風を感じて(着物の不思議)

風を感じて(着物の不思議)

2023.03.17
XML
カテゴリ: 着物を楽しむ
母から譲られた着物、裄も、丈も短い。
洗い張りをして、マイサイズに仕立て直すのがベストなの?
よほど気に入った着物だったらお金をかけてそうするけれど、
ちょっとシミになってたり、焼けていたり。
このまま着る方法はないのかしら?

ハイネックのセーターの上に、ブーツなら
おはしょりを取らない対丈で着られるかも。
長襦袢もいらないして、下にスカートでもオッケー。
帯は半幅。


タートルの上からだから、裄が多少短くても気にならない〜

そうなると、物凄く、着られる着物の巾が広がる。
柄さえ気にいれば、多少サイズが合わなくても
短くても大丈夫。
更にスーツや、ワンピースを新調するよりお得。
お勤めしている方は
取引き先との打ち合わせに、洋服の上に羽織るだけ

着物一枚帯3本と言われる様に、帯や帯揚げを代えるだけで
何通りもの着回しが出来る。
なんて便利な着物。

素材は絹なので、通気性も保温力もあり、更に高級感もインパクトもある。

柄の説明なんか出来ちゃえば、話題の中心になる事間違い無しですね〜
ちょっと面白いかも。
ブーツなので活動的だし。
タイトスカート感覚。

どんどん自由に着物を楽しめるねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.17 21:20:05
コメント(0) | コメントを書く
[着物を楽しむ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りのアクセサリーショップ
クリーマ https://www.creema.jp/creator/98133/item/onsale

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: