2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
オリックスについて書こうと思ったけれど、テレビ中継が有料チャンネルでみれなかったのでメジャーの開幕戦をみた。怪物と言われた松坂も緊張のためか1、2回は大乱調。6四死球に被本塁打と最悪の立上がり。その後は抑えてましたがやはり日本での開幕戦ということで特別な感情があったのでしょうか?そして岡島。巨人時代の東京ドームでは同点の9回って良く打たれてたイメージがあったんだけど、レッドソックスではきっちりと抑えることが出来ました。さらに勝星つき。今年も岡島の活躍に期待です。オリックスについてはまだ試合をみてないのであまり書けませんが報道を見る限りあまり有名ではない選手が頑張っているみたい。開幕投手の金子とか第3戦に投げた近藤とか全然知らない。これに外人部隊のビックボーイズが噛み合えば優勝するかも知れません。ただこのビックボーイズ(ローズ・カブレラ・ラロッカ)の命名は誰がやったの?3人ともいい歳したオッサンなのにね(笑)
2008.03.26
コメント(2)
球春到来パリーグ開幕に選抜高校野球、明日はメジャーの開幕戦、週末にはセリーグ開幕と野球シーズン到来です。その中でパリーグに目を向けるとやはりホークスの4連勝が光ます。それも3試合はサヨナラ勝ち1試合はルーキー大場の完封試合だからチームのムードは最高でしょう。開幕戦を去年なぜか苦手にしていた楽天に3タテしたのは大きい。今年は逆にカモにしそうですね。ただ、こんな試合を続けて行くと長いペナントは持たないので新垣にはもうちょっと頑張ってもらわないと…今日もふがいないし、首脳陣からの信頼もなくなるよ。楽天はドミンゴ(笑)福盛がいなくなった穴は痛い…散々、ピンチを招き福盛劇場なんて言われてましたが、なんだかんだ言って抑えてましたからね。まだ、開幕の戦いをみただけですが、このまま行くと楽天は今年もBクラスで終わりそうですね。では、明日はオリックスについて書いて見ます。
2008.03.25
コメント(0)
この休みの2日はだいぶエンジョイしましたo(^-^)o土曜日は甥っ子の卒園式に行きました。幼稚園児は元気だね。先生や親は涙を流してましたが園児達は「そんなの関係ねぇ~」みんな元気いっぱいでした(*^_^*)園児達の将来の夢は昔と変わらず男児プロ野球選手女児ケーキ屋さんが多かった。少数派として「小島よしお」がいました\(≧▽≦)丿それも女の子。ネタまで披露してましたo(^-^)oその後は毎週恒例の草野球。圧勝でした。そして模合で焼肉とビール(*^_^*)で土曜日はお終い。日曜日は市県民税の申告に行きました。すると源泉徴収の還付金があるからと確定申告の用紙に何やら記入することになりました。約1万円返って来るみたいです。仕組みはよくわからんが、得した気分。税金関係って全くわかりません。勉強の必要を感じました。そして恒例の草野球。しかし、今日はボロ負け。ヒットもいちろが打った1本だけという惨敗でした。そんなこんなでこの2日はエンジョイしました。本当はインドア派なのでお家で本とか漫画とか映画を観てるほうがリフレッシュにはなるんだけど、こういう一日もありかな?!
2008.03.17
コメント(3)
日ハムの高卒ルーキーの中田翔くんがついに2軍に落ちてしまいました。あの松井秀喜でさえ、開幕は2軍スタートなので気にすることはないでしょう。2軍でしっかり練習して夏あたりに1軍に上がってきて欲しいです。ただ、気になるのはいまだにサードをやりたがっているとこ。清原みたいにファーストでいいと思うんだけど…まあ、どちらにしろ今年の注目の選手の一人でしょう。
2008.03.15
コメント(0)
こんばんは。メッセージありがとうございます。私が働いている事務所ではそこまでやっていません。依頼人に任せています。お役に立てず申し訳ないですm(_ _)m
2008.03.13
コメント(0)
この充実感のなさはなんだろう?朝起きて、仕事に行って、帰ってきて、テレビみたり、ネットをみたりして寝るという生活の繰り返し。早く休みにならないかと願いつつ1週間がすぎる。そして、休日は惰眠をむさぼり、酒を飲んでは二日酔い。何なんだろう、この感じ。楽しくない。
2008.03.12
コメント(2)
ワーキングプアーまっしぐらです(爆)途中で転職するにしても、仕事の内容が特殊すぎてつぶしがきかなそう。ということは司法書士の資格を取って独立する、という感じがよいのでしょうか??もしくは数年働き、お金を貯めてロースクールを目指すのも一つの手かも知れません。でも、今はこんなことを考えるより仕事を覚えることが先決。自分で言うのもなんですが、物覚え悪いんだよね(泣)職場の人が言うには「一年で簡単に覚えられる」だそうです。はっきり言って自信ない。。。(〃_ _)σ∥
2008.03.10
コメント(0)
昨日のテレビの話ですが、昨日の相棒はなかなか面白かった。夢オチかよって突っ込みたくなりましたけど。右京さんみたいな刑事がいれば検挙率もあがるんでしょうね~(語尾は右京さん風に)昔から水谷豊好きなんですが、このキャラクターはかなりハマってますね。私も右京さんみたいになりたいと思ってしまいます。何気に「暇か?」「暇だな」が口癖の課長も好きなキャラですね。昨日は大活躍??してましたしねo(^-^)o
2008.03.07
コメント(0)
私が働いている司法書士事務所の業務のほとんどが債務整理です。というか、99%債務整理です。今は過払い特需で盛況してますが、法改正され今後過払金の訴訟などはなくなっていくはずだのに、今後どうするんでしょうね。まあ、これは経営者や書士会が考えることで自分は目の前の仕事をちゃんと覚えて使用期間で首にならんようにしないとね…話は少しかわりますが、借金で苦しんでいる人って多いんだね…借金の相談に来て司法書士にお願いした後少し安堵した表情で帰って行くお客さんの顔をみるのが好きです、今のところね。
2008.03.06
コメント(0)
仕事を始めて1週間経ちましたが、何気に忙しいです。仕事もそうなんですが、プライベートも…それも楽しい話ならいいのですが……法事です(T_T)祖父さんの49日が終わるまでは落ち着かない。それといまだに生活リズムが掴めてません。1年のブランクはキツいです。働きたくね~(笑)1つの仕事を定年まで勤め上げる人をあらためて尊敬します。自分も負けないように頑張って働くぞ!!
2008.03.03
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


