全31件 (31件中 1-31件目)
1
マウスがなんだか不調なので、買い替えをちょっと検討していました。私のお気に入りはマイクロソフトのインテリマウス。超定番ですが、なんだかんだいってもこれが私にとって一番使いやすいです。光学式が全盛ですが、あまり好きではありません。ポインタが急にどこかに飛んでいくことがあるし、軽すぎて却って使いにくい。しかも、わりと場所を選びますよね。そこで、ボール式インテリマウスのUSB版を探してたんですが・・・今、売ってないんですね。ボール式はPS/2ポート専用しかなく、USB接続のものは光学式しかない。軽くショックでした。昔は売ってたのになぁ。インテリマウス以外でも、ボール式マウスというのはかなり種類が少なくなっていますね。やっぱりメンテナンスが面倒だからでしょうか?マウスの動きが渋くなってきた時に、ボールを出して、ローラーにこびりついたゴミを取るのが快感なんですけどね。そのあとスムースにサクサクっって動くのを確かめるのもまた楽しいですね。そういう楽しみも味わえなくなるわけか・・・今のマウスがつぶれたらどうしようか?と、真剣に悩んでしまいました。実際には、10年以上昔のマウスでも、壊れたものは一つもありませんけど・・・ではごきげんよう。
2006.01.31
コメント(0)
今回は、妙に立派な案内状が届きました。いつもは開封式のハガキが来るのに、今回は封筒に入った小冊子形式になってました。なんか気合はいっているなぁ、と思いつつ、期待していきました。パワステの修理で先週行ったばっかりなんですが、また行きました。今回の抽選は、A賞が鍋セット。もう頭の中は鍋でいっぱいです。結果は、もちろんC賞で、ティッシュボックスのケースを頂きました。嫁さんは、いいじゃんこれっていってたので、まぁ良かったかなと。10項目点検は、もちろんノープロブレムでした。そりゃ先週診てもらったばっかりですし。陳列品をみてたら、レガシィブックなるものがあって、もらおうかなとも思いましたが、中に入っていると思われるペーパークラフトにBHがなかったので、もらってきませんでした。(多分もらってきても作らないような気がするな・・・)ちなみに、晩御飯はおでんでした。餅を入れたら、正体不明の料理になってしまいました。ではごきげんよう。
2006.01.30
コメント(0)
初節句のお雛様を買いに出かけました。といっても、男兄弟だった私には、いまいちピンときません。なので、義両親と嫁さんにオマカセモードです。さすがに7段は飾る場所が無いのですが、3段飾りの立派なものを買っていただきました。来週にも納入されるようで、楽しみです。菜々子が大きくなっても、自慢できるぐらい立派なものです。そんな親の気持ちとは裏腹に、菜々子は興味深々できょろきょろしてました。お人形さんもいろいろあるんですね。びっくりしたのが、リカちゃん人形雛と、オーダーメイド雛。いやぁ面白いですね。しかもけっこう高かったです。飾りの段は、赤い布を敷いてあるものばっかりだと思っていましたが、うぐいす色の布を敷いたもの、木目のよさを出したものや、キレイに塗られたもの、ピンク色の木材を使った物、いろいろな種類があってみてて飽きなかったです。今年は、嫁さんの実家でもひな祭りをするそうで、お呼ばれしようと思っています。実のところ、どんな物なのかよく分からないので、楽しみにしてます。そのあと、ストーブの周りに設置する柵を買いにいきました。ところが、売り切れ。12月中でメーカーも生産しなくなり、この先入荷も無いそうです。数件廻った先でやっと見つけました。人気があるのかないのか分からん。やっぱり、乳幼児がいる家庭でストーブを使うのは無謀なのでしょうか・・・?ではごきげんよう。
2006.01.29
コメント(0)
グラノーラとは、一種の朝食用シリアルです。これにドライフルーツが入ったものが売られています。これを入れ込んでパンを焼いて見ました。今回使ったのは、これ↓カルビーのフルーツグラノーラです。けっこうおいしくて、放って置いたらどんどん食べられてしまいました。脂っこくないので、本当に止まらなくなります。作り方は簡単で、通常のパンの材料に、グラノーラ30gほどを入れるだけです。ついでにハチミツを少々たらしてみました。さて、焼きあがって、切ってみると、意外に普通です。30gのグラノーラは、重量こそ大した事ないですが、量は結構あります。それでも特に変わった感じには見えませんでした。食べてみても、そんなに特別な感じはしませんでした。普通に甘い美味しいパンです。もっと食感が残っていて、食べるとパリパリするかと思っていましたが、そんなことはありませんでした。チョコチョコっと入っているドライフルーツがアクセントになって美味しかったです。グラノーラはもっと増量してもいいかもしれません。健康にはよさそうです。ではごきげんよう。
2006.01.28
コメント(0)
去年のシーズン終わりに、スキーウエアを買い換えました。それまで使っていたウエアは、お腹のところが裂けてあまりにもみっともなかったので・・・どうせ買うなら、上手そうに見えるウエアにしようといろいろ考えました。まず、スキー場で滑っている人のなかで、上手い人がどういう格好で滑っているか?をじっくり観察しました。(上手い人とは、きっちりと練習している本格派基礎スキーヤーとします)1シーズン通して観察した結果、デザインに関しては、いわゆるデモタイプで決まりです。そして、「赤いパンツ」が多いことが分かりました。(あと、オレンジ・黄色など、派手な色が多い)上着に関しては、逆にモノトーンなものが多かったです。それを踏まえて、私も「赤いパンツ」「濃い茶色の上着」という組み合わせとなりました。それだけで、見た目の上手さ10%アップです。と勝手に思っています。くわえて、ゼッケンをつけていると、妙に上手く見えます。ヘタでも本格派のニオイが漂ってきます。今回、動き易さを重視して少し大きめのパンツを買ったんですが、やっぱりちょっと大きめでした。今まで使っていたウエアは、肩ベルトがあったのでそれでも特に問題なかったんですが、今回買ったのは、本当にズボンみたいになっていて肩ベルトがありません。これで滑ってみると、だんだんと下にずれてくるような気がします。仕方ないので、ベルトをしてます。ちゃんとベルト穴があけてありました。肩ベルトは、オプションになっているんだそうで・・・最近のウエアって、そんな感じなんでしょうかねぇ?ではごきげんよう。
2006.01.27
コメント(0)
アクセスカウンターが10000を越えた頃から、総計は特に気にしなくなりましたが、日々のアクセス数だけはなんとなく見てます。書き込みした直後はドカンと上がりますが、しばらく放っておくと指数関数的に減少するのが面白いですね。webのアクセスなんて、完全に人為的なものなのに、やっぱり自然法則にしたがっているように見えます。不思議ですねぇ。あと、特に何もしてないのに妙にアクセスが増えたりするのはなんでなんでしょう?不思議ですねぇ。ではごきげんよう。
2006.01.26
コメント(0)
パワステ系配管のホースからのオイル漏れにより動作が不安定だったパワステですが、本日修理しました。ホースが2万もしました。ビックリです。その他細かい部品も替えて、工賃込みで3万ちょっと。交換後、動作は安定しているようです。大きくきったときの変な音もしなくなりました。もちろん、コーナリング中にいきなりオモステになることもなくなりました。代車は、まっ赤なGDインプレッサのセダンでした。ちょっと恥ずかしかった。私は、真紅のフェラーリには乗れないでしょう、恥ずかしくて。(いやっ、決して負け惜しみではないっ!!!)ではごきげんよう。
2006.01.25
コメント(0)
先日、仕事で使っているPCが壊れました。どうもwindow98がもう限界だったようです。電源入れても、セーフモードにもならない。仕方ないので、別のHDDを持ってきて、それに新たにwindowsを入れました。もうwin98はやめようと思い、window2000を入れました。すると、これが曲者で、今まで使っていた計測用のボードが動かなくなりました。仕方ないので、またwin98に戻し、セットアップを進めていくと、途中で見たことも無いエラー(MS-DOSエクステンダどうのこうの)というのが出てきました。内容からして、きっとHDDのようなところのエラーだろう、と思い、再び最初からセットアップをします。(fdisk→format→win98インストール→scsiボード→その他いろいろ・・・)ところが、何回やってもこのエラーが最後の方で出ます。出るタイミングはばらばらで、何が原因かさっぱりわかりません。このエラーが出ると、起動もしなくなってしまうので、結局はじめからやり直すしかないようです。いい加減キレそうになったあるとき、scandiskがメモリ不足のため出来ません、なんていうメッセージが出てきました。は?なんでやねん?と思いながら、はっと気づきました。このエラーは、おそらくメモリボードの接触か何かに由来する、ハード的なえらーなのだ、と。きっと、メモリーが不良になっているに違いない・・・そういえば、セットアップを進めていった最終段階では、ケース内部のIDEケーブルやら電源ケーブルやらが邪魔で、それがどうもメモリーボードに接触して、よからぬことが起こっているに違いない・・・その読みは見事的中、次のセットアップではメモリボードに細心の注意を払ってインストールを進めていったところ、見事、最後まで何事もなくセットアップ完了!!あぁ感動しました。っていうか、めちゃめちゃ疲れました。一体何回起動ディスクを突っ込んだのやら・・・延々と繰り返される再セットアップ作業は、まるで何かの修行のようでした。これをこなしたからといって、別にえらくなったような気はしませんが。修行というより、たんなる地獄ですね。PCのケース内部は、全てのスロットがうまり、満員御礼状態です。しかし、windowXPがあたりまえのこの時代、いまだwin98を使いつづけるというのも、なんだかなぁ。(まぁ、window98ではなく、いまだNECのPC-98も現役だったりするわけですが・・・さらにいうと、いまだ8インチのFDDを使ってたりしますが・・・)まぁ最先端技術の現場なんて、こんなもんですよ。ではごきげんよう。
2006.01.24
コメント(0)
あさ、急に雪が降りました。見る見るうちに辺りが白くなってビックリしました。しかし直線距離で2km半ほど離れた職場には、雪の形跡すらありませんでした。自然ってすごい。ではごきげんよう。
2006.01.23
コメント(0)
嫁さんが、「生協でカスタードスプレッド」なるクリームを購入しました。基本的にはカスタードクリームの味のクリームで、パンにつけたらおいしそうです。なので、やってみました。ちょっと見難いですが、ついてます。パンは、ドライブルーベリー入りにしました。なぜブルーベリー入りなのか?それは、私が食べたかったから。さて、お味の方は、このカスタードスプレッド、甘くておいしいです。焼きたてのパンにマッチします。でもただ甘いだけではないですね。抑えも効いてます。ちなみに、ブルーベリーとは相性はあまりよくないです。普通に焼いたパンの方が多分おいしいと思います。パンにつけるだけではもったいないような気がしますね。ほかにどんな物につけたらおいしいか、思案中です。クリーム自体がけっこう固いので、フワフワケーキとはあまり相容れないかもしれません。・・・餅はどうかな?ではごきげんよう。
2006.01.22
コメント(0)
りきとママの日記にもかかれているように、友人を呼んでおでんパーティでした。おでんは朝から仕込み、昼間はクリームチーズを使ったケーキ3種をつくりました。(りきとママの日記には2種とかかれれていますが、3つ作ったんですが)。まずは、ベイクドチーズケーキ。これは普通においしく出来ました。なかなか好評でした。見た目にも味も、まあ及第点です。で、スフレチーズケーキ。これは、イマイチだったかな?見た目においしそうなのに、食べてみるとパサパサで、裏切り系でした。まぁ味は悪くなかったんですけどね、クリームチーズがちょっと足りなかったのが敗因か?そして、レアチーズケーキ。ゼラチンが足りなかったのかして、うまく固まりませんでした。多少、固形になろうという努力は見られるのですが、ドロドロです。たとえて言うなら、映画版のナウシカの巨神兵が最後に溶けていくところみたいです(←たとえが悪い)。味はおいしかったんですね。なので、スフレチーズケーキにかけて、クリームとして食べたらばっちりでした。作るとき、セルクルがなくボウルに作りましたが、助かった~ってかんじでした。上のほうに映っているのが、作ってきてもらったクッキーとケーキです。ちゃんと器に入れたらよかったかな・・・おでんもおいしかったです。私はロールキャベツを入れるのが好きですが、皆さんは?ではごきげんよう。
2006.01.21
コメント(1)
最近、仕事が忙しく、これといったネタが無いのでこんなテーマでごまかしているというのは秘密です。群馬近辺限定、私の好きなスキー場シリーズ その3。水上奥利根スキー場。じつは最近行ってないんですが、数年前は私の中で定番でした。このスキー場はリフトが6本しかない小さいスキー場ですが、水上エリアの中では比較的ICに近いこと、道路が融雪されていて走りやすいことから、けっこう繁盛しています。それに営業時間が長く、リフト券が多彩で時間を有効利用できるのもいいですね。パック券を使えばけっこう安いし。最近このスキー場はパークに力を入れているようですが、別に飛んだりはねたりしなくても十分に楽しめるバーンがあります。それはメインともいえる、くらししゲレンデ。ココは適度に斜度があり、また横に広いので気持ち良くカービングを決めてかっ飛ばすには最高です。まあ、斜度がある分、よく荒れますが・・・途中で一度緩やかになるので、オーバースピードになってもなんとかリカバーできるのも何気に気に入ってます。そして、やっぱり斜度があるので、常用する人が少ないようで、リフトが空いてます。また、ゲレンデがレストハウスの目の前なので、かっこよく滑っていると目立ちます。いいですねぇ。このスキー場はは、北斜面に出来ているので、比較的雪質がいいです。まあ、その分日陰になるのが早いです。北斜面ということは、太陽が背中で、自分の影が目の前に出来ることになるので、常にフォームを見ながら滑ることができ、チェックに役立つという隠れた利点もあります。レストハウスがちょっとショボイんですよね・・・(まあ昔のことですけど・・・最近はどうだろう?)ではごきげんよう。
2006.01.20
コメント(0)
面白い写真が取れました。一生懸命、イタズラしようとして頑張ってます。後ろから私が近づいたのに気付きません。最近、ずっとこんな調子であちこち這い回っているみたいです。しかし、何で隅っことか机の下とか好きなんでしょうかねぇ。もっと広いところでデーンとしてたらいいのに・・・この前なんて、机の下に入り込んで、頭をもたげて、そしてぶつけて、泣いてました。バカですねぇ。その姿がまた可愛いんですけど。親バカですねぇ。でははごきげんよう。
2006.01.19
コメント(0)
群馬近辺限定、私の好きなスキー場シリーズ その2。マイナー路線でいきます。サエラ スキーリゾート尾瀬。ここのスキー場は、リフト4本しかないマイナーなスキー場です。しかし、私はココのスキー場はけっこう好きです。なぜなら、すいているから。そのくせ、設備が整っているから。快適なんですよ。コースは決してエキサイティングというわけではなく、ある程度滑れる人だったらちょっとつまらない、かも。逆に、すいているし、斜面もそこそこ良好なので、あまり上手くない人がいる場合にはいいかも、です。というより、このスキー場の最大の魅力は、なんと言っても、昼の12時という一番込む時間に、グループで食事をしにレストハウスに行っても、難なく座れてしまうことです。ノースウイングの下のレストハウスは、広い上に空いているので好きです。施設もキレイで、よく整っています。リフトも3/4が高速で快適です。リフト券も高くありません。というわけで、バーンにうるさくない初級者の女の子を連れて行くような場合には、ぴったりです。最近そういうのんびりスキーの機会がないですが・・・ではごきげんよう。
2006.01.18
コメント(1)
群馬近辺限定、私の好きなスキー場シリーズ その1。ノルン水上。はい、ミーハーですね。なんと言っても、インターから3kmというのが魅力です。凍結してても、3kmならまぁ気にならないですし、渋滞もない。リフト5本と広いわけではないですが、それなりに楽しめます。急すぎず、緩すぎず、長すぎず、短すぎず。あと魅力的なのは、4時間券というのが有ること。この時間設定、絶妙なんですね。疲れきる前に帰ることになるし、午前から行けば昼過ぎには帰るので、半日使えます。というわけで、一人で練習するにはぴったりのスキー場です。難点は、やっぱり若干暖かいためか、雪質が群馬にしては重いです。それに、人が多い。なので斜面は荒れ気味ですが、まあそれも練習のうち。施設がキレイなのもいいですね。どのみち、一人で行くとあまり休憩しないので関係ないですが。一見ミーハーそうなスキー場ですが、じつは検定なんかも良く催されているので、実は硬派なのかも。やっぱり一人で来る人、多いんでしょうかねぇ?ではごきげんよう。
2006.01.17
コメント(0)
つい先月、ラジエター割れのため入院した我が愛車・レガシィワゴンBH5A GT-Bですが、またしても不調の兆しが・・・それは、交差点で曲がろうとハンドルを切ると、パワステの重さがめまぐるしく変わることです。まるで何か踏んだのか?という感じです。どうも寒い時に頻発し、あったまってくるとその頻度が減ります。こんな状態で雪道でも走ろうものなら、滑っているのかグリップしているのか全く分かりません。エンジン始動時にものすごいベルトすべり音がすることから、パワステベルトが緩んでるのか?と思って、ディーラーで見てもらいました。すると、意外な答えが。どうも、パワステフルードの配管が劣化して、フルードがもれてきて、エアを噛んでいるのではないか・・・、とのことです。なんか釈然としないですが、取り合えず修理の見積もりをお願いすると・・・10万オーバー!!げぇ!!思わず「うわぁ高っけぇ~!」と叫んでしまいました。しかし、これは配管をいっぱい交換する場合の見積もりでした。さすがに距離走っているので、予防の意味も含めて、とのこと。まぁ、取り立てて急を要することも無い(アシストが不安定になるだけ)とのことで、もれている配管だけを交換することにしました。それでも3万円。う~ん、なんといえばいいのか・・・とりあえずメーカーにも部品在庫が無いので、後日交換ということになりました。しかし、昨日今日と暖かいのでその状態は発生せず。修理やめよっかなぁ~とも思ってしまう今日この頃。(なんて引き伸ばしていると、パワステポンプがやられてもっと恐ろしいことになったりするかも知れないので修理はしますけど・・・)7年13万キロ、今が壊れどき、ガマン時です・・・ではごきげんよう。
2006.01.16
コメント(0)
イチゴがある。冷凍パイシートがある。タマゴもある。生クリームもある。何より、食う気もある。というわけで、ミルフィーユを作りました。レシピは、きゅうりと納豆~♪の堺巨匠の番組のを見て作りました。全くレシピのとおり作ったわけではなく、多少アレンジ(手抜きとも言う)してます。■パイ生地を焼く(堺巨匠の手順)1. 冷凍パイシート2枚をを常温で10分解凍する2. フォークで生地に穴を均等にあける3. 生地の上に網を乗せ、220℃のオーブンで約20分焼く4. 裏返して焼き色をチェックする5. 裏面に粉糖を振り、250℃のオーブンで焼き、粉糖を溶かす(私の手順)まず220度で20分焼くとなっていますが、うちのオーブンでは最高210℃にしか設定できませんでした。そして上に網を載せて焼くとなっています。焼いてパイ生地が膨らみすぎるのを防止するためだと思いますが、から揚げ用の網を載せたら、軽すぎて全然押さえが効かず、ぼよよ~んと膨らんでしまいました。(失敗アレンジその1)仕上げに、粉糖をふって250℃で焼くとありますが、210℃で焼いても溶けてキレイなコーティングが出来ました。焼いた時間は5分ぐらいでした。多少問題ありそうな気がしないでもないですが、とりあえずパイ生地はまあまあきれいに焼けました。■いちごの準備(堺巨匠の手順)いちごの27個ヘタを取り、うち20個は均一にスライスする(私の手順)イチゴの数が少なく、レシピに書いてある27個も用意できませんでした。デコレーション用に5個、挟む用には12~13個ぐらいしか用意できませんでした。(アレンジその2)■クリーム作り(堺巨匠の手順)1. 牛乳500ccにグラニュー糖を50g、バニラビーンズ1/2本をサヤごと加え、中火で沸騰直前まで温める2. 卵黄6個分にグラニュー糖50gを合わせ混ぜる3. 白っぽくなったら薄力粉とコーンスターチを20gずつ加えさっくり混ぜる4. 温めた牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、全体に混ざったら漉しつつ鍋に戻す5. 絶えずかき混ぜながら、トロミとツヤが出るまで中火で炊く6. 生クリーム80gにグラニュー糖6.4gを加え、9分立てにする7. カスタードを裏漉しする8. カスタードと生クリームを10:1で合わせ、混ぜる(私の手順)卵黄6個使用と書いていますが、卵がもったいなかったので(?)、4個分の材料で作りました。牛乳340ccぐらいに砂糖を30gぐらい加え、ほとんど中身の無い(サヤだけとも言う)バニラビーンズ1/2本を加えて暖めます。中火で、沸騰するまでやっちゃいました。(失敗アレンジその3)卵黄に砂糖30gを加え、泡だて器で白っぽくなるまで混ぜます。コーンスターチが無いので、薄力粉30gぐらいをまぜました。(失敗アレンジその4)沸騰してしまった牛乳を、少しづつ加えながら混ぜ、鍋に戻します。面倒くさいので濾しません。(失敗アレンジその5)そして、中火にかけます。固まりやすいので、絶えずかき混ぜる必要があることは分かっていますが、かき混ぜ始めた頃には半分ぐらい固まってました。あっという間に固まり、あちらこちらがダマダマに。(失敗アレンジその6)生クリームも50ccに砂糖5gぐらいを混ぜ、泡だて器でホイップ。あまりいい生クリームではなかったので、どんなにがんばっても9分立てぐらいにしかならず。で、生クリームと合わせますが、面倒くさいのでカスタードは裏ごしなし。目分量で入れたら10:1どころか、6:1ぐらいになってしまいました。(失敗アレンジその7)とまぁ、散々な手順でカスタードを作りましが、なぜかおいしく出来ました(爆)。■仕上げる(堺巨匠の手順)1. パイの端を落とし、長方形3枚に切り分ける2. パイの上にカスタードを絞る3. いちごを上下が交互になるよう敷く4. 再びカスタードを絞り、パイをのせる※2~4の成形の工程をもう一段繰り返す5. 残ったパイを細かく刻み、断面にまぶす6. 粉糖をまぶし、ツヤ出しのジャムを塗ったいちごを添える7. いちごの上に刻んだピスタチオをまぶして完成(私の手順)1の手順が私のパァな頭ではどうしても分かりません。どうやって2枚のパイシートから3枚の長方形が出来るのか?しかも、写真を見るとデコレーションにイチゴ7個が直列に乗る長さが必要です。幅も、どう見てもイチゴ4つ分ぐらい有ります。散々考えた末、一枚のパイシートを、縦に切るのではなく、横に切って、2枚に剥離しました。むちゃくちゃです。で、最下層に厚いパイ生地、そのうえにカスタード、スライスしたイチゴ、カスタードを塗り、薄いパイを載せ、もう一段カスタード、イチゴ、カスタード、パイを載せます。さすがにタマゴ4個分のカスタードでは、2層目で足りなくなってきました。はははっ(と笑ってごまかす)ホイップクリームをデコレーション用イチゴのあいだに出して飾り付けました。その上に適当に粉糖をふって完成です。こんなのが出来ました一見、豪華です。いままで私が作ってきたケーキの中では、かなりルックスのいい部類です。イチゴの鮮やかさというのは魔法ですね。ところが、見る間にどんどん傾いていきます。上段がどんどんずり落ちてきました。下段のカスタードが多かったのか?イチゴを均一にスライスできなくて傾斜がついていたのか?とりあえず冷蔵庫に入れて冷やしてみましたが、傾きは止まりません。夜に、嫁さんの実家に行って夕飯を呼ばれました。せっかくなので、これを手土産として持っていき、食後のデザートとしてみんなで食べることにしました。義妹がカットしてくれましたが、見事なカットを披露してくれました。・・・高さが半分ぐらいになりました(泣)。やっぱり、パイ生地を焼くときにそれなりの重しが必要だったのでしょう。フワフワに膨れすぎてしまい、上手く切れません。味のほうはおおむね好評だったようですが、やっぱりカスタードがイマイチですね。バニラビーンズが少ないのが致命的です。味に深みがありません。いつもそうなんですよね~、なぜか私が作ると味に深みが無いカスタードになってしまいます。今度はリキュールでも入れてみるかな?余った卵白4個分は、メレンゲにしてアーモンドパウダーをいれてオーブンで焼きました。ダックワーズもどき。卵白の有効利用法求む。ではごきげんよう。
2006.01.15
コメント(0)
私の弟夫婦が遊びにきました。ヤツは、昨年末に新車が納入されたので、どこかに出かけたくて仕方がないんでしょう。その気持ち、よーくわかります。私なんて、クルマはヘタってきましたが、いまだにオイル交換しただけでどこかに出かけたくなりますから。兄弟似たもの同士なんでしょうか。多分、親父もこういう性格なので、正確には遺伝って言うところでしょうか・・それはさておき、弟夫婦は先月も来ています。その時は、菜々子は人見知り真っ盛りでした。私の弟(菜々子にとってはおじさん)は普段見慣れない顔なので、顔を見ただけでギャンギャン泣いていました。抱っこなんてもってのほかだったんですけどね。それが、今回は全然平気になっていました。人見知りも一段落ついたのかなーと思ってホッとしました。弟は普通に菜々子に遊ばれてました。子供ってほんとに成長早いですね。そういえばハイハイも格好だけはだんだんサマになってきました。オシリを上げている時間が長くなりました。ほふく前進の距離も長くなってきました。そして、方向転換はお手の物になってしましました。ちょっと目をそらしていると、あらぬところに行ってしまうので注意が必要になってきました。小物の片付けや危険物の除外などを行わないといけないでしょう。気がつけばおすわりの時間がかなり長くなっています。離乳食も、全く受け付けないということはなく、なんかチョボチョボ食っているみたいです。いないいないばぁに反応して喜んだり。モノをつかんだりいじったりするのが上手になってきていたり。一人で遊ぶようになって来たり。6ヶ月と2週間強。あぁ成長しているなーと実感する日々です。と同時に、落ち着きの無さを実感する日々です。キミは誰に似たのかい?まぁ私なんでしょうけど・・・ひとつ悔しいのは、夜になって寝ながら泣いている時、私があやしても全く泣き止まないのに、嫁さんがあやすと一発で泣き止むことです。くそ~菜々子め、おぼえておれ。ではごきげんよう。
2006.01.14
コメント(0)
痛みかけていたお供え物のリンゴを使ってアップルパイを作りました。前も同じネタで同じ物を作ったような気がしますが、今回は、りんごがかなり傷んでいたと言うのがポイントです。パイ生地は、その辺のスーパーで売っている冷凍パイシートです。悔しいけど、素人手作りのパイ生地より断然美味しい・・・リンゴも鍋で煮ないで、砂糖と一緒に耐熱容器に入れて電子レンジで10分チン。ただそれだけ。パイシートに煮リンゴを入れ、メイプルシロップをかけてシナモンパウダーをふって、オーブンでチン。ただそれだけ。いやぁ手軽ですな。立派にアップルパイの完成です。りんごは、傷んでいようがいまいが、大勢に影響なしでした。っていうか、シナモンの味が利いていて、よく分かりませんでした。去年の年末、チューボーですよを見てたら、ミルフィーユ作ってましたね、パイシートで。うちにイチゴがあるので、今度はそれを作ってみようと思案中。チューボーですよのHPでレシピをチェックしようとしたら、リンク切れだった。おいおい~ではごきげんよう。
2006.01.13
コメント(1)
この前買った森永の純ココアに付いてきた、ココアのお菓子のレシピ。この中のひとつを作ってみました。作り方をよく読まないで作り始めてしまったので、なんか手順がバラバラになってしまいました。小麦粉をふるうのも忘れたし、混ぜる順番もいい加減だし、砂糖も入れ忘れてて、気付いたのは最後のほうだったし。極めつけは、蒸しケーキだったことに気付かず、オーブンで焼こうとしてたし・・・でも、結局はなんとなくまとまって、下のようなものが出来上がりました。レシピに書いてあるベーキングパウダーの量(大さじ3)は誤植か?こんなに入れたら入れすぎなんじゃないか?とおもって、小さじ3にしましたが、それでも体積で2~3倍になりました。蒸し器のふたに思いっきり引っ付いてたです。レシピには、小さい器に小分けするよう指示がありますが、そんなものうちにはないので、グラタン用の耐熱容器1個にまとめて入れてしまいました。なので、見た目にはものすごく迫力あるボリューム感のものが出来上がりました。味はいたって普通のバナナ入り蒸しケーキでした。普通においしかったです。バナナの量を多くしたほうが美味しいかもしれません。まぁココア蒸しケーキというより、手順無視ケーキってところですな。ひゃっひゃっひゃっひゃっ。ではごきげんよう。
2006.01.12
コメント(0)
去年の年末、Sky PerfecTV!(スカパー)を申し込みました。これは、クリスマスプレゼントです。あくまでも嫁さんへのクリスマスプレゼントです。冬季オリンピックが目前とかワールドカップがどうとかそういうことはあまり関係ないです(^_^;;;)以前からもスカパーの導入は考えていましたが、なんとなく割高なような気がして様子見でした。それが、最近になってよくばりパックというものが登場したり、チューナーレンタルが出来るようになったりと、しきいが随分低くなったような気がします。いい機会なので申し込んじゃいました。で、申込みと取り付け工事に際し、いくつか気になったところがありました。お客様相談室に電話したろかとも思いましたが、オペレータの方が不憫に思えたので、心優しい私は、不特定多数の人が目にするblogでネチネチとネタにする事にしました。申し込みはオンラインで、チューナーはレンタルにしました。申し込んだのが昨年末12/27。取り付け予定が1/5日。お正月を挟んでいるので、時間がかかってしまうのはまあ仕方ないとしましょう。申し込んだあと、スカパーから届いた連絡はメール1通のみ。しかも、たいした情報もなく、単に申し込みいただきありがとうございました~程度。なんか、本当に受け付けられたのか、非常に不安になりました。せめて、気分を高めるために、番組表ぐらい郵送されてきてもいんじゃないでしょうか・・・?あるいは郵送で申込みの確認の書類が来るとか。もうちょっと考えてほしいところです。メールには、取り付け工事の業者から、取り付け予定前日あるいは当日に連絡があるとのことでした。当日?もっと早く連絡できんもんか?ですが、1/4日には連絡は無く、1/5日もずっと待ってたんですが、連絡がきません。夜10時半頃になってやっと連絡がありました。まぁ一応当日ですが・・・こっちは小さい子供がやっと寝たところだっちゅーねん。なに考えてんだか・・・業者の常識を疑ってしまいます、と言ってみるテスト。結局、1/5日には工事できませんでしたので日を変えてください、だと。さすがに夜10時半以降に来られてもこっちも困るので、それで1/10日になりました。遅れるなら遅れるで、せめてもっと早い時間に連絡がほしいところです。こっちにも時間の都合というものがあります。ホント業者の常識を疑ってしまいます、と言ってみるテスト。で、申込みから2週間もたってやっとアンテナとりつけ工事と相成ったわけです。私は仕事だったので、工事には嫁さんが立ち会いました。私のうちには、BS用のアンテナ線だけはすでに敷設されており、クローゼット内の情報BOXというものの中にある分配器につながっています。なので、基本的にはパラボラアンテナをこのアンテナ線に繋いでくれればそれで工事終了なハズです。嫁さんにも説明しておきました。ところが帰ってみると、アンテナがヘンなところについています。しかも引込み線にはつながってない・・・?どういうこと?で、さっそく嫁さんに話しを聞くと、なんか周波数が合わなくてこの線が使えないので、新たに壁に穴をあけて配線工事をしたらしいです。周波数が合わないのか・・まぁそれなら仕方ないかぁ・・・チューナーレンタルなのに、壁に穴あけるのもどうかなぁという気もするけど・・・まぁもっともらしい理由だなぁと思っていましたが、あとで分配器を見ると、周波数切替えスイッチが堂々とついているんですけど・・・?そもそも、同軸ケーブルの伝達特性がそんなに狭帯域だとは思えないんですけど・・・?まぁまだきっちり調べたわけではないので何ともいえませんが・・・業者が分配器のマニュアル読むのが面倒くさくなってエイヤっと壁に穴あけてつけてしまったように思えて仕方ない、と言ってみるテスト。エアコン穴を使って配線すると、ケーブルが宙ぶらりんで目立ってしまうので、新たに一つ開けたらしいです。この工事費用が3900円かかったらしいです。ところが、工事業者がうちの階段の壁紙を傷つけてしまい、その修理費ということで工事費はチャラにしてもらったらしいです。なんか微妙ですが、壁紙の損傷に気付いて工事費をまけさせた嫁さんの交渉力はいいとしましょう。しかし、新築の家の壁紙を傷つけておいて、申し出が無かったら工事費も取るところだったんでしょうか。あわよくばそれで逃げてしまおうなんておもってたんじゃなかろうか、と言ってみるテスト。先日来の対応といい、取り付け工事の件といい、業者のプロ意識に疑問を感じます、と言ってみるテスト。ちょっと全体的にスカパーに信頼がおけなくなってきました、と言ってみるテスト。あややのCMなんかよりもちゃんと対応してもらいたい、と言ってみるテスト。まぁなんだかんだありましたが、とりあえずうちでスカパー見られるようになりました。でも、せめてスカパーの番組表ぐらい置いていってほしかった・・・契約書の控えとかも何もないぞ。そんなんでいいのかスカパー。スカパーよ、視聴者をなめてはいないか、と言ってみるテスト。番組表は画面上で見られるのでそんなに不自由しないですが、気分が盛り上がらん。やっぱり多チャンネルの象徴のような豪勢な番組欄を見たいところです。ちなみに、レンタルのチューナーはSkyPerfecTV製とのことですが、裏を見るとHumax製のCS-5000という機種でした。慣れの問題もありますが、選局に微妙なタイムラグ(1秒程度)があり、最初イライラします。リモコンは良く出来ていて、操作性はまぁまぁいいです。昔住んでいたアパートでも有線放送見てましたが、そのときよりもチャンネル数多いですね。1周するのにえらい時間がかかりました。個人的にはdiscovery channelとhistory channelが結構お気に入りです。その他、AXN、FOXなどの洋モノドラマ、skyAの探偵ナイトスクープ、スポーツ系チャンネルでのWRCやモーグル・アルペンスキーのワールドカップ、なにげにanimaxなんかを良く見ていました。久しぶりにそういったチャンネルを見ることが出来て楽しいです。しばらくは楽しめそうですねぇ。ではごきげんよう。
2006.01.11
コメント(0)
なんかですねぇ、冷蔵庫の中にけっこう古いサラミソーセージがずっと鎮座していたんですね。おそらく賞味期限は軽々越えているようなやつが。邪魔なので、パンに入れて焼くことにしました。ずいぶん前にサラミ入りパンは作ったことがありますが、小さく切りすぎておいしくなく、骨折り損でした。なので、今回は贅沢に1cm角ぐらいのぶつ切りにしました。で、ついでにピザチーズも入れて焼きました。これで基本ピザのような味になるはずです。作り方は、何も考えないで他の材料とともにHBに突っ込んだだけです。焼きあがりはいたって普通。ニオイも普通。しかし、さすがに大きくきったサラミは迫力があって、おいしかったです。細かくするよりも、大きく切ったほうが断然おいしいです。肉汁が湧いて出てきます。なんと言っても、切るのが楽です。サラミはちょっと高いですが、ささやかな贅沢を楽しみましょう。ピザチーズの味はあまりしません。せいぜい風味程度って言う感じにしかなりませんでした。これも塊で入れたほうがきっとおいしかったに違い有りません。こんどは、6Pチーズでも塊で入れてみようかと思いました。ひょっとして、チーズ入りのポークビッツをそのまま入れたら旨いかも?今度試してみよーっと。ではごきげんよう。
2006.01.10
コメント(0)
いま、リビングにベビーベッドを置いて使っています。お風呂上りの着替えやオムツかえなど、ほとんど作業台のような使い方が主ですが、夜はまずココに寝かしつけ、そのあとベッドに持っていったりもしています。なので、とりあえずベビーベッドはそれなりに重宝して使っているのですが、実はこれは借り物で、今月にも返さなくてはならなくなりました。しかし、月齢6ヶ月を越えた今、いまさら新しいものを買うのもなんかもったいないような気がするし、かといってなくなってしまえばそれなりに不便だろうし、どうしたものかと考えていました。ベビーベッドは思いのほか高く、まともなもので3万円以上します。安くても1万円はするようです。そんななか、赤ちゃんホンポで1万円弱で売り出されるということだったので、見に行ってきました。パッと見、悪くはないので、別にこれでもいいかなー、買っちゃおうかなーと思っていたんですが、なんとなく決め手に欠けていたので、買わないで帰ってきました。安くなっているとはいえ、1万円はやっぱり高いですよね。で、帰りに、リサイクルショップによってみると、いいのがあったんですよ、これが。6000円で、新品同様とは言わないまでも結構キレイで、プーさんの絵柄もかわいらしいくて、気に入ってしまい、即買いました。ラッキー赤ちゃんホンポでなんとなく買う気がしなかったのは、虫の知らせというヤツか・・・?そして、リサイクルショップの駐車場で、クルマにベビーベッドを積もうとしたら、入らなくてあせりました。結構でかいのね。普段なら何の問題も無く入りますが、チャイルドシートをつけていると、さすがのワゴンも威力半減ですね。まぁ無事?に何とか積み込むことが出来ましたが・・・あせった。ではごきげんよう。
2006.01.09
コメント(2)
ママの日記に書かれているなんちゃってハイハイのようすです。なんちゃってハイハイ腰を浮かせて、前後に揺さぶり、前に行こうとしているようです。結局は上手く動けないので、ほふく全身みたいになってしまいますが・・・でも、最終的には自分が行きたいと思うところににじり寄っていってます。あの執念はすばらしいですね。顔が真剣です。スキマからこんにちはこのメリージム、お気に入りみたいです。買った当初はあまり反応良くなく、部屋の片隅に押しやられていましたが、最近では必須アイテムとなっています。買ってよかった~ではごきげんよう。
2006.01.08
コメント(0)
なんかですねぇ、冷凍庫の中にものすごーく古い冷凍フルーツがずっと鎮座していたんですね。おそらく賞味期限を1年ぐらい越えているようなやつが。邪魔なので食うことにして、解凍してみました。しかし、さすがに美味しくない。冷凍だったので腐ってはいないものの、味がちょっと水っぽくて、そのままではとても食べられそうにありません。で、ジャムにしてみました。手作りジャムなんてガラではないですが、まぁたまにはいいでしょう。入れたのはクランベリー、マンゴー、ブルーベリーで、それぞれ3:2:2ぐらいの比率だったと思います。適当に砂糖を入れて鍋で煮ました。焦げないように適宜かき混ぜていくと、なんとなくジャムっぽくなりました。体積が冷凍状態から比べると半分ぐらいになってしまて、びっくりしました。で、食ってみると、意外や意外、おいしい。ヨーグルトに入れても美味しい。基本はクランベリーの味ですが、ほのかにマンゴーの味がして、奥行きの深い味になっていました。ブルーベリーがなかなかとろけないでいたので、それが食感のアクセントになってずいぶん贅沢なジャムになりました。こんなことなら、さっさとジャム化してしまえばよかった。冷凍の電気代もタダではなかったでしょうしねぇ。CO2削減に一役買った(ような気がした)ある日の出来事でした。ではごきげんよう。
2006.01.07
コメント(0)
先日、イオン太田の中にあるKALDIというお店で買った来たドライフルーツを入れてパンを作ってみました。ちょっと甘めに仕上げました。これは、普通においしかったです。ドライフルーツも、焼くとけっこうしなやかになるもんですね。先日作ったワカメパンはなかなか無くなりませんでしたが、このパンはすぐに食べられてしまいました。おいしい物は消費が早いです。ものすごく分かりやすいです。ではごきげんよう。
2006.01.06
コメント(0)
じつは去年の年末に作ったパンですが、乾燥ワカメ入りのパンです。ベーカリー倶楽部のレシピを元に作りました。でもラードが無いので、バターで代用しました。焼きあがったのがこちら見た目は、わかめがちりばめられていてそんなに違和感ないんですが、ニオイは、なんとなく「磯の香り」がします。はっきり言って、ミスマッチです。焼きたてのパンの香りを、漁船の上で味わうような感じです。で、食べてみると、・・・あんまりおいしくない・・・なんか、わかめが塩っぽいのかと思いきや、そんな味が出てないし、パンとマッチしていません。でも、バターをつけて食べるとおいしくなりました。レシピのラードを入れるというのは伊達ではないようです。それをバターにしたからいまいちだったのかな?わかめとバターが合うということが意外な発見でした。ではごきげんよう。
2006.01.05
コメント(0)
一年前、力斗がなくなりました。夜中の2時30分でした。それまでがんばってきましたが、天国へと帰っていきました。これまで何度も日記に書いてきたように、あの日のことははっきりと覚えています。まるでビデオでも見るように。あれから1年。早かった。菜々子が生まれて、生活はがらりと変わりました。私を取り巻く状況も大きく変わりました。私も、以前のままの私ではなくなってきつつあります。良くも悪くも、変わってしまいました。たしかに1年経ちました。でも、まだ1年かそこらでは、気持ちは落ち着きませんでした。いまだすっきりしません。今でも、自分の中には力斗がなくなったことを認めたくない気持ちがあります。要するに、逃げているような気がします。まだ正面向いて受け入れられていないのだと思います。時は流れ、そしてまた明日がやってくる。明日という日が来ることは、活力の源であることは否定しませんが、私は明日が怖い。力斗が生きた時代から遠ざかってしまう。変わりたい、でも変わりたくない。力斗と過ごした1年3ヶ月のあいだは、これまでになく純真な気持ちを持てた時期でした。打算や駆け引きもなく、ただ必死に生きようとした力斗と過ごした日々。私たちも必死でしたが、そこにあるのは本当にピュアな気持ちでした。力斗は、本当に仏様のような存在でした。あの日々から遠ざかってしまうのが怖い。実は、お骨はまだ仏壇の中にあります。お墓に納めたり、お寺に預かってもらったりすべきなのだということは分かりますが、もうちょっと一緒に過ごしたいのです。もうちょっとだけ・・・
2006.01.04
コメント(0)
イオン太田に行ってきました。駐車場に入るのにえらい時間がかかりました。右折で入るのではなく左折で入るようにするとスムースに入れるようです。でも駐車場自体にはまだまだ余力があったのがすごいです店内も混んでました。正月も3日になるのですいてるかなと思っていましたが甘かったです。新婚生活ぐらい甘かったです。昼飯に、豆腐の茂蔵で湯豆腐を食べました。お土産に、茂蔵cafeの豆腐デザートを買って帰りました。決して茂蔵の回し者ではありませんが、おいしかったです。ではごきげんよう。
2006.01.03
コメント(0)
先日のりきとママの日記にあるように、ソファーをリビングに置こうと考えています。で、家具屋さんに行って見てきました。新年セールみたいな物が無いかなと思って期待していってみましたが、なかなかこれっといったものがありません。幅120~140cmぐらいで、ナチュラルなデザインで、そんなに高価じゃなくて、すわり心地が極力安っぽくないもの。まぁ簡単に見つかるとは思えませんが、ぼちぼち探しています。たとえばこんなのかな?こんな安いのもあるこれは高いちょっとでかいな今、居間に置いてあるPCの場所をつぶしてソファーを置き、私が使っているボロマッキントッシュのところにPCを移設する予定でいます。私のボロマックは、リビングから追い出されるようです。部屋の隅っこでダイニングテーブルの奥という、人の入ってこない私の聖域だったんですけどねぇ。残念。ではごきげんよう。
2006.01.02
コメント(0)
2006年になってしまいました。今年もよろしくお願いします。群馬のお正月といえば実業団駅伝です(ほんとかよ)。見慣れた風景がテレビに映っているのは新鮮ですね。映画の頭文字D the movieで見慣れた風景が出てくるのと同じぐらい新鮮です。コースが近くなので、実業団駅伝を生で見にいってきました。今年がはじめての観戦です。せっかく寒い中行って応援したのに、帰ってから録画していたビデオを見ると全然映っていませんでした。どうも場所が悪かったみたいです。来年は、もっといい場所でばっちりテレビに映ってみたいと思います。子供の頃の私のお正月といえば、初詣、おせち、雑煮、親戚周りと典型的なイベントが目白押しで、いやがおうにも気分が盛り上がったものです。群馬に来て一人暮らしを始めるとカウントダウンに行ったりゲレンデに通ったりといかにも若者らしい?過ごし方をしたものです。去年の正月は、力斗と過ごした最後の正月でした。嫁さんと二人で近くの神社に初詣に行って、今年の正月もふたりだったけど、来年の正月はみんなで来ようね、その時は4人になっているよ、きっと・・・と言ってたのを思い出します。で、今年の正月は喪中なので、初詣にも行かず、雑煮も作りませんでした。嫁さんの実家に行って、おせちをご馳走になってきました。それが正月らしいイベントでした。なんか恒例になりつつあるような気が・・・気が早いですが、来年の正月は、実業団駅伝の中継にばっちり映って、みんなで初詣に行って、お雑煮もたべてみたいと思います。ではごきげんよう。
2006.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1