全25件 (25件中 1-25件目)
1

さっき、写真を撮りました~ちょっとおすまししてるって感じでしょうかまだまだ暑い日が続きますが、みなさまも体調など壊されないようにしてくださいね『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/12先日、ふじこを1人留守番させた腹いせでしょうか今朝の散歩で誰もいないグランドをノーリードで走ってる時またまたふじこが瀕死のセミをパクっと口の中に~そのまま、カッカッカって感じで口の中を転がせながら走っていきましたミヨミヨの絶叫に出したものの・・・あのままだったら食べてる勢いでしたどうも、瀕死で裏返ってジタバタしてるセミを見かけたら口にいれずに入られないようですおもちゃ感覚なんでしょうけど、止めて欲しいです~~きよしはきよしで昨夜の夜の散歩で公園で花火をしている家族に釘付けそして近くまで行って花火を凝視ミヨミヨが怪しい人に思われそうだったので(笑)「すいません、この花火が好きなんです」と言って見学させてもらいました。10分位しても帰る気配がないので無理やり連れて帰りましたが・・・コレはコレでかなり変わってます7/25の日記 に書きましたふじこの足ですが・・・↑少しマシでもまだ赤いです↑そして新たに前足まで炎症してます後ろ足が少しマシになってきたかな~って感じですが、それ以上に前足が今度はひどくなってきましたなので、家にいる間は靴下を履かせています。最初は歩く姿が変でしたが(笑)だいぶ慣れた様子・・・↑気にせず、寝てます↑リラックスしすぎです↑今回の遠近法本当にきよしが小さく見える~後ろ足は勝手に靴下が脱げちゃうんですが、前足は大丈夫です寝ている間に舐めないように靴下を履かせて、散歩前に薬をつけて・・・今週末に行ってみようと思います。早く良くなるといいな・・・【おまけ】昨日のお昼はきよしパパとパスタを食べに行き、夜は家でジンギスカンをしました。昼間っから飲む・・・最高ですね
2006/07/31
コメント(16)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/12昨日はきよしを連れてしつけ教室に参加してきました。約一年半ぶりの教室。最近はふじこの付き添いで教室に行ってましたが、参加するのは本当に久しぶり・・・ちゃんとやってくれるのか不安に思いつつ行って来ました。ミヨミヨは訓練を強化できている飼い主には当てはまらないと思いますでも大型犬を飼っている以上、最低限の『しつけ』は出来ていないと・・・と思います。そして、普通に生活していく上で誰かに迷惑をかけたりしなければ良い・・・そう思ってます。きよしもふじこもまだまだですけどねぇ・・・そして、心配していた自転車引きですが、何とか大丈夫でしたただ、途中でに会ってしまうと思わずそっちに走ってしまうかも・・・昨日はたまたま会いませんでしたが、会ってたらきよしがどういう行動をとるかわからない・・・です。↑先生、今日は僕が参加すんねん~大好きな先生に報告しています↑ジャンプの練習中ジャンプ(手前で一旦停座してアイコンタクト、飼い主の号令で跳ぶ)マットトレーニング(ハウスの代わりにマットを使い、「マット」の号令でマットに乗って伏せる)犬同士のすれ違い伏せやスワレをしている犬の間をジグザグに脚側行進、トリック(鼻タッチ・ターン&スピン・8の字股くぐりなど)などの練習を一時間半してきました。トリックの中の鼻タッチと言うのはオヤツを持っていない手のひらに『タッチ』と号令をする事によってそこに自主的に鼻をつけるというものです。きよし&ふじこは、家でハイタッチの練習をする時に『タッチ』の号令を使っているのでこのトリックの時は『ハナ(鼻のこと。笑)』と言ってます。みんなが『タッチ』と言いながら練習している中ミヨミヨだけ『ハ~ナ、ハ~ナ』と言ってました。ちょっと間抜けな感じが良いでしょ↑お友達のティティちゃんも来ていました。きよしティティママさんに熱烈ご挨拶(自分がニオわれてるのに気づいてません。笑)↑休憩時間にティティちゃんと遊びました↑かなりハイパーなテンションのティティちゃんふじこと誕生日が10日位しか変わらないティティちゃんですが、昨日体重を聞いたら22.9キロあるらしいだいたいMAXが22.5キロのきよしより大きく成長しています。ちなみにふじこは15.4キロ・・・↑新しいお友達のジュピターくんジュピター君は、屋外での教室を卒業している飼い主さんの言う事をきちんと聞く、とってもお利口さんな室内での訓練の強化のために参加されていますが、何でもできるスーパーって感じ常にみんなの前でお手本になってました。そんな中、二頭のお手本が必要になったとき先生がジュピター君&きよしを選んでくださり、みんなの前でお手本を見せることに・・・↑みんなの前でお手本中~ミヨミヨ、かなりドキドキしましたがきよしはちゃんと先生の言う事を聞きましたよ~そんな様子を動画に撮りましたのでご覧下さい(ドキドキしつつ、撮りました。笑)先生の声&鳴き声がかなり入ってますので音量にご注意下さい。最後がちょっと中途半端に終わっちゃいましたがご了承を・・・↓ ↓ねちゃんと先生の横についてお利口さんに歩く事ができました。ブランクはあったものの、昨日参加してよかったです。また、次回からはふじこで参加して、ふじこにももっともっとお利口さんになってもらわなくっちゃ・・・↑帰る前に記念に一枚この微妙な距離は何なんだ最後にジュピター君と写真を撮る事になったんですが、きよしは『スワレ』を拒否立ったままでした(『タッテマテ』状態です。笑)微妙に開いた距離感にも笑えました【おまけ】↑アタチを置いて行くなんて許せないでちゅ今回、ふじこはお留守番でしたが出かける時に久しぶりに『アタチも行くうぅ~~』と絶叫ドアの前で遠吠えしてました走り出してもしばらくふじこの絶叫が聞えてました帰ってもちょっと怒った感じでした
2006/07/30
コメント(19)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/12今日も暑いです朝から散歩でびっしょり汗をかきました今日は午後から、きよしと一緒にしつけ教室に参加してこようと思っています。きよしのアレルギー問題やミヨミヨの怪我できよしが教室をお休みして一年半・・・最近ふじこと一緒に教室に行く事で久しぶりにきよしとも参加したくなったんです暑いので引きで行くつもりですが・・・きよし&初めてなのでちょっと緊張・・・コケないようにユックリ行ってきますね夏休み中の姪っ子みさきちゃんがまたまた遊びに来てくれました。ふじこ、大興奮(きよしはいつもの通り落ち着いてました)↑みさきちゃんの横に行ってはゴロンする↑早速、遊ばれてます(おもちゃ、三段乗せ)↑フード一粒乗せ↑おもちゃが顔に集中~。苦しくないのか↑諦め顔のきよし↑きよし・・・耐えてます(笑)↑お兄ちゃん、良くそんな事できましゅね~もう、何年もの付き合いやからな・・・↑おもちゃと同化するきよし(笑)↑いつになったら寝かせてくれるんやろ・・・↑無理やりのツーショット(2人の顔が・・笑)さてさて、きよしがどこにいるかわかりますか~~きよしの目が開いてるんですが・・・↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓みなさん、わかりましたか~ここまで、おもちゃを乗せられたら重いんじゃないかと思うんですが、いつもきよしは耐えてます(笑)あ、そうそう、姪っ子みさきちゃんって今、中一なんですがめっちゃ細いでしょ~。みさきちゃんには「日記に書かないで~」と言われたけど書いちゃおっと(笑)家で体重を計ってもらったんですがみさきちゃんの体重、28.4キロでしたしかも、服を着た状態です細っ細っ・・・ミヨミヨのお腹の脂肪、分けれるモンなら分けてあげたい・・・
2006/07/29
コメント(16)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/12毎日暑いですね~暑すぎて体が溶けていくんじゃないかと思っちゃいます今朝の散歩で、ふじこがパクっと何かを口に・・・『あアカンで出し~』のミヨミヨの声に反応して口から出したものは・・・死んだセミ・・・虫嫌いのミヨミヨ、悲鳴を上げちゃいました。更に、瀕死状態の裏返って羽だけバタバタさせているセミを見つけ、ふじこは犬のクセにネコパンチでセミを弄び、また口に入れようとしましたミヨミヨの絶叫で何とか食べる事はなかったけど、めっちゃこわかったです(ちなみに、きよしは無反応でした)さて、我が家では毎朝起きるのが、きよしが一番最後だということをみなさんご存知でしょうが(笑)「いつまで寝てるんかな~」と思って寝室に行くとたいがい、きよしパパの布団で寝てます。↑こんな感じです。ミヨミヨが見に行ったからといって起きるわけでもありません(笑)起きたくなるまでリビングに下りてこないのでミヨミヨもあえて起こしたりせず放っておいてます。寝室には一応、『きよし専用のベッド』があるんですが、いつもそこで寝ないのでほとんど登場したことがありませんでした。しかし、今日、やっとそこで寝ている姿のきよしを撮る事が出来ました~↑貴重な写真、更にアクビまでこの『きよしベッド』昔リビングに置いてあったソファなんです。捨てるのがもったいなくてきよし用にしたんですが、ほとんど使ってもらえず・・・これからは使ってくれるかなぁ・・・そして、最近はお昼は廊下で寝ていることが多いです。あまりに暑かったら玄関に行ってるみたい。↑よく見ると・・・↑前足で壁を押してる~【おまけ】↑今日はアタチの出番が少ないでちゅセミの話はしたで~
2006/07/28
コメント(17)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/12突然クイズ締め切り~この日記を持ちまして、締め切りとさせていただきました。な・何と正解者続出~~みなさん、よくご存知なのね~。【クイズ】ヒラマサは、どちらでしょう答えは『上』でした~。今回のクイズは簡単すぎましたねあーちゃん4241さん、JUN@管理人さん、161s★ERIKAさん、ぷり☆ままさんファルママさん、きよちぃーさん、クリアリスさん、ハチLOVEさん"うらら"さん、ピレチャンさん、ばたかっぷ773さん、VANILAさん以上の方には、ささやかですが贈らせていただきました~。正解者が多すぎてほんとにささやかなものになっちゃいましたがご了承下さい~。今回はへのです。ミヨミヨ、何だかみんなに『難しい~』と言われるクイズを出したくなっちゃいました(爆)近いうちにまたまたクイズを企画しますので、また参加してくださいねそうそう、卵が入ったパックってあるでしょアレをプラスチックゴミの時に小さくなるように足で踏んでゴミに出してるんですね。今まで一度もそんな事なかったんですが、今日はきよしがその音にめっちゃ反応新しいおもちゃだと思ったのか夢中になってバリバリ噛んでました。噛んでるだけだけど、何だか口の中が痛そうに思えます。でも、取ろうと近づくと怒るんですそんなきよしをふじこは不思議そうに見てます。↑それ、そんなに楽しいでちゅか~ほっといてくれそんな、ただの卵パックに夢中になるきよしの動画を撮りましたのでご覧下さい。横にいる、ふじこの様子も何だか笑えます。↓ ↓あまりに夢中になるきよしを見て、ふじこも卵パックに興味を持ったようですが・・・たいしておもしろくなかったみたいですぐに知らん顔してました↑コレのドコがおもちろいんでちゅか~早よ、向こう行け何がおもちゃになるかわかりませんね~。普通のおもちゃよりよっぽど遊んでたような気がします
2006/07/27
コメント(18)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/12突然クイズ開催中7/24(月)午後から大阪に遊びに来られていた楽天のお友達の Mろんちゃん にお会いしました。本当は、女将修行中さん とのランチに参加したかったのですが時間的に難しかったのでMろんちゃんとそのお友達のれこたんとしてきました。久しぶりの繁華街(言い方が死語ですか。笑)にドキドキしたミヨミヨでした。ネットを通してお友達になって、実際に会ってお茶できるなんて・・・本当に素晴らしいですよね~↑女将さん、お会いできなかったけどプレゼントありがとうございました~ ↑Mろんちゃん、とっても楽しかったです。今度は遊びに来てね~夜は、きよしパパが釣ってきたヒラマサ&ブリでナッツ一家と一緒に『お魚宴会』しましたあんなデッカイ魚をミヨミヨがさばけるはずもなく、前回同様、近所のスーパーでさばいてもらいました↑どっちがどっちかわかりますか~この写真でクイズすればよかったかしら・・・。上がヒラマサのお刺身、下がブリのお刺身です。すっごくおいしかったです↑お刺身に飽きたらお鍋~↑更に五島の塩で塩焼き~↑すっごく美味しかったです~~今回は食べる事としゃべる事に夢中で写真を撮るのを忘れましたナッツちゃんは、我が家まで自転車引きで来て、そのあとずっとふじこと遊んでいたのでいつまでたっても息がハァハァすごかったです(笑)↑ナッツちゃん、疲れてます(笑)そうそう、淡路島に行ったとき、ナッツママさんからたくさんの光るおもちゃグッズを頂きました。↑ナッツママさん、いつもありがとうございますピカピカ光る様子を動画に撮りましたのでご覧下さい。このおもちゃは人間用みたいですがきよし&ふじこ、キラキラ光るボールで遊んでましたよ↓ ↓そして、その中のイソギンチャクみたいなおもちゃが気に入ったきよしはずっとそれで遊んでました。↑コレ、気に入ったわ~ふじこやミヨミヨにおもちゃを取られたくないきよしが、ものすっごいムキムキ顔になるのを動画に撮りましたので続いてご覧下さい。暗がりの中で歯を剥き出しにしてます(怖いよ~。笑)テーブルの下に隠れちゃってるので画像が暗いですがご了承下さいね。↓ ↓このおもちゃ達キレイにラッピングされていたのですが写真を撮る前に開けちゃって・・・仕方がないのでそのリボンできよし&ふじこをラッピングしてみました。↑売れない漫才師みたい~~やっぱり『お笑い系』のきよし&ふじこなんだな~と、つくづく思いました(笑)
2006/07/26
コメント(15)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/12突然クイズ開催中先週あった事をまとめて書いちゃいます。早く書かないと今週も終わっちゃう(笑)7/20(木)、楽天のお友達の きよちぃーさん が遊びに来て下さいました↑襲い掛かる(笑)ふじこ↑嬉しすぎの様子↑きよし、きよちぃーさんに近づけなくてちょっとスネる(笑)↑きよちぃーさんの携帯ストラップがどうしても気になるふじこファイナンシャル・プランナーの資格を持つきよちぃーさん、今回はただ遊びに来たのではなく我が家の保険の見直しについての相談に乗ってくださいました。今、多すぎる保険の数に素人のミヨミヨはドレが良くてドレがいまいちなのか正直よくわかりません。その辺を色々と相談に乗ってもらいました。とっても助かりましたきよちぃーさん、ありがとうございました~~7/21(金)、夏休みに入った姪っ子、みさきちゃんが遊びに来てくれましたこの日は、ミヨミヨの実家がリフォームしたので新しくなった家を見に行ったので、我が家の滞在時間は少なかったみたいで、「また来る~」と言い残して帰って行きましたいつものように、みさきちゃんに遊ばれるきよし。ふじこはなかなかジっとしてられないので今回はふじこの写真はありません(笑)↑とりあえず、座らされる(笑)↑おばちゃんそれともライオンやっぱり人間か↑オブジェ製作中・・・ジっと我慢・・・↑きよし、完全に諦めきってます↑今回のオブジェ、完成~↑この状況で寝れるきよしって、やっぱりすごいしかし、こうして見るとすごい数のおもちゃですね。これで全部じゃないんですけどね・・・夏休み中、またみさきちゃんがきっと遊びに来ますので、その時はおもしろい写真をまた紹介できると思います7/22、朝の散歩の後、きよし&ふじこを連れてに行って来ました。数日前からふじこが、やたらと足を舐めていたのですが・・・指の間が炎症を起こしてしまってました↑二箇所がひどい状況です抗生物質が入った塗り薬を舐めないように塗って(散歩の前とか)様子を見ている状態です。昼間は良いとしても、夜は別々に寝ているので、ふじこが舐めないように祈るばかり・・・早く良くなったら良いな・・・↑待合室でのきよし。あいかわらず余裕です。↑診察室で先生を待ってます。何でドッチも笑顔なの↑耳掃除中のきよし、やっぱりテンション体重は、きよし21.4キロ、ふじこ15.4キロでした。きよしは21~23キロの間をいつもウロウロしています。ふじこは完全に落ち着いちゃったみたい。やっぱり『小ダル』だ~そして、午後からはふじこと一緒にしつけ教室に行って来ました。成犬クラスになって2回目。今回はテストでした~。【Gクラス】1、アイコンタクト (号令及びご褒美の誘導可)2、クイックトレーニング タッチ(ご褒美を持っていない手のひらに1回タッチ)3、スキンシップ 足で犬の体を挟む(犬が嫌がるそぶりを見せず大人しくしていられる、向きは前後両方行う)4、特別科目1 スワレ・フセ(号令及びご褒美の誘導可)5、特別科目2 呼び込み(犬から5M離れて呼び10秒以内に飼い主の元へ来る)6、特別科目3 ジャンプ(体高以下の高さを飛ぶ)【Fクラス】1、ツケ 5Mの直線を紐を張らずに往復(語法日の誘導あり、折り返し時は右左ターンどちらでも可)2、アイコンタクト 号令に反応する(名前、号令をかけ、一瞬でも目線が合えば良い。その時、飼い主の手は後ろに隠す)3、ハウス マットに乗る(マットの直前から号令をかけ、犬の体全部がマット内に入る)4、マテ 飼い主の左横でスワレ・フセの姿勢で5秒間(解除の号令までに動くと失格)5、クイックトレーニング タッチ3回連続(ご褒美を持っていない手のひらに連続でタッチ、1度でも号令に従わなければ失格)6、スキンシップ 前、後ろ足を触る(犬が嫌がるそぶりを見せず、大人しくしていられる、向きは前後両方行う)7、特別科目1 スワレ・フセ(声符・視符可、ご褒美不可、1度の号令で行う)8、特別科目2 アトヘ(正面で座らせてから飼い主の左横に座る。声符・視符可、ご褒美不可)ふじこ、頑張ってこの2クラスに合格しました↑アタチ、頑張ったんでちゅ~
2006/07/25
コメント(13)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/12土日で五島に釣りに行ってたきよしパパ。降水確率80%の天気さえも覆し、執念(笑)で雨を降らせませんでした。そして・・・↑きよしパパ、いつもの事ながら笑いすぎぃ~ヒラマサ&ブリを一本ずつ、釣って帰ってきました我が家だけではとても食べきれないので、ナッツちゃん一家を招いて宴会をしたのですが、その話は後ほど書くとして・・・突然クイズ開催しま~す釣りに行く前にクイズにしようとしたら「クイズにされると釣れないような気がする」と弱気発言したきよしパパ、クイズにしなかったらちゃんと釣ってきてくれました(笑)なので、今回は簡単なクイズを開催しますので、みなさんぜひ参加してくださいね~【クイズ】ヒラマサは、どちらでしょう・・・ね簡単でしょ~。今回は二択問題チャンスですちなみに、ミヨミヨは何回きよしパパに答えを聞いてもサッパリわかりませんでした同じに見えるんだも~ン(汗)上の写真は全体図、アップも撮りましたので参考にしてくださいね。わからなくっても、ドッチか答えたらまぐれで当たるかも答えは、私書箱にお願いします。クイズの締め切りは7/27(木)とさせていただきます。正解者の方には、ささやかなお贈りしますねみなさん、どんどん参加してくださいね~~
2006/07/24
コメント(9)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/127/17~7/18の淡路島日記今日は『早朝から遊ぶ』編です『海で遊ぶ』編 『BBQ&広場で遊ぶ』編『花火で遊ぶ』編からご覧下さいね7/18早朝・・・きよし&ふじこのワンワンの声で目覚めたミヨミヨ&きよしパパ・・・時間を見ると、まだ朝の四時半いくら何でも早すぎるやろと、その声を無視して寝ていましたが、それまで布団には上がってこなかったふじこが窓の外を凝視↑アタチには見えるんでちゅ・・・とうとう根負けして五時すぎに、コテージの外に行きました。きよし&ふじこ、いきなり開放感あふれる野外でトイレしてました。そして気づいたんです。隣のナッツちゃん一家の泊まっているコテージから見える影・・・↑窓に浮かぶ、ナッツちゃんの影・・・ふじこはこの窓から見えるナッツちゃんに『おはよう』とでも言ってたんでしょう。後から聞いた話ですが、ナッツちゃん、早朝四時半から散歩をしていたみたいですきよし&ふじこがトイレした後、またコテージに戻って二度寝しようと思ったのですが今度は二頭が『外で遊びたい』と言わんばかりに部屋の中をあまりにウロウロするので起きることにしました。それが朝の6時半頃・・・(早っ)昨夜のBBQが早かったので、ミヨミヨすでにお腹が減ってました(笑)そして、きよしパパ朝から作ってくれたもの・・・↑朝っぱらから食べたもの・・↑サッ○ロ一番塩ラーメンでした・・・コレがなかなかイケました(笑)そうするうちに、ナッツちゃん一家も外に出てきました。ナッツパパさん、前夜の残った食材を焼いてました。↑良いニオイでしたが食べた後だったので食べれませんでした↑すっかり起きてる2家族(笑)他のコテージの人は熟睡中だったみたいですが、そんな事関係ナシに朝からテンションの高い↑『おはよう』の挨拶を済ませたら・・・↑きよしが一番、張り切ってましたチェックアウトの時間まで人間は片づけをしながらは思う存分遊びました。そして、今回のナイスショット↑いやんきよしの大事な部分がアチコチ(笑)丸見え~~・・この写真じゃなくて・・・↑みんな、良い顔~~本当に嬉しそうこんな顔を見ると、『また来よう』って思います。・・・って言うかミヨミヨがまた来たい~この日もココでの雨の影響はほとんどなし・・・ですが、きよし&ふじこの体は汚れていたのでココでシャンプーして帰ることにしました。思いがけずにシャンプーされたきよし&ふじこ・・・↑の後・・・グッタリしています(今回、三回目の衣装替え)午前11時にチェックアウトをして、ナッツちゃん一家とは途中のパーキングで軽く食事して、別れました。でも夜にまたお好み焼き屋に行ってしたんですけどね帰りのでは、すでにふじこは後部座席で爆睡中・・・きよしは、と言うと・・・・↑前が気になるけど、眠い(笑)きよし・・・パパの手をアゴ枕にしています↑・・・そして、寝る(笑)↑更に、座って寝てました。座席にもたれかかってます(笑)本当に『人間』みたい~こうして、楽しい楽しい淡路島の旅が終わりましたミヨミヨ達にとってもにも、本当に楽しい時間になりました。今年中にきっとまた行こう・・・そう思っています。【おまけ】↑きよしの背中に焼けた『男の勲章』が・・・やっぱり、花火の時に近づきすぎたんや・・・と思ったんですが、服をチェックすると・・・↑BBQの時に着ていた服が焼けてました昨日の日記の動画を見てくださった方にはわかるかと思いますが、きよしは火が怖くないんですね~。花火に平気だったし・・・でも、それ以前にBBQの時に服も毛も焼けてたんだ買ったばかりの服にいきなり穴が開いてしまいました・・・やっぱり、きよしってじゃない・・・五島に行っていたきよしパパ、今晩遅くに帰ってきます。今日の降水確率80%・・・と言う五島に、自分が帰る間際まで降らせなかった男です(執念と言う噂も・・・笑)淡路島から帰った後にあったいろいろな事や、今回の五島の事も追って日記に書いていきますね~。(なかなか追いつかないけど、頑張ります)淡路島日記にお付き合いくださり、ありがとうございました
2006/07/23
コメント(17)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/127/17~7/18の淡路島日記今日は『花火で遊ぶ』編です『海で遊ぶ』編 『BBQ&広場で遊ぶ』編からご覧下さいねBBQの後、もう少し暗くなるのを待って、ナッツパパさん&ナッツママさんが用意してくれた花火で遊びました花火・・・きよしもですが、ふじこも初めての体験ですきよし&ふじこは衣装替え(笑)ふじこがどんな反応をするのかと思ったら・・・↑アタチ、花火はどうでもいいでしゅ~あたしは、パパのを頂くわ・・・全く無関心のナッツちゃん&ふじこ。そんな2人に対して、最近『じいちゃん』化している、と囁かれているきよしが、何と大ハッスルハッスルって・・もう死語花火を食べれるのかと思ってかかなり近づくし、打ち上げ花火の『ピュ~ン』という音に反応して、花火を追いかけたり・・・みんなでドッグランに行っても寝ているような(笑)きよしとは思えない行動ぶりでした動画も何本か撮ったのですが暗すぎて何が何だか・・・(汗)一番、マシなもの(笑)をご覧下さい。花火をしていて暗闇の中から現れるのがきよしです。最初、真っ暗な中に人間の声が響きます(笑)それだけでも笑えるかも・・・↓ ↓こうして1日遊んで、BBQでおいしいものも食べて花火を楽しんで・・・しかも雨は影響なくすっごく楽しかったです。ナッツ一家と『おやすみなさい』をした後・・・↑急にグッタリする2人↑入ったきよしパパも爆睡・・・↑1人で寝ることに慣れているふじこが寝ている場所は・・・↑ふじこさ~ん、それはあなたのトイレなんですけどぉ~結局、今回はふじこはコテージの中で一回もトイレをしませんでした。野外の開放感にハマったのかもそして次の日、前回同様 早朝から起こされるハメになったのです。その続きはまた後日・・・話はガラっと変わりますが、きよしパパ今日から1人で五島に釣りに行っています。今回は1人なのでです。午前中には五島に着いて、今日はイカ釣り、明日はいつものヒラマサ狙いの釣りをするみたいです。九州地方は、明日はかなり雨が降るみたいですが・・・釣りはできるのかなぁ・・・そんなきよしパパに昨日の夜、遊ばれていたきよしの写真です。イカ用、ヒラマサ用のエギ(疑似餌)を乗せられてました↑コレはイカ用。ものすっごい針があるのに、きよし良く頑張りました↑コッチはヒラマサ用。何でも『新兵器』らしい・・・(本当か)↑まだ、うまくできないふじこはコレが精一杯でしたきよしパパ、明日の夜遅~くに帰ってきます。今回はお土産はあるのでしょうかせっかく、きよしパパが釣りに行くので本当は恒例のクイズをしようと思ったのですがきよしパパいわく「クイズにしたら釣れないような気がする」と言うので今回はクイズは止めました~みなさんに『良い』報告が出来れば良いのですが・・・
2006/07/22
コメント(13)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/127/17~7/18の淡路島日記今日は『BBQ&広場で遊ぶ』編です『海で遊ぶ』編 からご覧下さいね7/17 淡路じゃのひれ のチェックインは午後3時。その時間に合わせてコテージへ。 前回泊まった時 はお風呂ナシのコテージでしたが今回はお風呂付のコテージに泊まりました↑今年のG.Wにできたばかりのコテージ。とってもキレイでしたもちろん普通にテントを張ってキャンプもできますが最近はコテージに泊まる人が多いみたいです。ココでは全コテージのうちお風呂付の2棟、お風呂ナシの2棟がです。前にも書きましたがテーブルなども揃っていて荷物も本当に少なくて済みます。それに、安いかなりお勧めですキャンプに来たらBBQそして始まる時間も早い(笑)チェックインしてすぐに炭をつけ始め、BBQが始まったのは4時頃だったでしょうか念のため蚊に刺されないようにには、虫除けスプレーをした服を着せておきました。↑屋根があるので雨が降っても大丈夫↑ナッツパパさんがさばいてくれた、きよしパパが釣ったキスのお刺身↑みんなで食べるBBQは何であんなにおいしいんでしょうね↑時々、火事になります(笑)↑その頃のきよし。何かをもらえるかもと必死ですBBQをしている間、外は雨が降っていたんです。大雨じゃなかったけど、みんなで「食べてる時でよかったね~」と話してました。そして、BBQが一段落した頃、また雨が止みました↑ふじこはナッツちゃんと、きよしはフリスビーやボールで遊びました↑きよし&ナッツちゃん↑ラブラブモード↑それに比べてふじこ&ナッツちゃんは・・・↑『女ジャイアンふじこ』、ナッツちゃんに乗ってますこうして、人間もも楽しい時間を過ごしました。この時点でまだ7時頃・・・(早っ)ナッツパパさん&ママさんが花火を買ってきてくださっていたので、夜にする事にしました。この続きは、また後ほど・・・【おまけ】数棟離れたコテージのお姉さんにかわいがられるふじこ。こういう時は『女ジャイアン』を隠します(笑)↑ねぇねぇ、アタチってかわいいでちょ~
2006/07/21
コメント(12)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/127/17~7/18の淡路島日記今日は『海で遊ぶ』編です7/17かなり曇った天気の大阪を朝7時半に出発しかし、出発してすぐに雨が降り出してしまいました↑いつものように運転手気分のきよし↑雨の中、明石海峡を横断。向こうの空は明るいんだけど・・・明石海峡を越えたパーキングでナッツ家と合流。しかし、かなりの・・・なのでココでの写真はナシ(笑)トイレ休憩&雨の中遊んで人間は今日の予定を立てました。これから向かう淡路島方面の空は明るいけど、ココでは『あ~雨か~』と言った感じでした。とりあえず、お昼&晩御飯の食料調達のためにスーパーに向かいました。淡路じゃのひれ に行く途中のスーパーで食材は揃うので家からの用意もラクチンです↑食材の買出し中~そして、11時頃 淡路じゃのひれ に到着何と、雨は降っていませんでしたチェックインの時間は午後3時。それまで曇りの中、お昼を食べながらすぐ側の海で遊ぶ事にしました。↑いきなり泳ぐナッツちゃん。きよし&ふじこはは入れません(笑)↑きよしが入れたのはココまでナッツちゃんが泳いでても、海におもちゃを投げても、きよしは足くらいしか海に入りませんでした。ふじこは、足さえも海につかってないかも・・・そんな中、きよしパパは釣りに夢中に・・・↑釣りに夢中になるきよしパパ↑ナッツママさんが一番泳いでました(笑)↑自由ふじこふじこは、海にこそ入らなかったけど勝手にアチコチ散策していました。ココでも全く『自由』で『マイペース』なふじこでした(笑)それでも海辺では痛そうな石がゴロゴロする中、ナッツちゃんと走り回ってました。そんな動画をご覧下さい。↓ ↓みんなの声が入りまくりの動画でした(爆)そんな中、最近『じいちゃん』化が囁かれてるきよしは何をしていたかと言うと・・・↑まずは、腹ごしらえのオヤツ鼻のせ↑1人避難訓練中↑ストレッチ体操変な座り方~しかし、この夜、きよしの『じいちゃん』化をくつがえす事件がきよしの意外な一面が見えた夜・・・それは続きを待ってくださいね↑雨に濡れるの、好きちゃうねん・・・途中で雨がパラパラ降ってきたりまた止んだり・・・『晴れ』ではありませんでしたが、普通に十分遊ぶ事ができました。↑海から出たナッツちゃん(人間みたい。笑)手前で寝てるのはナッツパパさん。↑そんなナッツパパさんに乗っかる(笑)きよし。↑後ろから見た図(笑)↑前から見た図(爆)本当にきよしは笑わせてくれます↑そんな事には無関心のナッツちゃん&ふじこ(きよしのシッポが。笑)↑海の横のコンクリートでちょっと走ったりもしましたそうしているうちに、きよしパパがついに何かを釣り上げましたそんな大興奮の動画をご覧下さ~い。きよしが一番興奮してるかも↓ ↓↑どうしても魚が気になるきよし。ナッツちゃん&ふじこは全く興味なしこの時は『ベラ』と言う魚でおいしくない・・・と言うことで海に返しました。しか~し、その後、きよしパパは二尾も『キス』を釣り上げました~~↑今度はキスが釣れました~~↑きよしパパ、笑いすぎ(笑)このキスはナッツパパさんがお刺身にしてくださり、夜に食べました。おいしかったですこの続きは、後ほど・・・
2006/07/20
コメント(16)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/12昨日の午後、淡路島から帰ってきましたみなさん、大雨だったと思うでしょずっと雨だったと思うでしょ~ほとんど雨の影響なかったんです今回は、自分でもビックリするほど『晴れパワー』が効きました行った場所が良かったのかもしれませんいやいや、やっぱりミヨミヨの日ごろの行いが超なんでしょう~そんな楽しい『淡路島日記』ですが・・・今日は義母の通院の付き添い、明日と明後日は来客の予定があり、いつ更新できるのか・・・って感じです。いつもの事ながら、膨大な写真の整理が・・・↑見えますか~何と、330枚も写真や動画を撮っちゃいました何とか、日記の作成ができるよう頑張りますので、もうちょっとお待ちくださいね文章は少なく(笑)いっぱいの写真でお送りします↑めっちゃ楽しかったで~日記はもうちょっと待ってて。でしゅ~
2006/07/19
コメント(20)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/12今年、初のスイカを食べましたきよしはスイカ大好きそして、初めてスイカを見たふじこ・・・最初は『』って感じでしたがきよしのただならぬ行動(笑)に『きっとコレはおいしいものに違いない』と確信したみたいそして、甘くて美味しいスイカをみんなで堪能しました↑近寄りすぎです↑後ろから見た図(笑)↑凝視しているに違いない・・・↑こんなに薄くなっても必死のきよし1/6カットを買ったのですが・・・きよし&ふじこも大好きなのでこれじゃあ人間が満足できない(笑)今度からは1/4カットしたものを買わなきゃ【おまけ】↑ベッドで寝ていたふじこですが・・・↑そこは、窓ただの窓何を見てるの~こんな風に、急に何もないのにある『空間』をジっと見られたら「そこに『何か』があるのか」って怖くなっちゃいませんか~~今回3連休・・・と言う方も多いんでしょうねきよしパパは・・何と4連休なんですよ~。土曜はきよしパパは例の『ドラゴン』釣りに行ったのですが、釣れたのはサバのみでした。(おいしかったけど・・・)ふじこはしつけ教室に行って来ました。今回から『成犬コース』に参加することになりました。来週はテストです。できるのか~~そして、きよし&ふじこ共、耳掃除のために行きました。この湿気で2人とも耳を痒がってます 体重はきよし22.4キロふじこ15.4キロでしたそして、急に決まったのですが今日から1泊で淡路島に行ってきます淡路島日記 の時と同じ所に泊まります今回はナッツちゃん一家と一緒に行きます~ミヨミヨ、自称『晴れ女』なのですが、今日明日と天気は・・・おかしいなぁ~。効力薄れてきちゃったかせめて、曇りにならないかな~。とにかく、でも楽しんできますねNEW淡路島日記を楽しみにしていてください。では、行ってきま~す
2006/07/17
コメント(23)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/12あいかわらず、暑いですね朝から2回も着替えちゃいました年をとるごとに汗っかきになっていってるミヨミヨです今日は久しぶりに会うお友達とランチに言って来たのですが会うなり『ミヨミヨちゃん、焼けた』と言われちゃいました。焼きたくて焼いたんじゃないのぉ~~勝手に焼けちゃう悲しい『散歩焼け』・・・すっかり色黒のミヨミヨです先日、大きなベッドで余裕で寝ていたふじこですが・・・↑クーラーしてる時は、タオルかけるでちゅ☆でも、一番落ち着くのはこのピンクのベッドみたいです。ぷちまろさん に頂いたこのベッド本当に本当に重宝しています旅行に行く時も車内にコレを置いておけば安心して寝ているし・・・実は何回も洗濯もしちゃってます。でも型崩れもせずに良い感じですよ~。↑最近、足とかはみ出してる事も・・↑でもちゃんとベッドの上に収まってますふじこは、みんながリビングにいるときは大きなベッドで寝ていますが、みんなが寝室に寝に行くと自分も和室のピンクのベッドに寝に行く事が多いです。夜中には確かに和室にいたのに朝起きたらリビングにいるって事もありますけどね↑こういう姿を見ると必ず撮りたくなる・・・↑きよしのデカ尻~~↑後ろにゴミがなければ良い写真なんだけどなぁ・・・
2006/07/14
コメント(11)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/12暑い暑い暑い~~暑がりで寒がりのミヨミヨ。きよし&ふじこが我が家に来てから寒さには強くなりました。(って言うか、きよし&ふじこが寒がりすぎるんですが。笑)でも、暑さには強くなれません~朝の散歩が終わった時点で、きよしはかなりハァハァ息が荒く、先日は暑さのあまり吐いちゃったんです。なるべくクーラーはつけないでおこう・・・と思う気持ちとは裏腹に自分も暑いので昼間からクーラーつけちゃってる毎日です(電気代が怖いよ・・・)そして、夜はきよしはミヨミヨ達と寝ているのでまたもやクーラーの効いた快適な部屋で寝てますが、ふじこは今も一人で二階で寝ています。もちろんクーラーなしで・・・ふじこは若いからか暑さに強いのか冷たいところを求めてウロウロする事もなく、だいたいベッドで大人しく寝ています。そして朝になるといつもこんんな格好でミヨミヨに挨拶してくれます↑ミヨミヨママ、おはようでしゅ~↑今日も良い子、ちてまちたよ~普通に寝ている状態でも、ミヨミヨやきよしパパを見つけるとゴロンとなって必ずお腹を見せます。しばらくお腹を触らないと、気が済むまでず~~っと、その格好のまま動きません(笑)この姿の時は『女ジャイアン』には見えないんですけどね~その後、きよしがベッドで寝ているといつものように、ふじこがやってきて邪魔を・・・軽いバトルになりました。↑顔はきよしが怖いけど、ふじこにやられてる感じがするのはナゼ~(笑)きよしはふじこと争うのを嫌うので、おもちゃを横取りされてもお水を横から飲まれても黙って引き下がる事が多いです。バトルの時もワンワン文句は言いますが結局きよしがふじこに譲ってあげる事がほとんど・・・この時も、きよしはベッドから去りました。そして・・・↑満足げに寝てます~↑そんな隅っこで寝なくても・・・本気を出したらきよしの方が絶対に強いに決まってますが、あえてそうしないのは、やっぱりきよしの優しさなんでしょうかそれとも、『じいちゃん』化してきて、そんな事どうでもいんでしょうか~~~【おまけ】昨日の夜のふじこ。近づくと起きてしまうので望遠で撮りました。あの伸び切った足は何なんでしょうね~↑仰向けになってると思われます
2006/07/13
コメント(22)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/12夕方の散歩コースに、最近どうも怪しい建物ができました。全体にガラス張り(中は見えません)すぐ側のコインパーキングにはいつもベ○ツやセル○オが止まってるんです。そして、今日の夕方の散歩でとうとう遭遇してしまいましたやっぱりソコはどこかの組みの事務所みたいでちょうど親分が出かける所だったみたいで組員らしき人が十数人外に並んでました早く通り過ぎたい・・・そんな所に限ってきよし&ふじこはその事務所近辺のニオイをいつもより念入りに入念チェックとうとう、親分をミヨミヨ&きよし&ふじこも一緒に見送る事になっちゃいましたいつも思うんですが、親分って普通のおじさんなんですよね~。もし、公園なんかで話しかけられたら普通に話しちゃうタイプのおじさんでした。周りにいる人はみんなほぼ黒いスーツでツルッパゲにヒゲとか、怖い容姿なんですけどね親分を乗せた出発する時、みんなものすっごく低い姿勢で見送ってましたよ~。まるで『極妻』みたいでした~今日の朝、いつものように朝起きて、きよしパパのご飯の用意をしていると、きよしパパに呼ばれて寝室に行ってみると・・・↑きよしが壁に挟まってる↑んんそういうワケでもなさそう↑この余裕の表情は・・・原因はわかりませんが、壁と布団の間にワザと挟まってたみたいです(笑)いつもの事ながら、お笑い系を満喫してくれているきよしですそして、その後リビングに下りてきて・・・↑ベッドの淵にアゴ乗せしてます~↑上手に乗せてますね先日の日記 にふじこがベッドに顔を乗せると書きましたがきよしもしてました。ココに顔を乗せたらちょうど気持ち良い感じになるんでしょうね
2006/07/12
コメント(14)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/127/9(日)、午前中、広場で遊んだ後、休憩して午後からナッツママさんの遊びに行きました。きよしパパがまだこの時不調ですぐに帰るつもりだったのですが、ナッツパパさんが作ったと言う豚の角煮、ナッツママさんが作ったナスの煮びたしがあるとの事で、晩御飯をご馳走になっちゃいました(きよしパパは飲みませんでした)↑すっごくおいしかったです。ご馳走様でした↑きよし、ナッツパパさんにご挨拶↑きよし、ナッツママさんにもご挨拶↑きよし、きよしパパにもご挨拶ナッツちゃんとふじこは気が合うのか、ず~~っと遊んでました。見ているコッチが疲れるくらい(笑)遊び続けてましたよ~↑激しく遊んでます↑引張りっこはお互い譲りません↑ナッツちゃんに乗ろうとする『女ジャイアン』ふじこ↑2人とも女の子なのにぃ~最近『じいちゃん』化(笑)してきたと言われているきよしですが、何をしていたかと言うと・・・↑鏡を見てます(見とれてるのか)↑くつろいでます↑寝てますほとんど、ナッツちゃん&ふじこの輪の中に入ることもなく寝てました。静かに寝ているのに横でガサガサうるさい二人に対して何度も怒ってました↑休憩しようとするナッツちゃんを追い詰める(笑)ふじこ暴れすぎてナッツちゃん、めっちゃ息が上がっちゃってハァハァすごかったです(笑)やっぱりふじこ、若いだけあって疲れ方が全然違いました。きよしは・・・完全に『じいちゃん』でしたミヨミヨはたくさんしゃべってとっても楽しかったですナッツちゃんとふじこが遊んでる動画を撮りましたのでご覧下さいね。急に何かにとりつかれた様に(笑)ダッシュするナッツちゃんに一同ビックリです↓ ↓その後のきよしパパですが、検査が終わってからお腹(腸の辺り)が痛いと言ってましたが(たぶんレーザー治療したからだと思います)だんだん痛みもなくなってきてるようです。昨日は3日ぶりに飲んでました。ご心配おかけしました~~。
2006/07/11
コメント(14)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/12きよしパパの大腸カメラ検査、無事に終わりました~。何とポリープが4個も見つかり、その場でレーザーで焼ききったらしいです更に、病理解剖に出しで検査をしているところです。大量の下剤を飲まされ、カメラを入れられ、レーザーで焼かれ・・・この週末はきよしパパボロボロでした2日で3キロも痩せちゃって、食欲もないし精神的にもかなり落ち込んでいましただんだん、元気は取り戻していますけどね。ミヨミヨは怖くて絶対にこんな検査できないよ~~って余計に思っちゃいましたでも、健康診断は大切な事だと思います。ミヨミヨも年齢的に子宮ガン検診とかちゃんと受けないと・・・と思いつつ数年行ってませんそんな、体調不良のきよしパパでしたが、昨日は朝一番に広場に連れて行ってくれました蒸し暑くて1時間しかいられなかったけど、きよし&ふじこにはすっごく楽しかったようですいつも書きますが、決して『似たような感じだけど使いまわしじゃない写真』(爆)の数々をご覧下さいね↑まるで自分の家の庭のように(こんな広い庭、ありえないけど。笑)走り回るきよし&ふじこ↑あいかわらず、最初からダッシュしまくりですそんな、ダッシュしまくって走ってるきよし&ふじこの動画をご覧下さい。いつも、同じようなものしか撮れませんが今回はきよしパパが一生懸命呼びかけてるのに対して微妙に何も言うことを聞いていない(笑)きよし&ふじこの反応とあわせてお楽しみ下さい↓ ↓↑その後も、姿が見えなくなることはないけど、かなり遠くまで勝手に行っちゃってます↑30分後にはこんな感じで舌が横からデロ~ンって出てましたそして1時間後には、きよしの動きが鈍くなり(笑)まだ元気なふじこも最初ほどの爆走はなくなってきました。曇ってたけど湿気でめちゃくちゃ暑くてミヨミヨ達がダウンしそうで早々に帰りました~。↑動きが止まった(笑)帰る直前の写真実は数日前からきよしの目やにが何だかひどくて・・・最初は左目だけだったんですが、そのうち両目になり、昨日の朝は半透明のドロっとした目やにが大量に・・目やにが流れて目の下も濡れてるし、結膜炎かもと思って昨日広場に行く前に連れて行ったのですが・・・やっぱり『アレルギー性結膜炎』でした注射を打たれ、2日分の飲み薬を出されました。あとは1日3回の点眼・・・小さい頃から何回も結膜炎になってるきよし、点眼の時はジッと動きません。良い子です~↑目の赤み&目やにが確認できるでしょ~昨日の夕方はナッツちゃんの遊びに行きました。その事は明日の日記で書きますね~
2006/07/10
コメント(14)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/12きよしパパの大腸カメラ検査へのたくさんの暖かい励ましコメントありがとうございました本人は昨日からソレどころじゃなかったようです。ちょうど今、検査をしている頃でしょうか。夕方にはから帰ってきますので、また感想を聞いておきます。昨日の夜は『すぐにトイレに行けるように(笑)』とリビングできよしパパは寝ました。↑案の定、ふじこが布団を占領(きよしは暑いから床にいます)↑アタチ、今日はココで寝まちゅ写真の右上に、実はまたまたパンツ姿のきよしパパが写ってますみなさんの「見たい」(笑)と言うリクエストが多かったのですがさすがに自粛して軽くモザイク入れておきました結局、普段ミヨミヨ達といっしょに寝ていないふじこはきよしパパと寝る事もなく、あの大きなベッドで寝たみたいですが・・・そのベッドといえば、ナッツちゃん、まいちゃん、ココちゃんともお揃いですまいちゃんもベッドの淵に顔を乗せるらしいのですが、わがやのふじこも・・・↑全部違う日の写真です。見事に頭が落ちちゃってますきよしは・・・と言うと最近暑くなってきたので一階の玄関付近にいることが多いです。きよし&ふじこは留守番中も同じ空間にはいないので(笑)冬の間はきよしが三階、ふじこは二階でしたが、今はきよしは一階、ふじこは二階になってます↑玄関マットに収まってます↑二階にいるとしたら廊下です↑ふじこが後ろでうるさく遊んでても、廊下にいます↑反対から見たらこんな感じ。ふじこのカエル足、健在ですミヨミヨ家で記念日や誕生日になると出現するケーキ我が家の近所のケーキ屋さんで買いますが、なかなかおいしいんですよキリ番プレゼントなどでお菓子が入ってたらこのお店のものだと思ってください元々、近くにお店はあるのですが昨日、最寄駅横に新しくお店がOPENしたんです。1000円以上お買い上げの先着1000名に伊予柑パウンドケーキがもらえる・・とあってミヨミヨ朝からケーキを買いに行って来ました↑おいしそうでしょ~。チラっときよしの鼻が写ってますねそんなきよし&ふじこですが・・・↑まったりして・・・↑数分後にはこんな感じにいつもユックリしていたいきよしにちょっかいをかけるふじこです
2006/07/08
コメント(18)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/12↑先にきよしが寝ているとふじこが入ります。逆は絶対にありません。リビングに置いてある巨大ベッド・・・きよし&ふじこが一緒に寝られる大きさです。よく、きよしもふじこもココで寝ながら窓の外を見ています。↑寝方が似てるね↑ふじこの手が、寝ているきよしの邪魔をしているように見えます我が家の前の道路は私道なのでほとんど車も通らないし静かな所です。なので、バイクや車が通ったり、通学の小学生が奇声を発する(笑)とワンワン警備が始まります宅急便のお兄さんが来るとピンポンがなる前から吠えてます↑不審者がいないかチェック(笑)↑ヤケに小さく見えるきよし。猫背疑惑このベッド、本当に大きいんですよ~。その証拠に・・・↑きよしパパが乱入しても本当は全身を写したかったのですが、きよしパパがパンツ一枚だったので(笑)やめました時々、ミヨミヨもこのベッドできよしと寝ています。ふじこは普段、一緒に寝なれていないので、ミヨミヨがそばで寝ようとすると逃げて行っちゃいますそんな、ふじこですが、を良く見るんですよ。特に動物の鳴き声がすると異常に反応するんです。ちなみに、きよしは全く興味を持ってません。みなさんのって見ますか~↑NHKでやってた『ディロン』です。ふじこ、めっちゃ見てますきよしパパ、明日生まれて初めての大腸カメラ検査をします。2ヶ月前には胃カメラの検査をしました。どこか体調が悪いから、ではなく、たまには検査も必要だろう・・・と自分から決めたくせに明日の検査にめっちゃビビってます今晩は19時までに食事を済ませ、21時からは絶飲です。下剤もいっぱい飲まなくちゃならないし怖~~って感じちなみに、ミヨミヨは胃カメラ、大腸カメラ、両方経験がありません。そろそろきちんとした検診をミヨミヨもしなければならないでしょうね~(汗)きよしパパには、『大丈夫やで』と軽く言ってますが、きよしパパのブルーな気持ち、よくわかりますぅ~
2006/07/07
コメント(19)

『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/127/2の 快適いぬ生活さん のメルマガに掲載されたミヨミヨ作、『わんこ川柳』見ていただけましたきよしの心の声(笑)をミヨミヨが川柳にしてみました。きっと、みなさんも納得していただけたと思いますよかったら見てみてくださいね わんこ川柳先日の日記 で、ふじこがプラスチックを誤飲したかもしれない、と書きました。その事でたくさんのご心配コメントを頂きありがとうございました。あれからずっと『ウ@チ捜索』をしていたミヨミヨですが、昨日の夕方の散歩で、ウ@チの中からプラスチックらしきものを発見しましたかなり小さいものでしたが、やっぱり多少は飲み込んじゃってるみたいです。その後は今のところ発見できていません。もうしばらく様子を見ようと思います。ご心配おかけしました~。その、昨日の夕方の散歩でふじこ、靴の形をしたダンボール見たいなモノを拾って公園からまで持って帰ってきちゃいました↑わかりにくいですが、ふじこの左の方の口から『何か』出てるでしょ~↑歩きながらくわえたまま・・・↑苦しそうにしながらも(笑)お持ち帰り~↑の前でカミカミして遊びました本来の使い道は靴の保存する為のものなのかなぁ硬いダンボールでできてましたがそのうち、ふじこの唾液でネチョネチョになって(汗)捨てました。もっと、『良いもの』拾ってきてよね~その頃のきよしは・・・↑この場所が家の中で一番涼しいねんで~そして今日・・・今日の大阪は一日の天気予報ですが朝早くから雨は上がりました。今年は空梅雨なんでしょうかね~でも週末は台風が近づいているようですが・・・朝一番の散歩には、きよしが『雨の日コース』を選んだのでいつもと違う雨の日に行く公園に行ったのですが、ここのグランドは水はけが良くないんですよね~。↑右きよし、左ふじこの足跡です雨は降ってなかったけど、足元の状態はかなり良くない・・・いつも雨のときは散歩の後足を洗うのでそれはいいとして・・・今朝はすごい事になっちゃいました↑急にダッシュしながら遊びだすきよし&ふじこ・・・写真は2枚しか撮れなかったけど、きよしもふじこも一瞬にしてドロドロになっちゃったんですきよしは、まいママさん作のワニさんの服、ふじこは モデルデビュー した時に頂いたadabatの服を着ていましたが、すごい事に・・・(大汗)(モデルデビューした時の日記では、『ぽちたま』の松本君、そしてミヨミヨも載ってますよ~)↑2人の汚れ、確認できますか↑更にふじこは穴掘りまで↑きよしも微妙に汚れてる~何をどうしたらソコまで汚れるねんって位にドロドロになって帰ってきました↑ただでさえ、汚れてるのに、伏せないでぇ~↑きよしはタ○タ○まで砂だらけに↑汚しすぎでしょ~~~きよし&ふじこにしたら、ドロ遊びした感じなんでしょうかすぐに洗濯したけどふじこの服の汚れは完全に落ちてない~もう一度、漂白してみますミヨミヨ、予定になかった二人のシャンプーをすることになり、朝からかなり疲れました↑シャンプー後のきよし&ふじこきよし、今日もヒーターをつけようとしていましたが(笑)主電源のコンセントを抜いておいたので今日はヒーターをつけることは無理でしたシャンプー後はドライヤーで乾かしますが、その後、服を着せておくんですが急だったので、ふじこにはきよしの服を着せたのですが・・・大きくて脱げそう(笑)なので背中に洗濯バサミで調整してたんですが・・・完全に脱げちゃってますね
2006/07/05
コメント(21)

時間がなくてなかなか登録できなかったのですが・・・やっと『365カレンダー』に登録しましたきよし&ふじこの写真も見てくださいね。ついでにポチっと投票もお願いしますきよし9/11ふじこ8/12夏になると散歩の時間も考えないといけませんよね。今より大分時間をずらして、暑くない時間になるべく外に出るようにしますが、それでも暑がる・・・一昨年、きよしに『アンチオーバーヒートTシャツ』を買ったのを覚えてらっしゃるでしょうか『アンチオーバーヒートTシャツ』とは、暑い季節に服を水で濡らせて着せる服のことです。普通の綿ではなく、パイル地でできているので、水に濡れても『重く』ならないんですそんな『アンチオーバーヒートTシャツ』の存在を初めて知った一昨年、ミヨミヨが買ったのは『牛柄』のシャツでした。ダルメシアンにしてはスポット(黒の斑点)が少ないきよし。牛柄の服を着ると違ったワンコに見えたものでしたその頃の日記はコチラをご覧下さい 2004.7.5日記 2004.8.31日記今年は、ふじこもいるし、きよしパパのボーナスが出てお小遣いをもらったので奮発して新しいのを買っちゃいました↑色違いです。かわいいでしょ~↑きよしとふじこは1サイズ違います。どちらもちょうどピッタリでしたこれで、夏を乗り切れそうもちろん、水に濡らさなければ普通の服として着れるんですよ。さらさらした気持ち良さそうなさわり心地です。そして、もう一着・・・後ろ足まで冷やせるという新しいタイプのものを買いました。↑デザインもかわいいでしょ~↑ちょっと囚人服っぽい↑このアングル、たまりませんチラ見えする、オ・シ・リこの服は(楽天さんじゃないけど) animal museum さんで購入しました。楽天では アイアンバロン さんが扱ってるようです。毎年、微妙に柄が違うものが販売されるようです。みなさんもいかがですか~7/2の 快適いぬ生活さん のメルマガに掲載されたミヨミヨ作、『わんこ川柳』見ていただけましたきよしの心の声(笑)をミヨミヨが川柳にしてみました。きっと、みなさんも納得していただけたと思いますよかったら見てみてくださいね わんこ川柳みなさまには、いろいろとご心配をおかけしましたが、日曜に義母が退院しました。もちろんこれからも通院がありますが、自宅でユックリと静養して体調を整えていく事になります。義母は我が家から遠くない所ではあるものの、1人暮らし。ミヨミヨ、また違った意味で忙しくなりますが、これからも頑張りますね
2006/07/04
コメント(24)

先週末の日記をまとめて書きます。7/1(土)・・・ふじこのしつけ教室に行って来ました。土曜日もの天気予報でしたが、またまたミヨミヨの念力で何とか雨も降らなかったので久しぶりにきよしも教室に一緒に連れて行きました。同じダルメシアン「ティティ」ちゃん、ビーグル「ラッキー」君、チワワ「はなみち」君(どんな字かな?)ヨーキー「はな」ちゃん、ホワイトシェパードちゃん(いまだに名前がわからず)と一緒にお勉強しました。↑ふじこ、みんなの前でお手本中この日は交換をして、違うで訓練しましたが、ふじこはオヤツがあれば(笑)比較的、誰の言う事も聞いているようです。付き添いのきよしは、ミヨミヨ&ふじこがお勉強中は隅っこで待っていますが、キュンキュンあいかわらず鳴いてばかり・・・リードを引っ張ってコッチに来ようとして目が吊り目になってました離れるとダメですね~。↑大好きな先生が近くに来てくれるとこの通りお利口さんですが・・・↑きよし、気が散ってお手本にはならず・・・きよし、みんなの先輩なのにみんなの前でちっとも『お手本』にはなりませんでした(汗)教室に連れて行くと大好きな先生には会えるけど、待つ時間も長い・・・コレはきよしの喜びになるのかストレスになるのか・・・ミヨミヨの迷う所です。↑教室が終わって先生に抱っこされて喜んでますきよしも今はお休みしていますがこの教室に通っていたので大好きな先生に会えると本当に嬉しそうですふじこはこの日、ダルメシアンのティティちゃんに『ガルルゥ』と怒っちゃいましたティティちゃん、ゴメンネ↑きよしと仲良く遊ぶティティちゃんに怒るふじこ(たぶん理由はそうだと思う)↑次のクラスのミティちゃんにも会いました(きよしはティティちゃんのニオイに必死)↑みんなが帰った後も遊んでました(きよしはノリ気じゃないみたい。笑)ミヨミヨは、きよしにはいろいろと芸を教えたりそれなりの躾もちゃんとしてきたつもりですがふじこに関してはなかなかきよしの時のようにできません。ふじこを呼んでもきよしが来るし(笑)肝心のふじこはこないし(汗)・・・なので、ふじこが座ったり待ったりするのは、きよしの行動を見て勝手に覚えて・・・と言うものがほとんどです。本当は散歩も別々に連れて行って、引っ張らないように教えたりしなければならないんでしょうけど・・・現実的にもないし、難しいですね~そんなのん気な事を言ってたからでしょうか昨日、7/2(日)に事件は起こりましたお昼に一時間くらいきよしパパと出かけていて帰ってきたら、ふじこが釣り糸にからまって、ものすごい事になっていたんです。最初は「魚みたい」と笑ってたんですが「どこから糸を」と思うと同時にリビングのベッドからバラバラになったプラスチックを発見したのです↑見つかったプラスチック大きいものからかなり細かくなったものまでありましたが、きよしパパの釣り用の糸のケースをふじこが噛みちぎったみたいなんです↑ふじこがバラバラにしたものと同じ糸きよしパパ、普段全くイタズラしなくなったきよしに安心しきってこの糸を床に置いておいたみたい。何がどうなったかはわかりませんが、ふじこがケースを噛んでいる間にストッパーが取れて中から糸が出てきて糸もケースも噛んだみたいですでも、どう考えてもプラスチックが足りませんなので、急遽連れて行きました。しかしプラスチックはレントゲンに映らないため触診&注射したのですが・・・↑真ん中辺りの注射の跡、わかりますか~結局、ふじこがプラスチックを飲み込んだかどうかはわかりません。小さいものならウ@チで出るだろうし大きいものは嘔吐するらしいです。今のところ、元気そのもののふじこですが・・・さすがに大きいものは飲めないと思うので、きっとウ@チから出てくる・・・そう信じてます一週間は気をつけて様子を見るように、と言われたのでそうします。みなさんも誤飲には気をつけてくださいね。↑きよしパパに怒られて『ハウスの刑』されてるふじこ。目を合わせません↑そしてタオルじゃなく、トイレに座ってるしぃ~【おまけ】金曜にココちゃんからキティちゃんのおもちゃをもらいましたきよしだったら、こんな事もできますふじこには、まだまだ無理だな~(笑)↑お子ちゃまふじこには、こんなん絶対にでけへんで~そうそう、快適いぬ生活さん のメルマガの『わんこ川柳』見ていただけましたきよしの心の声(笑)をミヨミヨが川柳にしてみました。きっと、みなさんも納得していただけたと思います
2006/07/03
コメント(14)

昨日はココちゃんと tabitha に遊びに行って来ました昨日の大阪の天気はでしたが、ミヨミヨの念力で、は降りませんでしたちなみにココちゃんも晴れらしいです。tabitha に到着してすぐにドッグランでみんなで遊びました。平日と言うこともあって、ドッグランは最初から最後まで貸切でした↑今回の唯一のきよしの元気なです昨日はきよしが「おじいちゃん」みたいだったんです(笑)その様子は後半で・・・しばらく遊んだ後、ミヨミヨが空腹に耐えられなくなって(爆)ランチを食べました。いつもいつも書いていますが、このお店のランチ、本当においしいんですよ~~↑カリフラワーの冷たいスープ↑本日のパン↑メインの○○豚の○○カツレツ(○○の部分は説明を忘れちゃいました。笑)↑デザートはチーズケーキ&紅茶のアイスコレで1680円すっごくおいしいし、ボリュームもありますよココちゃんは、ワンコ用を食べていました。↑ワンコ用のパンもおいしそうでした↑めっちゃ、行儀の良い(笑)きよし↑そして、笑顔(心の中では『何かくれ』だろうけど↑ミヨミヨ、自分の見せてあげました(イジワルです。笑)↑ココちゃんもママの凝視してます↑そんな中、変な座り方のふじこ(実はガムをもらってます)↑あまりに見つめるのでデザートにあったスイカをきよしにあげました。目が寄ってます↑あ~おいし人間ランチガ終わった後、再びドッグランへ。またまたみんなで大暴れして遊ぶんだと思うんでしょふじこは、穴掘りが大好きなのでひたすら、ドッグラン中の砂を掘りまくってました。そんな様子を動画に撮りましたのでご覧下さい。たまたま、後ろにいたココちゃんに思いっきり砂がかかっちゃってます↓ ↓↑ボールで遊ぶココちゃんそして、砂をかけられた(笑)ココちゃんもを投げると嬉しそうに走って遊んでました。しかし、きよしは、と言うと・・・↑大好きなここままさんに抱きついては・・・↑かなり、嬉しそうな顔・・・↑あまりに抱擁時間が長いので(笑)ふじこまで見に来る始末しかし、ここままさんとの熱い熱い抱擁が終わると・・・↑もう疲れたのかゴロンしちゃいました↑ふじこやココちゃんが寄ってきても動きません↑そんなきよしにふじこがちょっかいを出すと・・・↑仕方なく応戦するものの・・・↑すぐにこの状態に・・・↑ここままさんがトイレに行ったときはみんなこんな感じだけど・・・↑帰ってきたらまたこの状態に(笑)↑そんなきよしにまたまたふじこがちょっかいを・・・↑今度は寝たまま(笑)応戦↑こんな体勢にもなるけど・・・↑でも起きない(爆)そんな様子を動画にも撮りましたのでご覧下さい。全く『どっか調子悪いの』って言いたくなっちゃいます↓ ↓そして、更に更に・・・信じられない光景が元々、きよしは外で伏せたり寝たりするのは苦手なはずなんです。なのに、なのに・・・↑寝てます↑のように、くつろいでる↑あの~・・ここはじゃないんですけどぉ・・・(2人とも、くつろぎすぎ)そして最後には・・・↑寝てるし~・・・↑ココちゃんはずっと立ったままでした昨日のドッグランでの後半のきよしの行動にはミヨミヨもビックリしましたがここままさんもかなり驚かれてました(笑)「きよしくん、おじいちゃんみたい・・・」と、何度も言われてました(爆)そんなに暑かったのかなぁこんなに遊ばない、きよしを見たのは初めてかもしれません。↑お水はちゃんと飲んでました帰る間際に、このお店で飼われている黒ラブちゃんがフェンス越しにやってきました。ふじこがその姿を見つけたのですが・・・↑めっちゃ見てます黒ラブちゃんはきよしが大好きな♀・・・さすがにこの時ばかりは、起き上がってましたが黒ラブちゃんに完全に無視されてました↑黒ラブちゃん、おったよなぁ~無視されちゃいまちたね数時間いただけですが、ミヨミヨも気分転換になったし、きよし&ふじこにも良い運動になった・・・(きよしはちがうかも。笑)と思います。帰りにココちゃんがお買い物をすると言うので ドッグハウス ピコネ に寄りました。おしゃれで、セレブな感じのお店でした。きよし&ふじこがいて、ユックリ見れなかったのでまた行きたいな~と思いますおもちゃを買ったのですが、まだ出してません(笑)また反応は後日・・・↑帰ってからのきよし&ふじこ・・・↑僕って『じいちゃん』なんかなぁ~↑アレは立派な『じいちゃん』でしゅよ~
2006/07/01
コメント(15)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


