風を感じて(着物の不思議)

風を感じて(着物の不思議)

2023.03.10
XML
カテゴリ: 着物を楽しむ
着物と帯。帯留め。帯締め。
着物の袖から覗く襦袢の袖。
羽織。羽裏。
草履。バック。

着物を着ると上から下まで。どこかで統一感を持たせないとバラバラになってしまいがち。

でも。お洋服も同じなんだけどね。
ブラウスとスカート。ジャケット。コート。
靴。バック。アクセサリー。
そして髪の形。髪の色。髪飾り。

余りにも毎日のことで、お洋服の場合は気に留めたことがなかっただけなのかも。

着物の場合はそのコーディネイトの時間がゆっくりな気がする。
半襟を付けたり、明日着る着物をハンガーにかけ、しわをとったり。
本来お洋服もそんな風にセットしておけば、朝慌てなくて済むのかもね。

若い頃は靴もバックも山ほどあったけれど
家庭に入ると、家族が優先で、自分のことは後回し。
結婚して30年。自分の物を買ったことがなかった。

ようやく自分のことを考える時間が出来たのかもしれない。

着物はこのコーディネイトが楽しくて。
絶対に人と同じにはならない。
例えば着物が同じでも、帯や、帯回り。半襟が違うだけで、まるで違った印象になるから面白い。




ブローチの金具を変更して帯留めに。
細かいところまで、丹念に作られ、熱心にやすり掛けをしていた。
素晴らしい出来栄え。




こちらは、母のブローチ。
透け感がお洒落で、夏にも使えそう。


ブローチや、缶バッジなども
工夫次第で、色々遊べるね。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.10 20:40:08
コメント(0) | コメントを書く
[着物を楽しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りのアクセサリーショップ
クリーマ https://www.creema.jp/creator/98133/item/onsale

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: