日々おだやかに、心豊かに

日々おだやかに、心豊かに

2025.10.19
XML
カテゴリ: 備えるもの
​​​​​​​​

急に肌寒い季節がやってきました。


そろそろ
シチューやおでんが恋しくなります。



つい最近まで酷暑が私たちを苦しめてきたのに
季節の移り変わりとは不思議なものです。



ところで、

酷暑があるということは、
つまりは極寒もこれからやってくるということ。


自然というのはすべてが陰陽隣りあわせ、
バランスを取っていくものです。

温暖化はすなわち、寒冷化でもあるのです。




以前、このブログで書いたことがありましたが、
アメリカ映画「​ デイ・アフター・トゥモロー ​」
人類への「警告」ではなく、「予告」であると言われています。



今冬からいますぐ-30℃の極寒、ってわけではないだろうけれど、
一体これからどんな未来が予測されるのか、

一度は知っておいた方がいい内容です。
今後の「備え方」と真剣度が変わってきます。




それにしても、
北極のような寒さが訪れる・・・とはいっても
どんな装備が必要かなんて
想像だにできません。
極寒対策、誰か教えてくれないかなあ。



市中には、
「極地対応」のダウンコートなどが販売されていますが
べらぼうに高価な上に、
普段着として使えないのであれば
宝の持ち腐れです。


そこで
アウトドアでは常識となっている、
「レイヤー」、つまり「重ね着」作戦で
なんとかならないものかとあれこれ考えています。


手元にあるダウンジャケットやベストの中と外に重ね着して
寒さを防ぐ層をつくっていく。


さらに
大事なのは
頭、首、手首、足首を冷やさないこと。


帽子やマフラー、レッグウォーマーなどは大切です。

頭寒足熱、なんて言われますが、
零下で頭を出して置いたら大変。



私はこの数年、ずっと
パタゴニアのネックウォーマーを愛用していますが、
これはものすごくあったかい。
超マイクロフリースなんですが、

そんじょそこらのフリースとは質が全然違って
何年経ってもダマができないし、
ウールより保温性が抜群。
やっぱりアウトドア製品は実用的でいいなあ(*^-^*)。


マフラーのように解けず、邪魔にならないので
家の中でも冬の間はずっと使っています。


↓こういうやつ。




プルオーバーもすっごくあったかい。





あとね、大事なのが、寝具。
あまりに寒いと、寝られないし、凍えてしまう。


ワタシはかなりの冷え性で寒がりなので
ウール、シルク、カシミヤ、アルパカなどなど
昔からありとあらゆる寝具を試してきましたが
いっちばん暖かかったのは、


なんとキャメルでした。



ラクダさんの保温力は、ウールの2倍。


試してみて
これは本当にあったかい!と思ったのは、
キャメルの敷毛布です。


掛け毛布ではなく、なぜ敷毛布かって?


部屋の中の温度は床がいちばん低く、
熱は下の部分、特に密着した部分から伝導するもので
床の温度がダイレクトに身体に響いてきます。


なので、床敷き布団でもベッドでも
下からの冷えを断熱するのが非常に大事。


掛けと敷、どちらか一方に手をかけるとしたら
敷き布団を手厚くすると一気に暖かさに差が出ます。



以前から愛用しているのは毛布の老舗のもの。
ものづくりの現場から直接届きます。

高級なキャメルにしてはお手頃で、
めちゃくちゃ質がいいです。






もちろん、掛布団もあれば最高。






これは最高級品。




工場公式ページには
わけありのコーナー ​もあって、
ちょっとした針飛びなどの
おトクな毛布もあるのも工場直送ならでは。






​​******************************************
このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。
どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、
賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか
缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など
自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、
値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。

このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)
苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/ 
******************************************​
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.19 19:50:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

オレンジミント7272

オレンジミント7272

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: