全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
寺泊にキャンプに行った帰りに、パティオにいがたという道の駅によりました。あちらこちらに看板が立っていたので、新しくできたのかな?と思いきや、オープンは2013年の夏だそうです。2015年の1月に重点道の駅に指定されたということで、リニューアルでもされたのでしょうか。広大な広場や遊具なんかもある、割と規模の大きな道の駅です。物産館では、新鮮な野菜が安く売られていました。白いナスビとかあって、ちょっと驚き。買ってくれば良かった。芝生にバーベキュースペースなんかもありました。物産館で買った野菜なんかをすぐ食べられて、いいですね。私としては、こちらに気をとられてしまいました。塩大福をまるまる一個包み込んだ「塩大福まんじゅう」。気がつけば買っておりました。商品名のとおり、塩大福がまるまる一つ入ったまんじゅうです。普通のおまんじゅうよりも食べごたえがあります。塩まんじゅうって不思議ですよね。甘いあんこと塩の組み合わせを考えた人、えらい。瀬戸内産の塩を練りこんだ伝統和菓子、塩饅頭!和菓子 塩饅頭 40個10個入×4袋塩まんじゅうプチプレゼント 手土産コーヒータイム お茶請けさて、ここの道の駅のトイレは「日本トイレ大賞」を受賞したという、かなり見事なトイレだったようです。気づいたのは帰宅後だったので体験できなかったのですが、まるで高級ホテルのような素晴らしいトイレらしいです。どうしてこういう時に限ってトイレに行きたいと思わなかったのか・・・俺のバカではごきげんよう。
2016.07.31
コメント(0)
![]()
昨晩から新潟でキャンプです。今日も朝からいい天気。朝飯はさわやかな空気の中、昨晩の残りの食材を食べてしまう。朝から焼肉♪大急ぎで撤収して、クルマに積み込み。毎回のことなんですが、まさにパズルみたいです。普段使いとキャンプの両方において使い勝手が高次元でバランスしているのは、5ナンバーサイズのミニバンだって誰かが言ってました。そのなかでも、サードシートを床下収納できるステップワゴンが最強だと思う。さらに私の車はルーフボックスを装着していて汚れ物を放り込めるし、4WDなので砂浜も走れる、という点で、最強の海ギアではなかろうか、と思ったりして。もっとそういう使い方をアピールしてもいいのにね。ステップワゴンのCMは、アルファードのような都会的なイメージですが、向いているのはそういう方向ではないような気がする。さて今日は、寺泊中央海水浴場に行って、海で遊んで、そのまま海鮮をお土産に買って帰るという予定。寺泊中央海水浴場に行ったのは今回が初めて。カーナビで寺泊中央海水浴場を検索して、出てきた地点のすぐ近くの駐車場に止めました。止めたのはいわゆる魚のアメ横の近くだったのですが、ビーチに出てみてびっくり。遠い・・・海の家とかがある海水浴場の中心部は、砂浜の左側でした。あるいて5分ぐらいかかったかな。カーナビの登録地点がかなりずれている。googleマップで調べても同じ地点が出てきます。そっちじゃないんだよ・・・・だれだ、こんな変な場所を地点登録したヤツは!それはともかく、海はたくさんの人でにぎわっていました。天気も良くて、波も穏やか。昼過ぎに切り上げて、着替え。海の家があると便利ですね。とはいえ、クルマまで砂浜を5分歩いたので、足は砂だらけになっちゃうわけですが。慣れている人は、クルマにペットボトルに詰めた水を用意してあって、足についた砂を洗いながしていました。なるほどね。こんなヤツもあれば便利なんだろうね。今まであまり必要性を感じなかったけど、今回猛烈に欲しいと思った。自作しようかな。[ホンダ純正部品] 純正品番[08R13-SZW-000]送料無料!【純正】HONDA STEPWGN SPADA ホンダ ステップワゴン スパーダ【RK1 RK2 RK5 RK6】 テールゲートカーテン【ブラック】[08R13-SZW-000]昼食は、寺泊のお店でイクラ丼を味わう。これを食べてしまうと、楽しかった時間がもう終わりか…と思うと、ちょっと寂しい。日曜日の晩のサザエさんみたいだな。同じ海鮮だし(違)ではごきげんよう。
2016.07.30
コメント(0)
![]()
かねてより計画していた、キャンプに行きました。しばらく天気が悪い日が続いたものの、この日は絶好の海日和。新潟の寺泊近辺の海に行きました。雲一つない快晴!平日だったのでとても空いていました。午後にはテントサイトに移ってテントを張る。あついーこの日のためにスクリーンタープを中古で購入したんですが、今回は張ることはありませんでした。ちょっともったいなかったかも。テントサイトをカラフルに演出。トリコロールカラーのヘキサタープテントトリコロール タープ テント 防災 激安 通販 ドッペルギャンガー アウトドア グランピング夕食はバーベキューをメインに、酒のつまみいろいろ。ダッジオーブンでピザ焼きました。超旨い!寺泊で魚介類を購入する予定だったのですが、行ったのが遅くて店がみんな見事に閉まっていました。5時で閉店みたいです。買いたい人は早めにね。北海道直送の海の幸福袋!お刺身用の活帆立はもちろん殻付きのまま焼きほたて貝!鮮度抜群の活毛蟹は濃厚なかに味噌!2016年贈り物ギフトにどうぞ![海鮮セットG]北海道産活ホタテ1kg&活毛がに350g×2尾セット【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【あす楽_年中無休】焼いて飲んで食って、なんとも忙しいキャンプでした。この忙しさもいいよね。仕事の忙しさはとてもツライのに、遊びとなるとなんでこんなに楽しいんだろうねぇ・・・ではごきげんよう。
2016.07.29
コメント(0)
![]()
その道のプロにとっては当たり前にことなんでしょうけどいままでステンレスの旋盤加工が全然できなくて、諦めていたんです。刃先が焼けるだけで全然削れない。でもどうしても加工しないといけない案件が出てきて、やり方を調べてみました。その結果、回転速度を85rpmぐらいに落としてバイトの掬い角を大きめ(45度ぐらい)にとって大量の切削油をぶっかけながらやるといままでまったく削れなかったのがウソのようにゴリゴリ削れていきました。なんつーか、超快感!東洋アソシエイツ DIY・工具精密ミニ旋盤 Compact3 66500 L30001このやり方が正しいのかどうかは分かりませんが、素人的には十分です。ステンレスの加工が苦手なそこの工学部の学生さん、回転速度おとしてみ?ではごきげんよう。
2016.07.28
コメント(0)
![]()
ウチの子供の漢字テストの答案。群馬弁的には、正解かな。気持ちは分かる。何か欲しいよね。他にも、どうしようもない間違いとか、得体の知れない漢字があって、「おいおい大丈夫か?」と将来が心配になるような答案でしたが、「分からないところは、なんでもいいから書いてみた。」という諦めない精神が認められたので、とりあえずはヨシとする。諦めたらそこで試合終了だよではごきげんよう。
2016.07.27
コメント(0)
![]()
新品のフライパンでホットケーキを焼いたら、テフロン加工の面がツルツルなので、ピカピカのホットケーキが焼きあがりました。ホットケーキの表面が鏡面光沢しているのって、なんか新鮮。私が子供のころ、ウチの母親が使っていたのは鋳鉄のフライパンでした。長年使い込まれて黒光りしたそれは、油をよく吸っており、焦げ付くこともなく、仕上がりもとてもおいしい魔法の道具でした。残念ながら壊れてしまい、当時だんだん普及してきたテフロン加工のフライパンに買い替えました。しかし最初に作られた料理を食べてみんな驚愕!「まっずー!」 母親がいつもと同じように同じものを作ったのに、とっても不味かったことを強烈に覚えています。あの時の記憶は鮮烈で、いまだに鉄製のフライパンを使いたいという思いはあります。しかしテフロン加工の手入れの安楽さや、油分カットができるという利点に屈してしまいます。リタイアして、子供も独立して、時間に余裕ができたら、ぜひとも鉄製のフライパンをつかいたいと思います。ターク フライパン 8号 36cm turk フライパン ターク フライパン クラシックフライパンIH対応 育てるフライパン 100年以上使える職人仕上げのドイツ製 全サイズ即納対応ターク フライパン 8号 36cm turk フライパン ターク フライパン★楽天最安挑戦★送料無料★あす楽★ターク フライパン 鉄フライパン 鍛造 正規品直輸入【ラッピング・のし対応不可】フッ素樹脂加工のフライパンは寿命が短く、ちょくちょく買い換えざるを得ないのですが、手慣れた道具を手放すのは忍びないです。そういう点からも、長く使える鉄フライパンのほうがいいなぁ。ちなみに、この記事を書くに当たって、テフロン加工のフライパン第一号はいつ発売だったのか?を調べたところ、思いのほか古くて驚きました。http://diamondcoat-pan.monowalk.info/entry03.html「日本では1965年に「フジマル」というメーカーが国内第一号のフッ素樹脂加工のフライパンを発売しました。」俺より年上じゃねーか!テフロンさんすいません。ではごきげんよう。
2016.07.26
コメント(0)
![]()
懸垂は効果的なトレーニングの一つですが、場所が確保し辛いのが難点。以前より、自宅で懸垂が出来る場所はないかなと探していました。ぶら下がり健康器を使うのが一般的ですが曲がった背筋をまっすぐのばそう!腕・肩・背中を爽快ストレッチトレーニングに活用可能できる懸垂器懸垂ジム ぶら下がり健康器 けんすい 懸垂マシン 腕立て ぶらさがり 全身ストレッチ シェイプアップ 背筋伸ばし 猫背 腰痛 肩こり ディップス チンニング SH場所をとりますし、一度でも洋服をかけてしまうとあとは単なるハンガーと化します(笑) ← 実家がそうだったネットで調べてみると、鴨居を使う人が多いようですが、残念ながらウチにはつかみやすそうな形状の鴨居はありません。それ以前に、ぶら下がると壊れそうです。するとこんな器具を発見送料無料 懸垂 ぶらさがり/鉄棒/ぶら下がり健康機/ぶらさがり健康器/筋トレ 腕立て/irongym/ぶら下がり/自宅で懸垂 ぶら下がり トレーニング器具!懸垂 「どこでもマッチョ」 ぶらさがり チンニング 鉄棒 ぶら下がり健康器 ぶらさがり健康器 筋トレ 腕立て 送料無料 筋トレ トレーニング 懸垂マシーン プッシュアップバー 腕立て伏せ 簡単取付 健康機ドア取付 筋力アップ 05P29Jul16おお、器具としてはいいじゃないか!しかしネーミングがねぇ・・・・こういうのもなんなんですが、ちょっとバカっぽい。それにいちいち付け外しするのもめんどうだし、外したものも大きくて邪魔になりそう。かと思ったらこんなのもあるんですね。【送料無料】ドアに突っ張るタイプの懸垂トレーニングツール バー懸垂 筋トレ 「どこでもマッチョ・ストレート」 バー 自宅ジム 背筋 トレーニング チンニング ディップ 筋力アップ 腕立て伏せ プッシュアップバー ぶら下がり 【簡単取付タイプにつき、取付についての返品保証はありません】 05P29Jul16タダの突っ張り棒かと思いきや、両脇はドア枠にタッチメントをネジ止めして取り付けるので丈夫そうです。未使用時はバー1本だけを収納すれば良いので、邪魔にもならない。ドア枠にネジ止めしちゃうっていうのが微妙に抵抗あるけどね・・・目立たないように、白とかブラウンとか木目調とか、いろんな色があれば良いのにね。そんなことを考えていると、突如ひらめきました。ウチで懸垂できる場所。それは物置の屋根! ここなら丈夫だし、高さも十分、そして比較的つかみやすい。欠点は、雨の日できないことと、手が汚れることと、お隣さんから「覗いている?」とあらぬ疑いをかけられることですかね?やっぱりバー買えってか?「洗濯物が多いときはここに干すこともできるしー」とか言って家族を説得しようかな。ではごきげんよう。
2016.07.25
コメント(0)
![]()
時期柄、スポーツ用品店やホームセンターにアウトドア用品が並びます。ただ眺めているだけでも楽しいものですが、コンパクトな折りたたみテーブルが目に止まりました。まさにこんなやつ。コンパクトに折りたためて持ち運びにも便利![レジャーテーブル 折りたたみ アウトドア]【送料380円】ワンタッチレジャーテーブル[折りたたみ アウトドア]これ、いいんじゃない?今まであまり必要性を感じなかったのですけど、何がいいかって、ドリンクホルダーがあるところ。お弁当なんかはテーブルがなくても食えますが、意外と飲み物のホールドに苦心するんですよね。砂浜とか、ピクニックとか、花見のように、足場が不安定だとか、風の強い日に安定して飲み物が置けるというのはありがたい。高さがもう少し低くてもいいので、もっと小さく畳めるものがほしいな。25Lのバックパックに無理なく入るぐらいがいい。あるいは、このテーブルからドリンクホルダー部だけを抜き出したようなものでもいいので、もっとコンパクトなものをつくってほしいな。ニーズないかな・・・・ではごきげんよう。
2016.07.24
コメント(0)
![]()
キャンプでの明るいランタンには憧れます。うちには、あまり明るくないLEDのランタンしかありません。防災グッズの観点からも1つあってもいいかなと思い、何が良いのか調べてみました。ランタンは大きく3種類あるようです。・ホワイトガソリンを使う、ガソリンランタン・ガス缶を使う、ガスランタン・LEDランタンColeman(コールマン) ワンマントルランタン 286A740J【あす楽対応】◆PRIMUS(プリムス) マイマーランタン P-535◆【smtb-s】ジェントス LED ランタン エクスプローラー EX-777XP[GENTOS(ジェントス) LEDライト]【4_k】【by02】【あす楽対応】【送料無料】肝心の明るさですが、カタログスペックではよく分かりません・・・各社ともルーメン、カンデラ、ワット、ルクスと単位がバラバラで、あえて横比較できないようにしている?ようにも思えます。せこいよ。むりやり換算したりしてあえて比較してみると、明るさでは ガソリン > ガス > LED となるかな・・・・色温度や発光体のサイズでまた印象かわるけどね(だから単位が色々あるわけですが)。一方、扱いの便利さでは LED >>> ガス > ガソリン ですね。 中間ををってガスランタンがいいかなーと思うのですが、全開だとガスが1晩でなくなるぐらいランニングコストが高いのは、気になるところ。結局、今回は購入せず、比較の意味も込めて友人よりガソリンランタンとガスランタンを借りました。で、実際にキャンプで使ってみました。写真はPrimusのガスランタン(2279)、100W相当の明るさで、500サイズの缶で10時間持つというスペック。一つあればテーブル周りかなり明るくなります。これで十分・・・点火装置もついているし、明るさの調節もコックだけでOK。片付けもラク。ガス缶を外すとコンパクトに収納できるのもなにげにうれしい。半開ぐらいで数時間つけて、500タイプのガス缶の残量が半分ぐらいって感じでした。もう一つ、コールマンのガソリンランタン(286Aだったと思う)も借りました。こちらは130W相当の明るさ。写真には写っていませんが、見た目には100Wのprimusの2279とだいたい同じような明るさ。しかし取り扱いは数倍面倒くさい。点火もむつかしいし、飲んだくれてしまうとだれもポンピングしないので、気が付いたら消えてる。燃費はガス缶タイプの数倍と良好なんですが、片付けも面倒くさいし、サイズも大きい。とう言うことで、100Wタイプのものがあれば、とりあえず必要十分な明るさであることがわかりました。取り扱いのラクなガス式のやつ、中古なら安いし、一つ買おうかしら。そう考えるとLEDは圧倒的に安く、扱いも便利なので、これから買うならLEDだ!と言う気がしないでもないですが、ただキャンプ用ランタンというモノの特性上、手間をかけて炎が燃えるという「儀式」的な要素も非日常感の演出には必要なのかもしれません。キャンプは不便を楽しむものです(友人談)。ではごきげんよう。
2016.07.23
コメント(0)
![]()
私は、メロディアス系HR/HMという、今となってはちょっとマイナーなジャンルの音楽を好んで聞いています。マイナーとはいえ、コンスタントにニューアルバムはリリースされているのですが、そのような新譜がレンタルショップに入荷されることはほとんどありません。近所の割と大きなTSUTAYAでも、めぼしいCDはほとんど借てしまいました。しかし、いまやオンラインでCDレンタルが出来る時代。田舎のリアル店舗とちがい、マイナーなCDまでしっかり在庫があります。楽天もサービスを展開しています。楽天レンタル今までこの様なオンラインCDレンタルを利用したことはありませんでした。割高で品揃えも貧弱だったからです。サービス開始当初は、一枚300円+送料で、2~3枚借りるだけで1000円越えるような感じだったような気がする。品揃えもメジャーなものばっかりで、何もこんなに高い金払って、どこにでも置いてあるCDを借りる必要性がみあたらない・・・としか思えなかったのです。それがこの前、久しぶりに楽天レンタルのサイトで検索してみると、何と旧作は一枚50円になってる。品揃えもかなり充実していて、私が聞きたいと思うようなマイナーなCDがいっぱいありました。で、早速サービス利用してみました。すでに楽天会員なら利用はとても簡単で、ログインして、所望のCDを検索して、レンタルかごにいれて、レンタルボタンをポチッとするだけ。月額定額とか色々料金プランはありますが、とりあえずややこしいので無視。スポットレンタルで十分です。今回、9枚借りて1000円ちょっとでした。近所の蔦屋が10枚借りて1000円なので、割高感もあまりありません。ポチッてから2日後、安っぽいビニールの袋にはいってCDが届きました。返却は、このビニールの袋にいれて郵便ポストに投函します。なので、無闇に破らないように注意。なにかのダイレクトメールかと思って破りそうになったよ・・・危ない危ない。田舎のリアル店舗では望むべくもないマイナーなCDが借りられて非常にありがたいのですが、いくつか気になる点も。・送られてくるのはCDだけ。歌詞も、対訳も、ライナーノーツもなし。そこを楽しみにしている方にとってはちょっと残念。・2枚組のCDとかは、別々のレンタルになっている。つまりDisk1とDisk2を両方を別々に借りなければならない。・検索がしにくい。バンド名をアルファベットで検索してもヒットしないのに、カタカナで入れるとヒットするとか勘弁して欲しい。逆だろう普通。・10日貸し出し可能ですが、発送と返送に2日づつかかるとすると、実質1週間ぐらいしかない。・マイナーなジャンルとはいえ、意外と貸し出し中になる。ある時に借りないとすぐに貸し出し中になってしまう。とはいえ、このレンタルかごのシステムがよくできていて、貸し出し中でもレンタルかごに入れられるんですね。実際に借りるのは、このレンタルかごの中から選択することになります。なので気になったCDは、貸し出し中であろうがなかろうが、ガンガンレンタルかごに放り込んでおき、適宜チェックして、貸し出し中が解除になったら借りれば良いわけです。ジャンルによってラインナップの程度は違うんでしょうけど、HR/HMでいうと、BURRN!誌に紹介されたアルバムの3~4割ぐらいは置いてそうな印象ですね。それでもリアル店舗に置いてあるのがほぼゼロなのを考えると、ものすごいありがたい。今年の夏は楽しい時間が過ごせそうだ。そんなにCD聞きたければ買え!ってか? おっしゃるとおりではごきげんよう。
2016.07.22
コメント(0)
![]()
先日ツーバーナーを手に入れたのですが、作業台も欲しくなりました。一応バーナーに足はついているもの、30センチぐらいしかないのでほとんど意味ありません。OD缶をつけて立たせることが出来るという程度です。やっぱりキッチン欲しいなぁ・・・ヒマラヤで見たやつが結構良かった気がしました。あす楽◆即納◆★送料無料★★セール★【送料無料】クイックキャンプ コンパクトキッチンテーブル アウトドア キャンプ用調理台 QC-KT70 【QUICKCAMP ピクニック 折りたたみ バーベキュー 花見】【espb】多機能だし。安いし。しかし、ここまで予算を割けないので、今回は結局知人から借りることにしました。ここは、また次回だなーバーナースタンド以外の使い道もあればいいんだけど、ないよなーではごきげんよう。
2016.07.21
コメント(0)
![]()
今年の夏はキャンプに行く予定。それなりのキャンプ用品は持っていますが、ツーバーナーは持っていません。いつも誰か持ってくるので、あえて買う必要がなかったのです。しかし今回は持っている人がいないので、思い切って買うことにしました。レンタルなら3日で5000円位になりますが、中古なら5000円もあれば結構立派なのが手に入ります。3回使えば元がとれるし、災害時の緊急装備としても使えるかもしれない。定番はコールマンのツーバーナーですが 【送料無料】 COLEMAN (コールマン) キャンプ用品 ガスバーナー キャンプ用品 パワーハウス LPツーバーナーストーブII ユニセックス 2000006707マイナー志向な私は、あえてコールマンを避けます(笑) 割高だしね。【CAPTAINSTAG(キャプテンスタッグ) ステイジャー コンパクトガスツーバーナーコンロ M-8249】バーベキュー アウトドア★送料無料代引無料★ ポイント★大感謝価格★【CAPTAINSTAG(キャプテンスタッグ) ステイジャー コンパクトガスツーバーナーコンロ M-8249】(突然の欠品終了あり)バーベキュー BBQ クッキング キャンプ レジャー アウトドア★送料無料代引無料★ ポイント532P16Jul16SOTO ツーバーナー【送料無料】 SOTO ハイパワー2バーナー+パワーガス 3本パック+専用ケース(ST-525用)【お得な3点セット】 ホワイト ST-N525【SMTB】2週間ほどオークションを徘徊した結果、4000円で割と程度のいいものを入手しました。動作確認もばっちりOK。これで焼肉だけのBBQから脱却だ~OD缶タイプですが、480gぐらい入っている大きい方の缶で2~3時間ぐらい使えるそうです。OD缶って高いよね・・・中身は3本198円のカセットコンロのガスと似たようなものなのに、なんでこんなに高いんだろう。ぼったくられているような気がしてならない。キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) レギュラーガスカートリッジ CS-500 (M-8250)ベイシアでcaptain stagの大きい方のOD缶が698円で売っていました。ウチのまわりでは一番安かったです。どこのメーカーの缶でも基本的には使えるそうなんで、安いのでいいんじゃないかと。キャンプ用のツーバーナーと普通のカセットコンロ、値段はかなり違いますが、構造的にも使用ガスもほぼ同じ。では違いは一体何なのかと言うと、風除けが付いているかどうか?らしいです。しかしこの風除けの有無が決定的に重要とのこと。とはいえ、風除けにあの値段差があるようには思えないんだけどねぇ・・・なんか、キャンプ用品って、全体的にボラれているような気がしてならない。なんか、やーねーではごきげんよう。
2016.07.20
コメント(0)
![]()
先日、私の誕生日だったのですが、以前よりコストコのでかいバースデーケーキが欲しいと思っていました。しかし、「誰が食うんだ?」となり、結局諦めました。かわりに、チーズケーキを買ってきてくれました。それにろうそくを立ててバースデーケーキ代わりに。Costco コストコ トリプルチーズタルト 1270g/直径29cm/約9~10号相当とのこと。そんなに高くなかった(2000円ぐらい)ですが、すごい量。普通のホールのバースデーケーキが5~6号ということを考えると、単純に面積比で約4倍!実際、家族みんなで結構いっぱい食ったけど、まだ1/4しか減ってない・・・値段は普通のバースデーケーキの半額ぐらいなので、コスパ的には8倍ってことか。すげえ。味はそんなに甘くもなく、意外と飽きない味です。値段と量を考えるとかなり頑張っている味ですね。食べきれない量は冷凍庫にいれました。それからちょくちょく食ってはいるのですが、3週間近く経った今もまだ冷凍庫に残ってます。食っても食ってもなくならないっていうのは、ちょっと幸せ♪ではごきげんよう。
2016.07.19
コメント(0)
![]()
群馬の平野部が35度の灼熱地獄になっていたとある週末、玉原高原のラベンダーパークに避暑しました。ラベンダーがいっぱい咲いていて、上の方は紫のじゅうたんになっていてとても綺麗だったのですが、私たちは花が目当てではないのです。涼しいところに行きたいのです。さすがは標高1300mの高原。クーラーは不要の28度。涼しい風がふき、やわらかなシンセのBGM演奏にミスト。木陰にいると、ここはまさに別世界。青い空、緑の大地、白い雲。いかにも夏って感じでが、とーっても快適なんだなぁ…定番のラベンダーソフトも味わって、もうこれ以上なく贅沢な休日となりました。だってみんな、クソ暑いところで喘いでいるのに、ウチは快適そのものだなんて・・・・まさに人の不幸は密の味(オホホ)最後に来たのはもう何年も前だったのですが、一番下のゲストハウスがとても綺麗になっていてビックリしました。ラベンダーソフトも、以前食ったときはちょっと香りがキツい印象があったのですが、今回食ったのは程よくまろやかになっていて、おいしくなった気がします。気のせいかもしれませんが。ちなみに、ラベンダーソフトの売店、外にある店舗はものすごい長蛇の列ですが、レストハウスの中で買うと、空いてます。たんばらは関係ないですが…かわいかったので、つい。ラベンダーを生地練り込みほのかなラベンダーの香り♪かわいい動物達のイラストがついたあさひやまどうぶつえんパッケージラベンダーロールクッキー(16本入)ではごきげんよう。
2016.07.18
コメント(0)
![]()
群馬の森にある、歴史博物館が新しくなったと聞いたので行ってみました。なんと7/31までは入館料無料らしい。早すぎた・・・・まだオープンしてへんやんけなんだろう、この妙な楽しさは。【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】雑学博物館歴史・科学から民俗・食文化まで、意外な知識を充実展示【電子書籍】[ 日本博学倶楽部 ]ではごきげんよう。
2016.07.17
コメント(0)
![]()
今年も花火のシーズンになりました。まずは玉村の花火からスタートです。夏だなぁ・・・・天気が悪くて、夜はちょっと肌寒かったですが、しっかり蚊には襲われました。もう梅雨明けも間近。今年は空梅雨でしたね。水不足覚悟。【蚊除け】【アウトドア】【花火】虫よけキャンドル 虫除けキャンドル 2個セット【RCP】ではごきげんよう。
2016.07.16
コメント(0)
![]()
キャンプ用のタープの中古品を安く入手しました。こんな感じの奴アウトドア・ビーチグッズ・CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)・アウトドア・ビーチグッズ・バーベキュー・キャンプ用品【送料無料】【取寄品】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) ラニーメッシュタープテント♪アウトドア・ビーチグッズ キャプテンスタッグ アウトドア用品 キャンプ用品 スクリーンタープ スクリーンテント シェルター スクリ 05P09Jul16ただ、格安中古品なので、ポールが全部揃っていない。もちろん、ポールだけ買い足せば何の問題もありません。D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) キャンプ設営用具D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) テント・タープポール シルバー XP-01【あす楽対応】しかし1本1000円以上するポールを足りない4本分買うと、何のために中古品を安く手に入れたのか分からない。タープの新品でも、探せば5000円ぐらいからあるのに。CAPTAIN STAG スクリーンパネル 300×200UV M-3174CAPTAIN STAG スクリーンパネル 300×200UV M-3174で、何とか安くポールを手に入れてやろうと、ホームセンターを徘徊していると、いいものを見つけました。農作業用のポールです。長さ1.8m、直径16mmのアルミ製パイプで、緑色のビニール被覆がされています。つなぎ目がない一本造りなので、望外にがっしりしていて、半端な折りたたみ式のキャンプ用品のポールよりもはるかに丈夫で軽量。何と一本250円ほどです(笑)先も細くなったキャップがついていて、このままタープのハトメに刺さるのでは・・・と思っていたのですが、ハトメはφ6、キャップはφ10でした。ここだけ外して旋盤で削ってやろうかとも思いましたが、キャップの肉厚が2mm以上ある保証もなく、大人げない改造?は止めました。ラッキーなことに、ポールの反対側はこのキャップを入れて連結できるようになっています。ここにφ6の棒を突っ込めばいいわけですね。そう! ラッキーなことに、φ10なんすよ!ってなわけで、M6の首下の長いネジにダブルナット(トリプルナット)を噛ませたものをつくりました。M6のナットは外径がφ10なんで。手持ちのネジで作りましたが、買っても20円ぐらいじゃない?これを穴に突っ込んで打ち込んだらこんな感じ。まさにキャンプ用品のポールそのもの!これで、4本1000円ちょっとで激安ポールが完成です。折りたたみができないので、持ち運びはどーすんの?って話になると思いますが、私の車にはルーフボックスがついているので、なんの問題もありまへん(どーしても折りたたみたくなったら、ポールを切断して、φ16の内径のパイプに差し込むように改造します。250円だからできる)ちなみに1.8mの長さはタープにジャストフィットです。農作業用だけにこのポールを売るのはもったいないぐらいだ。ではごきげんよう。
2016.07.15
コメント(0)
![]()
F-02Hをandroid6に更新してから、PCにUSBケーブルでつないだときにフォルダが見えなくて困っています。これはandroid6のバグらしく、一旦開発者オプションにあるUSB接続モードを開いてモードを設定しなおすとフォルダが見えるようになります。https://gadgeron.com/trouble-when-usb-connection-android6-0何気にすごい不便なので、早くバグ潰してほしい。最初は、F-02H固有の問題かと思って検索してみたものの見つからず、「みんな困っていないのかなぁ?」(=俺だけ?)と絶望していたのですが、検索ワードからF-02Hを抜くとあっさりと解決策が見つかりました(それが上のサイト)。まあ、解決策が見つかってよかったですが、これってF-02Hが売れていないってことなのかなぁ・・・と思うと、ちょっと笑える。マイナー志向な私にとっては願ったり叶ったりなんですけどね。【送料無料】【値下げしました!】【中古】Fujitsu arrows NX F-02H アイリスグリーン (NTTドコモ) [中古スマホ本体]ではごきげんよう。
2016.07.14
コメント(0)
![]()
私が使っているスマホF-02H、いつのまにかandroid 6のバージョンアップが出ていました。andorid 6にすると、待ち受け時の電源管理が改善し、バッテリー持ちが良くなるらしい。F-02H自体はそんなに電池持ちの悪い機種じゃないと思うのですが、前に使っていたF-01Fの飛び抜けたバッテリー性能からすると、どうしても不満があります。早速喜び勇んでバージョンアップしました。バージョンアップの手順の詳細はここでは書きませんが、やっぱり約1時間ほどかかりました。バージョンアップは何事もなく終了し、特に起動しなくなったアプリもないようでした。バージョンアップ直後は安定していないのでしばらく様子見です。で、1週間ほど使ってみた感じですが、電池もち、たしかに画面をoffにしている状態で、ガーッと減ることは少なくなりました。しかし使用時にはガンガン減ります。バージョンアップ前よりも減りが激しい?機体温度も高い?気がします。トータルで見ると、やっぱりF-01Fを上回る感じはないです。動作自体も別に大きく変わった気はしませんし、雰囲気もあまり変わりません。正直、盛り上がりにかけるバージョンアップだなあと・・・・システムUI調整ツールと言うのが使えるようになったのが、ちょっとうれしい。http://androidlover.net/android-os/android-m/andoid-m-system-ui-tuner.html通知領域を開いて、設定アイコンを長押し、「システムUI調整ツールを設定に追加しました」と出たら、設定→端末管理の一番下に追加されています。これで、通知領域を下げた時に出るクイック設定が編集できるようになりました。F-02Hは今までこれがカスタマイズできなくて、無用な機能がいっぱい出てくるのが非常にうっとうしかったので、とてもありがたいです。あと、ステータスバーの表示項目もon/offできます。アラームのアイコンが消したくてしょうがなかったので、とてもうれしい。しかしもっと消したかったマナーモードのアイコンと持ってる間onのアイコンが消せないのが残念。F-01F並に電池持ちが改善されるとうれしかったのですが、やっぱりホワイトマジック液晶じゃないと無理なんですかね。何でやめちゃったんだろうホワイトマジック。フルHD解像度でいいからホワイトマジック液晶カムバックしてほしいな。★期間限定ポイントアップ!★【送料無料】FREETEL(フリーテル) REI 麗 メタルシルバー「FTJ161B-REI-SL」 Android 6.0・5.2型・メモリ/ストレージ:2GB/32GB SIMフリースマートフォンではごきげんよう。
2016.07.13
コメント(0)
![]()
タイヤ交換しようと思うんですが、近くのカー用品店でタイヤ見てみると、国産なら安いものでも6万円~。外国製の安いものでも3~4万円ぐらいします。ネットで調べてみると、ワンサイズインチアップしても、工賃・送料含めて6万円ぐらいでいけます。タイヤは、安いアジアンタイヤですけど、別に高品質な国産でなくても、普通に走る分にはまったく問題がないようです。■【17インチタイヤ・ホイール4本セット新品】■夏タイヤ17インチタイヤホイールセット■HRS H-498 17x7.0 +45 PCD114.3x5穴 DMGM 215/50R17《検索用》タイヤのAUTOWAY(オートウェイ) 【AC_AW】【RCP】 05P09Jul16実際、ダイハツの車は純正がアジアンタイヤで、ウチのタントも納車時にはハンコックを履いていました。その後ブリジストンに変えたのですが、特に何が良くなったわけでもなく、正直いってわざわざ高いブリジストンを選ぶ理由はまったく見当たりませんでした。あえていえば国内企業にお金を落とすことで経済活性化に寄与したという自己満足ですかね。安タイヤで犠牲になる性能といえば、私はウエットグリップとロードノイズだと思います。最近のアジアンタイヤは、10年前の国産タイヤに近い性能だそうで、ウエットグリップではおおよそ満足できるレベルにあるとのこと。しかし残念なことにロードノイズには問題を抱える製品も多少あるようです。実際、10年近く前にネクセンN7000と言う奴を履いたときは、ゴーっとすごいノイズでした。(タイヤを変えるとピタッと収まった)しかし、インドネシアのcorsa 2233というタイヤは、安い割に静からしい。元はコンチネンタルのタイヤ工場の設備を使っているらしい?ので、上質なタイヤが作れるらしいとか噂があります。安いタイヤ買って、持ち込みで交換しててくれる工場探して持ち込むのもいいですが、工賃が結構高いです。それなら初めからホイールつき買ってもあまり値段が変わりません。インチアップしちゃおっかな・・・・悩める日々を送っています。もう物欲の塊やないか。15インチ DUNLOP ダンロップ ENASAVE RV504 エナセーブ RV504 215/70/15 215-70-15 98H サマーホイールセット215/70R15 98H DUNLOP ダンロップ ENASAVE RV504 エナセーブ RV504 EUROSPEED BL10 ユーロスピード BL10 サマータイヤホイール4本セット■【17インチタイヤ・ホイール4本セット 新品】■夏タイヤ17インチタイヤホイールセット■AW-190 XFMBK 17x7 +38 PCD114.3x5穴 ブラック&ポリッシュ 215/50R17《検索用》タイヤのAUTOWAY(オートウェイ)【RCP】 05P09Jul16アクセラ アクセラハイブリット アクセラスポーツ レヴォーグ ビアンテ RVRHotStuff ラフィット_SK-10R 17 X 7 +48 5穴 114.3KENDA KAISER KR20 限定 215/50R17ではごきげんよう。
2016.07.12
コメント(0)
![]()
時々テレビで見かける、東大にあるハチ公の像。ご主人様と出会えた様子を表したもので、感動のストーリーです。この像、機会があったら一度みてみたいなーとか思っていました。しかし、実は今まで何年もの間、しょっちゅう見ていたんです・・・・この像があのハチ公の像だとは、今までまったく気づきませんでした。まさかこんなところにあったとは!そんな感じです。ハチの臓器も、東大農学部入り口すぐ脇の建物に展示されています。地下鉄東大前駅から徒歩30秒、誰でも見れます。言われないと気づかないものですね。【送料無料】 忠犬はいかに生まれるか ハチ公・ボビー・パトラッシュ / 飯田操 【単行本】ではごきげんよう。
2016.07.11
コメント(0)
![]()
今年も行ってきました、前橋七夕祭り。土曜日が雨で、日曜日が快晴だったので、人が日曜日に集中したのでしょうか。35度近い蒸し暑い日だったのに、すごく混んでいました。浴衣着ている子も大勢いましたが、みんな汗だく。浴衣って暑いんだよね。どうしてこんな暑い衣装が夏の風物詩になったんだろう?【浴衣 メンズ 3点セット】選べる浴衣、帯でコーディネート!男性浴衣 ワンタッチ帯 兵児帯 下駄 男性和服 着物 メンズファッション M/L/LL 綿100% 送料無料送料無料 浴衣 メンズ 選べる3点セット 男性浴衣 ワンタッチ帯 兵児帯 下駄 男性和服 着物 メンズファッション M/L/LL 綿100%これで完璧!届けばすぐに浴衣が着れる!オシャレな帯の大人浴衣セット【送料無料 浴衣4点フルセット福袋 選べる4柄】男性浴衣 ジャガード織角帯 SET メンズ 浴衣セット 角帯 腰紐 下駄 男物 ゆかた ユカタ セット 浴衣 男性 メンズ セット 大人 下駄 ゆかた 安い 通販 送料無料 デビュー【セール対象外】men's yukataすっかり夏ですね。もう梅雨は終わったみたいです。カラ梅雨だったな・・・今年の夏は水不足必至ではごきげんよう。
2016.07.10
コメント(0)
![]()
かぼちゃ羊羹ってのを作ってみました。かぼちゃの実(1/8ぐらい)をゆがいて、潰して、牛乳(100mlぐらい)を入れて、鍋で煮詰めて、水分が飛んでドロっとしたら器に入れて、冷蔵庫で冷やす。ただそれだけなんですが、やさしい甘さの羊羹ができました。羊羹というより、かぼちゃの餡を冷やし固めたものっていった方がしっくりくるかも。非常に素朴な味なんですが、食べ出すとおいしくて止まらない。砂糖もいれてないし、油分もなし、流行りのグルテンフリー(笑)だし、ヘルシーこの上ないはず。食ってもそんなに太らないよね?と思うと、余計にスプーンが止まらない・・・阿寒町のかぼちゃを使用した完全手作り!スイーツ!!【釧路限定】幸運!スイーツ!幸運かぼちゃん(かぼちゃ羊羹)80g×3個人工甘味料不使用・国内産かぼちゃ使用送料無料 マルヤス かぼちゃようかん 110g 1ケース 24個入りまずは、きちんと「かぼちゃ羊羹」と銘打っているものを食うべきかな。ところで、かぼちゃの旬っていつ?夏野菜カレーに入っているイメージがある一方、煮物は冬の印象が。ハロウィンは秋だし。かぼちゃの旬http://k52.org/syokuzai/012によると、「かぼちゃの旬は7~12月。」夏から冬にかけて、半年もあるやないかい!こんなの、旬と言っていいのだろうか??ではごきげんよう。
2016.07.09
コメント(0)
![]()
上野駅ecuteで買ってきたお土産、知床ドーナツのパンダドーナツ。ドーナツ=輪っかという既成概念をくつがえし、輪っかの部分にパンダの顔が埋まっているという・・・かわいいから許す。シルシルミシルさんデー&ヒルナンデスその他多数メディアに紹介されました! コロンとカワイイクマゴロン付☆シレトコドーナツ人気No.5セット♪ 贈り物にもぴったり☆カワイイ小箱入り【シルシルミシルさんデー&ヒルナンデス!その他多数メディアに紹介されました!】コロンとかわいいクマゴロン付☆人気No.5セットかわいさに目が行きがちですが、油で揚げないで焼いてあるタイプなので、ヘルシー・・・・かも?油ぎった感じもあまりなく、フワフワのしっとり触感が楽しめます。また、実はいろんな味が揃えられていて、その点からも楽しいです。ではごきげんよう。
2016.07.08
コメント(0)
![]()
ヤマダ電機で買ってきたlenovoの格安ノートPC、G51。安い割にフル規格のofficeがついているのが最大のウリだと思います。買ってきて、早速offceをインストールしました。インストールメディアはついておらず、officeのセットアップwebサイトにつないで、シリアル番号を入力して、ネットワークからダウンロードする形になります。製品パッケージには「最新版のoffice」って書いてあったんですが、インストールされたのは2013でした。え?それでいいの?最新版のoffice=office2016がインストールされるんじゃないの・・・・?ヤマダ電機にゴルァする前に、windowsアップデートをしてみました。→やっぱりoffice2013のままです。ヤマダ電機にゴルァ決定かなーとか思って、とりあえずofficeを起動してみることにしました。excel立ち上げてみると、ウインドウの上部に「最新版があります、更新しますか?」的なメッセージが表示されました。で、更新ボタンを押すと、30分ぐらいかかって更新され、office2016になりましたわ。excelをやっただけですが、wordもパワポもみんな2016になってました。ヤマダ電機にゴルァしなくて良かった・・・恥かくところだった。つーか、分かりにくいよ!最初から2016インストールしろよ、まったく。わざわざ2013をインストールさせた意味は何なの?ただの時間の無駄じゃんか。office2016を買ったことがないから分からないけど、他のマシンを買っても同じなの?このマシンだけ?というわけで、lenovoのG51を買って、office2013じゃないかボケェとヤマダ電機にゴルァしにいくと恥かきますので、ご注意を。2016年04月05日 発売Lenovo G51 80M80042JPではごきげんよう。
2016.07.07
コメント(0)
![]()
新しく購入したwin10のノートPCを、宅内ネットワークに無線LAN接続されているウチのプリンタ(エプソン805)につなごうとしたときのこと。以前にwin7でやったときは、何かユーティリティソフトをインストールして、プリンタを検索して接続設定を色々やって、それでもつながらなくて、何か微妙に苦労した記憶があって、まためんどくせぇ作業やるの、いやだなぁと思っていたんですが、win10ってすごい。一発でつながったよ!参考http://www.kananet.com/windows10-adobe-exchange/win10-printer-scanner.htmlPC設定(コントロールパネルじゃないほう) → デバイス → プリンターとスキャナの追加を押すと、自動的に検索して一覧に表示されます。それをクリックすると、必要なデバイスドライバを自動検索・自動インストールして、数分後には使用可能になります。なにこれすげえ!すごすぎる!だってこれ無線LAN接続だよ!? あんなに複雑だった無線LAN接続だよ!?何の情報も与えてないんだよ? なのに自動でセットアップ完了だと!?メーカーのホームページから型番検索してドライバをダウンロードして解凍してinfファイルをインストーラで指定して、ドライバ追加した後プロパティでIPアドレスやポートを指定して、場合によってはファイアウォールに穴開けて・・・とか、まったく不要だよ!?あまりに簡単で拍子抜けしてしまった。勝手に更新されるとか、フォントが汚いとか、ソフトが動かないとか、イメージ戦略としては失敗している感じもあるwin10ですが、逆に言うとそういうネガティブ要素が強すぎるだけで、中身は進化しているんだなぁと感じました。【在庫あり】【16時までのご注文完了で当日出荷可能!】Lenovo 80M80042JP(エボニーブラック) G51 15.6型液晶ではごきげんよう。
2016.07.06
コメント(0)
![]()
lenovoの格安ノートPC、G51をヤマダ電機で買ってきました。安い割にフル規格のofficeがついているお買い得マシンです。【送料無料】【在庫あり】【16時までのご注文完了で当日出荷可能!】Lenovo 80M80042JP(エボニーブラック) G51 15.6型液晶ちょっと使って見た感じでは、極めてオーソドックスで安心できる造りなんですけど、一つ気になる点があります。それは、キーボードのファンクションキー。なぜか、Fnキーを押さないと普通のファンクションキーとして機能しないのです。そのまま押すだけだと、音量や輝度が変わるモードとして動作します。これ、逆じゃない?みんなファンクションキーって使わないの?エクセル使うときとかF2キーって必須ですよね。エクスプローラもF2やF5はよく押すし、不案内なソフトだとF1はしょっちゅう押しますよね。webブラウザでもF3やF5はよく押すし、F6も便利ですよね。マウスがなく操作しにくいノートPCではデスクトップ以上にファンクションキーって重要だと思うんですけど、そういう実戦の使い勝手が軽視されていて、見た目のわかりやすさが重視されている点に物作りの浅さを感じてしまいます.音量とか輝度とか、そんなしょっちゅう変える?安いofficeつきの15インチノートPCなんて、ほとんど屋内での事務作業用なんだから、実戦の使い勝手を重視して欲しかった。室内のオフィスでは画面輝度なんてほとんど変える必要ないし、音量なんてそもそもミュートだよね。画面モード切り替えにしても、Fn押しながらF5というのに慣れている人にとっては、逆に混乱の元になりそう.ではごきげんよう。
2016.07.05
コメント(0)
![]()
フル規格のoffceつき格安ノートPC、レノボG51を購入しました。PCに余り詳しくない妻が使うので、とりあえずエクセルが走れば問題ないっていう要求性能レベルです。ヤマダ電機で買ったのですが、安いのもあってか良く売れているらしいです。ざっと軽いインプレを。店舗で見たときはあまり感じませんでしたが、自宅のダイニングテーブルに置くと、それなりの大きさを感じますね。15.6インチですしね。win95の時代とか、デスクトップでも普通に14インチCRTだったことを考えると時の流れを感じざるを得ない。液晶画面の表示品質は安っぽい。値段なりです。別に画質を求めるマシンじゃないし。筐体の質感も同様に安っぽいけど、キーボードはいうほど悪くない。強いていえばタッチパッドの応答がちょっと悪いかな。マウスあったほうがいいね。もう時効だろうから書きますが、5年ぐらい前に某鼠コンピュータでwin7の15インチノートを購入したことがあったのですが、絵に描いたようなクソPCでした。まずキーボードが最悪。平板ペナペナで打鍵感最悪、隙間のないフラットキー+変態配置でミスタイプ連発、ノートPCなのにキーボードを外付けしないと使い物にならない。液晶画面もゆらゆら揺れてクルマ酔い気分になり、不完全なUSB3.0チップのために周辺機器の接続でどハマりし、トロいwin7のせいで動作緩慢で応答なし頻発、漢字変換には数秒必要。それでもofficeなしで5万円ほどするわ。 外部モニタと外付けキーボードつないで、未だに現役バリバリで使っていますが。それを思うと、このG51は大変コスパのよい機械です。エクスペリエンスインデックスを走らせてみました。普通にコマンドプロンプトからwinsat.exeを走らせ、powershellからget-ciminstance win32_winsatを実行。結果は、こんな感じ。身近にある数台のマシンとも比較してみました。G51を買おうかなー、でも性能どんなもんかなー、と言う人には参考になるかも?ね。(下の方に表があります。なぜか表示がおかしい)項目このG51(AMD E1-1710)2年判前のデスクトップ(core i3-4130)マウスコンピュータのクソノートPC(core i3-2350M)11年前のデスクトップ(pentiumD 820)9年前のデスクトップ(pentium Dual-core E5200)7年前に買った自宅デスクトップPC(core i7-860)win8タブレットW4-820(ATOM Z3740)CPUScore(プロセッサ)4.67.56.556.17.56.3MemoryScore(メモリ)5.37.67.25.15.57.55.5GraphicScore(グラフィックス)4.4 5.94.73.14.5 4.4 4.3D3DScore(ゲーム用グラフィックス) 9.95.66.13.23.69.94.1DiskScore(プライマリハードディスク)5.95.95.95.65.95.97.05WinSPRLevel(一番低いサブスコア)4.45.64.73.13.64.44.1おお、クソノートPCのほうがベンチマークは上なのか!それでも動きが全然違うってことは、いかにwin7が鈍重なのかってことですね。性能的には、数年前のデスクトップ程度ってことですかね。レノボは、今年からサポートがNECに変更になったようで、その点も安心だといってました。どのみち私はメーカーサポートなんてアテにはしていないのでどうでもいいんですが(役に立ったこともないし)、気になる人には朗報ですね。ではごきげんよう。
2016.07.04
コメント(0)
![]()
一ヶ月ぐらい、いろいろ考えていたのですが、ついにPCを買うということで決着しました。発端は、妻が自治会のエクセルファイルを編集するのに、家のPCに入っている互換officeで開くとレイアウトが崩れるという事態が発覚したことです。何てことはない普通のエクセルファイルなのに、まったく忌々しいったらありゃしない。しょうがないのでマイクロソフトofficeを買おうかと思ったけど、たかが自治会のファイルを開くのに35,000円もするofficeを(自費で)買うのはバカらしい。サブスクリプションで必要期間だけ買うという手もあるけど、手元に残らないものに金を出すうということに抵抗を感じる人も多いでしょう。私もその一人。officeプリインストールの中古PCを物色するも、officeつきは総じて高価で、割安感を感じない。ならば、新品のでoffceつきPCの安いものを買うのが、結果的に得なのではないかという結論に達しました。数年後にはどうせ子供たちがPCを使うようになるだろうし、そっちにあてがえば無駄にはならない。office mobileつきの10インチ軽量ノートPCなら安かったのですが、いざ実機を見ると小さすぎるとのことで、15インチクラスのものにターゲットを変更。色々調べた中で、レノボのG51っていうクソ安いノートPCを買うことにしました。ヤマダ電機で5万円しなかったよ。それにフル規格のofficeだしね。【在庫あり】【16時までのご注文完了で当日出荷可能!】Lenovo 80M80042JP(エボニーブラック) G51 15.6型液晶officeが3.5万円ってことを考えると、ハードウェアの値段なんてタダみたいなもんだな。CPUこそAMDのE1-1710というAPU(超ローエンド)ですが、メモリ4GB、HDD500GB、DVDドライブに1366x768の15.6インチ液晶と、劣悪というほど低スペックではありません。早速開封の儀セットアップを開始。windows10を新規にセットアップするのは初めてです。無線LANのアクセスポイントも自動検出で、WPSボタンを押すだけで一発接続完了。いい時代になったものだ。ただし延々とwindows updateが走りますので、そこそこ時間は必要です。リビングに実際に置いてみると、やっぱりちょっとデカい。店で見るとそうは見えないんだけどね。単調な画面のまま、セットアップが終了。セットアップが落ち着いたら、肝心のofficeのインストールに取りかかります。ショートカットがあるのでダブルクリック。ライセンスコードの入力、マイクロソフトアカウントを入力してライセンスを紐付け、そんなことをやっているとダウンロード&インストール開始。開梱から2時間ぐらいやってたかな。ふと気がつくと、offceは2013でした。え?それでいいの?ライセンスカードとかには特に何もかかれていないんですが…てっきり最新版の2016が適用されると思っていたんですが、違うの?まぁ2013も2016もほとんど同じなので問題はないんですが、気持ち悪い。→解決しました(7/7の日記へ)ではごきげんよう。
2016.07.03
コメント(0)
![]()
近所にトンカツ屋さんがあるんですが、いっぺん行ってみたいと思いつつ、なかなか機会に恵まれませんでした。それが何を思ったのか、突然行ってみようってことになりました。たまには、とんかつも悪くないか、と思ったんですが、やっぱり食後に気分が悪くなった・・・年々脂っこい物が辛くなってきてる。最近は、油で揚げないヘルシーとんかつの店もあるようですので、そういうのが近所にできてくれたらうれしいんだけどな。学生時代に、カツ丼にハマってガンガンくってたら、すげえ太ったのを思い出した。いまは、ガンガン食わなくても太る。どういうこっちゃ<お中元特選品>【お中元】【産地直送】鹿野高原豚味噌漬け・とんかつセット【冷凍】【クール便】〔同梱不可〕〔代引不可〕【お届け日のご指定はできません】とんかつの名店「銀座梅林」の味手間のかかるかつ丼をお手軽に楽しめます。銀座梅林カツ丼の具180g×16食 (とんかつ,トンカツ,豚カツ) 10P09Jul16ではごきげんよう。
2016.07.02
コメント(0)
![]()
万が一のときに、やっぱりあったほうがいいような気がしてきたドライブレコーダ。このまえ、楽天スーパーセールで安くなっているものがあったので、期間限定ポイント消化も兼ねて購入してみました。アフェ1000円台で買えた・・・(笑)ドンキには2,980円で売ってました。【送料無料&即日発送】ドライブレコーダー 常時録画 赤外線LED 車載カメラ HD 高画質 ドラレコ SDカードに記録 ★赤外線対応で夜の撮影もOK!取り付け簡単!!【最大2000円OFFクーポン】ドライブレコーダー 常時録画 赤外線LED 車載カメラ HD 高画質 ドラレコ 夜間撮影 2.5TFTモニター SDカードに記録 送料無料 [車載モニター ドライブカメラ 車載レコーダー 車録画 運転 記録 おすすめ] 10P09Jul16このドラレコ、まぁまぁのカタログスペックを誇ります。が、なにせドラレコを装着するのは初めてで、性能のツボが良く分からない。画質に関してですが、・解像度は1280x720。本当はフルHDが良かったけど・・・・画角は140度。広いものだと170度ぐらいあるので、やや狭めの印象です。ほぼ前方だけを写している感じ。・赤外線LEDは、どうせ役に立たないのでなくても良かった。昼はそこそこよく見えますが、夜は街灯が無い所では真っ黒です。取り付けに関しては、・画面収納タイプが欲しかったので、その点はOK。・液晶画面は、ないよりマシレベル。そもそも走行中に見るようなものでもないし。・筐体が予想以上に大きく、吸盤も大きいので、取り付け場所に苦労する 最初フロントガラスの右上に貼り付けていましたが、サンバイザーが閉じないのですぐ却下。 悩んだ末、バックミラーの裏側に絶妙な隙間を見出して取り付け。本当はもっとミラーの影になるように取り付けたかったが奥行きが長くて無理だった。・電源がミニUSBコネクタで、なぜか開閉式の大きなカバーがついている。邪魔。パナソニックのカーナビを使っていますが、純正オプションのドラレコだと、カメラ部が回転して角度調節が出来るので取り付けしやすそう。画質もきっといいだろうね。店内複数エントリーでポイント46倍のチャンス!トップバナーをクリック!7/14 1:59まで【Panasonic パナソニック】ドライブレコーダー【strada ストラーダ】専用オプション【CA-DR01D】値段は10倍以上違う訳ですが・・・高い物には理由があるまあ、これが役に立つ日が来ないことを祈ります。ではごきげんよう。
2016.07.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
