Keep Smiling

Keep Smiling

Aug 6, 2005
XML
〆切は10日正午。

だけども俺のタイムリミットは月曜の正午。

文法の間違いなどを直してもらうためだ。。。

充分な力があればもっと余裕があるのにと後悔したり。


このクラスの目的を今更ながら自覚しつつある。


手っ取り早くいえば、”ふるいにかける”わけだ。

口で「ジャーナリズムメジャーにしたい」って言ったところで、
それなりの力とそれを補うだけの何かがないと無理なわけで。

口先だけの奴はいらねーよってところか。



人を納得させられる素材を提供しなければならない。

企画力、情報収集能力、コミュニケーション能力、
むろん文章作成能力は必須。

ハンマーで打たれて屁たれるか、
それでもかつ地面を穿つほどの力があるか。

仕事としてやるからには、金銭も絡むわけで、
プロとしていいかげんなことはできないのだ。

そんなことを身に刷り込まれるクラス。

選ばれた一人に俺はなることができるのか。


。。。。。。。。。。。。


「がんばって」という言葉



がんばっているのに。

これ以上どうやって?

がんばってと言う人にもちろん悪気はない。

けど

励まされれば奮い立つ自分がある一方



そんなひねくれを意識してまた沈む。

がんばってない人にもっとがんばれって励ますとき、

がんばってる人にその調子で続けてって励ますとき、

かける言葉がそれ以外に思いつかない事態に相手が陥っているとき、

「がんばれ」っていう。

なんで同じ言葉でひっくるめられちゃうんだろう。

曖昧だよね、俺らの言葉。

そんな言葉を交わしあい、解りあえてる

って思うのは妄想や単なる理想なのかもしれない。

曖昧は優しいけれども

ときに柔らかに傷をえぐる。

それを癒すために曖昧さをまた使う。

哀しい生き物だよな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 7, 2005 11:36:57 AM
コメント(4) | コメントを書く
[オレゴニアンだろう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/zu8rr-0/ 俺…
すまいるよし @ Re:お疲れ様です~(11/27) lana@lanaさん ----- ありがとうござい…
lana@lana @ お疲れ様です~ この不在期間に就職まで決めていたとわ! …
みえこ55 @ すまいるよしさんおはようございます(^○^) ご無沙汰してます~♪ もうすぐご卒業だっ…

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: