全32件 (32件中 1-32件目)
1

今日のお山の家からは、富士山はキレイに見えました。下には雲海のような雲が広がってましたよ。八ヶ岳と甲斐駒ヶ岳には、雪雲がかかっていました。午前中は青空も見えていたけど、昼には、雲って、雪もちらつきました。夕食は、長野富士見の西友で買ってきたお蕎麦。えび天とかき揚げ、ネギ、かまぼこ。具もお汁も付いていて、レンチン♪ちょっと甘めのおつゆで美味しかった(๑´ڡ`๑)今は、始まったばかりの紅白歌合戦を見ています。オットは ビール飲んでうたた寝。「イルカとアルフィーのときに起こして…」だって。それでは、皆さま、よいお年を~
2024年12月31日
コメント(2)

午前中、オットは神棚や玄関を掃除して、正月飾りもしてくれました。夕方、買い出しをしてから、ドライブスルーでマックを買って、車中で夕食。中央道は渋滞もなく、21時にお山の家に到着。外気温は マイナス3℃でした。(・o・)家の中も冷え切ってました…ストーブ焚いて、浴室もファンヒーターで暖めて、布団は布団乾燥機で暖めて、やっと、室温は15℃。まだ寒いわ…
2024年12月30日
コメント(2)

今朝はのんびり起きて、洗濯と朝食を済ませてから、バルコニーのすのこを上げて、掃き掃除。サッシなど拭き掃除して、庭の雑草をちょっとだけ抜いて、落ち葉(主にブルーベリー)を拾って。風は冷たいけど、よく晴れて、日差しが暖かだったのでよかった。夕食は、ヤオコーで買ってきた手巻き寿司。5種類が2個ずつ入ってて、お腹いっぱいで大満足。(๑´ڡ`๑)primeで「絶めしROAD」観てます「天狗の台所」もseason1をおかわり。
2024年12月29日
コメント(4)

オットも今日からお休み。まずは、年賀状作成。今年は喪中で出してなかったし、ハガキが85円?びっくり値上がりしたし。オットと2人で50枚にしました。宛名と文面印刷はオットが担当。私の友人知人宛は、CANONのミニフォトプリンターで、韓国に行ったときの写真を印刷。名刺サイズのシール用紙に8分割。ハサミで切り分けて、年賀状の文面に貼って、一言書き添えて完成。12時半ごろ、郵便局まで歩いて年賀状を投函。帰りにOKでピザなど買って、午後は、ホームシアターでピザとペプシをお供に役所広司さん主演「PERFECT DAYS」を鑑賞。ほとんど台詞のない役所さんの、まるでドキュメンタリーのような映像に引き込まれました。
2024年12月28日
コメント(2)

フェリシモのクチュリエで、無料でDLできる編み物CAL図案。⓵~④まで、毎回2種類の図案が公開されたので、全部で8種類のモチーフを編めます。私は、たわし用ヤーンで、モチーフを2枚ずつ編んで、引き抜きとじして、キラキラたわしにしてます。全部で8個のキラキラたわしが完成しました。まだ、これからも図案が公開されるのかな?たわしが大量に溜まってます…(^_^;)編み物フェスタ2024で特別賞10人に選ばれたよ~
2024年12月27日
コメント(3)

会員価格ですが、写真にマウスカーソルを合わせると商品名と価格が表示されます。たぶん、今年最後のCOSTCO18時ごろ着きましたが、駐車場はランプがほとんど赤。でも、店内は、さほど混雑もなかったです。試食は1か所だけ…プレーンマフィン。一口大にカットしてあったけど、一口で食べたら、ちょっと、口の中水分持ってかれました…(^_^;)美味しいんだけどね。で、本日のお買い物マジックソープのラベンダー。1本だけ、アールグレイの香りがあったけど…いつもの冬場の定番ラベンダーにしておきました。食品は…全部リピート品です。リンツリンドールは、ダークチョコアソート(青)が無くて、定番のゴールドアソートにしました。こちらもリピート品。お寿司は、2人の忘年会ということで…帰宅してから夕食として。私は味噌汁作っただけ~お寿司も2人でペロッと食べちゃいました。
2024年12月26日
コメント(3)

今日はクリスマス。残ってたら、スポーツの帰りにスーパーでもう一度ケーキを…って思ってたけど、もう、ケーキ売り場は撤退してた…去年のクリスマスは、まだケーキ売ってたのに…しかも、今夜はオットの職場の忘年会。帰ってきたのは21時。ちなみに、私の夕食は、保存食の白米。お湯入れて15分待つやつ。韓国で買ったスパイシージャバン海苔で食べました。(^_^;)なので、オットが帰ってきてから、ビエネッタのバニラ~!ん~美味しい~(๑´ڡ`๑)録画してた「ライオンの隠れ家」を一気に見てます。あら、なかなか面白いじゃないですか。
2024年12月25日
コメント(3)

オットの帰りが若干遅かったけど、近所のダイエーに行って、ケーキとチキンを買ってきました。フライドチキンじゃなくて、ローストチキン。あと、ごぼうサラダ、無印のオクラのスープ。ケーキは、ヤマザキのイチゴのケーキ。トップも中もイチゴのソース。ホイップクリームもたっぷり。スポンジもふわふわで美味しかった~(๑´ڡ`๑)
2024年12月24日
コメント(3)

フェリシモのクチュリエで、11月3日〈手編みの日〉から2月10日〈ニットの日〉まで編み物フェスタが開催中です。様々な編み物キットも発売されていますが、同じ編み図をみんなで編もう!と、編み物CAL(crochet along)編み図が無料で公開されているんです。今までに、2種類のモチーフの編み図が3回。モチーフを編んで、何を作るのも自由。なので、私は、たわし用ヤーンで、同じモチーフを色違いで編んで2枚を引き抜きとじして、キラキラたわしに。写真の上2つは、編み図①、下2つは編み図②。裏表でガラッと色を変えてます。これは、編み図③のひとつ。8枚の花弁が立体的になってるの。もちろん、たわしとして使いやすいよう、くさり編みのループも付けて仕上げてます。
2024年12月23日
コメント(2)

今年のクリスマスは平日。で、クリスマスはオットの職場の忘年会。なので、今夜、ケーキとナゲットでクリスマス会。日本ハムチキンナゲット、サラダ、ケーキ。全部、スーパーOKで買ってきたもの。OKで予約したのは、、不二家クリスマスチョコケーキ。チョコのクリームたっぷり~♪甘かったけど、2人で食べちゃいました!(๑´ڡ`๑)イヴはどうする?
2024年12月22日
コメント(3)

今日は、クリスマスプレゼントとして、モンチッチを買うために、みなとみらいへ。ワールドポーターズ3F ハイカラ横丁には、モンチッチが沢山あるんです。お台場のハイカラ横丁、銀座博品館にも行ったけど、ここが一番モンチッチとグッズがそろってる。あと、浅草テラオもよかったけど。それにしても、今日は風が強かった~ただ、気温が高めで、寒くはなかったです。昼間は。今日連れて帰ってきたのは…まずは、来年の干支 巳の着ぐるみモンチッチ。これ、頭の部分は脱げるけど、あとは、完全に一体化してます。一応、足は下から出てるけど。50周年記念のラブハッピーエンジェルエンジェルの羽も付いてるの。そして、SSサイズのピンク!パステルカラーのイエロー、パープル、グリーン…迷ったけど、この子にしました。そして、帰ってきたら…届いてたんですよ~エースコックのモッチッチって焼きそばと、モンチッチのコラボキャンペーン。レシートの画像を送って応募してたんです。当りは、コックのコスチュームだったけど、ヤオコーの制服モンチッチ!いやいや、これも可愛い~(≧▽≦)
2024年12月21日
コメント(2)

久しぶりにぎょうざの満州で夕食。いつもはチャーハンのオットですが、寒いので、チャーシュー麺!私は、タンメンを麺0.5玉で。もちろん、餃子も~♪焼き目はパリッとして、熱々。お肉の旨味もしっかりで美味しい(๑´ڡ`๑)ラーメンも、小麦香る麺で美味しかった~金曜日は餃子特売日で、冷凍生ぎょうざを買って帰るお客さんで行列出来てましたよ。
2024年12月20日
コメント(2)

倉吉の親戚から、珍しい梨が届きました。王秋という品種。11月~12月が旬の梨だそうです。前に、弟からもらった あたご梨に比べると、若干小さいけど、それでも、ずっしり重ーい!パンフレットによると、「ツーリー」と「二十世紀梨」に「新雪」をかけ合わせた新品種です。やわらかくジューシーで、日持ちも良く、長期間楽しめます。「ツーリー」も「新雪」も知らないですが…(^_^;)夕食前に冷蔵庫に入れて、食後のデザートとして食べてみました。皮を剥くと、実はやわらかで、ホントにジューシ~さわやかな甘さで美味しい~(๑´ڡ`๑)ちなみにこのフォークは、普通の大きいフォーク。
2024年12月19日
コメント(3)

ポケットに入るサイズのステンレスボトルってありますよね。オットが持っていて、たまに使うことがあるんですが、普通のスポンジなどでは洗えないから、細いボトル洗いを買って使ってました。でも、スポンジが劣化しちゃったのと、別に、シリコン製のブラシを買ったので、しばらく放置したままでした。よく見たら、ポッチがついてたので、ハサミを差し込んでひねったら、パカッと開いて、劣化したスポンジが外せました。代わりに、キラキラたわしを編んでみました。最初、袋状に編んでかぶせようと思ったけど…細長い筒状に編めば、パカッと開いた両側にかぶせて、パチッと閉じれば完成~♪これなら、また編んで交換できるね。
2024年12月18日
コメント(2)

韓国東大門総合市場で買ってきた段染めのたわし用ヤーンで、ひたすら丸いキラキラたわしを編んでます。韓国では ホッパン(肉まん?)スセミと呼ぶらしい。長編みだけで丸く編んだこの形が、実際に使ってみて、一番使いやすいと思います。濃い色の段染め糸は、裏面を明るい色で…編むのがお気に入り。
2024年12月17日
コメント(3)

毛糸でミニリースを作ってみました。クロバーのポンポンメーカーを使って、毛糸のポンポンを7個作って、針と糸でつないで輪にしただけ。韓国で買った たわし用ヤーンをちょろっと巻いてみてます。カラフルなネップが入ってキラキラ。
2024年12月16日
コメント(3)

クリスマスまで10日…(は、早いわ…)今日、ようやくツリーを出しました。本来はリンゴだけのツリーですが、私が編んだボールや靴下などなど、あれこれ吊るしてあります。あみぐるみのトムテも座らせました。…隣のテレビ画面に不気味な画が写ってますが…primeで「はたらく細胞」アニメ版を見てるんです。金曜日に実写版が公開されてから、アニメ版も全話primeで見られるようになったの。見始めたら面白くって。で、実写版予告で見た、白血球役の佐藤健が、アニメのキャラクターまんま!実写版もぜひ見たいわ~
2024年12月15日
コメント(2)

aiamuolive 11月号よりトムテのあみぐるみを、色違いで編みました。今回は、全て指定のアメリーという毛糸。レシピ通り、袖口と裾の編みこみもしてます。でもやっぱり、髭は難しい…まだクリスマスツリーも出てないので、私の使う諸々が入ってるコンテナの上…(^_^;)予報通り、晴れていても気温は10℃ようやく師走らしくなりました。オットは、午後から車のタイヤ交換してます。
2024年12月14日
コメント(3)

お義姉さんから八天堂が届きました~♪(お歳暮/我が家からは入浴剤を送りました)冷凍なので、食べる分だけ、冷蔵庫に移して、程よく解凍されたら食べ頃。ふわっふわのパンの中に、カスタードクリームがたっぷり~(๑´ڡ`๑)お義姉さん、いつもありがとうございます!
2024年12月13日
コメント(0)

先月末、イトーヨーカドーで山積みになってたアップルリング。1個が大きくて、そのインパクトにやられて購入。食べてみたら、ふわふわのパンの中に、シャキシャキの甘い煮リンゴがたっぷり。大きくて、2人で食べきれるのか?なんて思ったけど、週末でぺろりでした。今日は、スーパーOKで、今週末用に買ってきました。クリスマスバージョンパッケージで、中身が見えにくいですが、リング状の大きなパンで、表面には、シュガーアイシング。カロリーはすごいけど…おススメです。(๑´ڡ`๑)
2024年12月12日
コメント(3)

夕食後、ふと思い出しました。(録画してたトラベルナース見ながら…)1枚缶に入れてあった鳩サブレー!た、確か!賞味期限が12月14日!思い出してよかった~オットと2人で食べました。(๑´ڡ`๑)また買ってきたら、缶に入れよ。
2024年12月11日
コメント(3)

ハマナカの編み物月刊誌アイアムオリーブ11月号よりトムテのあみぐるみを編みました。“トムテは北欧のクリスマスの風物詩。とんがり帽子ともじゃもじゃの髭が特徴で、元は民家や農家に住む守り神だとか”指定の毛糸の色が足りなくて、帽子など、ちょっと太めの毛糸で編んでます。ちょっと大きめに仕上がりました。髭は、毛糸の撚りをほどいて作ってます。地味に時間かかりました。(^_^;)
2024年12月10日
コメント(3)

昨日までは、ずっと雪雲に隠れていた八ヶ岳。今朝は、すっきりと雪化粧した姿が見えました。写真は、窓越しに撮影。左側は窓が結露してるので…(^_^;)8時45分ごろ、お山の家を出てきましたが、庭には霜柱がザクザク…11月は来れてなかったけど、今日は、水抜きをしてきました。一度、浴室の蛇口が凍結で壊れたことがあるので、これからの季節は、水抜き作業が欠かせません。(オットがいつもやってるから、私は出来ない~)中央道を走っていると、屋根に雪を積んでる車も!雪の塊を落としながら走るトラックもいましたよ。今年は、ドカ雪の恐れもあるとか。関東も久しぶりに降る冬になるのかな?50センチ以上積もった年からちょうど10年だわ
2024年12月09日
コメント(3)

お山の庭の白樺が、青空に映えて綺麗なので撮りました。今はすっかり葉を落とした状態。周りに写っている茶色いのは、ミナヅキの花がドライになったもの。午前中、晴れているのに、雪がちらついていました。今日も八ヶ岳には、雪雲がかかってます。富士山は、綺麗に見えてます。リビングの窓から、1枚目の2本の白樺越しに富士山が見えるの。
2024年12月08日
コメント(2)

今日のお山は午後から曇って、夕方には、雪がちらちら降り始めました。冷えるので、夕食は、餃子キムチ鍋。ヤオコーのこってり餃子9個入りを2パック。安心してください。もやしもたっぷり入ってますよ。
2024年12月07日
コメント(2)

久しぶりに、お山の家に着きました。外気温は3℃!家の中も冷え切ってました。すぐにストーブ焚いて、3時間経って、やっと17℃…お布団は、布団乾燥機で温め中
2024年12月06日
コメント(2)
中山美穂さんの訃報に驚きました…まだお若いのに…
2024年12月06日
コメント(1)

昨夜、ビエネッタをOPEN~♪これこれ!やっぱり大きいね!カットは、お湯で温めた包丁で。ペーパーで水分拭き取ってから。もちろん、1切カットしたら、もう一度包丁をお湯で洗って温めて、水分拭き取ってから、もう一切れカット。パリパリチョコも崩れず、きれいにカットできます。アイスミルクとかじゃなくて、ちゃんとアイスクリーム。コクもあって、チョコはパリパリ。1/4で十分満足~残りは、また今度。(*^m^*)
2024年12月05日
コメント(3)

昨日から編んでいたのは、クリスマスツリーのキラキラたわし。同じものを2枚編んで、周りをとじ針でかがってはぎ合わせてます。赤いのは、いろんな色のネップが入った糸。これも、韓国東大門総合市場で買ったもの。
2024年12月04日
コメント(2)

スーパーOKで 遭遇しました!箱入りの森永ビエネッタ!迷ったけど、ティラミス味の方を購入。マツコの知らない世界で見てから、今でも売ってるのか気になってたもの。まだ中を開けてみてないけど…包丁で切り分けるの?楽しみだわ~(๑´ڡ`๑)
2024年12月03日
コメント(2)

すてきにハンドメイド12月号より、能勢マユミさんの猫柄モザイク編み目数を減らして、平らで小さな巾着も編んでみました。大きさはこれくらい。イヤホンとか?充電用ケーブルとか?飴ちゃんとか?小さくてすぐ編めるので、色違いで増殖しそう。
2024年12月02日
コメント(2)

今日は、セリアで買ったモフモフモールで、茶色のたぶんウサギちゃん。ブルーの服もセリアで買ったドール用。さし目と鼻もセリアで買ったもの。さし目うるうるのブラウン。確かに、うるうる~毛足の長いモールなので、顔まわりなど、ハサミで少しトリミングしています。最近出来た子たちでカオス。
2024年12月01日
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1