2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1
とっても楽しい2日間でした。後半の2日間は1ヵ月後。この1ヶ月の間に なんらかの変化が 起こる方が多いので、今度皆さんにお会いしてお話をきくのが楽しみ^^私はなんと今回で11回目の参加。今回は はじめて、アシスタントとして参加しました。ワークには参加せず、外から講座を見れる位置にいました。この位置にいることもとっても勉強になりました。そして、 あらためて、 この講座はよくできている^^と思いました。こんなに大事なことが、シンプルな方法で 体感できるようになっている。そして着実にひとつひとつつみあげることで、本当に驚くほど効果的なカウンセリングができるように、なっていく。4日間、リラックスしているカウンセラーであるために、密度の濃い時間をすごします。その密度の濃さも、外からよく見えました。これ、を知ると、あとがらく^^なんですよね。今日、MIXIで禅カウンセリングのコミュニティを作りました。ご参加お待ちしています♪人気blogランキング♪
July 31, 2005
コメント(5)
人が人であることがうれしくなる講座今回も最高に素敵なメンバーで楽しい1日でした。”笑い” と ”これはすごい♪” という驚きが あふれていました。カウンセラーをしている方が、「他で学んだことと、カタチは似ているのに、何かがちがう。これは一体なんだろう^^?」と言われていました。2,3日目に習うことは 禅カウンセリングのオリジナルでそれは、なるほど、というものなのですが、1日目に習うことは 一見 他のカウンセリングと同じように見える。でも 違う。その答えは。。ブログにもいっぱい書いてきましたが、体験 が 何より♪あらためて、この講座はいいな、と思います。興味のある方は 資料を請求してくださいね。ごいっしょできたらうれしいです^^参加者の皆様、明日もよろしくお願いします♪人気blogランキングへMIXIに禅カウンセリング と タッチ・フォー・ヘルスのコミュニティをつくろうかな、と思います。参加したい方連絡くださいね^^★「 禅カウンセリング講座 」 (座禅ではなくカウンセリングの講座)ユニークで本当に役にたつ、カウンセリング講座です。従来の”カウンセリング”のイメージより随分明るいのは、結果がとっても早くでるから。発見された「脳のシンプルな理論」により「自分の問題の核を明らかにして、どうしたいのかという答えを見つけること」本当に”聞く”ということができる人がそばにいれば、あっという間に答えを見つけることができます。そしてあなたが、家族や友人など身近にいる方の問題解決のお手伝いができるようになります。またキネシオロジーの要はカウンセリングによる目標設定です。それができるようになる講座です。【日 時】 (11月スタートコース) 11月12日(土)13日(日)12月10日(土)11日(日) ●大阪で開催してほしいとの声があがっています。大阪で受けたい方があと7人集まられると 開催できます^^来たい方おられませんか?私もいきたい^^ 各回 10:00~17:00(各6時間・全24時間)【講 師】 石丸広高 【会 場】 品川プリンスホテル【定 員】 12名資料請求はこちら より★ 定員が少なく、少人数でしっかりと身につけていただけます★ この講座を終了されると「ストレスコンサルタント」として認定され、同様のクラスを開くことができます。★ カウンセラーという仕事のためにというより、ご自分の仕事や生活に役立てられるために来られる方も多いです。石丸先生の講座参加者の方の声 ">おまけー参加者の方の声(これは私が講師をしている時のもの) 資料をご希望の方はこちら よりどうぞ
July 30, 2005
コメント(0)
お知らせです。第2回親子ブレインジム大会が 以下のように行われます。ご都合つくかた、どうぞおこしください。お待ちしています^^☆第2回親子ブレインジム大会 「この夏グーンと能力アップ!」ブレインジム(Brain gym)は、アメリカのポール・デニッソン博士によって開発された「教育キオシネロジ」の一分野で、簡単なエクササイズを通して、脳の働きの統合と活性化を促し、学習能力を高める方法です。本場アメリカでは学校教育の現場にも取り入れられています。今回の体験会では、ブレインジムで使われる全26種類のエクササイズの中から、音読・黙読、計算、暗記、スポーツなど、各目的別に効果が高いエクササイズを厳選してご紹介します。お子様だけでなく、仕事の能率を上げたい方、ボケを防止したい方などの参加も大歓迎です。●日時 8月7日(日) 午後1時会場、1時半スタート(2時間程度)●場所 ありがとう早稲田ビル 7階ホール●講師 プレインジム推進サークル Brain Magicスタッフ●参加費用 大人1人¥1,000、子供1人¥500●持ち物・服装 筆記用具、動きやすい服装で。【申し込み方法】 参加者全員の氏名、年齢、住所、連絡先(電話、あればメールアドレスも)を明記の上、メールまたはファックスでお申し込み下さい。【お申し込み・問い合わせ】小堀(こころとからだ整体院) ファックス FAX04-7167-7296メール jccksw@jcom.home.ne.jp※参加費は当日現地で直接お支払い下さい。さらに詳しい情報はこちらです↓↓↓親子ブレインジム大会私が書かせて頂いている ブレインジムコラム このコラムはigarinさんのホームページに載っています。今日の日記では 親子ブレインジム大会をご紹介くださりありがとうございます!人気blogランキングへ昨日はミーティングでした。すごい楽しい時間になりそうです^^どうぞ、おこしくださいね。smilewind
July 29, 2005
コメント(0)
今日は台風がすぎて 快晴♪私も本当にすっきりしていて、1週間前に会った友人に再会したのですが、チガウ!と驚かれました。なんだか、WELCOME な気分。新しい出会いがある予感がします。人 もの こと 仕事 場所、、一体なんだろう?楽しみです。人気blogランキングへ登録してみました。この1週間くらいの間に、いいことへの予感に満ちている方に連続してお会いしています。あなたも?^^
July 27, 2005
コメント(8)
本当にどうも新年が来たみたい^^新しい感じ。すっきりしています^^そして コンピューターを新しくしました。起動に時間がかかっていたので再インストール。以前友達からもらっていたソフトも入れました。必要なものが 入って、必要でないものは入っていない、コンピューターになりました^^コンピューターも私もちょっぴり今までと違います^^♪マヤ暦の新年にあなたも何か新しくなっていませんか?楽しい1年を分かち合っていけたらうれしいです。人気blogランキングへ登録してみました。新しいスタートです♪
July 26, 2005
コメント(10)
今日はマヤ暦という暦で 時のとまった日 だそうです。友達が教えてくれたのですが、この暦では 昨日までが昨年 で 明日が新年 で今日は「 時間をはずした日 」なんだか 特別な日 という感じ^^マヤ暦のことはよく知りませんがネーミングが詩のよう。イマジネーションをひろげてくれる言葉って いいですよね^^人気blogランキングへ登録してみました。明日は新年! 新しいスタートです♪
July 25, 2005
コメント(10)
禅カウンセリング 講座 の講師 へのこだわりがなくなったとき、らくになって、 いい感じになって、タッチ・フォー・ヘルス への 強すぎるこだわりもなくなってきていて、さらに大きいことにもっと気になっていたことも 気にならなくなったかも、という感じ。やーーーっと。私にとっては^^人生は前にすすむなあ。。って思いました。
July 24, 2005
コメント(8)
ほんとうに ホームページをつくろう、と決めたら寝る直前と夢の中でホームページをつくっていました。「あなたもインタビューをうけませんか?^^」という文章がでてきました。ジョン・シーは カウンセリングをインタビューと呼んでいました。禅カウンセリングではそういうことはないのですが、今までのカウンセリングで 逆に傷ついたりしている方もおられて カウンセリング という言葉に抵抗がある方もいらっしゃるんです。インタビュー♪あなたが どうなりたいのか、どんな人になりたいのか、どんなことをしたいのか、それをお聞きしてタッチ・フォー・ヘルスをすると”エネルギーは意図にしたがう”のでなりたい自分に なれる。カウンセリング(インタビュー)で自分がどうなりたいか、どんな人になりたいのか、何をしたいのか、が 明確になるだけで、人はとっても幸せにすっきり します。それに加えて、その状態に自分をもっていってあげる特別ななんといったらいいんだろう、「自分を 本来の、望むことが行動できるよう バランスをとるプログラム」がタッチ・フォー・ヘルス。このことをわかりやすく表現できないか、またつづきを書きます♪
July 18, 2005
コメント(16)
大好きなお友達 岸田啓介さんが”ライフワークBlog”をはじめられました。とーーーーってもいいので 見てみてください。ワークもおすすめ。「気が付いたらライフワークを生きていた」と自然になるよう組まれています。私も今日のコメント欄に宣言文を書き込みました^^岸田さんとは縁があって、何度もお会いしているのですが、これからに必要なお仕事を楽しみながらされていく方だなーって思っています。ご自分が得たGIFTを分かち合う 思いにあふれたブログ^^岸田 啓介の ライフワークと癒し”わくわく” Work Blog ~癒し系・経済自由人への道~
July 16, 2005
コメント(7)
お誕生日のメッセージをメールやTELでたくさんの方にいただきました。本当にありがとうございます。うれしいです^^ますます きらきらとした1年にしたいです。これからもよろしくお願いします。こころから感謝をこめて♪
July 14, 2005
コメント(16)
私の大好きなお友達manateeさんの おえかきのかい に参加してきました。とーーっても 楽しかった^^♪みんなその人らしい絵をかいて、私もとっても気分よくかいてえをかくって楽しい^^ってみんなで 感じていました。水彩って 恍惚としてくる。。♪^^manateeさんは、その人に応じて、ぴったりのヒントをくれるのでどんな人も その人の絵に夢中になっていきます。またぜひ開いてね。自然体のmanateeさんのファンの方もぜひ一度直接会ってみて^^☆☆あ、画材は水彩だけでなく、いろいろなものが用意されています♪
July 8, 2005
コメント(11)
タッチ・フォー・ヘルスの創始者 ジョン・シー 博士をみていて思い出した本の中の一説があります。「自分を愛するように家族を愛して、 自分を愛するように家族以外の人も愛したヒト」ほんとうにそういう人でした。ジョン・シーがすばらしいセッションができるのは、彼のあり方がすばらしいから^^そこに少しづつ近づいていっている 過程に わたしはいます^^☆本は「アルファ通りの空中広場」松本東洋 さんが書いた本です。
July 6, 2005
コメント(2)
タッチ・フォー・ヘルス の ことを人に話すとき今日は 大好きな直子先生に話していたら 涙がでてきました。すごかったから。ジョン・シーから確かに受け取ったから。突然涙がでてきて、自分で自分自身に驚きました。そんなに受け取ったものの大きいセミナーだった ということに。ジョン・シー の あり方、人との間にあるもの、が本当にすばらしくて、そして ご本人が本当に幸せで、自分を生ききる仕事をし、それは喜びで、家族との関係が最高によくて。いわゆる”豊かさ”の面でも申し分ない生活をされていて、セミナーは よいものばかりを集めてつくられていて、(セミナーの内容、環境、みどりと花に囲まれた高台の海の見えるリトリート、そこに流れるエネルギー、講師と参加者みんなのエネルギー、どれもすばらしかった)最大に その人(参加者)が受け取りたいものを受け取れるようにつくられていた。そして私も(参加者の皆さんひとりひとりが)確かに受け取りたかったものを受け取った。終わってみて、私はこれが受け取りたかったんだ、というものを受け取っていた、いることに今しっかりと気がついています。ジョン・シーと 息子さんの マシュー・シー と奥様のキャリーと孫娘さんと あのセミナーを実現させてくれたすべてに、そして ここに連れてきてくれた 石丸先生に スタッフの方に 心より感謝です。ありがとうございます。☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~今日は ミラクルステーションのセミナーの日でした。今までとはちがった感じで できていて、自分でも気持ちがよかった^^これは、タッチ・フォー・ヘルスのセミナーのとき、”講師としての自分について”をテーマにバランス調整を行った効果がすぐに出た感じです^^参加者のみなさまありがとうございました。直子先生いつもありがとうございます^^直子先生 の日記今度は8月9日(火) 19:00~21:00 です。お待ちしています。
July 5, 2005
コメント(6)
アメリカから帰ってきました。コメントをかいてくださった皆様、このお休みにも訪問してくださった皆様、ありがとうございます^^スペシャルな セミナーでした!キネシオロジーの シンプルな健康法「タッチ・フォー・ヘルス」を創始者のジョン・シーから学ぶ5日間のセミナー海の見える小高い丘にある 花とみどりに囲まれた美しい場所(マリブ)で、17人が感動の毎日をすごしました。創始者のジョン・シーから直接セッションを受け、朝から晩までワークショップ、質疑応答、レクチャー、お互いにセッションを与え合う、など中身の濃いセミナー。そして 私は、「自分が満たされた気持ちで、何もかもがうまくいく、絶好調のとき」の、あの、感覚に ぐーーーんと近づきました。ひとつひとつの自分の次のステップが タッチ・フォー・ヘルスを使うことでどんどんクリアされて、進化した、あるいは、本来の自分にかえっていく。涙も流れたし、深い気づきがいくつもありました。生きているって、すごい!し楽しい^^タッチ・フォー・ヘルス(キネシオロジー)は何なのかをジョン・シー博士のセッションをまじかで見、受け、体感しました。そして博士自身のあり方と、博士の家族との関係を見ていて、これだなー、と思ったのです。heart(ハート)、気持ち、 こころがリラックスしていること(それは”信頼”^^) が Key。そして、人はひとりひとりすばらしい、美しい存在^^あまりにインパクトのある5日間でうまく言葉にならないのですが、忘れられない、体験で、ジョン・シー博士から たくさんのものを受け取りました。これを私だけのものにしておくのはあまりにもったいないです。これから このタッチ・フォー・ヘルスの体験会をどんどんやっていきたいです。今のこの感動のエネルギーをあなたに伝えたいです^^
July 4, 2005
コメント(11)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


