・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

おいしい米の日本一… New! 健康奉仕さん

10/21-1:山形県:最… 天地 はるなさん

老化 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2011.01.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月23日(日)は
取手アートプロジェクトの
「半農半芸×RADIKAL CARBON」作戦会議。

前日のシンポジウムを無事終え、
ほっとしつつ、今日は

京都造形芸術大学の椿昇先生の作品
「RADIKAL CARBON」の
設置場所候補地を3か所見てまわりました。

茨城県取手市のホテル泊し、


取手駅前では感じられない魅力を
感じることができてありがたかったです。

あらためて、
「半農半芸」プロジェクトとは。

以下はこのプロジェクトの趣旨です。

**

広がる耕作放棄地、空洞化する駅前や
新興住宅地、

農家の後継者の減少といった
さまざまな問題を抱える
郊外都市・取手をフィールドに、


「農」に新しいライフスタイルを求める
さまざまな人たちをつなぎ、

現代社会が抱える課題 を解決すべく
循環型の社会システムを提案するプロジェクトです。




生きていくための新たな方法、

また郊外都市であるからこそ可能な
新しいライフスタイルの創造として、

TAP(取手アートプロジェクト)は
「半農半芸」というプロジェクトを立ち上げました。

郊外都市とは何か、
現代社会の抱える問題を検証しつつ、

農と芸術の接触・融合による
持続可能な循環型社会システムの構築を
活動ビジョンに据えて始動します。

**

3月20日~21日、取手において
半農半芸のイベントがあります。

現代美術家である椿昇先生
(京都造形芸術大学美術工芸学科教授・学科長)の
作品を設置する場所を3か所見たあと、

熊倉純子さん
(取手アートプロジェクト実施本部長)
東京藝術大学音楽学部音楽環境創造科教授。

森司さん
(取手アートプロジェクト実施副本部長
東京アートポイント計画ディレクター)

と椿昇先生とスタッフの方とで

2008年6月に
茨城県取手市小文間にオープンした
すてきなカフェ
「ギャラリー&カフェ
“OMONMA Tent”」
で昼食。

カフェを経営するお二人は
畑もされているということで
半農半カフェ&ギャラリー。

取手を訪れたら、ぜひみなさまも
ぜひ行ってみてください。

すてきな空間&刺激的なお二人でした。

椿昇さんと熊倉純子さんと森司さんと。

すごい先生と1日、すごさせていただき
多くを学びました。

半農半芸研究所も立ち上がりそうですし、
半農半Xな絵本100の提案もさせていただきました。

半農半芸の可能性は大きいですね。

昼食後、取手アートプロジェクトの
半農半芸プロジェクトのメンバーが
想いをカタチにしている
元銀行という事務所を訪ねました。

みかんぐみによる事務所の
リノベーション空間。

場所があるというのはいいですね。

3月20日~21日、取手において
半農半芸のイベントがあります。

綾部里山交流大学の日とかぶっていますが
みなさま、ぜひ取手へもお運びください。

取手アートプロジェクトのみなさま、
2日間ほんとうにありがとうございました!

お招きいただいたこと、本当に感謝申し上げます。

取手アートプロジェクトホームページ


取手駅から京都造形大の椿先生と
ご一緒させていただきました。

今回、2日間、先生から
たくさんの刺激をいただきました。

半農半Xについて、全国の芸術大学のなかで
初めて講演ができたのが
京都造形芸大ですので、
なんだかご縁を勝手に感じています。

椿先生もありがとうございました!


●2~3月の綾部里山交流大学(NPO法人 里山ねっと・あやべ)

・里山生活デザイン科「旧正月編」=1泊2日

会 場:母校・旧豊里西小学校(京都府綾部市鍛治屋町)
と き:2011年2月12日(土)~13日(日)

プログラム詳細

・交流デザイン科(2泊3日)
と き:2011年3月19日(土)~21日(祝)
テーマ:「すべての人が社会起業家になる時代に向けて」

●半農半Xをお話しする予定2011~
(※は非公開、★は半農半X研究所主催、*は半農半X以外の他のテーマ) 

・01月22日~23日(茨城・取手)= 取手アートプロジェクトオフィス設立記念シンポ

=茨城県初!
・01月24日(東京・世田谷)=NPO法人国際ボランティア学生協会
・02月20日(大阪・島之内)=SAIENSラボ(NPO法人おもしろ農業) 
・03月05日(広島・東広島)=広島県初!
・03月06日(島根・松江)=島根県初!
*03月07日~08日(兵庫・篠山)=里山フォーラム2011@チルミュー
 (パネリストです。半農半Xのことはメインではありません)
・03月19日~21日(綾部)=綾部里山交流大学(3月講座)
・03月27日(兵庫・姫路)=フォーラム(NPO法人棚田LOVER’s) 
・03月(大阪)=半農半X版 就職しないで生きるには ★
・04月(綾部)=半農半Xデザインスクール ★ など

●訪問くださったみなさまへの
今日のお土産(エックス・ミッション系)のことば・・・

私のやったことの大半は、
他人の模倣である。

(ウォールマート創業者
サム・ウォルトンのことば)

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)・・・

甲子園多様性

漫画に俳句にファッションに・・・。

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.01.23

「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、
志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.01 13:37:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: