【Step1】家計を把握する ~クレジットカ… 2025.02.02
【Step1】管理する口座をまとめよう ~au… 2024.08.31