全19件 (19件中 1-19件目)
1

昨日は私用でかなり忙しく、全くPC触れませんでした~きよしパパのドラゴン太刀魚ですが・・・ドラゴンと呼ばれる大きさの太刀魚はゲットならずドラゴンとは、指8本くらいの太さのあるものだそうです。かなりデカいですよね。普通サイズ&ちょっと大きいサイズの太刀魚が釣れました。どうやら、五島で釣りをするきよしパパの仕掛けが大きすぎて伊良湖の太刀魚が食いついてくれなかったみたいです。(地元の人の仕掛けには掛かってたらしい・・)そのうち、リベンジにまた行くと思われます↑これでも大きいですよね~(きよしパパ、一応笑顔)↑普通サイズ&ちょっと大きいサイズ↑きよしパパ、太刀魚をお刺身に調理中↑ミヨミヨは塩焼き担当↑とってもおいしかったです今回は、きよし&ふじこは見てただけ・・・きよしパパの次回の検討に期待したいところです先日の日記に書いた『女ジャイアン』ふじこ・・・ジャック君を押さえ込んでる写真が上手く撮れてなかったので今回はこんな写真でいかがでしょうジャック君、完全降参いつもいつも本当に偉そうなふじこです・・・
2006/06/29
コメント(26)

今日は、きよしパパが愛知県伊良湖沖まで釣りに行ってます。『ドラゴン』と呼ばれるものすっごく大きい『太刀魚』を釣りに行ったのですが・・・連絡がありませんま、まさか坊主・・・今晩のご飯のおかず、何もないんですが・・・(笑) 昨日の夜の三人の様子です。コソコソ話中釣りへの意気込みなんでしょうか・・・いえいえテーブルの上にある『ぷちトマト』にきよしは釘付け、ふじこは『わらびもち』に釘付けだったようです。もちろん、食べてませんけどねミヨミヨ、今日は面会の病院にも行って来ましたが、その前に自分の歯医者に行って来ました。神経はないのに痛む奥歯・・・原因不明の痛みが始まってから約半年・・・その間に歯がない状態で生活したり、仮歯で生活したり・・・いろいろありましたが今日無事に奥歯が完成しましたちょっとまだ違和感がありますが、今のところ痛みも感じないので成功かも3ヶ月後まで歯医者には行かなくてになりましたみなさんも、歯は大切にしましょうね~~。快適いぬ生活さん のメルマガの『わんこ川柳』にミヨミヨの作品が選ばれたって言ってたのを覚えてらっしゃいますかまだ、先ですがどうやら7/2のメルマガに掲載されるみたいですミヨミヨの力作・・・楽しみにしていてくださいね【おまけ】ブログではお子ちゃま言葉のふじこですが、いつも公園でやってる事といえば・・・↑「ジャック君」(ジャックラッセル)に馬乗り(ジャック君の姿が見えない~。汗)↑「こよみ」ちゃん(コーギー)を押さえ込み自分より弱そう&優しい子には偉そうなふじこです。・・・まるで『女ジャイアン』みたい・・・
2006/06/27
コメント(14)

昨日は、朝から。きよしパパが私用で電車で出かけてしまったのでミヨミヨ達は平日のような日曜を過ごしました。午後、楽天お友達でにも遊びに来てくださったことがある きよちぃーさん からがあり、月に一度の ARK-ANGELSさん の譲渡会&チャリティーバザーに参加されるとのこと・・・自称『雨女』(笑)のきよちぃーさんがせっかく来られるというので、自称『晴れ女』(笑)のミヨミヨのパワーを送りました。そうしたら、本当にちょっと小雨にでも、1人だし・・・と思ってきよしだけ連れてミヨミヨも急遽、バザーに参加してきました。↑ゆきちゃんときよし。生ゆきちゃんは写真より小さく感じました。↑左がゆきちゃん、真ん中と右にいるのはゆきちゃんのBABYちゃんです同じ日に生まれたというゆきちゃんのBABYちゃん、右がおっちぃーちゃん、真ん中がちっちぃーちゃん。とても同じ日に生まれたとは思えない体重の差ですでも2人ともとってもかわいかったですミヨミヨ、傘をさしてきよしを連れていたので今回はほとんどまともな写真が撮れませんでした↑雨の中、たくさんの人が来られていました。マークはきよちぃーさんです新しい家族を求めて、今回もたくさんのがエントリーしていました。素敵な出会いがあることを祈らずにはいられません。↑バザーで買ったもの。全部で1400円でした。今回はタオルを買いまくりました(笑)ミッ○ィーちゃんのタオルはきよちぃーさんとお揃いですバザー品を買うこと・・・こんな形でしたか我が家は協力できないけど少しでも何かの役に立てたら・・・そう思います。昨日はきよしパパがお寿司をご馳走してくれましたもちろん、回ってませんよ~(爆)いつも早い時間から混んで入れない美味しいお店なので張り切って早い時間から行きました思いっきり食べて、ミヨミヨ大満足です~~そして今日は朝の公園メンバーで『月1定例会』と称した(笑)ランチに行って来ました。バイキングなんですが、ちょっと食べ過ぎましたこの後、デザートも食べたし当然か・・・また太ります~【おまけ】今朝の散歩の様子。雨が強かったのできよしだけ連れて雨に濡れない所へ何とか行ったんですが・・・それまで平気で雨の中を歩いていたのにトイレすると、急に「濡れたくない」と思ったみたいで(笑)しばらくココから動きませんでした無理やり連れて帰りましたが・・・水に濡れたくない気持ちは今も昔も変わらないようです
2006/06/26
コメント(11)

今日はあいにくのでしたが、昨日は良いお天気でした。きよしパパがこの土日連休で、昨日の朝、突然「広場に行こう」と連れて行ってくれました広場に行っても毎回同じような写真しか撮れないのですが付き合ってくださいね。↑6/5日記 の使い回しじゃありません(笑)で出かける時はきよし&ふじこは後部座席にいるのですが、助手席に座るのが大好きなきよし。だんだん前ににじり寄ってくるんです(笑)で、一瞬の隙を突いて、助手席に座ってるミヨミヨの上に、ちゃっかり座るんです。はっきり言って重いですきよしが前に来るとそのままジッと動きませんが念のため二人でシートベルトをしています。↑トイレ中のきよし・・・開放感あふれる場所でのトイレは気持ち良いでしょうね広場に着くと・・・必ず2人でダッシュもっと、よく考えて行動すれば良いのに、着いた瞬間から走り回るので、短時間でバテます(笑)そんな、着いた瞬間の嬉しそうなきよし&ふじこの動画をご覧下さい。(毎回、同じような動画しか撮れなくてすいません。汗)↓ ↓↑水溜りに興味なさげなきよしだったのに・・・↑思わず、水溜りの中をジャンプ↑走り回ってるのがわかるでしょ~↑早くもお水休憩のふじこ・・・広場の周りを一周しながら歩いていると、偶然ココちゃん発見いつもココちゃんは午後から広場に来る事が多いので、朝一番にいてミヨミヨ達もビックリ。でも、きよし&ふじこはすっごく嬉しそうでしたよ~その後、同じダルメシアンの「かんすけ」くんも来てみんなで遊びました。↑ふじこ、久しぶりに会うココちゃんにちょっと緊張ココお姉ちゃん、おひしゃしぶりでちゅ☆↑かんすけくんにもちょっとビビってました(でも最初だけ)かんすけお兄ちゃん、体がおおきいでしゅね☆↑ココちゃんのおもちゃでたくさん遊びました↑はやく~ボール投げて~や~↑偶然そばを通りかかったゴールデンさんとも遊びました↑ふじこ、遊ぶ気マンマン(右は、かんすけくん)しばらくすると、早くもきよしの舌は横からデロ~ンと出てきて息もハァハァ・・・途中では木の陰に体を隠して休憩してました(笑)↑コッチ向いてるんですが・・・わかりませんよね(笑)↑ココちゃんも休憩してました。あまりの暑さに約2時間で我が家は撤収~。(笑)ココちゃん&かんすけくんは、もうちょっと遊んだらしいです。戻る途中にきよしパパ御用達の釣具やさんに寄りました。きよしパパを待ってる間・・・↑後部座席できよしパパを待ってるかのようなふじこ。実は狭くて寝れないのです・・・↑きよしの向こうには空間がいっぱい。もうちょっと詰めれば2人とも寝れるんだけど・・・↑きよしお兄ちゃん、場所取りすぎでしゅ☆↑そんなモン知るかぁ~。寝たもん勝ちじゃ~いつも、ふじこに押されているきよしにしては(笑)よく頑張りました着いてからは、予定通りのシャンプーをしました。↑シャンプー後の2人。暑くないのか これも、6/5日記 の使いまわしのようですが・・・違いますよ~(6/24の日付、見えるかな~?)シャンプーした後、体が濡れている事が許せない(と思う)きよし。ヒーターをつけろと、きよしパパに要求後、この暑い季節に体が乾くまで本当にヒーター前にジっとしていましたコレって、ある意味、『ガンコ』ですよね~
2006/06/25
コメント(18)

今日はめずらしくでユックリできました。あいかわらず、頭痛がして今日も鎮痛剤を飲んでしまったけど、痛みがなくなってからはお買い物に行ったり、銀行に行ったり、ガスコンロの掃除をしたりしました「ユックリノンビリする時間」「自分のための時間」も時には必要ですね↑ベッドでお昼寝中のきよし。気持ち良さそう~↑良い夢見てるかな~↑・・・と、ソコへ『安眠妨害女』(笑)登場・・・↑顔を覗き込んで起こしてます↑きよし、かなり迷惑そうな顔ですこのあと、ふじこにネコパンチされて、きよしものすっごいムキムキ顔になっちゃいますそんな動画を撮りましたのでご覧下さい。きよしがスヤスヤと寝ていると必ずといっていいほど邪魔をしに来るイジワル女のふじこです↓ ↓一通り、きよしの邪魔をしたふじこ。しばらくして気が済んだのか一緒に寝てました。↑最初からこうすれば良いのにね~【おまけ】近所に住んでいる紀州犬の「カイト」君。♂なので、きよしが通りかかったら必ず吠えるのですが・・・いつか落ちそうで怖いまさか落ちることはないと思うけど・・・↑ちょっと体が外に出すぎなんじゃあ・・・
2006/06/23
コメント(22)

ミヨミヨの体調不良についてみなさまからたくさん暖かいメッセージをいただきました。本当にありがとうございました~。元気をつけるんやで~と、昨日の夜はきよしパパが焼肉を食べに連れて行ってくれました。・・・でも今日も頭痛がして鎮痛剤を飲みました今日は大阪は朝から雨・・・季節や天気の関係もあるのかもしれません。面会は今日は早い時間に行って、少しお昼寝をしたら気分もよくなりました。ご心配おかけしちゃってすいませんでした~。今日の日記のタイトルの『病院日記』は、ミヨミヨじゃなくてきよし&ふじこのことです。先週は、よく病院に行ってたんです。淡路島に行く前日に気づいたのですが(6/10)きよしの大事な大事な部分のオティンティン(この呼び方、変ですか笑)が妙に赤くなっていて・・・大丈夫かな~と思っていたのですが、淡路島に行く当日(6/11)やっぱり赤いしおかしいと思って、淡路島に行く前に急遽に行きました。いつも定期健診で行くでも、ふじこが避妊手術をしたでもなく先生がたくさんいて早く診てもらえるに行きました。↑いつものと違って何だか笑顔チックな(笑)きよし、ナゼ・・・↑やっぱり笑ってるナゼ~~何らかの原因で、雑菌が繁殖して赤く腫れている状態でした。どうしても舐めちゃうし・・・注射を2本打たれて、抗生物質の薬を飲ませて5日間様子を見ることになりました。今からキャンプに行くけど大丈夫ですか、と先生に聞きましたがまぁ、大丈夫でしょう。とのことでした。そんな、きよしの局部アップの写真ですが・・・ご覧になりますか↑初日の様子↑そして、5日後・・・え写真が小さすぎるだって、一応、きよしの大事な大事なオティンティンの写真ですから・・・どうしても、『見てみたいわ~。大事な部分』と思われる方(笑)は上の小さい写真をクリックしてみてください。大きい写真になりますので・・・アップなので、ビックリされないようにしてくださいよ~見たあとで、文句は言わないで下さいね(爆)ご覧になった方へ。最初の写真、真っ赤になって痛そうでしょ今は、普通になりました。行っておいてよかったですきよしのことで、ホっとしたのも束の間、今度はふじこが妙に右耳だけを掻きまくって・・・「もしかして、外耳炎かも」と思い、6/16いつもの定期健診に行くに行きました。↑に行くとは知らない2人の笑顔↑前の2人の対照的な様子(笑)↑診察室にて・・・ドアの前で先生を待つきよし。何でそんなに余裕なの↑でも診察台に上がると一気にテンション↑ふじこのしっぽは中に入り込んじゃってます結局、ふじこの耳は外耳炎になりかけているけどまだ点耳薬をさすほどではない、と診断されて2週間後にまた様子を見せることにして、その日は帰ったのですが・・・帰ってからも耳を掻きまくるふじこ。とうとう耳がこんな事に・・・↑耳を掻きすぎて真っ赤になっちゃってます写真ではわかりにくいですが、カサブタになってしまってる部分もあって、かなりの痒みがあるみたい・・・とても2週間待てないので、6/19またまたふじこだけを連れて行って来ました。↑きよしもいないのでいつもよりもっと緊張してましたやっぱり外耳炎と呼ぶまでひどくないようなのですが、念のため点耳薬をもらって1週間後にまた診てもらうことになりました。今も、まだ耳を良く掻いているふじこです・・・↑2006.6.19↑2005.11.5写真を整理していて、ふじこが初めて行ったときのことを思い出して写真を捜して見ました。写り方でしょうが、何だかあまり大きさが変わらないような・・・(笑)でもスポット(斑点)が、11月の頃はまだ白っぽいですね。そうそう、6/19の時点でふじこの体重は15.2キロでした。やっぱり、やっぱり、ふじこは『新種の小ダル』ですぅ~~
2006/06/22
コメント(27)

昨日はミヨミヨの体調が悪く、今日はミヨミヨの歯医者で面会はお休みにさせてもらいました。元々、頭痛持ちのミヨミヨですが、最近よく頭痛がして鎮痛剤を飲む事が多くなってます。目を使いすぎるのもよくないと思って、家にいてもあまり触ってません。ますますみなさんの所へ行けなくなっちゃってますが本当にごめんなさい元気な時に必ずお伺いしますので・・・今日はまず動画からご覧下さい。きよしは何もしていないのにきよしの足を噛みに来たふじこ・・・きよしに怒られ、思わずキャンと大げさに鳴きました。その声に、きよしがビックリしちゃったみたいです・・・↓ ↓暑くなってきて、さすがにきよしも布団の上じゃなくシーツの上で寝るようになりました↑まったりしてます↑でも寝る「向き」は間違ってますね(笑)↑眠くてブサイクな顔です~↑こちらはリビングのふじこ↑流し目してます(笑)↑得意のM字開脚(仰向けバージョン)↑よく見ると歯が一本でてるのがわかりますか~↑アタチであしょばないでくだしゃい
2006/06/20
コメント(23)

日記をなかなか書けなくって報告が遅くなっちゃいましたが、この数日いろんなプレゼントを頂いていたのでご紹介します以前、250000HITのキリ番を踏んでくださった トミーさん がそのプレゼントのお礼を贈ってくださいました↑きよしチェック中・・きっと優ちゃんのニオイがしたんでしょうね~↑静岡の美味しいお茶、おもちゃにオヤツ。本当にありがとうございましたピグモン2063さん のブログで開催されたクイズで見事2位だったプレゼントが届きました耳かきに、ゲゲゲの鬼太郎、目玉のオヤジ、ねずみ男がついていて、ハチママが1位で目玉のオヤジをチョイス。ミヨミヨは迷わず(笑)ねずみ男をチョイスしました(マニアックかしら)↑耳かきには『ねずみ男』がいますありがとうございましたそして、あーちゃん4241さん からミヨミヨへのお誕生日プレゼントが届きましたちょうど欲しいと思っていたお散歩ポーチにミヨミヨが大好きな家で作れるタコライスの素・・・嬉しい~早く作って食べたい気もするけど、もったいないような気もする(笑)セコイミヨミヨです↑よく見るとヤル気ナシ(笑)のきよし・・みなさん、本当にありがとうございました~~そうそう、昨日の夜はナッツパパさん&ナッツママさんと焼き鳥を食べに行き『ミヨミヨの誕生日パーティー』と称して(誕生日はもう何日も前なのにね)ご馳走になっちゃいました。ご馳走様でした。ありがとうございました~~【おまけ。1】きよしが散歩から帰ってきて玄関で休憩する季節になりましたきっと、一番涼しい場所なんでしょうね。こうなると、ミヨミヨは毎日、玄関の拭き掃除をしなくいちゃならなくなるんですよね~【おまけ。2】夕方の散歩コースにいる野良ネコちゃん。いつもこの植木の中で寝てるんです。ふじこが近づいても知らん顔・・・この辺りの『主』かも・・・【おまけ。3】快適いぬ生活さん のメルマガに『わんこ川柳』って言うのがあるんですが、ミヨミヨちょっと応募してみたんです。そうしたら『採用させていただきます』と今日来ました。いつのメルマガに掲載されるかはわかりませんが、何だか楽しみですミヨミヨが考えた川柳・・・きっとみなさんにも納得してもらえるものだと思うんですよ。ちょっと自信があります(笑)掲載を楽しみにしていてくださいね
2006/06/19
コメント(19)

淡路島日記♪【前半-1】 淡路島日記♪【前半-2】淡路島日記♪【後半】からご覧になってくださいね6/12、淡路島から帰ってもちろんすぐにシャンプーされたきよし&ふじこ。何とこの時期にヒーターの前にいます我が家ではきよし&ふじこの部屋である和室のガスヒーターは、あえて片付けていないのですが風呂上りのきよしが例のように(注:きよしはヒーターのボタンを押す事ができます)ヒーターを勝手につけたらしいですもう、6月ですよぉ~~ ↑普通にくつろいでるし・・・ 日にちが写るように携帯で写真撮ってみました。6/12って日付、見えます~って(特にきよし&ふじこ)鈍感なのかしら・・って思っちゃいました。でも、さすがにすぐに熱さを感じたんでしょう。 ↑場所移動・・・そうそう、それでいいんだ~。まさか6月にもなってガスヒーターをつけることになるとは思いもしませんでしたこれも、1つの思い出・・・にしましょうか
2006/06/17
コメント(15)

淡路島日記♪【前半-1】 淡路島日記♪【前半-2】からご覧になってくださいね6/12朝の4時半・・・何気なく目覚めたきよしパパ。ベッド横の窓を開けたらしいです。そうしたら、とたんに飛び起きたきよし。ずっと窓から外を見ています。それまで部屋の反対側の隅っこで寝ていたふじこもミヨミヨ達の方にやってきて一緒の布団で寝ていました。それからずぅぅ~っと窓の外のチェックをしているきよし・・・(朝っぱらから何やねん)いつもでは、誰よりも先に寝て(笑)起きるのは家族の中で一番最後(爆)のきよし・・・こんな時に限って4時半から起きなくっても・・・なのでこの日の朝の5時ごろの地震はみんな揺れを感じましたよ。結局、6時前にはみんな起きだし、早朝散歩へ・・・ふじこは今回、この時の朝にシーを部屋の中でした以外はトイレは全て外でしましたよ。 ↑5時半になってもまだ窓を見ているきよし・・・(何やねん~) ↑仕方がないのでみんなで窓のチェック ↑早朝散歩・・・当然ですが、誰もいません・・・ ↑朝っぱらからテンションの高~いきよし&ふじこ ↑誰かの忘れモノボールを見つけたきよし ↑何だか嬉しそう~ ↑振り回すだけ振り回して・・・ ↑ボールはペチャンコに・・・(でも足で押さえてキープしてます。笑)結局、このボール、かなりきよしが気に入って自宅までお持ち帰りされました今でも、散歩から帰った後、もう一回家の前で遊ぶ時はこのボールで遊んでます ↑きよしパパからリードを奪い取って・・・ ↑ふじこに見せびらかしてました ↑きよし怖いのか海の近くのこの階段は下りませんでしたしばらく遊んで一旦コテージに戻ると、みんな眠気が・・・(笑)なので1時間くらい寝ちゃいました。それでも起きた時はまだ8時にもなってませんでしたよ~。 ↑寝る場所は三者三様のようです ↑そして起きてから人間朝ごはん。この日は軽くパンだけ・・(手抜きです。笑)きよし&ふじこが狙ってたのは横にあった自分たちのオヤツでした。2度寝してすっきりした(笑)みんなでフィッシィングパークの見学に行きました。月曜の朝だと言うのに、結構、人がいましたよ~。 ↑ふじこ、ほんまに警戒心なさすぎっ(落ちそうで怖い) ↑真剣に釣りをするオッちゃん達。 ↑おお~何か釣れてるようです ↑この場所から離れない(笑)きよしパパ。そしてナゼか置物のような(笑)ふじこ ↑きよし、何をしているんでしょうその頃のきよし、手ごろな石を見つけてひたすら口の中で転がして遊んでました。動画を撮ったのですが、ふじこが近づいてきて、ちゃんと撮れなかったかも・・・↓ ↓あまりにも長い時間きよしパパがその場所から動かないので、ミヨミヨ達はいろんな場所を歩き回りました。何回も言いますが誰もいないので(笑)すっごく広~い庭を散歩している気分でした。 そしてもう1つ動画を・・思いっきり走り回ってるきよし&ふじこです。こんな姿を見ると「また連れてきてあげよう」と思えます。↓ ↓ ↑コテージの中から見える風景はこんな感じ。チェックアウトの11時まで遊びまくって、大阪に帰りました。今回は天気もよく、かといって暑くなりすぎず、そして人もいず・・・で、とっても良い環境でしたきよし&ふじこはもちろんですが、ミヨミヨが一番ストレス解消になって良い気分転換ができたと思います。このコテージですが、8月末まで土日の予約はいっぱいだそうです。狙い目は日月、ですね~。また、近いうちに行って見たいです。今度はお風呂付のコテージに泊まってみたいな~ ↑この旅行でのナイスショット良い笑顔でしょ~~ ↑帰りの淡路のパーキングにて。 ↑帰りはとってもおとなしかったですみなさま、この数日、淡路島日記にお付き合いくださってありがとうございました~。これからも、毎日は無理かと思いますが楽しい日記を更新していきたいと思いますとりあえず、明日は『淡路島日記:おまけ』をお送りしますなかなか、皆さんの所へお伺いできませんが・・・どうかご了承くださいね。
2006/06/16
コメント(16)

淡路島日記♪【前半-1】 からご覧になってくださいね今回はワンコの広いほうのコテージに泊まらせてもらいました。3人寝ても大丈夫なくらい広い2段ベッドが左右にあって、布団も枕もあるんですよ。チェックインする前にシーツを引いて下さいます。他にもエアコン、トイレ、ミニキッチン、テレビ、冷蔵庫、電気ポット、テーブルがあります。ログハウスの外にも大きいテーブル&椅子があるので、BBQするといってもかなり荷物は少なくて済みます。中はとってもキレイで清潔で良い感じでしたよ~。そうそう、ココに来る途中にスーパーもありました。元々、コインシャワーがありますが車で少し行けば温泉もあります。ね言うことナシでしょ~ ↑広~いベッドでしょ。右のドアはトイレです。 ↑「お兄ちゃん、ソコはパパとママの寝る所でしょ~」[細かいこと言うなよ・・・」 ↑「しゃ~ないからココで寝るわ」 ↑「アタチ、間違ってないでしゅよね」ふじこ、間違ってないよ~本当は「ベッドの上にペットを上げないで下さい。」と張り紙がされていましたが・・そんなこと、きよしには通じませんでしたって言うかみんなにも、通じませんよね~その代わり、コテージの中に入るときは念入りにキレイに体も足も拭きましたよ~。少し、部屋で休憩して夕方は2人BBQをしました。きよし&ふじこには服に虫除けスプレーをしてソレを着せておきました。 ↑とってもおいしかったです~ ↑どこに来ても自由奔放なふじこ(他のファミリーの輪の中に入ろうとしてます) ↑きよしはテーブルの上のチェック中・・・ ↑その甲斐あってお肉をゲット ↑やっぱり炭で焼いたお肉はおいしいな~ ↑全体像はこんな感じ。テーブルも椅子も備え付けなので何も要りません。 ↑きよし&ふじこの夕飯は焼き鳥をトッピングちゃんと待ってます。 ↑きよしが食べ終わるまで、ふじこは我慢・・・ ↑そして、ふじこの番・・・目が真剣です ↑えきよしはもう食べたやん何を待ってんの~ ↑ご飯を食べてしばらくして・・・きよし&ふじこ、遊んでます。かなり遠くだったので望遠使ったらこんなにブレちゃいました2人BBQの後、きよしパパがちょっと海沿いで投げてみようかな~(釣りをする)と言うので一緒に行きました。7時くらいだったと思いますが、まだ明るいでしょ~。 ↑落ちそうで怖いふじこは怖いもの知らず ↑ふじこ、それはヒトデやで~。やめて~ ↑きよしパパ、とっても嬉しそう~。 何回か竿を投げて遊んでただけなので何も釣ってませんが、『そういうこと』ができるだけでも嬉しいみたいです。ココのポイントからも時間帯ではちゃんと魚が釣れるんですよ。きよし&ふじこ、最初はウロウロとしていましたがだんだん暇になってきたんでしょう(笑)ガウガウと怖い顔しながら遊んでました。そんな動画をご覧下さい。まさか、大丈夫だと思うけど、すぐ横は海なので泳げないミヨミヨは「絶対に落ちんといてや~」と言う気持ちでした↓ ↓ ↑一時間くらいココにいたんでしょうか。すっかり暗くなっちゃいました。 ↑もうだ~れも、いません。そして回りも真っ暗に・・・ ↑ミヨミヨ&きよしパパは、えいひれをアテに更にその頃、きよし&ふじこはと言うと・・・すっかりコテージでくつろいでました。ふじこはこの日は一回もコテージの中でトイレはしませんでした ↑「アタチ、ココで寝てもいいでしゅか~」 ↑「ソレもパパとママの布団やん。僕の事、言われへんやんか~」この日の夜は、きよしにふじこに犬まみれで寝るんだろうな~。と思ってたのですが、いつも1人でリビングで寝ているふじこ。一人が好きなようで、このまま明け方まで隅っこで1人で寝ていました。朝方、ミヨミヨ達が寝ているところに来ましたが、それは、【後半】でお楽しみくださいね
2006/06/15
コメント(16)

なかなか日記まで書けない忙しさに気持ちだけ焦ってるミヨミヨですもっと、欲しいです~淡路島に行って調子に乗って(笑)300枚くらい写真を撮っちゃったミヨミヨ。写真の整理にかなり時間を費やしました~。でも、きっと皆さんも『淡路島に行きたい~』と思えると思いますよあまりの写真の多さに途中で「まだ終わらんのかい」と突っ込まないで下さいね~ちなみに・・・この日記を書くのに数時間を要しています6/11、淡路島にある 淡路じゃのひれ に行って来ました。ココは、オートキャンプ場(キャンプ&コテージ)とフィッシィングパークがあります。ミヨミヨ一家はワンコのコテージに泊まりました。2年前に、きよしと何回か行ったことがあります。みなさん覚えてるかな~古い日記を探してきたのですが、写真が消えてるものがあったので一つだけリンクを張っておきますので、お時間がある方はご覧になってくださいね過去日記 → 2004.7.12日記過去日記で出てきた「モモちゃん」は残念ながら亡くなったそうです。「チビちゃん」は新しい家族のもとで今は幸せに暮らしているそうです去年もこの場所に4頭捨てられていたんですって。何とか飼ってくださる方が見つかったらしいですが、心無い人がいるんですね・・・ ↑すっかり運転手のきよし・・・(後部座席から身を乗り出しています) ↑明石海峡大橋をわたっていると・・・ ↑橋の下にはすごい数の漁船がきよしパパに言われて必死で撮りました ↑パーキングには、2年前にはなかった観覧車ができていました。 ↑全くヤル気ナシのきよし&ふじこ ↑明石海峡大橋をバックに・・・コッチは何とか ↑さっきの橋の下がどうしても気になるきよしパパ(笑) ↑観覧車の横の場所でちょっとだけ走りました。ドッグランがあったらよかったな~。 ↑リードをくわえないと遊べない、と言うゴールデンちゃん。ふじこを誘ってます ↑本当にくわえたまま遊んでる ↑きよしは隙を見つけては『エロ代官』しようとしてましたこのパーキングでちょっと休憩して、キャンプ場を目指しました。からユックリ運転して、途中で休憩しても3時間もかかりません。淡路島、近くて良いところですチェックインは午後3時ですが、どのコテージに泊まるかは教えてもらえるので勝手に止めて前の広場で遊ぶことにしました。きよしは2年ぶりだからとして、ココに初めて来たふじこ。何の違和感もなくこの場所に溶け込んでました~。さすがです ↑じゃのひれに到着~。日曜だったので、まだたくさんの人が遊んでました。 ↑誰もいないんだもん。ノーリード ↑フィッシングパークのチェックをする(笑)きよしパパ ↑そして、海岸へ ↑ちょっと水に警戒しているきよし ↑堂々としている感じのふじこも・・・ ↑やっぱりちょっと怖い ↑足が水に濡れてしまい、固まるきよし(笑)波打ち際の波の音にふじこはビビってました。きよしは元々水が苦手なので、ほとんど濡れる所には行きませんでしたよ。突然の波に足が濡れてしまった時のビビってる、きよしの動画がありますのでご覧下さい。一瞬、きよしパパの後ろに隠れるような行動をしますよ。↓ ↓海岸を散策(するほど広くありませんが)した後、また広場に戻って遊びまくりました。この日は夕方まで人がいましたがみんな帰っちゃってコテージは貸切、テント組も1組だけ。夜には静か~になりましたよ。きよし&ふじこには、大きな大きな広場が本当に嬉しかったみたいでず~~~~と走り回って遊んでました ↑ふじこ、飛んでます ↑フリスビーで遊びました ↑周りの人を全く気にしていない(笑)きよしすっごく楽しそうに走っているきよし&ふじこの動画です。コテージ前の広場の広さがわかるかな~↓ ↓ ↑広すぎて全体は写せなかったけど、泊まった場所はこんな感じ。(トイレつきコテージ) ↑コッチはGWに出来たと言うお風呂付コテージ(ワンコの所あり) ↑管理塔&売店はこんな感じ。きよし、くつろぎすぎ~(笑)この後、お部屋の紹介、そして2人BBQへと続くのですが、何と文字数がいっぱいでココまでしか載せられませんでした。引っ張るつもりはないので、どうかご了承を~~~。
2006/06/14
コメント(25)

また日にちがあいちゃいました。実は、急に決まって昨日6/11(日)~今日6/12(月)まで淡路島に行ってました。今朝の地震、淡路島では震度3だったようです。結構、揺れたのでみんな起きましたよ~今回、またまたミヨミヨったら張り切って300枚くらい写真を撮っちゃって整理ができませ~ん整理ができたらまたその日記を書きますが・・・みなさんの所にもお伺いしなくちゃ・・・なので、もうしばらくお待ちくださいね~↑いっぱい遊んできたで~↑でも、爆睡・・・↑いっぱい遊んできたんでしゅよ・・・↑ふじこも爆睡・・・【おまけ】↑立派なM字開脚・・・↑何か文句ありましゅか~☆ここまで立派なM字開脚できるのはイ○リンとふじこくらいでしょうか~
2006/06/12
コメント(17)

ミヨミヨの誕生日に関して、たくさんのお祝いメッセージありがとうございました~このトシになっても(笑)嬉しいメッセージをたくさんもらう事ができてミヨミヨは幸せですぅ本当にありがとうございましたそして、プレゼントもたくさん頂きましたので、ご紹介させてくださいね誕生日前日にナッツちゃん一家が遊びに来てくれました↑大喜びのふじこナッツちゃんと遊んでます↑そんなふじこ&ナッツちゃんに対して、妙に冷静なきよし・・・↑冷静すぎるぅ~↑ナッツちゃんのリードを引っ張るふじこ。さすがにナッツちゃん動きませんでした楽しく遊んでいる姿を動画でも撮ったのですが、横できよしパパ&ナッツパパ&ナッツママが大声でベラベラしゃべってて(爆)ちょっと公開できそうにありません。ご了承を・・・↑ナッツママさん、ありがとうございました~そして、誕生日当日いつも朝の散歩に行く公園でジャックママさんからをいただきました↑ジャックママさん&ジャック姉さん、ありがとうございました~ジャック姉さん(小学6年生、今年12歳になります)からお手紙が入ってて「ミヨミヨさんは何歳ですか」と質問が・・・(大汗)ミヨミヨ、思わず27歳です・・・と、嘘をついてしまいました~~~「リ○ちゃんへ。アレは、嘘です。ゴメンネ~」↑についていたリボンで遊んでみました更に、ハチママさん からもを頂きました↑ハチママ、ありがとう~ダルメシアンのストラップがあってミヨミヨ感激でもソレより気になったものが・・・↑お菓子のおまけについているルアー・・・釣りキチ三平のお菓子らしくって、よく見るとルアーに三平がくっついてる『レア』物らしい・・・↑三平がくっついているの、わかりますか~きよしパパがどんな反応するか気になったのでコッソリこんな事をしておきました。↑右から3番目が三平ルアー会社から帰ってきたきよしパパ、一瞬「えっ何コレ」と驚いてました(爆)でも、このルアー、針がついていないので実践には使えないみたい(当たり前か。笑)ハチママが他にも贈ってくれたコレ、ちゃんと食べてたよ~↑横にいるふじこの顔にも笑えませんか~みなさん、本当にありがとうございました誕生当日は外食などはせず、普通に家で過ごしましたが、きよしパパがを買ってきてくれました↑何とロウソクが2本しか入ってませんでした↑ミヨミヨは20歳になったんですね~~(かなり無理がありますか)↑とってもおいしかったで~す楽しく素敵なお誕生日を過ごす事ができました。この一年もいつも笑顔でいれたら良いな~と思います
2006/06/09
コメント(19)

今日6/8はミヨミヨのお誕生日で~す。でも・・・かなり前からお誕生日が来ても嬉しくなくなっちゃいましたが・・・精神年齢&電話やカラオケの声(笑)&着てている服だけは若いと思うんですが・・・(爆)今日は平日なので何もイベントはしませんが、先週の土曜にきよしパパと高級鉄板焼きを食べに行って来ました。このお店は、年に一度しか来れないはずなのに今年は 入籍記念日 に続き二回目です↑お店はこんな感じです。↑うまく撮れてませんがすっごくおいしかったです~ただでさえ、最近ものすっごい食欲で今までに見たことのない体重を日々更新中なのに・・・でも完食しちゃいました~ここから『過去日記』です。6/3の日記です。この日はふじこだけを連れてで、しつけ教室に行って来ました。ユックリと進みましたが何とかふじこをタイヤに巻き込むことも、ミヨミヨが引っ張られる事もなく教室に着きました。↑このワンコの置物?がいつも気になる様子・・・↑ホワイトシェパードちゃんも来ていました↑同じ年のティティちゃんも来ていましたふじこ、大好きな先生に触られているときにティティちゃんがたまたま近づいた時があって・・・あたちの先生でしゅよ。ムキィ~って感じで、歯茎むき出しにしてティティちゃんに威嚇してましたティティちゃんは「へっ」って感じでしたが・・・やっぱりふじこはどこに行っても偉そうです↑だって、あたちの先生なんだもん☆
2006/06/08
コメント(34)

5/28の日記です午前中、近い所でちょっと大きな公園はないか・・・とで大阪城公園まで行って来ました。本当は毎日の散歩でも引きできたら結構ラクなんだと思いますが、二頭一緒の引きなんて危険すぎるし、無理~きよしも力が強いのでミヨミヨには無理・・・今、ちょこちょこふじこで引きの練習しています。ふじこは軽いしそんなに引っ張らないので何とかミヨミヨでも操れそう・・・お友達のナッツちゃんも最近でお出かけしているしいつかみんなでお散歩・・・なんて出来たらいいなぁ~みなさんのは引きですか~大阪城公園、広いのはいいのですが浮浪者がいっぱい家を立ててるし、その人たちが飼ってるがいっぱいいるので、長い時間はいませんでした。↑先週の日曜もいい天気で暑かったですね~↑パピーと仲良く遊びました一時間くらいユックリと歩きながら散歩して帰りました。駐車場近くで偶然誰もいない穴場的な一角があったので一瞬ノーリードにしてみました。↑ちょっとだけ走りました。ふじこ、その枝は大きすぎるで~(笑)お昼は magatama でランチしました。↑いつもタコライスしか食べない(笑)ミヨミヨ。きよしパパはひき肉カレー↑今回はデザートも食べました大満足~↑お店からオヤツのサービスがあります。目が真剣な二人・・・のあと、帰って休憩~。そして、夕方、義母のに行く時になのできよし&ふじこも一緒に連れて行きました。前に大きな公園があるので、面会の後、そこで遊びました。↑きよし、ふじことも遊びましたが・・・↑何だかきよしの動きが怪しい・・・↑どうやら、ターゲットを見つけてしまった様子・・・↑遊ぶフリして・・・↑狙いは一点今回のターゲット、黒ラブちゃんは本物の女の子(笑)で若かったにもかかわらず、きよしはずっと追い掛け回してました。ミモザちゃん、ごめんね~ふじこは・・・・と言うと1人、草を食べたり、勝手に1人ダッシュしたりしてました(笑)↑この、きよしの満足気な顔・・・明日こそ、皆さんのところへお伺いしようと思います。いつも行けなくて本当にごめんなさい~
2006/06/06
コメント(26)

昨日も今日も暑いですね~汗っかきのミヨミヨ、ちょっと動いたら汗だくです。最近、毎日のように体重が増加傾向にあって余計に汗っかきになってるのかもしれません昨日、楽天のお友達のみなさんに「リンクスへのご招待」をさせていただきました。でも・・・ハッキリ言ってミヨミヨにもよく使い道がわかりません。ですが、一応参加しています(笑)参加している人にだけ大きな特典とかあったらいいのにね~昨日は、午前中少しだけ広場に行って来ました。なかなか長い時間は作れない実情ですがこんなに暑かったらもすぐにバテますね~。今日はそんな様子がよくわかる日記に仕上がりそうです広場に向かう・・・きよしが助手席に移動してきましたなのでミヨミヨと一緒のシートベルトをしてもらいました ↑まるで運転手気分 ↑ミラーにミヨミヨも写っているのがわかりますか~そして、広場に到着・・・着いてすぐの動画をご覧下さい。きよし&ふじこ、嬉しさのあまり、広場に着いた瞬間から猛ダッシュ・・・です。↓ ↓その後も、ず~っと走り続けていました。きよしもですが、ふじこもダッシュの連発 ↑仲良くシーしてます ↑本当に楽しそうでしょ~ ↑放牧されてる牛のようです ↑ふじこの体、すごい事になっちゃってます ↑そして、今回のベストショット二人の体が、ちょっとした怪奇現象みたいになっちゃってます(笑)そして約30分後・・・ ↑きよし、管理塔前の日陰で休憩してます ↑動く気配ナシ着いてからずっと走り回っていたのでの中、30分が限界だったみたいですそんなきよしの動画を撮りましたのでご覧下さいね。ナゼか足も真っ黒になってます。↓ ↓そして、しばらく休憩してに向かいましたがしばらくはきよし&ふじこの舌がデロ~ンと長く伸びたままでしたよ ↑ちょっと飛ばしすぎたかな~自分のトシちゃんと把握してくだちゃいよね☆帰ってから更にシャンプーされ、ますますグッタリしたきよし&ふじこでした。本当はその前の日曜に大阪城公園に行って遊んでるんですが、日記が追いつきません過去日記になっちゃいますがせっかく撮ってるのでまた作って書いていきますね~
2006/06/05
コメント(23)

先日の日記のボーダーコリーの飼い主の怖いおじさんですが・・・他にも家で7頭のグレートピレネーズ(親2頭+その子供5頭)を飼ってるらしいです9ヶ月になる子供はみんな♂で、すでに40キロを越しているとか・・・ドコでそんな大きな飼うスペースがにあるんでしょう知らないけど、見てみたい気もします・・・ぷちまろさん から去年いただいたふじこのピンクのベッド・・・その時の日記はコチラをご覧下さい 11/12の日記あれから7ヶ月たった今もふじこはこのピンクのベッドがお気に入り・・・かろうじて、まだ乗ることができるのですが・・・↑ちょっと無理がある↑ちょんなこと、ありまちぇんよ☆↑方向を替えても・・・・やっぱり無理がある↑丸まったら、まだ何とかみたい・・・↑そのうち、寝られねんようになるで、きっと・・・↑だいじょうぶでちゅよゲッ地獄耳やな・・・これ以上、ふじこも大きくならないみたいだからずっと使えるかな~暑くなってきて、散歩から帰った時に飲む水の量も増えてきました。お水はちゃんと2個用意しているのにふじこはいつもきよしの飲む水を飲もうとしますでもきよしも、負けずにお水を飲み続けてます(笑)そんな動画を撮りましたのでご覧下さいね。きよしの邪魔をするイジワルふじこが見れます↓ ↓
2006/06/03
コメント(35)

今日からもう6月ですね~あいかわらず、毎日バタバタと過ごしているミヨミヨです。皆さんのところへお伺いできない歯がゆさに耐えてます(ピレチャンさん、ブンタ君のカニ姿、見せていただきました~。かわいかったです)6月といえば・・・来週8日はミヨミヨの誕生日精神年齢はいつまでも20代ですが(笑)また1つ年をとるのが悲しくもありますぅ~そんなミヨミヨにあきたん がを贈ってくださいました↑ふじこの写り方・・・何だか笑えませんかとってもかわいいお散歩エプロンにのおつまみ(笑)、きよし&ふじこにもオヤツを下さいました。すっごく嬉しかったです~。あきたん、ありがとう~~↑ダルメシアンもいるめっちゃ、かわいいでしょ~今日はかなりうるさい(笑)動画を撮りましたのでご覧下さい。いつものきよし&ふじこのバトルですが、きよしは低い声でワンワン、ふじこは甲高い声でキャンキャン鳴きながらのちょっと長めのバトルです。・・・こんな事を、1日に何回もするんです。仲が良いのやら悪いのやら・・・↓ ↓去年の話なのですが、ほんの数時間の事ですがボーダーコリーちゃんを保護したことがありました。その時の日記はコチラ 10/14の日記あれから、公園でまったく会う事がなかったのですが先日、かなり久しぶりにその時のボーダーコリーちゃんに会うことができました↑上手く撮れなかったけど元気そうでした飼い主のおじさんにかなり丁寧にお礼を言われ、いろんな話をしたのですが、そのおじさんが公園に来たとたん、今までいた他の飼い主さんがナゼかみんな離れていって・・・どうしたのかな~と思っていたのですが、そのボーダーコリーの飼い主さんが帰った後聞いたのですがそのおじさん普段はとっても喧嘩っ早くて・・・どうもその道の怖いオジサン(ヤ○ザ)らしいとの事・・・知らなかったからベラベラしゃべっちゃいましたまぁ、ミヨミヨには特に怖い思いをする事はありませんでしたけどねそういえば、他の公園でも1人だったら絶対に話しかけることもないような怖い系のおじさん(笑)の知り合いが何人かいるミヨミヨです(爆)連れてたらいろんな人と知り合いになっちゃいますよね
2006/06/01
コメント(26)
全19件 (19件中 1-19件目)
1