全23件 (23件中 1-23件目)
1

今朝の散歩は久しぶりにカメラ持参で行ってきたよ。アレから数日 、チャチャちゃんにもお姉ちゃんにも会わなかったので心配していたけど今朝の散歩でチャチャちゃん・・・いたやっぱり今朝もお姉ちゃん&お友達が散歩してて、公園の中、チャチャちゃんリード離れてたけど・・・↑望遠で撮影チャチャちゃん元気そうで良かった~↑心配してくれてありがとう~勝手に出て行ったらアカンで~お姉ちゃんの話によるとチャチャちゃんが走っていった方向は自宅方向で自宅に向かっていたらしい。夏休みが終わったらお姉ちゃん達だけの散歩も終わるかな(まだ親御さんには会ったっことないんだけど)チャチャちゃんの無事が確認できたので2つ目の公園へ。↑警察犬並み(笑)クンクンし放題のきよし。↑ちょっと鳩を狙ってみたりする↑2つ目の公園に来たけど・・・↑オバ様たちが散歩をかねたしゃべりに夢中~。しかも2組もせっかく走れると思ったけど、1組のオバ様のハスキー君が本物の♂なので近づくのは危険更にもう1組のオバ様たちは初めて見る顔で向こうのが怒ってたこの状況できよしは離せないので、ふじこだけ離したけど(ふじこは離れてるときに自分から知らないワンコに近づかない)ふじこもあんまり動かなかったなぁ~。↑仕方がないので場所移動。家の近所の3つ目の公園へ。↑だ~~れもいなかった・・・この公園はミヨミヨの家から一番近い公園で、きよし&ふじこは散歩の後必ずこの公園に寄ってから家に帰るの。トイレしてもしなくても(笑)必ず寄らなければならないらしい・・・走るふじこにマイペースなきよし。そんな散歩風景の動画です。 朝の散歩から帰ったら家の前でブラッシング&耳掃除。今日はブラッシングだけしたよ。同じ犬種で同じように生活しているのに、最近ふじこ抜け毛の季節なの。こんな時期に生え変わりなのブラシをかけた後、体から毛を手で集める様子を動画に撮ったから見てね。短毛&アンダーコートがない割には結構、抜けてるよ ↑ふじこの毛がワッサワッサと抜けましたきよしは、ふじこに比べたらほとんど、抜けませんこの違いは、なぁにぃ~
2008/08/31
コメント(11)

さっきまで雨が降ってたので今朝のふじこのお散歩はお休み。きよしだけ連れて行ってきました。さすがに雨で公園には人間もワンコも誰もいなかったので昨日のチャチャちゃんがどうなったのかは不明・・↑アタチもお散歩行きたかったでちゅ~とってもヒマそうな(笑)きよし&ふじこ。お散歩にも行けないし寝るしかないよね~・・・ってコトでミヨミヨがきよしと二度寝していたら、きよしパパに激写されてました↑きよしまでクッションをマクラのように使ってるしその後・・・本日もエクソシストが現れました今日のは結構キテるよ↑きよしの頭・・・立ってない↑かなり苦しそうな体勢に見えるんですが・・・↑このままこの体勢で頑張るのか↑・・・と思ったら首を反転↑怖いよ・・・・↑そして・・・寝た↑・・・と思ったらまた起きた半分立ってるような体勢で果たして寝れるのかと思ったけど、この首の向きで寝れるのかも疑問だ・・・【おまけ】↑この鼻だ~れだ↑文句ありまちゅか答えはふじこでした
2008/08/30
コメント(9)

今朝の散歩で、パピヨンのチャチャちゃん(♂10ヶ月)が公園のグランドから飛び出して赤信号の道路を渡って逃げて行っちゃったいつも散歩させているのは小3の女の子とそのお友達。赤信号を渡った時には思わず目をつぶっちゃったよチャチャちゃんは奇跡的に車をうまく避けて、道路を渡ったけど女の子が道路を渡れなくて(赤信号だし)・・・そのあと、追いかけていったけど大丈夫だったかなぁ。道路を渡ればそれほど車は通らないと思うけど、家に帰っていったらいいけど迷っちゃったら怖いよね。チャチャちゃんの向かった方向が自宅かどうかもわかんないんだけど・・・きよし&ふじこがいるので気になりつつ帰ってきたけど、でも心配。この数日、晴れではないけど湿気がすごくて蒸し暑い大阪・・(気温は30度前後)散歩に行ったらまたまた大汗が帰ってきたらきよしのハァハァがすごいそしてミヨミヨの髪は湿気で広がる広がるしばらく涼しかっただけに体がついていかないわ~今日のきよしはちょっとエクソシストっぽく(笑)寝てます。そういえば、 昨日の日記 でも、そうだったけどこの首がグイっと後ろに行く体制が寝やすいのかなぁ首の筋がおかしくなりそうだけどふじこはふじこで、気がつけばこんな体勢になってるんだよね~。前足を伸ばすのがポイントねこの体勢でリラックスできるのが不思議・・・↑『禁』マークナシ。お助け修正↑コッチは自己修正
2008/08/29
コメント(11)

『変オフ』日記を書き終えて・・・ちょっと放心状態になってましたでも来月また開催されるのよね。次回は初の企画があって・・・かなり楽しみなんだ~~『変オフ』翌日の8/24(日)1日釣りに出かけていたきよしパパ。前日の夜遅くに降った雨の影響か潮がよくなかったのかあやうく『ボウズ』(何も釣れないこと)になりそうだったらしい・・・でも根性(笑)で釣って来てくれたよ~↑アジ&タイだよぉ~タイが小さいんじゃなくてアジがデッカイの今回はアジは丸々、塩焼きにしたんだけど魚焼きグリルからはみ出す勢いの大きさだったよ(きよしパパが途中で食べてたメロンは YUKIハハさん からいただいたもの。そうそう、彼女、とうとうブログデビューしちゃったわよぉぉ~変オフ日記も書くんだろうか・・・??)アジは塩焼きにして、タイはきよしパパがお刺身にしてくれたよ。きよし&ふじこもレンジでチンしたものを『もちろん』食べました。新鮮なお魚・・・・最高~翌日も、タイのお刺身と塩焼きを食べました。きよし&ふじこも『当然』食べました。前日と全く同じ行動をしているきよし&ふじこです。レンジ見て~、冷えるのを待って~、ガッツリいただく美味しいお魚が食べれて良かったね~。これからは、釣りのシーズンなのできよしパパには頑張ってお魚ゲットしてきてもらわなければ・・・【おまけ】↑この状態で・・・↑きよし、爆睡↑この状態で・・・↑ふじこ、爆睡
2008/08/28
コメント(13)

毎回の事ですが『変オフ』日記を書くと、いつもよりたくさんカウンターが回ります一昨日も昨日もいつもよりたっくさんカウンターが回ってました最大人数参加!『変オフ』開催♪【前編】最大人数参加!『変オフ』開催♪【後編】から、ご覧くださいね。柿の葉を使って十分すぎるくらい遊んだHENTAIメンバーたち(って言っても今回は暴走してたのはハチママとうららさんだぞ。笑)コーヒータイムでしばらく休憩したけど、その間もハチママはずっと柿の葉を服につけたままみんなに「もうそのまま柿の葉つけて家まで帰り」と言われてましたきよし&ふじこも、しばらく静かに寝ていたけどハチママが持ってきてくれた巨峰YUKIハハさんが持ってきてくれたメロンを見た瞬間、飛び起きた・・・↑テーブルの上には巨峰&メロンが・・食べ物で遊んだらアカンねんで~と言いながら・・・ハチママ、メロンを生んだ?後、メロンで巨乳になってた巨峰もメロンも食べたけどめっちゃ甘くて美味しかった~。ハチママもYUKIハハさんもきよしパパの分まで用意してくださって・・・恐縮です↑きよし&ふじこも巨峰&メロン食べたよ~(きよし、ヨダレがツララに・・・。笑)↑きよし、うららさんに抱っこされ・・・↑ハチママを押し倒し・・・↑チビラちゃんとも仲良しに・・・途中、YUKIハハさんが先に帰り、その後よねママも帰り・・・ハチママ&うららさんが帰るとき一緒に駅まで見送ったよ。ふじこのリードはいつものようにハチママが持ってくれました。毎回ハチママがリード持ってるときにお店の自動ドアをさりげなく開けるふじこ。今回もおすし屋さんのドアを開けてハチママ動揺してたよ楽しい時間はアっと言う間だというけれど、本当にその通りだったでもすでにもう次回『変オフ』開催日は決定してるんだけどねHENTAI達はある一定の期間でまた集まらないと禁断症状が起こるらしい・・・(爆)ハチママ目線の超おもしろ日記は 前HEN 後HENうららさん(チビラちゃん)目線の超おもしろ日記は その壱 その弐みなさんからきよし&ふじこにいただいたのでココで紹介させていただきます↑YUKIハハさん、ありがとう~煮干のオヤツはオフ会の途中からすでに食べちゃってました次回もお会いできるのを楽しみしてま~す↑ふじこが目つぶったので(笑)撮り直し↑うららさん、ありがとう~天理ラーメンめっちゃおいしそう~。オヤツの中にあったブタの鼻に、きよし&ふじこがめちゃめちゃ興味津々だったよ次回も会えると良いね~↑よねママ、ありがとう~毎回必ずブチブチグッズを下さるよねママ。今回もいっぱいあった~。スポンジ・・・勿体なくて使えない次回は、ぜひチャリで参加をぉ~↑ハチママ、ありがとう~UH先のだしや、カレー好きなきよしパパの為にカレーなどたくさんいただいちゃったでも次回・・・「逆さ張り付けの刑」だぞYUKIハハさんから、「きよしパパさんと一緒に食べてください」とメロン1玉、ハチママからも巨峰を頂いてました。更にハチママからはきよしパパにメッセージが・・・↑きよしパパ、本名?は「けんちゃん」なのである昨日、巨峰いただいたよ~。きよし&ふじこも横で張り付いてましたが本当に甘くて美味しかった~。メロンは今晩いただきま~す最近、ほとんど修正しない状態でブログに登場しているきよしパパ(笑)「オレってブログに協力的やわ~」と言ってるけど、むしろ楽しんでいるように見えるのはミヨミヨだけか・・・あ、きよしパパの顔が赤いのは飲んでいるからではなく(笑)釣りによる日焼けです【おまけ画像】よねママを駅まで送って行ってる間、ハチママとうららさんチビラちゃんが実家にいたんだけど絶対に何かイタズラしているはずと思ってたの。でも帰ると普通に座ってしゃべってた2人。でもでも画像の整理をしていたらミヨミヨには見覚えのないこんな写真が出てきた~~・・・以上、最後の最後まで笑わせてくれたハチママショットでした
2008/08/26
コメント(16)

最大人数参加!『変オフ』開催♪【前編】から、ご覧くださいね。各地でもHENTAI日記がUPされています。ハチママ目線日記は コチラうららさん(チビラちゃん)目線日記は コチラ特にハチママ目線の日記では、ミヨミヨのドスの効いた(笑)声付き動画が本人に無断 で(笑)UPされてます。その結果・・・次回の変オフでは、ミヨミヨがハチママを『逆さ張り付けの刑』 に処するコトが決定次回の変オフも楽しみですねさてさて、自宅にはラッキー君と言うMダックスが入る生活環境の中、すくすく育っているチビラちゃん、とっても愛想いいし大きなワンコも怖がらず、全く動じずきよし&ふじこは小さい子と接する機会があんまりないので、どうしようって感じでした。ふじこは比較的すぐにチビラちゃんから逃げていたけど、きよしは・・・ちょっと困ってた(笑)でも変手で対応していたよお昼ごはんも食べ、ここまでにすでに『チン人』(新人と言いたかった)『半立ち』(膝立ちと言いたかった)など、十分すぎる(笑)変言葉も飛び出し、だんだん盛り上がってきたHENTAIたち・・・この日はハチママが 『柿の葉ヤッホー』 を封印するといっていたので普通の(笑)オフ会になるかと思ったんだけど・・・ココに来てとうとう暴走しだした『柿の葉ヤッホー』の 歌のみ 封印するという意味だったのか・・・ここから、心臓の弱い方はスルーしてくださいね(爆)この日、遠方のため集合できなかった各地のHEATAIの名前を柿の葉っぱに油性ペンで書き盛り上がるハチママそんな姿を見ていたうららさんが「あたしもやりたい」と言い出し・・・この発言をサラっと言えるのがHENTAI「変態」と書かれた柿の葉をつけて笑顔のチビラちゃんも気になるけど・・・柿の葉っぱに○○毛を書かれているのにめっちゃ笑顔なうららさん大満足の2人でした。ミヨミヨとよねママはカメラマンに徹してたよ。チン人新人YUKIハハさんは・・・↑食後のコーヒー入れてくれてたのぉ~初参加なのにすっかりコキ使われたYUKIハハさん。でも次回もぜひ参加したいと表明HENTAI素質大ありだよね。次回はYUKIハハさんも柿の葉つけてるかもそして、誰もが知ってる『抱っこ嫌い』なふじこ(無理に抱っこしようとすると女優になり「キャヒィィ~ン」と鳴く)をYUKIハハさんは抱っこしたのよ~↑フイ打ちされて固まるふじこ↑あのメンバーは誰も信じられまちぇん↑ボクももう疲れたわぁ~↑ミヨミヨに怒られてからだいぶ経って・・・やっとミヨミヨの所に来たふじここの日は気温は高くなかったけど湿度が高くて雨も降ったり止んだりで蒸し暑かったの。もちろん、クーラー入れてたんだけど・・・きよし的にはちょっと寒かった8月なのに、すごい光景が見られました↑ヒーターをつけようとしているきよし皆さんもご存知の通りきよしはガスファンヒーター(通称『タッチ』)を自分でつけることができるんだけど、実家のヒーターもつけようとして何回も前足でボタンを押してました。元栓も締まってたしコンセントも入れてなかったのでつかなかったけど、あの調子だったら本当につけたただろうなぁ・・・・・・もう寒いのYUKIハハさんが入れてくれたコーヒーを飲みながらYUKIハハさんがお土産に持ってきてくれたマカロンを食べたよ。全員、初めて食べるマカロン・・・不思議な食感だった~。でも美味しかったよきよし&ふじこもしばらく休憩・・・(ヒーターがつかないので(笑)フカフカ布団で丸くなるきよしでした)しかし、この後、ハチママがお土産に持ってきてくれた巨峰と、YUKIハハさんがお土産に持ってきてくれたメロンを出した瞬間・・・きよし&ふじこ、飛び起きたよそれと同時にまたまた暴れだすメンバーが1人・・・・・・とここでまたまた文字数制限が【前編】【後編】で書ききれなかった・・・なので【書ききれなかった編】に続くぅ~
2008/08/25
コメント(13)

8/23(土)昨日は今までにない最大人数参加の『変オフ』開催日でした今回の参加者は、UH(うどん変態:ハチママ) HH(働く変態:よねママ) SSH(専業主婦変態・・・でももうすぐ働く:うららさん&チビラちゃん)そして今回、このメンバーの中にど~~しても入りたい・・・と懇願し(笑)初参加となった SH(主婦変態:YUKIハハさん)・・・きっとかなりのHENTAIに違いない↑参考資料:YUKIちゃん(♀2才半)YUKIハハさんだけブログされてないので今回みんなで強く「開設して~」とお願いしておいたのでそのうち、開設される事でしょう昨日の大阪の天気予報は/降水確率、午前午後ともに50%・・・でも、ミヨミヨ根性の気あいを入れ・・・みんなが雨に濡れる事はありませんでしたぁ~ハチママとよねママはミヨミヨの「晴れパワー」を信じて??傘さえ持ってこなかったんだよすごいチャレンジャーだでも確かに大阪では必要なかったそれでは長くなると思いますが・・・(笑)『変オフ』日記にお付き合いくださいね(注:ミヨミヨが写ってる画像はハチママ提供です)今回は人数が多くなったので、今年3月に開催された H(変態)強化合宿 でもお世話になったきよしパパの実家で行われました。ミヨミヨの住む家は本当に狭いけど・・・きよしパパの実家は本当に広いんだよぉ~さて、待ち合わせの時間に駅に行くと(今回は駅に集合)すでにYIKIハハさんが待ち構えてた(笑)・・・さては前の晩、ウキウキして眠れなかったに違いないそしてすぐによねママも到着。しばらくしゃべってると・・・↑ハチママ&うららさん&チビラちゃん到着一通りの挨拶を済ませ、駅から歩いて5分のきよしパパの実家へ・・・YUKIハハさんがふじこのリードを持ってくれたよ↑ふじこ、ちょっと戸惑ってた(笑)↑ハチママがカメラを構えるミヨミヨの姿を激写してた(笑)実家に到着するとお決まりのきよしの好き好き攻撃が・・・ふじこはひたすらワンワン吠えてた(笑)ハチママの顔を舐めたおし(笑)よねママに抱っこされ、初対面のYUKIハハさんにも抱っこされ最後には押し倒してましたお昼ごはんは、今回「魂のみ参加」(爆)の ピヨちゃん が送ってくれたそうめんをあきたん がプレゼントしてくれた「流しそうめん機」でいただきました。それと、うららさんが柿の葉すしを買ってきてくれ、更によねママが地元で有名なお惣菜&揚げ物を買ってきてくれて超豪華なものに・・・実家のガスコンロがつかないというハプニングがあり、急遽カセットコンロでお湯を沸かす事になったけど何とかそうめんを茹でることができてよかった・・・YUKIハハさんがず~っとお手伝いしてくれたのでとっても助かりました↑そうめんをクルクルっと巻いてくれたのもYUKIハハさんだよ~。↑お手伝いしてくれているYUKIハハさん↑それに比べてこの主婦たちは・・・↑そうめん投入うららさん&YUKIハハさんは流しそうめん機を見るのがはじめてだったみたいで、またまた盛り上がりました電池が残り少なかったのか、妙にスローに回るそうめんが印象的だったわ流れるそうめん・・・本当に一瞬で終わるけど動画を撮りましたので良かったらご覧くださいね。 ピヨちゃん、黒い帯のそうめん、本当ににおいしかったよ~。つゆも大好評だったよ赤い帯のも食べたけど紫のまでは食べれなかった・・・・また今度ミヨミヨ&きよしパパでいただくね追加でそうめんを茹でてくれたのもYUKIハハさん・・・その頃、主婦たちは・・・↑やっぱり座ってた・・・・(笑)↑ミヨミヨもいっぱい食べたよ~最後の写真・・・ふじこ「悟り」開いた柿の葉すしが気になるふじこに柿の葉すしそのものや柿の葉っぱを頭に乗せ遊んじゃった人間の食べるものはもらえないとわかってるきよしは・・・↑とりあえず爆睡・・・↑唐揚げをガッツリ食べるチビラちゃん↑妙に気が合うらしい・・・チビラちゃんがから揚げを持ったままウロウロしていたんだけどその時ポロッと床にこぼれた唐揚げを素早く食べたふじこその瞬間をミヨミヨに見られてガッツリと怒られまたもや女優のようにキャヒ~ン・・・と鳴きましたそして、すぐさま、怒られなさそうで優しく慰めてくれそうな(笑)他のHENTAIのところへ・・・ココから盛り上がるところだけど(笑)文字数制限のため【後半】へ続くぅ~(ハチママの暴走ぶりに期待大)
2008/08/24
コメント(15)

昨日の日記 で、きよしの耳が完治した事に対しての暖かいメッセージありがとうございました。ちなみに、今日ももちろん例の耳掃除しましたが、耳も切れなかったし血も出ませんでした今週土曜は『変オフ』開催日のため、今日は朝の散歩の後にシャンプーもされたきよし&ふじこです。各地できっと感じられる事なんだろうけど・・・大阪も急に涼しくなった・・・と言うか朝晩は完全に涼しくなり、日中も昨日よりも今日のほうが涼しい。しかも今日はクーラーなしで過ごしてますまだ8月なのに日中クーラーなしで過ごせるなんて信じられない嬉しいこのまま秋に突入かないやいや、まだまだ残暑が続くのかなぁ↑扇風機だけで耐えれてるよぉ~そうそう、先月 突然カメラが壊れた んだけど、今日帰ってきました。↑お帰り~、待ってたよ~。カメラは2台あるけど、変オフまでに帰ってきてくれてよかった。今回は「5年無料保障」が適用されたんだけど、実際にかかった金額は12000円高いよレンズ交換高いよ~。もう壊れないでね・・・昨日の動画 をご覧になった方にはわかると思うけどふじこはこの体勢で本当に寝ます。昨日の日記で多数の方から「きよしパパのパジャマ可愛い」とコメントいただきましたがこのときのパジャマは普通だった(笑)ふじこ、きよしパパに寄りかかるようにこの体勢で、爆睡また、別のときは手を伸ばして寝てました。こんな感じで・・・両方の手を伸ばすバージョンもあります人間も電車で寝ていたら体が倒れそうになるときとかあるでしょ首がガクっとなったりたまたま、このとき、伸ばした手が落ちそうで落ちない状況でうまく動画に撮れたのでご覧下さい。本当にこの体勢で寝てるんだ~って改めて確認(爆) 【おまけ】↑きよしパパ、もう片方の修正はいらないらしい(笑)ERIKAちんからのプレゼント の中にあったソルト&ビネガーのポテチ。ほかに貰ったみんなが「酸っぱいけどクセになる」って言ってたけど・・・わかる2人でパクパク1袋完食しちゃった~。
2008/08/21
コメント(9)

きよしの耳の切れているのがなかなか治らないお話を、以前日記に書きましたが、あれから約1ヵ月弱・・・もう8月も終わりに近づいたここに来てや~~~っと完治しましたぁ~~やっと、傷口が完全にふさがって、例の液体の耳掃除を2日連続でやったけど血が出ませんよかったよぉ~~でも・・・季節的にはもう秋近いよね。きよしの耳が『元気』な期間は今年は本当に短そう今のうちに毎日耳掃除して耳の中をきれいにしておこうと思います↑あいかわらず、ブチブチクッションをマクラにして寝るきよし↑貴重映像普段絶対に見せないお腹を見せています↑ふじこが見ているモノ。それは・・・↑鶏肉塩ダレ炒めでしたぁ~。ふじこは食べれないぞ~↑こんな格好だけど実は寝ているふじこ。せっかく気持ちよく寝てるのに・・・なにジャマしてんのよって感じの文句を言う(笑)ふじこの動画です。
2008/08/20
コメント(13)

最近このマットがお気に入りのふじこ。このマットって、きよしが小さい頃に買ったもので、当然きよし的には小さく、ふじこにしても小さいはずなんだけど・・・妙にコンパクトに全身収まってるし丸くなるのが好きなふじこだからできるワザでも、時々こんな格好に・・・出たエクソシストこれって・・・この状況の首って・・・痛くないんだろうか普段、眠りの浅いふじこなのにこうやってカメラ撮ってても起きなかったので爆睡していたと思われますさて、そんなふじこですが、最近こんな行動をします。↑後ろ足で激しく耳の前あたりを掻いて・・・↑(ネコみたいだけど)前足でも掻いて・・・↑・・・結果、こんなに真っ赤に↑かなり、赤いのがわかるでしょ耳は全く汚れてないの掻いている部分にデキモノがあったりするわけでもないの原因はわからずなるべく掻かせないように気をつけているけど・・・どうしたのかなぁ。獣医さんにも見せたけど、この程度なら薬をつけるほどでもなくしばらく様子を見てみましょうとのコトでした。原因がわからないから防ぎようがないのよね。改善になるかどうかはわからないけどシャンプーしてみることにします。↑本人はめっちゃ元気なんだけどね(笑)今日は、めずらしくきよしの出番がなかった・・・と言うことで、珍しい『変足クロス編』をご覧下さい。後ろ足だしクロスしてるし宙に浮いてるし・・・こっちの足がつりそう
2008/08/19
コメント(8)

世間のお盆休みも終わりましたね。きよしパパは土曜&日曜のみ、お休みでしたがお出かけはせずノンビリ過ごしました。土曜の夜はきよしパパ兄一家と一緒にお寿司を食べに行きました2歳4ヶ月の甥っ子「新太郎くん」・・・人見知りが激しくお店で泣きまくりパパ&ママが交代で食べる⇔外に連れ出す・・で大変でしたミヨミヨは食べるばかりでしたが・・・そして昨日の日曜は、きよしパパ実家のお仏壇をきよしパパ兄の家に移動しました。きよしパパの実家は今、誰も住んでいません。ずっと誰もいない家にお仏壇だけがある・・・といった状況でしたが今回、きよしパパ兄のマンションにお仏壇を移動させる事になりました。朝からお坊さんに実家に来ていただき「お魂抜き」をしていただき、お仏壇を移動。その後またお坊さんに来ていただき「お魂入れ」をしていただきました。きよし&ふじこも一緒に参加しました。行事が終わったあと、みんなで「餃子の王将」で慰労会お昼から飲んじゃいましたここでも泣き虫「新太郎くん」泣きまくり↑泣いてるけど・・・しっかりカメラ目線(笑)↑このシャツめっちゃ可愛い~泣き虫「新太郎くん」ですが自分の家となると別人のように笑顔家に帰ってからはゴキゲンで遊んでました現在2歳の「新太郎くん」・・・『2歳』も『ピース』も写真のように指は1本でした(笑)また、遊ぼうね~~昨日はきよし&ふじこもちょっとお疲れの様子でした。いつものことながら、変手で(笑)爆睡してたよ~
2008/08/18
コメント(8)

先月の箱根旅行のお土産をちょこっと贈ったら・・・ドキンじゃ!さん から美味しい美味しい届きました~↑ドキンじゃ!さん、ありがとうございます~美味しそう~~な伊予柑ジュース&伊予柑ゼリーをたくさん頂いちゃいましたきよし&ふじこには、「安眠マクラ」をいただいたのですが・・・きよし&ふじこが「マクラ」として使ってくれるはずもなく(笑)普通~のおもちゃのように噛みまくって振り回して遊んでました・・・もし、マクラとして使うようなミラクルショットが撮れれば・・・(撮れるのか?)またUPしま~す 廊下で爆睡するのはきよしの担当?なんだけど・・・今日はふじこが廊下の敷物の上で寝ています。(すっごいカエル足してるね)・・・と思ったら敷物の上じゃない廊下に直に寝てました~。きよしは、知る人ぞ知る(?笑)「何かの上」じゃないと寝ないタイプなので暑い時期でも何かの敷物の上で寝るのね。なので、このときはよっぽど暑かった・・・と思われますでも、だからといって、ヒエヒエボードの上は冷たすぎるみたいで全く使ってくれません・・・
2008/08/16
コメント(11)

8/13(水)ナッツパパさん&ナッツママさんが久しぶりに遊びに来てくださいました。今回ナッツちゃんはおうちでお留守番・・・でもきよし&ふじこは2人に会えただけでもとっても嬉しそうでした以前、コレを購入した事があるのでジンギスカン鍋もあったんだけど人数が多いので今回はホットプレートでやりました。このときまだナッツパパさん&ナッツママさん到着前。きよしもすっかりくつろいでました↑ERIKSちんに頂いた焼酎セットだよ最初、下の板をクロスにする方法がミヨミヨにはわからなくて「この板はどうやって使うんだ?」と悩んでいたけど、きよしパパに見せたら一発で問題解決しましたそうこうしている間に2人が到着最初の数分はきよし&ふじこが大興奮でテーブルの上のものがシッポで倒されないようにするのに必死・・・なので画像はありません↑みんなで飲むいいねぇ~↑しばらくすると・・・きよし落ち着く(ナッツママさんにさわってもらってます)↑更にしばらくすると・・完全に寝ちゃったジンギスカンを食べてるときは、久しぶりにお会いするナッツパパさん&ナッツママさんとおしゃべりが忙しくてほとんど写真を撮るのを忘れてたよ食後のデザートはもちろん冷えたスイカそれまで、落ち着いて寝ていたきよし&ふじこが、急に騒がしくなったのは・・・言うまでもないよね(笑)スイカを食べている時は、ミヨミヨきよしパパナッツママさんナッツパパさん の順に近くによって行きみんなから少しずつスイカをもらったきよし&ふじこでした要領のいいヤツラです・・・久しぶりにとっても楽しい時間をすごす事ができましたきよし&ふじこがおもちゃのひっぱりっこしている動画です。「ゴムパッチン」(知ってる??)になりそうで見ててこっちがヒヤヒヤしちゃいます。お時間がある方はどうぞ。
2008/08/15
コメント(8)

世間は「お盆休み」ですよね。きよしパパがお盆もお仕事のため、我が家にとってはいつもと変わらない平日ですが・・・ミヨミヨは今日から日曜までお休みですさて、8/12(火)がお誕生日だったふじこ(もちろんきよしも)の「お誕生日用、特別ご飯」をご覧下さい。まず、朝ご飯ササミほぐし身缶詰1個をきよしと半分ずつトッピング。美味しく完食しましたそして、お昼ご飯冷たく冷やしたスイカをトッピング。もちろん美味しく完食しましたそして、スペシャル晩ご飯↑名前入りクッキー&チキンジャーキーのトッピング名前入りのクッキーはお店の人にお願いして「ふじこ3さい」と入れてもらいましたちなみに・・・↑来月のきよしの誕生日の分も注文したよ↑すっごく良いニオイがするみたいきよしはいつもだったら、自分が先にご飯を食べたらふじこが食べるご飯には知らん顔なんだけど・・・その日はこうでした↑きよし・・・ふじこのご飯に近すぎですその後どうなったか・・・動画に撮りましたのでご覧下さい。いつになく、積極的なきよし&、トッピングが多すぎて(笑)どうやってご飯を食べたらいいのか?悩むふじこです。 爆笑の晩ご飯風景になりました。クッキーをみんな食べようとしたきよし、一瞬本当にあたしの手も噛んだよ~それほどこのクッキー美味しいニオイしてたんだろうねお誕生日だからといって特に用意していなかったけど・・・の、おまけについていたおもちゃを急遽(笑)プレゼントにしました。なんともいえないこの鶏のおもちゃ(笑)ふじこよりもきよしが興味津々だったな~。動画にも撮ってますので、きよしのハリキリぶり(笑)をご覧下さい。 こうして、ふじこにとっても、きよしにとっても楽しい一日となったのでした。そう言ってる間に来月はきよしの5歳の誕生日がやってきます。またイベントだぁ~~
2008/08/14
コメント(13)

昨日は、「ふじこ3歳のお誕生日」にたくさんのお祝いメッセージを頂きましたありがとうございましたご紹介が遅くなってしまいましたが頂いてたので紹介させていただきます↑日本のニオイじゃないでぇ~外国のニオイがしまちゅ~タイ在住の 林檎さん から、たくさんの届きました~ブチブチグッズ満載&美味しそうな食材がたくさん~きよしパパとバンコクや、プーケット島に旅行に行ったことがあるけどその時に思いっきり飲んだ(笑)タイビール懐かしいぃ~(個人的にはタイガーって名前のが一番好き)タイの美味しそうな食材満載きよし&ふじこのおもちゃ。そして数々のブチブチグッズ・・・帽子は思わずミヨミヨもかぶっちゃいましたきよしが一番気に入ったのはラテックスのブタのおもちゃでした。飛行機の気圧のせいなのか本来ならきっと膨らんでいるはずなのにペッチャンコで我が家にやってきたこのブタさん。ひっぱりっこしている様子を動画に撮りましたのでご覧下さい。ひっぱりすぎて自分のトイレを壊し?ひっぱりっこ終了~ きよし・・・足が入っちゃってますよぉ~これ、最初はコンパクトに収納されていたんだけど、本来の大きさにしたとたん、きよしが激しく反応「この物体は何やねん」と激しく威嚇最後には噛み出すし、破れないかとヒヤヒヤものでした(でも無傷で取り上げました)きよしがなぞの物体(笑)に挑みかかる動画です。本当はベッドから出たいふじこ、このナゾの物体が怖くて(爆)何度も躊躇してます。 林檎さん、たくさんのありがとうございましたぁ~いろんな意味で(笑)楽しめました そして昨日は ERIKAちん から届きました~ず~っとエンドレスなブツの贈り合い(笑)してるんだけど、今回は、かな~~り「すぐに送る」のを我慢していたらしい・・・↑あいかわらず、絵がうまい関東ドSクイーン今回もたくさんありがとぉ~最近、はまりつつある「もんじゃ焼セット」と、もんじゃ用のソースきよしパパが好きなお蕎麦もさらに・・・↑焼酎セットこの焼酎セット、ミヨミヨが箱を開けたとき他にも木の板?みたいなのがあったんだけど、使い方がわからず・・・ERIKAちんにメールして「どうやって使うの?」って聞いたら「知らん」と・・・(爆)仕事から帰ってきたきよしパパに聞いたら、簡単にわかった・・・なので、今晩、使わせていただきま~すそしてそして、きよしがまたまた新しいおもちゃに反応でもふじこも負けてませんでした。全身を使っておもちゃを奪い取ります動画に撮りましたのでご覧下さい。最後に家のチャイムがなってきよしが吠えるのでビックリしないでね。 「今日はふじこの誕生日だから・・・」と、ミヨミヨになだめられ、何とか諦めたきよし。でもこの、手足の長いコのおサルのぬいぐるみ大人気ふじこも負けず嫌いだから(笑)かなり長い事ひっぱりっこしてたよ~。最近、ほとんどおもちゃを壊さないきよし&ふじこですが、昨日は珍しくこのおサルのおもちゃの音が鳴らなくなって手か足か・・・どっかから綿も出てきてた~それだけ激しくひっぱったってことね。めっちゃ楽しかったみたいだよ。ありがとうね~~お誕生日の特別トッピングご飯の様子はまた明日書きます。
2008/08/13
コメント(11)

ふじこ、今日で3歳になりました♪8/12、今日で我が家のふじこ、3歳になりました人間で言うと、26歳(大型犬で計算)・・26歳になっても 盗み食いしたり、まだまだイタズラ盛りですがこの1年も健康で元気に楽しく過ごして欲しい・・・それだけかなふじこ1歳のお誕生日の日記ふじこ2歳のお誕生日の日記↑アタチ今日「誕生日」って食べ物らしいでちゅ~た・・・「誕生日」は食べ物じゃないんだけどね↑ミッフィーのワンピース着てまちゅ~一応、お誕生日なので以前、まいママさん が作ってくださったミッフィーのワンピースと100均(笑)のティアラでおめかししてみましたやっぱ、フリフリは可愛いねぇ~~(ただの親ばか)林檎さん ERIKAちん から プレゼントも頂いています。順次紹介させていただきますので、待っててね~。 昨日の日記 で、書ききれなかったので・・・日曜の夜のこと。きよしパパときよしパパ兄と3人で焼き鳥屋さんでのあと、一旦家に帰りきよし&ふじこを連れて、きよしパパ兄のマンションに遊びに行きました。↑日曜の夜はきよしパパ兄のマンションに遊びに行ったよ↑きよしパパとふじこがいるのは・・・トイレですきよしパパ兄のマンションの帰りに公園に寄ると(22時くらい)若者達が花火をしていたので見学させてもらいました。覚えてるかなきよしは花火が大好きなんだよ~↑きよし・・・花火に近すぎです特に打ち上げ花火が大好きで(危険)・・・きよしを制御するのに大変でした本当に変わり者だな~きよしって・・(笑)線香花火のようなショボイ(笑)のはお好みではないらしい今日は、きよし&ふじこは、ふじこの「お誕生日記念特別編」のご飯です。きよし&ふじこは1日3回ご飯を食べてるんだけど(1日の量を3回に分けてるだけだけど。笑)全てのご飯にトッピングしてあげる予定
2008/08/12
コメント(17)

朝、途中まで日記を書いていたのに急にフリーズして書いたものが全部消えちゃった朝の貴重な1時間・・・返してくれ~昨日の日記です。朝の6時出発できよしパパ家のお墓参りに行ってきました。道路はまだ混んでなかったけどお墓にはすでにたくさんの人がお参りに来てたよ。↑わかりにくいけどお墓です。お墓参りの後、今まで一回だけいったことがある公園に行きました。まだきよししかいない頃、ミヨミヨの実家のまだ先にあるその公園に歩いていった事があったんだけど・・・片道1時間以上かかって相当疲れちゃって・・・それ以来のことだから・・・3年ぶりくらいかもこの公園、結構広くて、適度に芝生もあるし、ウォーキングコース、遊具、グランド、ミニ噴水などがあり、人間もワンコも十分楽しめるトコ。朝の7時半から30分位公園にいたけど・・・昨日の大阪も暑かったきよしはグランドで珍しく休憩するし、ミニ噴水ではまたしても足だけ水の中に入ってました。そして、家に帰ってシャンプーされたのでした↑シャンプー後、珍しく同じベッドの中にいるきよし&ふじこきよし&ふじこがお風呂上りに着ているのはここままさんに教えていただいて買っちゃいました。タオル地なので普通の服よりも断然吸収力がいいのですぐに乾いたよ以前はロンパースを着せていたんだけど、ふじこがいつの間にか脱いじゃうので(笑)コレを買ってよかった↑まだちょっと濡れてたので服を着替えさせました↑お風呂上りは赤いのね。例のもの・・・夕方まで家でまったりして、夕方、スイカを食べました。前日に クリアリスさん から頂いていて冷蔵庫で冷やしてました毎年、スイカを送ってくださいます。去年のはビックリするほど大きなスイカでした。今年のも十分大きかったです~。クリアリスさんありがとう~~スイカが届いた日の夜に写真を撮ってたとき・・・無表情なふじことは裏腹な、このきよしの笑顔スイカの前で全部笑ってます↑この全く興味なさげな態度・・・切らないとわかんないんだね~。ふじこをスイカでビビらせようとしていたら、嬉しそうにきよしがやってくる動画です。きよし、「スイカ」って絶対にわかってるよ・・・ そして、このスイカを冷やしておいて昨日食べたのね。あまりに大きいからテーブルに乗らないので(笑)床に置いて切ったよ。それまで寝ていたきよし&ふじこ・・・すっ飛んできましたスイカを半分に切る瞬間の動画です。きよしパパ、動画撮ってるって知らないからベラベラしゃべりまくってます(笑)スイカがあまりにも大きいからキレイに半分に割れないんだ~。 ↑スイカ割れた~~↑スイカを凝視するきよし&ふじこ↑一番に食べるのはもちろんきよしパパ↑別々のトコを見ているけど視線の先にはスイカ(笑)見よお互いに必死でスイカにかぶりつく顔ちなみに・・・↑こういうあげ方をしても食べれないの皮付きであげてもうまく食べれないみたいで・・・切り身じゃないとダメみたい。案外お上品なきよし&ふじこなのでしたまだまだいっぱいスイカあるんだ~きよし&ふじこのウ@チにスイカがそのままの形で出てきて血便と間違えちゃうけど(汗)お腹は壊していません。糖分が高いのであげすぎないようにしま~す。
2008/08/11
コメント(10)

我が家のパソコン何とかリカバリせずに頑張っております。先日の日記を書いた後 きよちぃーさん に、いろいろと教えてもらって少しはマシになった?ような・・・(きよちぃーさん、お世話になりました)何とかこのまま頑張って欲しいものですが・・・今日は朝から、ふじこの爪きりのために病院に行ってきました。耳掃除をしてもらってる病院とは別の、昔から通ってるきよしが大好きな病院です。病院が開くまでの時間、遠出して広いグランドがある公園まで行きました。いつもの散歩からすでにこのとき1時間経過していますが・・・(歩きっぱなし)ふじこは・・・本当に元気です。鳩を本気で追いかけているふじこの動画です。 ↑別々の公園で水分補給朝から4個も公園のハシゴしてさすがに疲れました・・・やっと病院へ到着。まだ営業時間の15分前だったけど中に入れてもらえました。↑一番乗りだったよあいかわらず、この病院はきよし、すっごく好きみたい。動画に撮りました。高速で動くきよしのシッポに注目 今日は、ふじこの爪きり、きよしの肛門腺絞り&オオカミ爪を切ってもらいました。同じように散歩していてもふじこの爪は伸びます。肛門腺はふじこは溜まらないんだけど、きよしは溜まります。同じように生活してるのにそれぞれなのね体重は、きよし21.3キロ、ふじこ16.2キロでした。↑診察台の上ではちょっと挙動不審なきよし↑ふじこはとにかくテンション下がりまくりシッポが見えないよ↑お兄ちゃん、アタチ怖いぃ~もうちょっとや、頑張り~家を出てから約2時間後にやっと帰ってきて・・・さすがに今日はきよしもふじこもグッタリ汗だくのミヨミヨはシャワーして・・・今日は1日どこへも出かけずにいよう・・・(笑)↑ふじこはコンパクトに爆睡中・・・↑きよしは廊下で爆睡中・・・ この写真の写り方・・・『アソコ』が気になるのはミヨミヨだけでしょうか・・・↑思わずアップにしてしまった・・・【おまけのお話】時々、公園でペキニーズを2頭散歩させているおじさん(40代後半~50代)がいます。挨拶してちょっと話したことあるくらいだけど・・・昨日も夕方、会ったのでいつものように「こんにちは~」と挨拶したの。おじさんは白に花柄の袖のシャツを着ていたんだけど・・・近くに行くと、着ていたのはノースリーブの白のシャツで花柄模様は腕に彫られた刺青でしたぁ~シャツの隙間から背中にもびっしり模様が見えたんだけど・・・ま、まさか『タトゥーシール』じゃないよねぇ・・・・その後、会話に困ったミヨミヨとは裏腹に、妙にそのおじさんにスリスリしていくきよし。でもきよし&ふじこのコトさわってくれるし、好きだし・・・ちょっと寡黙だけど・・・いい人だよね???・・・・って思おう
2008/08/09
コメント(15)

パソコンの調子がモノすっごく悪く・・・なかなか日記のUPも出来ませんとにかく遅いのよ、何をするのにも・・・あまりに遅いからついイライラしちゃってカチカチするもんだから(笑)余計に遅くなったり固まっちゃっていよいよ、リカバリしないとダメみたい。でも画像をCDに取り込んだりするのも異常に遅くてなかなか作業が進まないよ・・・そんな中、先日400000hit達成しましたログインされてない人だったので誰かは不明だけど・・・これからも、みなさんヨロシクね~~毎日毎日めちゃくちゃ暑いですが・・・家で扇風機をつけると、必ずその前にやってくるいませんか完全に「扇風機の風はボクのもの」状態のきよしですどこにいても扇風機のスイッチオンすると必ずその前にやってきます。そして、このブチブチクッションもきよしは大のお気に入りかなり大きいクッションなんだけどそのデカいクッションを『2個使い』するのがきよし流クッションとクッションの間に顔をうずめるのがマイブームみたい。息苦しくないのかなとちょっと心配になるけどいつもこんな感じで2個ともきよしがクッションを使ってるので、ふじこがココでくつろげる事は滅多にありません(笑)↑たま~に、こうして座れればラッキーなんでちゅ 先日、会社の方にメロンを頂きました普段メロンなんて買わないのできよし&ふじこもメロンのコト・・・あまり知らないはずなんだけど・・・・・・明らかにスタンバイしてるし~あまりのいいニオイに、きよしは空気を舐めるし(笑)ふじこはきよしパパの腕を舐めだすし・・・(爆)見ててめっちゃ面白かった~きよしパパも相当食べにくかったみたいきよし&ふじこにもちゃんと一口ずつおすそ分けしてあげたよ~。よかったね爆睡中のきよしの足がピクピク~の動画です。お時間がある方どうぞ。
2008/08/07
コメント(17)

8/2(土)に釣りに行ってたきよしパパ。会社のお友達の船で会社のお友達4人と行ったのですが・・・いっぱい釣れました↑4人でこんなに大漁だぁ~~今回は、タイ、イサギ(関東ではイサキ)、アジが釣れました。いっぱいあったので3日3晩(笑)お魚天国が続いたミヨミヨ家です↑ウロコが思いっきり飛び散るのでタイだけ家の前でウロコ取りしたよ。↑先日から使っているのは発泡スチロールで出来た丈夫なクーラーだよ(そしてデカい)↑『お魚』と言う言葉をすっかり覚えてしまった(笑)きよし↑右がイサギ、左がアジだよ今回もお魚をさばいたのはもちろんきよしパパですタイにイサギにアジに・・・大変そうでしたが下処理は全部してくれました。ありがとうお魚をさばくきよしパパの後姿を真剣に見ているきよし&ふじこ。ふじこがブチブチクッションと一体化しているんですけどぉ~釣ったばかりの新鮮なお魚を食べれるきよし&ふじこは幸せ者ですよね初日は、お刺身、塩焼きにしていただきました。骨の所に身を厚めに残してもらってそれも塩焼きにするんだけど・・・最高に美味しいのよね・・・。こうして1日目は終了~そして、2日目。クーラーを効かせた部屋でタイシャブをしたよ。↑今回は初めて「アジの開き」にも挑戦フードにトッピングしようと思ってたけど先にほとんど食べちゃった(笑)2日も続けて新鮮なお魚を食べれるきよし&ふじこ・・・アンタ達は本当に幸せもんだそして3日目。この日はタイの頭の部分を煮付けにして後は塩焼き身の部分はから揚げにしたよ・・こうして、美味しい美味しい3日間はすぎていったのでしたあ~美味しかったぁ~~きよしパパ、ありがとう~~~【おまけ】2日目以降、レンジにお魚の入ったお皿を入れるまで、知らん顔するようになったきよし(笑)彼なりに『学習』したようです
2008/08/05
コメント(11)

昨日のきよしパパの釣果もその様子はまた書くとして・・・昨日、ピヨちゃん から届きました先日、393939カウプレ開催 した時に見事、達成してくれたのがピヨちゃん。ミヨミヨから記念品を贈ったんだけど・・・↑お返しが・・・キタぁ~~↑ガムテープをはがすと「下書き」発見↑ふじこ、興味津々。きよしは?と言うと・・・↑お昼寝の途中で写真を撮りだしたので半分まだ寝てる(笑)↑ガサガサしてたらやっと起きてきた↑ピヨちゃん、ありがとう~あれきよしは・・・↑よかった、ちゃんと参加してくれた改めてありがとう~ピヨちゃんとは、意外なことに最近からお互いのブログの行き来をしてて、住所も先日のカウプレ記念品を送るときに初めて知ったのね。で、ピヨちゃんから我が家に初めて届いたのでした↑とまとさんの可愛いカード↑いっぱい入ってたぁ~↑ミヨミヨが送った袋が返ってきた。リサイクルな地球で優しいエコHENTAI↑トマトのお酒どんな味なんだろう。気になる~↑きよしに見せびらかしてたら・・・↑かじられた(笑)↑ピヨちゃんから託されたおもちゃ・・・↑ピヨちゃんの願い通りに引っ張りっこしてくれたよ~激しさはないんだけど(笑)・・・きよし&ふじこ、引っ張りっこして遊んでくれました。いつも、きよしがおもちゃを離してふじこが1人で遊んじゃう・・・ってパターンが多いんだけど、今回はきよしもちょっと頑張ったよ(地味だけど。笑)動画に撮ったのでご覧くださいね。ふじこがおもちゃを離した瞬間、思わず喜ぶミヨミヨです 地味だったけど(笑)一応、きよし、ふじこからおもちゃを奪って遊ぶことが出来ましたピヨちゃんから、ほかにこんなも頂きました。↑こ・これは・・・↑揖保の糸そうめんセットだぁ~↑これでまた流しそうめんするらしいでぇ~実は今月、我が家で『変オフ』が開催されるのですピヨちゃんが今回、参加できないということで「せめて食べ物で参加させてくださ~い」と地元のそうめんを送ってくれたのありがとうね~前回の流しそうめん変オフの様子は コチラ『今回の変オフにあたしも参加したい大阪まで行きます』って方がいらっしゃいましたらご連絡下さ~い。(いるのか?隠れHENTAI・・・)
2008/08/03
コメント(12)

この前の日曜の日記です。7/27(日)早朝から釣りに出かけていたきよしパパ。夕方になっても何の連絡もない・・・「今晩のおかず何も用意してないぞ~」と思いながらそのまま(笑)待ってると・・・↑お魚、帰ってきたぁ~~きよしパパ、タイ、マサバ、アジ(写真にないけど)タチウオを釣って帰ってきてくれましたタイ&アジはめちゃ大きいそしてマサバは高級なんだって~。(普通のスーパーに売ってるサバとは種類が違うらしい)↑きよしも興味津々↑コレって僕も食べれる~後でちゃんときよし&ふじこにもおすそ分けあげるからねきよしパパが釣りで何かを釣ってくるたびに言ってますが、ミヨミヨはお魚はさばけません。疲れきって帰ってきたきよしパパが全部調理してくれますきよしパパがお魚をさばいてくれている間、ミヨミヨは写真を撮り、ふじこは落ち着きなくウロウロしていたけどきよしは・・・↑きよし、落ちつきすぎぃ~でも、きよし&ふじこ用に取り分けてもらった小皿をレンジに入れた瞬間・・・↑コレ、僕のぉぉ~急に落ち着きなくなってレンジの前から離れませんしたレンジでチンして冷めた後・・・いよいよお楽しみお皿まで舐めて(笑)キレイに完食してくれたよ~。そしてミヨミヨ達もタイ、マサバ、アジの3種のお刺身、各塩焼き、煮つけなどを美味しく頂きました。新鮮なお魚って本当の本当に美味しいんだよぉ~~食卓の写真を撮っていると何もしていないのに休にカメラに異変が・・・・何じゃこりゃぁぁ~~【注】フラッシュしたわけではありません。急にカメラが何もしていないのに、こんな感じで真っ白に光った撮りになっちゃって・・・メーカーに問い合わせたけど、どうやら故障っぽい・・・カメラって本当に何もしていないのに急に壊れるのよね~ちなみにこのカメラも以前使ってたカメラが年末の忙しい12/30に急にぶっ壊れて急遽、買ったものなの。その時の日記は コチラ今まで、カメラが急にぶっ壊れる経験を何度もしているミヨミヨ。だいたい、保障期間の1年を過ぎる頃に悪くなる事が多いのよね~。なので、このカメラを買ったとき『5年保障』を別につけてたの今日、これからコ○マに行って修理に出してきます。無料だもんねもう一台カメラがあってよかったよ~きよしパパは本日も釣りに出かけています。今日はお土産あるかな~
2008/08/02
コメント(9)

今日からもう8月ですね。毎日がモノすっごく早いです8/12は、ふじこの3歳の誕生日なんだよぉ~もうすぐだね。ご紹介が遅くなってしまいましたが トミーさん から届きました。先月の箱根&鳥羽旅行のお土産とちょこっと送ったんですが、そのお礼だそうです。↑トミーさん、ありがとう~~↑ブチブチグッズだぁ~↑優ちゃんのカード↑そして、今回のメイン・・・↑あっ、落ちちゃった↑i-dogだよ~。トミーさんの日記 で先日紹介されていたハッピーセットのおまけのi-dog。 我が家に里子に出されましたトミーさんの日記を読んだとき、ミヨミヨはコメントに「我が家だったら・・・きよしがガブっと噛んじゃいそうだな(笑)」と書いたんだけど・・・↑こ・この光景は・・・きよし&ふじこが何をしているか想像できるかと思いますが(笑)動画に撮ったのでご覧下さい。音楽やワンワンと響きますので音量に注意してくださいね ・・・ちなみに、このあと取り上げたのでi-dog達はまだ無事に生きてます(笑)これからは、お部屋に飾らせてもらいます。トミーさん、本当にありがとうね 昨日は姉&姪っ子みさきちゃんが遊びに来てくれました。春休み以来に会うみさきちゃん。背が伸びてた~もうミヨミヨを抜かしてますあいかわらず、細くてうらやましかったよ~。本人は「細い」って言われるのがいやなんだって。なんてうらやましい悩みなの・・・・今回もきよしはみさきちゃんに散々遊ばれてました↑ふじこは気配を感じるとすぐに降参ポーズに・・・今回もかなり遊ばれてたよ。みさきちゃんに「おもちゃの数、数えて~」って言ってみたけど「え~。もう多すぎるからイヤ」って拒否されちゃった『おもちゃの数当てクイズ』しようと思ってたのになぁ・・・仕方ない。自分で数えるか・・・↑今回のプチオブジェ↑お兄ちゃん、今回も頑張ってまちゅねたまには、ふじこもしてみたら~いつものコトながら何をされてもジーっと(ボーっと??)してたきよし(眠かったせいもある)それに比べてふじこが出来たのは・・・↑コレってできたうちに入るのか・・・しばらくみさきちゃんに遊ばれたきよし、最後にはこんな姿に・・・↑お姉ちゃんを押しながら(笑)爆睡・・・来年、高校受験のみさきちゃん。この夏休みは塾があってもう来れないらしい。今度会うときはもっともっと背が伸びてるんだろうなぁ~
2008/08/01
コメント(9)
全23件 (23件中 1-23件目)
1