Keep Smiling

Keep Smiling

Oct 10, 2005
XML
カテゴリ: 詩のヨウナモノ
道を歩くとき、

何を考えて歩きますか?

今日の晩御飯なんにしようかとか、
あの人の着てる服かっこいいなとか、
はたまたこれからどこに行こうかとか、

上を向いて歩きますか?
下を向いて歩くかな?

それとも、


上に注目してあるけば、下にあるいいもの見落とすかもしれない。

下に注目して歩いてると、上にある綺麗なもの見落とすかもしれない。

どこを見るともなく歩けば、何にも見えてないかもしれない。


世界は開けているだけで、自分に入ってはこない。

受け入れるために
きちんとロックを外して、
自ら眼をしっかり開く。


当たり前のようで、当たり前でない。

ふと忘れてた気持ちを取り戻す瞬間ってあると思う。

当たり前なことを、当たり前でなく見られる眼を養いたい。
当たり前じゃなくて、当たり前にしちゃわない心を養おう。




。。。。。


道を歩いていると、リスを発見した。
なんてことない、いつもの風景。

リスが、栗の実をカリカリしてた。
なんてことはない、ありきたりの風景。


中から出てきたのは黒焦げな栗の実。

栗って黒いの?
考えてみると、
焼かれて出てくるものしか見たことがない。

なんてこった。

魚って開かれて泳いでるんじゃないの?
っていう子供を笑えない。

秋の紅葉も始まって、葉っぱが散るのにまぎれて、
たくさんの栗が転がってる。

二年もここにいて、そんなこと気づかなかった。

どんぐりだけじゃなくて、栗もあるんだなーって。

「こんなにあったら栗ご飯でも作れるかな」って

とりあえず一個持ち帰ってきた。

近所の家の柿やらミカンをもぎ取って
いたづらする子供のような気持ちだ。

まだ、リスにはなりきれなくて食べてない。

放っておいたら、芽でも生えてくるかな。って
夢を持ってみたら、

そんなわけないじゃん。って言われてた。

知ってるけどさ、いいじゃん、そういう風に思っても。

馬鹿かもしれないけど、
まだ、
そうやって思える柔らかさが自分にあるんだなって思って、

なんだか優しい気持ちになった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 11, 2005 09:00:26 AM
コメント(4) | コメントを書く
[詩のヨウナモノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/zu8rr-0/ 俺…
すまいるよし @ Re:お疲れ様です~(11/27) lana@lanaさん ----- ありがとうござい…
lana@lana @ お疲れ様です~ この不在期間に就職まで決めていたとわ! …
みえこ55 @ すまいるよしさんおはようございます(^○^) ご無沙汰してます~♪ もうすぐご卒業だっ…

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: