全24件 (24件中 1-24件目)
1

記録用に書くだけなので、スルーしてね~11/25~11/28のお弁当です。 11/25(火)は2人の姉が我が家に遊びに来てベラベラしゃべりまくりました月に1度の楽しみなの~今月はみんなで実家に行ってきます。そして、この日の晩ご飯・・・大アジの塩焼き、タチウオの塩焼き、メジロの唐揚げ、メジロのバター焼を食べたよ。メジロはいろんな食べ方で着て本当に重宝するわ~。きよしパパ、また頼みますよぉ~
2008/11/30
コメント(1)

まだ続く過去日記です。11/24(月)、雨が今にも降りそうだったけど、せっかくきよしパパが仕事休みだし、釣りにも行かないって言うので、自分の晴れパワーを信じて朝一番に広場に行ってきました。小雨が降ったけど、傘ナシで何とか遊ぶことが出来たよ。でも広場は長めの芝生なので、靴&ジーンズの裾がビチョビチョになっちゃったけど。広場についた瞬間からテンションMAXのきよし。いつもだったら誰もいない裏広場(と勝手に呼んでる)に走っていくんだけど、この日の最初は、正面だいぶ向こうの&誰かがいるところに一直線ふじこは何でもきよしのマネっこするので、きよしの後をついて思いっきりダッシュ動画を撮りながら慌てふためくミヨミヨの声とともにご覧下さい 動画を撮るのを止めて、ありえないくらい(笑)大声で叫んで、その声で何とか他のの所に行かずに帰ってきたきよし&ふじこ。あ~よかった~。めちゃくちゃ焦ったよダッシュでまたまた帰ってくる動画です。 その後は、誰にも会うことなく(笑)約1時間半た~~っぷりと遊んだよおもちゃ類を持っていくのを忘れたんだけど、きよしが何か投げて欲しそうにリードをひっぱるので、仕方なくリードのひっぱりっこして、リードを丸めて投げたりして遊んだよ。その後、ボールのおもちゃを見つけて遊んだんだけど・・・ このおもちゃは気に入ったのか気に入ってないのかドッチやねんって言いたくなったよ(もしかしたら、誰かのニオイがついていたからかもね)その後も、遊ぶ遊ぶ・・・↑水分補給もしっかりして・・・この写真を撮った後、珍しく、きよし&ふじこが一緒に絡んで遊びだしたんだけどどうみてもふじこの方がエラそうやられっぱなしのきよし、もうちょっと言い返すとかやり返すとかしたら良いのに・・・って思っちゃった。とにかく、ここまで約1時間半、ほとんど走りっぱなしのふじこ。最後の最後まで、ず~~っと走りっぱなし普段は朝の散歩に絶対に行かないのに、この『差』は、何なのって思っちゃった。とにかく、ふじこの動きが止まる事のない(笑)動画です(ちょっと長いよ) 広場で、走り回って本当に楽しそうなきよし&ふじこでした。広場から帰りだすとすぐに雨になったよ。家に帰ってシャンプーされたきよし&ふじこなのでした・・・洗われてグッタリしてます(笑)楽しい事の後にはちょっとイヤなこともあるんだよ~そしてこの夜、ナッツパパさん&ナッツママさんが家に来てメジロしゃぶしゃぶ(キムチ鍋バージョン)をするのでした(その様子は前日の日記を読んでね)
2008/11/29
コメント(3)

我が家のパソコンいよいよヤバイです数日前からたちあげたときに、マウスだけ反応しない現象がおき(接触に問題なし)仕方がないので強制終了すると、次に立ち上がった時、青い画面に英語の文字が・・・なんて書いてるかは英語だからわかんなかった何度か無理やり強制終了していたたら何とか立ち上がったけど、次にパソコンの電源落としたら、もう2度と立ち上がらないような気がして・・・我が家のパソコンはDELLなので、カスタマーセンターに問い合わせたくても土日はやってないし、怖くて昨日からパソコンつけっぱなしなんですけどぉ~今のところ、順調に動いてくれてるけど・・・そんなこんなで、変オフから1週間たった今も、疲れが抜け切れていないような気がするのはメンバーでミヨミヨだけなんだろうか・・・(笑)かなり遅れがちになってるけど過去日記にお付き合い下さい。11/23(日)は、きよしパパは釣りに行ってました。少し前に新しいロッド(竿)を購入して初めて使うのでとっても楽しみにしてたみたい。水を入れたペットボトルに針を引っ掛け、リビングでロッドのしなり具合チェックしてたよ。 で、釣れたのはタチウオ、大アジ、メジロ(ブリになる前)でした。タチウオがいっぱいあったよ~。しばらくお魚の買い物はせずに済むわぁ~メジロは翌日食べる事にして、この日はアジとタチウオを食べました。新鮮なアジ&タチウオのお刺身、塩焼きにして食べました。きよし&ふじこにももちろん、おすそ分け・・・今回は、きよしもふじこも見事な『大口ア~ン』の写真が撮れた翌日11/24(月)はきよしパパも仕事休みだったので午前中お出かけして夜はナッツパパさん&ママさんとメジロしゃぶしゃぶ(キムチ鍋バージョン)をしました。土曜に変オフでキムチ鍋食べたのに、月曜にまたキムチ鍋食べちゃったよ(笑)今回は雨が降りそうだったのでナッツちゃんはお家でお留守番でした。メジロはきよしパパもさばけるけど、今回はお客さんも来るし、近所のスーパーでさばいてもらったよ。こんなにきれいに飾り付けしてくれて、アラとお刺身用に分けてくれて500円でやってくれるんだよ~。ゴミも出ないし、大きいお魚はお願いしたほうが良いよね~。きよし&ふじこにもメジロのおすそ分け。本当にアンタ達、幸せモノよね~ナッツパパさん&ママさんとは爆笑トークをしながらキムチ鍋にメジロを投入して食べたよ~。美味しかったきよしもふじこもナッツパパさんのことも、ママさんのことも大好きなのでお互いに触ってもらいに行っては休憩してまた触ってもらって・・・の繰り返しでしたキムチ鍋を食べた後は、YUKIハハさんが変オフのときに持ってきてくれた生キャラメルやその他のお菓子を食べながら、まだまだしゃべるしゃべる・・・↑アポロチョコにコーヒービート、チョコベビー・・・懐かしくない??↑きよし&ふじこもしばし、休憩・・・↑ナッツパパさんにちょっかいかけられて・・・↑きよしの口がムキムキに・・・(笑)↑すっごく怖い顔になってたよ(本気で怒ってるわけではないからね)↑「そんな顔したらアカ~ン」と注意を受けるきよしこうして、いつもの何倍も飲み、しゃべりすぎ&笑いすぎで喉やおなかが痛くなった楽しい夜になりましたあ~楽しかった↑ナッツ家からかに味噌を頂きました
2008/11/28
コメント(3)

変鍋開催!その1変鍋開催!その2変鍋開催!その3から、読んでね~。毎回、電車や自転車で我が家に集まるHENTAI達。行商人(笑)のように、荷物を持ってきます。そして、帰りも同じ行商人のように(笑)荷物を持って帰ります。それは・・・交換するからなのいつも、みんなそれぞれのコトを思って、考えて、持ってきてくれるプレゼントなので本当に嬉しい順番に紹介させていただきます↑うららさん、ありがとう~~きよし&ふじこのオヤツ、ミヨミヨのオヤツ(マドレーヌ大好き)携帯入れ、そして、焼酎(特に芋)好きなきよしパパに焼酎までしかもネーミングは『魔界への誘い』早速、きよしパパ、飲んでるよ~~。美味しいって言ってる↑よねママ、ありがとう~~きよし&ふじこのオヤツ、ミヨミヨのオヤツ(すでに完食)、ブチブチグッズ(いつも可愛いのを見つけてきてくれるの)、そして、よねママの実家から送られてきた野菜ニンジン&ダイコンはきよし&ふじこが美味しく食べてま~す↑ハチママ、ありがとう~~きよし&ふじこのオヤツ、ミヨミヨのおやつ(名古屋オフのお土産。完食)、リラックマの箸置き(牛バージョン)、来年のスケジュール帳(牛だけど、ミヨミヨ的にコレはダル柄。笑)スケジュール帳はJUNちゃん、YUKIハハとお揃いなんだってハチママのUH先のうどん屋さんのダシ、本当に美味しいんだよ~。↑ひっつき虫?の枝以前、ハチママが散歩中にハチちゃんにひっつき虫がたくさんついて困るからって日記に書いてたけど、大阪市内にもあるのミヨミヨ見たことないんだけど・・・って言ってたらお庭から持ってきてくれたコレなのね~でも残念ながら短毛犬種のきよし&ふじこにはひっつき虫がつかなくてこれ以上、話を広げられんかった(ハチママすまん)↑YUKIハハ、ありがとう~~きよし&ふじこのオヤツ、ミヨミヨのおやつ(ほぼ完食)、ダル柄のティッシュケースダル柄の入れ物に入ったお水(珍しいよね)チロルの入浴剤(美味しそう。笑)それと、忘れてはならない・・・YUKIハハ自作のケーキのかぶりものケーキの部分はおもちゃでピコピコなるからきよし&ふじこの興味も倍増サイズもピッタリだったよ~~HENTAI達、変オフの後みんな疲れきってるようですそして、変オフ日記を書いているとき、なぜかいつもよりが重くなる更に、アクセスはすっごく増えるそんな不思議な(笑)変オフ、来月開催決定クリスマス&忘年会で盛り上がる予定なのだハチママ目線の日記はコチラ 変鍋開催!!前HEN YUKIハハ目線の日記はコチラ 変鍋オフ会レポート1 変鍋オフ会レポート2
2008/11/27
コメント(10)

変鍋開催!その1変鍋開催!その2から、読んでね~。みんなが持ってきてくれたオヤツ&ERIKAさんのお母さんが旅行に行かれた時のお饅頭、JUNちゃんが送ってくれたお菓子などでティータイムハチママも名古屋オフのお土産を持ってきてくれてたけど「食べきれない」と判断してみんなの持ち帰り用に分けてくれてたよ↑前日に届いたYUKIハハの荷物(デカ箱)生キャラメル(ミヨミヨ初めて食べた~)や、生八ツ橋(紫芋)、(普通の)八ツ橋、チーズケーキ、ロイズのチョコチップス、だだちゃ豆饅頭、味噌カツ味チップス、などなど・・・キムチ鍋をたっぷり食べたはずなのに、お菓子は別腹なのよね~(笑)チビラちゃん、味噌カツ味チップスがとっても気に入った様子だったよ。↑ハチママお土産のお菓子の紙をコースターと間違えてたうららさんお茶のお代わりもしながら、いろんなオヤツを食べながら、まだベラベラしゃべりまくるHENTAI達。(家に帰るまで、疲れは出ないのです。笑)そんな中、きよし&ふじこは・・・↑疲れて眠るきよし↑毛布と一体化して眠るふじこ↑いつの間にか毛布と一体化しているのがきよしに・・・↑すぐそばでチビラちゃんが遊んでも爆睡のきよし↑しばらくして・・・よねちゃんのにおい付きちゃんちゃんこでチビラちゃんもオネムYUKIハハが用かぶりものを自作してきてくれたのきよし&ふじこはもちろん、お家でお留守番中のハチちゃん、よねちゃん、ラッキー君の分まですごぉぉぉ~い(我が家にはミシンさえありませんが、何か・・・。笑)寝ていたきよし&ふじこを起こして無理やり撮影それぞれの交換も終わり、チビラちゃんも起きたところで全員で集合写真を撮る事にせっかくなので、YUKIハハ自作のかぶりものをみんなでかぶる事にしたよ。「これ、みんなでかぶろう!」の提案に誰も反対しないのがHENTAI達(笑)↑上のケーキのおもちゃがピコピコなるので気になるきよし↑YUKIハハが横向いてたので撮り直し(実は試し撮りしてた。笑)↑きよし&ふじこがダメダメ~~やり直し(ハチママの手に注目)きよし&ふじこが全然カメラ目線してくれなくて何枚も撮ったけど全然ダメで・・・タイマーで撮ってるのでどうしても無人のカメラを見れないみたい。(特にふじこ)かなり怒りながらきよし&ふじこを無理やり座らせて何とか撮れたのがこの写真。(ふじこ、怒られてションボリしてます)チビラちゃんにクマさんのポンチョをプレゼントしたんだけどこの日一番の大泣きされちゃったよよっぽどイヤだったのね大好きなキャラクターのぬいぐるみで何とか機嫌直してくれた・・・よかった・・・そんなこんなで楽しい時間はあっと言う間にすぎていき、もうみんなが帰る時間に・・・↑玄関が狭いので靴を履くのも順番待ち・・・↑ミヨミヨちょっとノッてみた(画像提供:ハチママ)↑ふじこったら、人の家の前でウ@チを・・・(画像提供:YUKIハハ)YUKIハハの画像小さいよ(笑)めずらしく、ふじこも夕方外に出たのでみんなで駅に向かいました。ふじこのリードはハチママが持ってくれたんだけど、ハチママに連れられるといつも自動ドアを開けるふじこ。今回は自動ドアを開ける代わりに人の家の前でウ@チしました電車組3HENTAIは、家の中とは大違いの静かさで、いつものようにきちんと並んで改札を通り抜け大人しく帰り、自転車1HENTAIも、車に気をつけて帰って行ったよ。公共の場ではマナーを守り、大人しいHENTAIなのであった↑みんなを見送った後、お散歩に行ったよ。本当に楽しい楽しい時間でした次回、お土産編で終わるのでもうちょっと付き合ってね~ハチママ目線の日記はコチラ 変鍋開催!!前HEN YUKIハハ目線の日記はコチラ 変鍋オフ会レポート1 変鍋オフ会レポート2
2008/11/26
コメント(11)

変鍋開催!その1から、読んでね~。今回のメインイベントハチママ&YUKIハハコンビの2人羽織で盛り上がった後は、うららさん&ハチママコンビで2人羽織昨日の動画もかなり爆笑できたけど、コッチの動画も笑えるよ~。ツミレの熱さにうららさん、正座したままちょっと飛んでます 2人羽織で大満足したHENTAI達。すでに、キムチ鍋食べて暑いし、暖房類は全部切ってそれでも暑くて軽く汗かいてたミヨミヨですが(もちろん腕まくり状態。笑)ハチママはちゃちゃんこがよっぽど気に入ったのか、しばらく着たままだったよYUKIハハお手製のYUKIちゃん用かぶりものを持ってきてくれたんだけど、ハチママが真っ先にかぶってました。(サイズなので人間にはかなり小さいはずなのに無理やりかぶってた。笑)嫌がるチビラちゃんにも無理やりかぶせて(笑)お次はもちろんきよし&ふじこ。↑すでに疲れきっていたのか抵抗しない(笑)きよし&ふじこ↑チビラちゃんと妙に気が合うハチママ↑ミヨミヨときよしのふれあいタイム(画像提供:ハチママ)↑フラコラで遊ぶチビラちゃん&焦る(笑)ミヨミヨ(画像提供:ハチママ)↑ぶりっ子(←死語?爆)するミヨミヨ(画像提供:YUKIハハ)↑ハチママとのお遊びタイム↑きよしの抱っこタイムハチママから始まって・・・↑YUKIハハに抱っこされ・・・↑よねママに抱っこされ・・・↑うららさんに抱っこされ・・・↑チビラちゃん、泣いちゃった(でもカメラ目線)HENTAI全員に抱っこされご満悦なきよしでしたうららさんがきよしを抱っこしている時、ママをとられると思ったのかチビラちゃん大泣きでもしっかりカメラ目線してくれたさすがHENTAI予備軍そして、餌付けされたにもかかわらず(餌付けの話はその1を参照にしてね)YUKIハハに近づかれただけで「キャヒィ~ン」と演技し、抱っこ拒否したふじこですが・・・一瞬のスキをつかれてハチママに抱っこされたふじこ。(抱っこされる瞬間は見てなかったので、どうやったのかは不明)YUKIハハから「前日に荷物を送りたい」と聞いていて前日に受け取ったんだけど・・・名前も書かなくて、こんなんで!荷物って届くんだ~と勉強になったよ~(笑)そして、みんなが持ってきてくれたオヤツ&事前にお友達から送ってもらってたオヤツでティータイム・・・なんだけど、文字数制限のため、まだ続く~ハチママ目線の日記はコチラ 変鍋開催!!前HEN YUKIハハ目線の日記はコチラ 変鍋オフ会レポート1 変鍋オフ会レポート2
2008/11/25
コメント(10)

昨日は予告しか書けなかったけど・・・決してひっぱっているわけではなく(笑)『変オフ』が終わった後は、重度の疲労感に見舞われるのであった(でも嫌いじゃない)今日は文字数制限まで書きます記録用にもしたいため(笑)数日続きますがご勘弁を・・・11/22(土)我が家で『変オフ』開催されました。今回の参加者はUH(うどん屋で働くHENTAI)ハチママ3H(週3日働くHENTAI):よねママHH(ヘルパーとして働くHENTAI):うららさん&HENTAI予備軍?チビラちゃんSH(専業主婦HENTAI)YUKIハハこの5人+HENTAI予備軍??のチビラちゃんが全員揃うのは 流しそうめん変オフ 以来のこと。前回は人数の多さに自宅では無理と判断して、今は誰も住んでないきよしパパの実家で開催しましたが・・・今は実家はガス止まってるし、ホットカーペットもないし、リビングの照明もないこの寒さじゃ、ちょっとキツイな・・・と場所はミヨミヨの自宅に決めたものの・・・我が家をご存知の方はわかると思いますが、我が家のリビングは狭い今まで大人4人でご飯・・・ってなった事はあるけどそれ以上は初めて・・・今回の変オフは「キムチ鍋しよう」と決めたのは良いけど・・・参加者のみんなには日本初の立食鍋パーティーをするつもりで来なさい・・・と言っておきました(実際は何とかみんな座って食べる事ができました)ミヨミヨは前日から掃除をしまくり、何とか大人5人座れるスペースを確保当日は朝の散歩のあと、最後の掃除をしてキムチ鍋の下準備を済ませましたやればできるんじゃん・・と喜びをみんなにメール(笑)下準備を済ませ、よねママと10時に待ち合わせしてキムチを買いに・・・(慌てててカメラ忘れたので画像ナシ)大阪でキムチと言えば、鶴橋が有名ですが、ミヨミヨが行くのは別の場所。安くて美味しいキムチが手に入りますあらかじめ、みんなに聞いておいた自宅持ち帰り用キムチなどを購入。キムチ鍋のほかに軽くつまめるように、キンパ(韓国風海苔巻き)チャプチェ(韓国風春雨炒め)、チジミなどを購入。家に戻ったのは11時前。よねママが一緒だったのできよし&ふじこ、大興奮でも何度も会ってるしすぐに落ち着きましたよねママとベラベラしゃべりながら最終準備へ・・・ところがなかなかみんなが来ない食べ物を前にして『マテ』状態のミヨミヨ&よねママ。何とか「つまみ食い」せずに待つ事ができましたみんなが到着したのは11時40分くらい誰かが電車を乗り間違えたり、誰かが駅前でビール買ったりしてたらしい・・・そしてやっとみんなが到着チャイムがなる前にみんなの声を聞きつけてきよし&ふじこがワンワン玄関まで走って行ったよ狭い玄関でも大騒ぎのきよし&ふじこ。みんなに会えて嬉しかったんだろうね~。いや・・・もしかして「また来たんか~い」って言ってたのかも・・YUKIハハがさつまいも&レバーのおやつを持ってきてくれて、来るそうそうきよし&ふじこに餌付け(笑)↑乾杯に入れなかったからか?このチビラちゃんの顔↑テーブルの下でくつろぐふじこ↑チビラちゃんと交信中のきよし↑クッションと同化するきよし↑2回目は水餃子&YUKIハハが持ってきてくれたモツを投入2回目の具材を追加投入したところで今回のメインイベント2人羽織に挑戦このときの為によねママが家からちゃんちゃんこを持ってきてたよまずは、前がハチママ、後ろがYUKIハハでチャレンジ爆笑できるハチママ&YUKIハハの2人羽織の様子、ぜひ、動画でご覧下さい。 ・・・もう大爆笑でしたその後、ハチママが「今度は後ろの人になりたい!」と言い出し、今度は前がうららさん、後ろがハチママとなって再チャレンジその模様は文字数制限のため、明日に続く・・・明日も爆笑できるよハチママ目線の日記はコチラ 変鍋開催!!前HEN
2008/11/24
コメント(7)

昨日は我が家で『変オフ』しました~今回は初の試み『キムチ鍋』をしたよ~。画像編集だけで力尽き(笑)今日はコレで勘弁を~~
2008/11/23
コメント(7)

夏の間、衛生上の問題からお休みしていた、きよしパパのお弁当ですが11/11から再開しました。記録用に書くだけですのでスルーしてくださいねこの2週間もよく頑張りました
2008/11/22
コメント(1)

関東ドSクイーンERIKAチン からエンドレスなブツが届きました~もう何回目数え切れないほど、続いております↑あいかわらず、絵がお上手です↑きよし&ふじこの荷物チェック↑今回も盛りだくさんだぁ~ERIKAちんありがとぉ~画像右端の薄茶色の袋はよねママへのプレゼント。明日、会うので同封されてました。責任持って渡しておくからね~。↑ミヨミヨがお願いしていたもんじゃ焼セット↑ミヨミヨがお願いしていたソースエンドレスも長く続けていると「○○が欲しい」とずうずうしくなります(笑)今回はERIKAチンに「もんじゃ焼セットと、みんなのブログで見た美味しそうなソースを送って欲しい」ってお願いしてたの。(コッチにも売ってるのかもしれないけど??ミヨミヨが買い物する範囲のスーパー等では見つからなかったので・・・)ERIKAチン、無理言ってゴメンね~。↑ハートの芳香剤↑ヌーちんのカード。ヌーちん大きくなったね~↑お母様が山形旅行されてたお土産まで↑きよしパパへの焼酎だったよ~(本人はパソコンしてて写真に気づいてない。笑)山形お土産の「だだちゃ豆饅頭」は明日の変オフの食後のデザートにしたいと思います更に更に・・・↑明日、参加するメンバーへのプレゼントも~ハチママ~、よねママ~、YUKIハハ~、うららさ~んERIKAチンからプレゼント預かってるからね~↑きよし、お気に入りの鈴入りおもちゃ(本当は用らしい)きよし&ふじこが鈴入りおもちゃで遊んでる動画です。(きよしパパの声入り。笑) ERIKAちん、ありがとうね~~。仕返し お返し、待っててちょ~~
2008/11/21
コメント(11)

昨日、JUNちゃん から届きましたぁ~↑箱を開けたらきよし&ふじこのチェックが・・・↑いっぱい入ってた~JUNちゃん、ありがとう~~↑ミヨミヨが大好きなバウムクーヘン嬉しいぃ~↑きよし&ふじこにもオヤツ↑めちゃめちゃ美味しそう・・・↑更にHENTAI用オヤツも・・・実は今週末、我が家で変オフ開催するんだけど、そのときに食べてね~と、オヤツも頂きましたやったね更に・・・↑『職場の教養』が3冊もこれは、熟読して3人の働くH達に渡そうと思います↑BusBusさん作品のサカちゃん、はなちゃん、JUNちゃん・・・かわいい~↑名古屋オフのサカちゃん&はなちゃん。アタシも行きたかった・・・そして、写真撮影のときからきよし&ふじこが凝視してたおもちゃ・・・↑早く遊びたいよぉ~きよし&ふじこがもらったおもちゃで遊ぶ動画です。2本あるよ~。きよしもふじこも夢中で遊んでました JUNちゃん、本当にありがとう~~
2008/11/20
コメント(6)

夜になるとリビングのヒーターの前には一緒に寝ないきよし&ふじこ。時間制?の交代制??です朝の散歩を自主的にお休み中のふじこ。夜の散歩には絶対に行きます。何でかはナゾ・・・夜の散歩は可能な限り、きよしパパも一緒に歩いてくれます。きよしはミヨミヨと、ふじこはきよしパパと歩きます。昨日の夜の散歩風景の写真を撮ったよ~(暗いけど・・・)↑一番乗りで玄関で待つふじこきよしパパと歩きながら、ニャンコ探しをするふじこでした車の下や植え込みの影は要注意姿が見えなくても『シャー』って声が聞こえるよ おまっとさんでした~~(←キンキン風に)きよしが家族になって5年記念クイズ たくさんのお友達が参加してくださいました。ありがとうございましたちなみに・・・ふじこの正解は 12秒でした。そしてみなさんの回答は・・・あきたん・・・7秒スカット55さん・・・7秒jnjj07711さん・・・8秒☆きよちぃー☆さん・・・9秒ERIKAちん・・・9秒YUKIハハさん・・・10秒aluさん・・・14秒☆チェリーナさん・・・14秒黒族のママりんさん・・・15秒ぱぶろん1019さん・・・16秒メルメル15さん・・・17秒ハチママさん・・・18秒トミーさん・・・18秒ひろピヨさん・・・30秒さて、それでは、お待たせしました。正解発表の動画をご覧下さ~い 正解は15秒でした黒族のママりんさん見事正解おめでとう~~~~大阪からそのうち、船便が届くと思いますので首を長~~くして(笑)待っててね~それから、14秒で食べ終わってるようにも見えるのでaluさん、☆チェリーナさんにも、ささやかですがニアピン賞を贈らせていただきますまた、クイズ開催の時にはぜひみなさん参加してくださいね~~~【おまけ】太もももだいぶマシになってきたよ~。でもまだ痛い・・・
2008/11/18
コメント(13)

昨日、11/15はきよしがミヨミヨ一家の家族になった記念日でした。きよしが家族になって昨日で5年がたちました。そこで・・・緊急クイズ開催 詳細はポチっとしてね エリザベス女王杯・・2年前の日記 に書きましたが普段滅多に競馬をしないきよしパパがエリザベス女王杯の馬券を買って的中させたのに幻になった事がありました。あの日から競馬を封印してきたきよしパパ・・・(←大げさ?笑)今日、「2年前のリベンジじゃ~」とお買い物ついでに競馬券を買ったきよしパパ。まだ当たるかどうかもわかんないのに(笑)「前祝いじゃ~~」と焼肉ランチしてきました↑当たったら良いのになぁ~・・・先取り焼肉(笑)めちゃくちゃ美味しかったです昼間っから2杯飲んだよ。あぁ、シアワセ・・・↑焼肉のにおいプンプンしてたで~アタチ良い子で留守番ちてまちた~そして、エリザベス女王杯↑三連単、当たったよぉ~~先取り焼肉の分のお金は戻ってくるんだってきよしパパ、ご馳走さまでしたぁ~今日は名古屋オフがあり本当は参加したかったんだけど、もろもろの事情で参加できず・・・名古屋オフのメンバーからは「参加しなくても晴れの天気にして」と言われ(今日の天気は全国的に雨予報でした)朝起きたら小雨で・・・でもミヨミヨ&きよしパパが買い物に出かけた直後から晴れた名古屋もきっと大丈夫だったと思う。やったミヨミヨの晴れパワーは本物だぁ~~
2008/11/16
コメント(10)

昨日の日記できよしが負傷した事を書きましたが、たくさんのお見舞いメッセージありがとうございました。相手がトイプーちゃんと言うこともあって傷があるものの消毒だけで治りそうな感じです。消毒するたびにきよしったら目をシバシバさせているので、ちょっとシミて痛いのかもしれません。↑アタチ~、今朝は散歩に行ったんでちゅ!今朝は暖かかったよ~。今日はふじこの年に一度のワクチンに行こうと思ってたんだけど「どうせ、朝は行かないから夕方かな~」と思ってたら、朝の散歩の時間に自分から玄関にいや、ワクチン打つってわかって下りてきてくれたのかな(笑)どっちにしても助かりましたふじこが朝の散歩に行くのは1週間ぶりなのであったいつもの公園で遊んだあと、定期健診でお世話になっている病院へ行きました。この病院、妙にワクチンが安いのよ(9種6000円)きよしはこの病院の先生と助手のお姉さん達が大好きなので毎回大興奮5ヶ月のポメラニアンちゃんがいてめっちゃ可愛かった~診察室に入って嬉しくってたまらない様子のきよしと、もう帰ろうとしている(笑)ふじこの対照的な動画です。 きよしは肛門腺しぼりとオオカミ爪を切ってもらいました。ふじこは爪切りと年に一度のワクチンです。注射のときも爪きりのときも絶対にソッチを見ないのがふじこ(笑)顔をそらしてます体重はきよし21.2キロ、ふじこ16.2キロでした。大きな変動はないのできよしはもうちょっと増えても良いくらいかな。来月はきよしのワクチン。きよしの大好きな先生にあと一回は会えるね 本日、11/15はきよしがミヨミヨ一家の家族になった記念日です。きよしが家族になって今日で5年がたちました。そこで・・・緊急クイズ開催 詳細はポチっとしてね
2008/11/15
コメント(10)

昨日は1日とっても過ごしやすかったよね~。天気もよかったし寒くなかったすると、温度に敏感な女(笑)ふじこが朝の散歩は拒否したくせに「暖かいから夕方の散歩には参加します」と、夕方の散歩に参加したよ~。↑久しぶりの明るい時間の外でのツーショット↑有名企業2社の本社はミヨミヨの家の近所だよ~↑近所の紀州犬のランちゃん♀。2階のベランダでくつろいでたよ↑最近、紀州犬や白柴ちゃんがみんなソフトバンクのお父さんに見えちゃうよ↑同じ場所をめっちゃにおってた昨日の夕方の散歩に参加したふじこでしたが、今朝はまた・・・今朝も動画を撮ってみたよ。昨日のはブレブレだったけど、今日のは真っ暗だった(笑)暗くてドッチがふじこの顔かわかんないよ ・・・と言うわけで今朝の散歩には不参加だったふじこ。なのできよしだけ連れて行きました。今日は2人にふじこのこと聞かれたよ。今まで全くしゃべった事のない駅前の一時自転車預かりのおっちゃんにまで「あれ?もう1人は??」と話しかけられちゃった(笑)やっぱり首から事情を書いてぶら下げとくしかないかなきよしと一緒に2個の公園を始め、いろんなところを歩いたよ。最後の写真のゴールデン君、ずっとゴールデンだと思ってたけど妙に耳が短いことに今日気づいた。ゴールデンじゃないのかなぁ外につながれっぱなしで本来フサフサなはずの毛が固まってゴロンゴロンしててそれも気になった~。そして、このあと事件がもうすぐ家に到着・・・のところで白のトイプーに会ったのね。2回くらい会った事があって、でも名前も知らなくて、たぶん男の子で、年令もきよしより上だと思うんだけど・・今日も会ったので普通に「おはようございま~す」と飼い主さんに挨拶したらすごい勢いでそのトイプーちゃんがきよしに噛み付いてきたのきよしの鼻にトイプーちゃんがぶら下がったよ一瞬の事だったけど・・・鼻の毛の薄い部分から出血引っかき傷みたいだけど噛まれた跡です。トイプーちゃんだったからコレで済んだけど痛そうだな~きよし的には、「へ何でボク噛まれたん」って感じでしたが、噛んだ直後もトイプーちゃんはきよしにムキムキ顔してたよ~。・・・きよし、とんだ災難でした↑アタチ、出番少なくないでちゅか??・・・散歩拒否とかするからだよ~
2008/11/14
コメント(8)

今週に入ってず~っと、ふじこの散歩拒否は続いてます。きよしと散歩中に「あれ?ふじこちゃんは?」と聞かれると「寒くなると散歩に行かなくなるんです~」と、いつも説明してるんだけど、今朝の散歩では5人のお散歩友達に同じコトを聞かれ・・・最後は面倒くさくなっちゃった(笑)紙に事情を書いて首から下げておこうかな~ミヨミヨ&きよしが散歩の準備をしているとき、ふじこは何をしているか・・・今朝の散歩前の様子を動画に撮ったので見てね。最初に時計に焦点を合わせちゃったのでボケボケ動画だけど、許して~ ・・・しばらく毎朝こんな感じだと思うので、今度はちゃんと焦点合った動画を撮るね~しかし、本当に全く行く気ナシって感じでしょ・・・寒くなって、ホットカーペットつけるとすかさずやってくるきよし。クッションを使って人間チックに寝てたけど・・・↑床はポカポカだよ~↑・・・と思ったらそのまま首が反対側に↑・・・首ナシ族そのころ、ふじこは?と言うと・・・↑背中があったかいでちゅ~↑裏返るときにナゼ片手が伸びるのかは不明↑なに見てんでちゅか~写真を撮りまくってたら、ふじこに横目で見られましたホットカーペットがついてるから、ノビノビと眠れるんだよね~。じゃないと、可能な限り丸くなるもんね~~昨日のお風呂で手首をタオルで思いっきりこすってしまい、せっかくできたかさぶたが取れた~太ももは、内側が痒い感じ?でも触ると痛いのでさすってたら(笑)こんな感じに内出血がヒドくなっちゃいました。でも治りかけてるから痛いんだよねこの青あざが消えるまでにはかなりの日数がかかりそうだ・・・
2008/11/13
コメント(9)

一気に寒くなって、とうとうこの季節がやってきました。出たふじこの散歩拒否ふじこのことを小さい頃からご存知の方はご承知の事と思いますが・・・ふじこは、冬になると(寒くなると)散歩に行きません1日、朝、夕方、夜と3回散歩に行きますが、朝も夕方も拒否かろうじて行くのは夜だけ・・・しかも、その目的は探し普通のとは散歩の目的が全く違うような・・・トイレは家でできるし、本人が行かないというんだから(散歩の時間になって用意してても布団から出てこないし、呼んでも反応ナシ)本人の意思??を尊重しているけど・・・早くも何人かのお散歩友達に「あ、ふじこちゃんまた散歩拒否する季節になったんやね~」と言われてます↑3日前の朝の散歩で、穴掘りも最後今日は、きよしと朝の散歩に行って帰ってからシャンプーしたよ。ふじこ、散歩にも行ってないのに洗われてめっちゃ不服そうだった(笑)↑シャンプー後はもちろんヒーター全開。ドッチも前から動かなかった日曜に釣りに行ってたきよしパパですが、この秋初めてのボウズしかも、丸ボウズで何一つ釣れなかったらしい・・・ま、そんな日もあるよね~きよしパパが釣りに行く日はミヨミヨは晩ご飯の用意をしない約束になっているので(笑)日曜の夜はピザを食べましたでも冷凍庫にまだストックがあったから月曜はお魚シャブシャブしたよ。きよし&ふじこもレンジでチンしたものをあげました。解凍したお魚でも十分美味しかったわ~。きよしパパ、今週はよろしく頼みますよぉ~先週の木曜の夜に負傷したミヨミヨ・・・手首&ひじはマシになってきたけど・・・太ももがすごい事になっちゃってますどれだけ、強打してんって感じよねまだ痛みも残ってます。鏡越しに太もも写してみたけど・・・痛そうな色だよね~
2008/11/11
コメント(13)

寒くなったよね~・・・我が家のヒーターフル活動してるんですけどぉ~ホットカーペットもついてるし早くもガス代&電気代が心配なミヨミヨです。きよし、寒いからといって自分でガスファンヒーターをつけるくせに、至近距離のため(笑)暑くなるらしくて、気づけば場所移動。↑そこはふじこのトイレなんですけどぉ~・・・↑・・・って寝てるし↑爆睡やし↑・・・結構気に入ってるでもしばらくするとまた寒くなってヒーター前に移動するんだよね。至近距離は風が熱いので(たぶん)、今度は思いっきり和室全部を使って寝るきよし。↑部屋の真ん中でイチゴちゃん&ブチブチクッション2個使いのきよし↑そんでもって、爆睡和室全部を使いきっての、きよしの爆睡風景でしたそんな中、ふじこは・・・・・↑アタチなんて丸く&小さくなってカワイイもんでちょふじこは伸びるよりも、丸くなるタイプかな~
2008/11/09
コメント(10)

ミヨミヨに対してのお見舞いメッセージありがとうございます。コケた当日より、昨日のほうが痛みがありました太ももが一番痛いんだけど、ノーマークだった手首もジンジン昨日の仕事中は忘れて何度も肘をついてしまい「アウゥゥ」と声を出しそうになっちゃいました2枚めの写真は(ピントを合わせてないけど)太ももです。昨日気づいたけど、左手は中指付け根の骨?も擦り剥けてました。それに、左側が筋肉痛と言うか怪我していないトコも痛かったりします。完治にはまだしばらくかかりそう・・・そんな中、トミーさん から嬉しい届きました~↑トミーさん、いつのまに北海道に・・・↑きよし&ふじこの袋チェック↑トミーさん、ありがとう~~トミーさん、いつのまに北海道に行ってたのと思ったらご両親が北海道旅行されてきたみたいでそのお土産を送ってくださったの我が家にまで北海道の香りが・・・嬉しいな~↑きよし&ふじこにオヤツも↑食べるのもったいないよぉ~↑良いおダシが取れそうだぁ~↑き、きよし・・・踏んでるよぉ~↑食べ物を踏んではいけません↑ボク何か踏んでた~お兄ちゃん何を踏んでたん~↑きよしが踏んでたのはコレ↑に合いそう~トミーさん本当にありがとうございましたぁ~~
2008/11/08
コメント(8)

昨日の夜の散歩で・・・ミヨミヨ数年ぶりにコケましたぁ~散歩中にコケるのは2年半ぶりくらいかしらきよしだけの時は何回もコケたけど、ふじこが家族になってからコケたのは初めてだと思う。昨日の夜はもうちょっとで家に到着・・・の頃からポツポツと雨が降り出してきて道路が少し濡れていて、更に角を曲がった瞬間にニャンコがいたのね。きよし&ふじこがニャンコめがけて急にリードをひっぱる感じになって、いつもなら耐えれるんだけど滑った感じになっちゃって・・・コントのように左側からスッテーンとコケましたぁ~↑事件現場(今朝撮影)左太もも(お尻近く)、左ひじ、左手首を強打痛っ痛っの声にきよしは心配そうに近寄ってきてくれたけど(きよしは「痛い」の言葉を理解している)ふじこは逃げていったニャンコしか見てなかったわ~しばらく動けなかったけど、何とか歩いて家まで到着。半泣きで帰ってきたミヨミヨを見てビックリするきよしパパ(そりゃ、そうだ)事情を説明して、きよしパパに足拭きをお願いして、ミヨミヨはリビングに行き痛みのある場所がどうなってるか確認。一番痛い太ももは場所が場所だけに写真の掲載は控えますが、10センチ以上の大きさで青アザになってます寝るのももちろん、歩いてもジーンズがすれて痛いしトイレで座るのも大変なの~~(昨日の夜の話の続きね)きよし&ふじこが全然リビングに上がってこないので様子を見に行くときよしパパが「ふじこは」って聞いてきた・・・え??足を拭いてくれてたんじゃないのか??きよしパパは「急にリードを引っ張った事」に怒り、反省させようと一瞬のあいだ外にきよし&ふじこを出していたらしい。時間にすると数分の事らしいけど、ドアを開けたらふじこがいない大好きなきよしパパに怒られたふじこ、プチ家出してましたぁ~カラーはしてるけどリードはしておらず、雨も降ってるのにふじこはどこへ・・・??すぐにきよしパパが傘を差して探しに行ったけど、こんな事で、ふじこがもし事故にでもあったら・・・と思うと気が気じゃなくて痛みも忘れて探しに行こうとしていたら、きよしパパがふじこと一緒に帰ってきました。我が家の1本向こうの家の前の玄関マットの上でうずくまっていたらしい↑ふじこがうずくまってた場所(今朝撮影)・・・とにかく、ふじこが無事でよかった~。雨の中、夜に、迷子になったり、事故にでもあってたら・・・と思うと血の気が引きました。思わず、今度はきよしパパをミヨミヨが怒ってしまいましたとにかく、ふじこが無事でよかった・・・きよしパパに怒られたのがよっぽどショックだったようです。↑昨日の夜・・・しばらく、きよしもふじこも神妙な顔をしてましたみなさんも、雨の日の夜の散歩&突然のニャンコには気をつけましょう。【おまけ】↑もっと真ん中で寝たらはみ出さなくて済むのにね・・・
2008/11/07
コメント(9)

画像の整理をしていたらUPしてなかった画像&動画があったので今日はそれを・・・まず動画。夏の終わりにカミナリ&大雨ってコトがよくあったけど、そのときの動画です。きよしはカミナリがなると「誰じゃ~。この音は何じゃ~」とワンワン吠えるの。今までは窓が閉まってる状態でしか雷の音を聞いたことがなかったきよし。この時は窓を開けてみたよ。・・・急に静かになっちゃって全く吠えないふじこは、あんまりカミナリは気にしてないみたいだよ。 そしてこの画像は・・・桃を買ったときのネットかなぁやっぱり・・・と思うでしょうが、ネットとか見たらコレをせずにはいられなくなるのよね↑きよし、固まる↑ふじこも、固まる写真を撮る間はジっと我慢していたきよし&ふじこでした。なかなか協力的だよね~。(ミヨミヨに怒られるのが怖くてジっとしているという話もあるけど・・・)【おまけ】↑くつろいでいるきよしの横にわざわざ来ておもちゃで遊ぶふじこ↑きよしの背中が「迷惑だ」って言ってるような気がする
2008/11/06
コメント(8)

きよし&ふじこは朝起きた瞬間(笑)に朝ご飯を食べます。そのあと、2時間位二度寝します二度寝とは思えないほど本気で(笑)寝ます。そんな、きよしの二度寝の動画をご覧下さい。大事な部分を触っても起きないよ トミーさんにいただいたブチブチクッションはリビングと和室に1個ずつ置いてます。きよし&ふじこ、それぞれで使い方が完全に違うんだよ。きよしの場合・・・↑頭から押してクッションの下に潜り込むきよし↑苦しくないのかと思うけどコレで良いらしい・・・それに比べてふじこの場合・・・↑完全にクッションの上に乗りきってます↑珍しく爆睡バンダナしてなかったら完全にクッションと同一化してたふじこでしたドッチのクッションの使い方が正しいのかま、ドッチもってコトで・・・
2008/11/05
コメント(10)

みなさん3連休はお出かけしましたか~11/1(土)きよしパパは釣りに行ってましたが今回はアオリイカのみ釣れました。イカはきよし&ふじこは食べれないので、いつものデカ口の写真もないし、お刺身&バター焼などで全部食べちゃったので今回は画像ナシ11/2(日)昼間っから前日に買ってきた蒸し豚やキムチで飲み昼寝してどこにも出かけず、夜は近所の居酒屋に行きました。11/3(月)きよしパパはお仕事だったのでまた1日何もせずボーっと過ごしてしまったミヨミヨ。ちなみに今日もお休みです・・・ってコトは今日もグータラか(爆)今朝の散歩でまたパグ「ぐずこちゃん」黒パグ「めかぶ」ちゃん親子に会ったよ。「めかぶちゃん」が生まれたとき赤ちゃんみんなにネバネバ系の名前をつけたっておじさんが言ってたんだけど他の子の名前が何だったのかとっても気になってたので(笑)今日は聞いてきたよ。めかぶちゃん、もずくちゃん、とろろちゃん、おくらくんだったんだって。めちゃ可愛い名前だ~きよしパパが釣りで使うからとこんなの買ってきたよ。↑ルアーを入れるポーチなんだって↑釣りに使うなんて・・・もったいないよねぇ~・・・ってコトで、きよしパパからこのポーチをとりあげ(笑)このポーチはミヨミヨのお散歩用ポーチになったのでしたダル柄なんだもん。仕方ないよね ↑散歩から帰ってきてユックリしたいきよし&まだまだ遊びたいふじこ。↑アタチまだ遊べまちゅ。結局ふじこ1人で「すやすやタマゴ」のおもちゃで遊ぶことが多いんだけど、今回は妙にきよしにちょっかいを出してた。だんだんきよしが、ふじこのことをうっとうしくなってきて(笑)小競り合いみたいになっちゃったんだけど・・・そのときの動画です。久しぶりにふじこ、『女優』になってます ふじこの「キャン」の声にいつまでたっても騙されるきよしです。ビックリしてミヨミヨの所にいつも飛んできますリビングのほうが落ち着いて眠れるのであった【おまけ】↑このお菓子、食べだすと止まらなくなるの・・・ERIKAちんもハマってるこのお菓子、一度食べたら止められなくなっちゃうのよね~。半分くらい一気に食べちゃう「かっぱ○びせん」も顔負けの美味しさよ~
2008/11/04
コメント(13)

昨日は よねママ と「キムチ買い物ツーリング」してきたよ。よねママとミヨミヨの家は30分の距離にあるの(よねママ、帰りは15分で帰ってらしいよ)前回の 変カラ では、よねママのチャリンコがパンクするという大ハプニングがあったけど今回は大丈夫でした大阪で有名なコリアタウンやキムチを売ってるトコといえば『鶴橋』なんだけど、我が家からユックリ10分くらいで着くマニアックな場所に行ってきたよ。華やかさこそないけど(鶴橋には観光客いっぱい)安くて美味しいキムチが手に入るのだ。お店はたくさんあるけど、ミヨミヨはナッツ家に教えてもらったお店で買ってます。ミヨミヨときよしパパ2人なのでたくさん買っても余っちゃうんだけど、このお店は300円から購入できるんだよ。↑キムチ購入中のよねママダイコン、きゅうり、まびきダイコン、チャンジャ(タラの腸)、するめなどを購入。他にもキンパ(韓国風海苔巻き)チャプチェ(春雨の炒めもの)、チジミ、蒸し豚も購入。普通のスーパーでは売っていないいろんなキムチに目移りしちゃいますいろいろ買い物して我が家に到着。ミヨミヨが仕事に行くと騙されていたきよし&ふじこ(笑)寝ていたようで慌てて下りてきてた(油断禁物よね)↑きよしはいつもの濃厚ご挨拶↑怒ってるわけじゃないんだけど、その顔、怖いよ↑ふじこはテーブルの下からご挨拶↑撫でてもらうのは好き・・・↑お腹見せるのはもっと好き~~↑買ってきたチジミ、キンパ、チャプチェなどでお昼ごはんチジミが1枚350円くらいでいっぱい種類があって選べないくて3枚購入したらめちゃめちゃ量があった半分くらいは食べたけど、残りはよねママにも少し持って帰ってもらったよ。お腹いっぱい食べたのに・・・↑食後のケーキも食べました↑よねママが買ってきてくれたセレブなお菓子、マカロンセレブなお菓子マカロンは、変オフ流しそうめん の時に初参加だったYUKIハハが持ってきてくれてその時全員が初めて口にしたセレブなお菓子食べるのはコレが2回目。あいかわらず、セレブでお上品って感じの美味しさでしたお茶、コーヒー、紅茶などを飲みながらず~っとベラベラしゃべり続けるミヨミヨ&よねママ。会話の中に「HENTAI」と言う言葉を口にした時、きよしが反応してたよ(笑)昨日は、お昼は暖かかったんだけど、きよしはどうも寒いみたいで「タッチつけてください・・・」と、ウロウロ。和室のヒーターやリビングのヒータをつけて寝てました。ふじこも・・・↑寒いらしく無理やりヒーター前で引っ付くきよし&ふじこ今からそんなに寒がってたら本当の冬にどうすんねんって感じですが・・・きよしはほとんど寝てたような気がするけど、ふじこはすやすやたまごちゃんをピーピー鳴らしながら遊んでました。近くで遊ばれるとうるさいんだけど・・・そのうち、ふじこがピーピー鳴らしているタマゴのおもちゃをきよしの口移しして、またそれを口で受け取る・・・みたいな事をしだして・・・何とか動画に撮ることができたので、ぜひご覧下さい。『口移しゲーム』みたいだよ ↑よ~しゃべるなぁ~・・・家に来てから4時間はたっぷりしゃべった(笑)最後はきよしもかなりヒマそうだったミヨミヨ的にはとっても楽しい1日になりましたよねママ、またいつでも遊びに来てね~~よねママからいっぱいいただきましたぁ~リラックマ好きなハチママにプレゼントしようと買い集めているうちにだんだん、自分がリラックマ信者になりつつある(笑)ミヨミヨ。特に牛の着ぐるみバージョンは『ダルリラックマ』にしか見えないERIKAちんがハマったアーモンドのお菓子にきよし&ふじこのオヤツ。更に嵐&101のDVD101はビデオしか持ってなかったのでHDDに変えてから見てないので久しぶりに見ようっとよねママ、ありがとう~~
2008/11/02
コメント(10)
全24件 (24件中 1-24件目)
1