COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Jan 8, 2021
XML
カテゴリ: 情報
戦隊誕生45周年記念企画の一環として初期戦隊の傑作選Blu-rayが登場。
発売日は4/14。

「スーパー戦隊一挙見Blu-ray 1975-1981」
「ゴレンジャー」「ジャッカー電撃隊」「バトルフィーバーJ」、「電子戦隊デンジマン」「太陽戦隊サンバルカン」の傑作選を収録。

ゴレンジャー
第1話「真赤な太陽! 無敵ゴレンジャー」
第20話「真赤な死闘! 日輪仮面対アカレンジャー」
第42話「黒の鉄人死す! さらばバリブルーン」
第43話「真赤な不死鳥! 無敵バリドリーン登場」

第54話「真赤な挑戦! 火の山最期の大噴火」
第67話「真赤な特攻!!キレンジャー夕陽に死す」
第84話「真赤な大勝利!!永久に輝け五ツ星」

ジャッカー電撃隊
第1話「4カード!!切り札はJAKQ」
第3話「5フラッシュ!!ほえろパンサー」(志緒美悦子と大葉健二(当時は高橋健二名義)がゲスト出演)
第23話「白い鳥人! ビッグワン」(ビッグワン登場)
第35話「大勝利! さらばジャッカー」

バトルフィーバーJ
第1話「突撃!!球場へ走れ」
第5話「ロボット大空中戦」(バトルフィーバーロボ登場)

第33話「コサック愛に死す」(コサック=白石が殉職する話+2代目コサック神誠登場)
第50話「将軍を狙う覆面鬼」(鉄山将軍対ヘッダー)
第52話「英雄たちの交響曲」

電子戦隊デンジマン
第1話「超要塞へ急行せよ」

第43話「謎なぞ七色レディ」(七変化回)
第48話「バンリキ魔王反乱」
第50話「将軍は二度死す」(ヘドラー将軍の最期)
第51話「ひびけ希望の鐘よ」

太陽戦隊サンバルカン
第1話「北極の機械帝国」
第23話「銀河魔境の女隊長」 (2代目バルイーグルとアマゾンキラー登場)
第24話「浜名湖のネッシー」
第45話「銀河無敵の電気男」
第49話「女王最期の妖魔術」(ヘドリアン女王の最期)
第50話「輝け北極オーロラ」

映像特典:電子戦隊デンジマン劇場版

「スーパー戦隊一挙見Blu-ray 1982-1986」
「大戦隊ゴーグルファイブ」「科学戦隊ダイナマン」「超電子バイオマン」「電撃戦隊チェンジマン」「超新星フラッシュマン」の傑作選を収録

大戦隊ゴーグルファイブ
第1話「暗黒科学の来襲」
第15話「甦る悪魔の大元帥」(デスマルク大元帥登場)
第26話「ブラック! 大逆転」
第34話「出た! 黄金必殺技」(ゴーグルゴールデンスピア登場)
第49話「将軍! 最後の挑戦」(デスギラー将軍の最期)
第50話「進め! 輝く未来へ」

科学戦隊ダイナマン
第1話「有尾人一族の挑戦」
第8話「悪の花王女キメラ」(王女キメラ登場)
第36話「出たぞ! 必殺技! 」(ニュースーパーダイナマイト登場)
第37話「女将軍ゼノビア」(女将軍ゼノビア登場)
第42話「挑戦ダークナイト」
第49話「カー将軍の最期」
第51話「明日をかけた戦い」

超電子バイオマン
第1話「謎の巨大ロボ出現」
第13話「ジュンよ」(真田広之がゲスト出演)
第37話「殺し屋シルバ! 」(シルバ登場)
第43話「セーラー服の戦士」
第44話「美しき良心回路」(43話とで前後編構成)
第50話「突撃ネオグラード」
第51話「さよなら! ピーボ」

電撃戦隊チェンジマン
第1話「出現! 秘密の力! 」
第33話「ギルークの最期?!」(アハメスがパワーアップ+ギルークが一旦退場)
第43話「スーパーギルーク」(スーパーギルーク登場)
第51話「ナナよ! 伝えて! 」(ゲーターがゴズマを脱退する話)
第52話「ブーバ地球に死す」(ブーバの最期、シーマがゴズマを脱退する話)
第53話「炎のアハメス! 」(アハメスの最期)
第55話「さらば宇宙の友よ」

超新星フラッシュマン
第1話「急げ! 地球を救え」
第18話「大逆転! 変身ロボ」(グレートタイタン登場)
第40話「処刑都市XX作戦」(浅見美那がゲスト出演)
第45話「戦士よ地球を去れ」(ウルク、キルトの最期)
第48話「カウラーの最期!!」(サー・カウラーの最期)
第49話「逆襲ラー・デウス」
第50話「さらば! 故郷の星」

映像特典:超電子バイオマン劇場版

初期戦隊はDVDレンタルとyoutubeの東映公式Chで殆ど視聴(「チェンジマン」のみDVDを購入)。初期戦隊は今の戦隊とは比べ物にならないほどシリアスな展開が多い。「バトルフィーバー」でのコサック=白石の最期、「チェンジマン」52・53話は印象深いし、「フラッシュマン」終盤で地球に定住できないことが判明してから(最悪の場合死んでしまうため、それまでにメスを倒さなきゃ・・・ってなる)は怒涛の展開だったし・・・
今の戦隊は「シリアスさ」が足りないんですよね。(硬軟織り交ぜた作品は嫌いじゃないが)


【送料無料】スーパー戦隊一挙見Blu-ray 1975‐1981/特撮(映像)[Blu-ray]【返品種別A】
​​
【送料無料】スーパー戦隊一挙見Blu-ray 1982‐1986/特撮(映像)[Blu-ray]【返品種別A】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 8, 2021 05:51:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
ITOYA @ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: