風を感じて(着物の不思議)

風を感じて(着物の不思議)

2023.03.24
XML
カテゴリ: 着物を楽しむ
ますいわやさんで、昨年出会った藍染め襦袢。
藍の襦袢はなかなかお目にかかれない。
何度かお直しに出し、ピッタリサイズに仕上げていただきました!
これを基準に全部の襦袢を見直します。
肌あたりもとても良く、生地がしっかりしている割には
肌馴染みも良くて、お気に入りです

以前藍の木綿の反物を水通しした事があるが、
いつまですすいでも、水はブルーのまま
もしかして色留めしてない?

石鹸で落ちるが、手はツルツルになったのにびっくりした記憶がある。

【藍の持つ効果】

  • ・虫を寄せ付けない防虫効果
  • ・汗臭さなどを抑える消臭効果
  • ・アトピー性皮膚炎に優しい抗菌効果
  • ・日焼けを防ぐ紫外線防止効果
  • ・解熱・解毒・抗炎症薬としての効果


様々な効果を持つ藍ですが、藍は古くから薬草としても人々に親しまれてきており、栄養素が高いことから食品としても注目されています。

特にポリフェノールがブルーベリーの4倍含まれており、また食物繊維も豊富に含まれていることから、健康食品やサプリメント、飲料などにも応用されています。

肌に付けていると、お肌がツルツルに。
また、箪笥の一番上の段にしまっておくと、防虫効果もあるとか。

着物は、藍の他に、桜、紅花、茜などの植物染料の物が多い。
それぞれに効能があり
なんと言っても、優しい色合いが魅力ですね。





食べる藍。これ欲しい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.27 03:06:59
コメント(0) | コメントを書く
[着物を楽しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りのアクセサリーショップ
クリーマ https://www.creema.jp/creator/98133/item/onsale

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: