2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
祖父が亡くなりました。先週までは元気だったのに月曜日から急に悪くなりました。あまりに急だったので信じられません。
2008.01.31
コメント(0)
昨日は2社目の面接でした。割と上手くいきました。面接官がオーラの泉の江原さんに似ていたので少しウケました(笑)
2008.01.19
コメント(0)
今日は面接に行ってきました。その中で司法試験を受けていたと言う話になって「今まで頑張ってきたんだから受かるまでやったほうがいいよ」と言われた。そのほかに「自分の知り合いで司法崩れで税理士になった人がいる、あなたもそうしたら?」など言われた。遠回しに断られたのかな?1社目はこんな感じで終わりました。次は金曜日です。この会社は沖縄の中小企業では珍しく完全週休2日制です。ゆえに1名の求人に応募者が殺到しています。よっぽど上手くやらないと受からんだろう。なかなか職は見つからないかもしれない。なんくるないさあ~じゃなくなんとかするさ~じゃないときびしいの~…
2008.01.17
コメント(0)
明日1社目の面接があります。気合いを入れて髪を短くしてきました。就職の面接なんて何年ぶりでしょうか?なんだか緊張します。では、今日はこのへんで、おやすみなさい!
2008.01.16
コメント(0)
今日はハローワークに行きました。昨日のうちにハローワークで調べた会社をネット等で調べて仕事が面白そうなところを面接希望で出しました。ハローワークで応募する場合は直接求人者が問い合わせるのでなく、ハローワークの職員が問い合わせるんです。楽チンなんですが、やはり自分でかけてみて相手の感じを掴みたいし、早速電話でアピールもしてみたかったので少し拍子抜け。2社に面接を申し込みました。2社とも担当者不在で面接の日時は私の携帯に折電になりました。電話での印象も大事なので気合い入れたら入り過ぎて、少しやり過ぎてしまいました。相手ちょっとひいていたま、面接は来週なんで履歴書きっちり書いときます。応募したところは沖縄の中小企業です。それもまた不動産関係(笑)宅建主任者証持ちなのでその方が資格も生かせるからいいと思いました。というか他に資格がない就活しながら簿記の試験受けよかと思ったりしてます。でも、この歳で無資格、ショボい職歴だときびしいよ。10年前の自分に教えてやりたいと切実に思うそれでも、働かないと…自分が腐りそう(十分腐ってる?!)
2008.01.12
コメント(0)
これから就職活動開始って時に風邪ひいたようです。新年会で騒いだのが原因です、間違いない。うかつ…
2008.01.11
コメント(0)
これから就職活動開始って時に風邪ひいたようです。 新年会で騒いだのが原因です、間違いない。 うかつ…。
2008.01.10
コメント(0)
報道ステーションをみていたら、「司法試験失敗を苦に自殺」というような印象を与えるニュースになっていた。 司法試験に失敗→就職 といった流れが私に似ている。 私の家族もこのニュースをみて不安そうに私をみていたので「家は20階建じゃないから大丈夫だよ」と言ってあげた。 ぶっちゃけ、死ぬのは超怖いんで自殺なんてしません× 痛いのも苦しいのも嫌い。 私の場合は自殺より引籠もりやニート化の方を心配したほうがいいと思う。自分で言うのもなんだが…
2008.01.09
コメント(0)
遅れましたが新年のご挨拶。今年もよろしくお願いします
2008.01.07
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1