全13件 (13件中 1-13件目)
1

暖かかったり寒かったり・・・今日は寒かったしおかげで、ふじこがまだ散歩に復帰しません(笑)なので3/22、近所の公園の桜きよしのみで撮影3/23、別の公園の桜やっぱり、きよしのみで撮影そして本日3/26、また別の公園の桜やっぱり、きよしのみで撮影(笑)・・・何年か前にも、なかなか暖かくならなくて、散歩中の桜&きよし&ふじことの写真が、きよしのみになっちゃったことがあったけど・・・もしかして今年もお花見なんて興味ありまちぇ~ん【お知らせ】お友達のsakoさんが参加されます。お時間がある方、お近くの方、参加お願いします詳しくは下記バナークリック&「イベントのお知らせ」をご覧になってくださいねポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2013/03/26
コメント(2)

バレンタイン義理チョコ反対派(笑)のミヨミヨ、会社のみなさんはもちろんきよしパパにさえ、チョコは渡しませんそれなのに・・・・・・いつもお世話になってるから~と、会社の人にお返しもらっちゃったよあげてもいないのに、お返しもらえるって・・・すごくないみんな、美味しくいただきましたさて、きよしパパその後、膵炎の疑いは晴れ、腸の調子も戻り、今のところ見た目は普通です。(薬は飲んでるけどね)騒動の最中に花粉症の注射も打ったので、薬を飲まなくても花粉の症状も出ないし。一応、アルコール抜き(どうしても飲みたいときはノンアル)で、ご飯のおかずも鍋とか煮物とか、蒸し料理とか・・・・・・蒸し料理するときはこんな感じ。ホットプレートで蒸し料理も出来るから簡単だけど、何回もするとさすがに飽きてくるよね・・・普段、そんなこと言わないきよしパパが先日「フィレオフィッシュ」食べたい・・・と、つぶやきました。きっと、体が「油」を欲してるのね(笑)本音だと思いますが、今はまだガマンだね3/20(水)祝日だったので、きよしパパの希望で高島屋に行きました。ストレートネックでもあるきよしパパ、そして腰痛もち。そんな、きよしパパにピッタリかもしれない・・・と言う枕&マットレスを見に行きました。たくさん種類があるので、全部を試すきよしパパ(笑)最初、マットレスだけを見るつもりが枕も良いな~となり、枕もいくつか試してました。きよしパパが気になった商品は、浅田真央ちゃんがCMしているエアウィーヴ現在は、シモンズのマットレス+枕はシモンズとテンピュールを気分によって使い分けているきよしパパですが、今のマットレスを使いながら更に新しいマットレスを購入するのか、完全に買い換えるのか・・・ただ、このエアウィーヴ、めっちゃ高いのよね・・・現在、かなりお悩み中のようです宝クジとか当たったらすぐに買えるのになぁ~宝くじって買わなきゃ当たらないんじゃないでちゅか・・・確かに。・・・・ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2013/03/23
コメント(2)

きよしパパのその後・・・火曜から金曜まで毎日点滴が続きましたが順調に回復しています。腸とは関係なく頭痛がする・・・と金曜に頭部のCTを撮った結果、「ストレートネック」と診断されました。腸の状態が良くなったら、そっちの治療も必要になるかもしれませんが・・・きよしパパ、金曜にはお蕎麦を食べることができ、土曜には蒸した野菜と鶏肉を少し食べることも出来ました。「空腹」を感じるようになっているので、良い傾向だと思います。ご心配をおかけした皆さま、ありがとうございます。今回の騒動の前に、クッキーママからイチゴを頂いてました。いつもありがとうございます甘くてとっても美味しかったです使いまわしに思われそうな(笑)いつも同じ写真だけど、イチゴを見るきよし&ふじこの顔は真剣そのものです・・・ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2013/03/17
コメント(2)

昨日の日記ではご心配おかけしました別の病院での処置が良かったのか、きよしパパの症状が落ち着いてきました。まだ食欲はなく、昨日は夜に「ちょっと雑炊」(関西ではおなじみの商品ですが全国区ではない)を、すこし食べることが出来ました。あまりに激しくお腹を壊していたので「食べる=トイレへ直行」のイメージがついてしまったみたいで、口に何かを入れるのが正直怖いようですきよしパパがこんな症状になる前に「家で焼肉しよう~」とお肉を買っていたミヨミヨ・・・仕方ないので昨日は「1人焼肉」しましたあ、ちゃんときよしパパに了解もらったよ意地悪したわけじゃないからね横でじゅうじゅうお肉を焼いてても不調のきよしパパは「良いニオイやけど食欲ないわ~」と、まるで無関心きよしパパが食べれない分、ミヨミヨが食べちゃってる感じですきよしパパが仕事もいけず、ずっと休んでいるのでとにかくふじこは嬉しくって仕方ない(笑)ますます、きよしパパにベッタリ・・ですもちろん、散歩も拒否昨日の朝のきよしとの散歩風景です。1歳になったばかりのミルキーちゃんに追いかけられ、困り果てるきよし(笑)逃げても逃げてもついてくるので最後にはシッポ下がっちゃってました(なんでやねん)ハスキーのアリスちゃんとドーベルマンのビビちゃんと柴のミルキーちゃんが激しく遊ぶ図。きよしは、もちろん遠めに見てるだけ~。トイプーのクッキーちゃんもきよし同様、見てるだけ~ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2013/03/15
コメント(2)

(訂正アリ)3/10(日)きよしパパとお寿司を食べに行きました。いつも行くお店でとっても美味しいのにお値段が割とリーズナブルでとってもお気に入りのお店今回もとっても美味しかった~ご機嫌で家に帰り、翌月曜、きよしパパ激しい下痢・・・でもミヨミヨは特に異常なし。おかしいと思いつつ、花粉症の薬を飲んでいるので他の薬を飲むのは控え火曜いつものようにきよしパパ出勤しましたが仕事中に体調急変何とか仕事を終え自宅に帰ったとき38.5度の熱・・・何とか近所の病院へ行き点滴。腸炎と診断され(胃もまったく動いていない状態らしかった)花粉症の薬を一旦やめ、下痢止め、整腸剤を飲む。水曜に37.5度くらいに熱は下がったものの激しい下痢が続きまた同じ病院へ。その前に、花粉症の薬を一旦やめたため今度は花粉症の症状で激しい目のかゆみと鼻水たまらず、花粉症に効く注射をしてもらう。ノロウイルスによる腸炎と診断され、しかし、水曜の夜になってもお腹の症状がおかしく本日、別の病院へ。エコー&CT検査の結果、腸炎の原因の菌はノロウイルスと言うより、O-157系によるもので、菌は治まってきているものの膵菅の腫れが見られるとのこと。現在の状況は膵炎・・・の疑い・・・膵炎だったらもっとすごい事になってるだろうから、たぶん違うと思うけど膵菅が腫れていることから「疑惑」は残るらしい。膵臓の血液検査の結果は1週間後なので、また報告します。肝心のきよしパパ、水曜はプリン1個、今日は卵スープしか飲んでおらず、脱水症状をおさえるため水を飲むように促していますが、飲めばソッコーでトイレ行きで見ていてコッチもつらいです抗生物質も投与されたので、回復に向かうと信じていますが、食欲が戻ってもアルコール、揚げ物、油モノ、炒めもの、乳製品、眠る4時間前の飲食はしばらく禁止です・・・肝心のノロ、O-157の原因ですが、どうやら「カキ」が濃厚のようですもちろん、ミヨミヨも同じカキを食べたけど、カキは1つに対して1つの個体を持っているので半分ずつ食べたりすることがなければ一緒に当たることはないのだそうです。よかったら、読んでみてね。 カキにあたる人、あたらない人今週は、仕事も無理っぽいな~。パパっこふじこは、きよしパパが毎日家にいるのが嬉しくて仕方ないみたいで寝ているところに邪魔をしにいくので、きよしパパに怒られてますがみなさんもカキには要注意ね・・・って言っても注意の仕様がないのでなるべく加熱しましょう~~きよし&ふじこは元気ですよ~(ミヨミヨもね)そうそう、ホワイトデーに、と会社の子にお返しをもらったんですが今、話題の阪急百貨店にしか売ってないという「ハッピーターンズ」買うのに3時間も並んだらしい・・・全7種類もらっちゃいました。早速食べたけど紅芋和三盆抹茶みんな激ウマーみんな美味しかったけど、特にミヨミヨが気に入ったのは抹茶かな妙にきよし&ふじこが近かったけどでも・・・よく考えたら、ミヨミヨってバレンタインの風習(特に義理チョコ)に反対派(笑)なので、これをもらった子にもチョコ渡してないんだけど・・・お返しだけしっかりもらっちゃいました~・・・いいのか・・・・・・良いんだよねポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2013/03/14
コメント(2)

数年前に花粉症を突然発症したきよしパパ。今年は、まだ大丈夫~とか言ってたのに3日ほど前からやっぱりキター鼻&目にきているようで外に出たくない・・・らしいミヨミヨは全然平気なんだけどね~そんな症状を発症するまではすこぶる元気だったので3/3(日)車に乗せてもらって、いつも行かない公園に遊びに行ったりこの時まだ散歩拒否中のふじこ。きよしパパそして車が大好きなので休みの日には車に乗ってどこかに行こうよ~と、アピールしたりしますいつものように焼き鳥を食べに行ったりお友達の「夢ちゃん」♂の自分のヨダレが自分の顔に巻きついているのを発見してゆっ、夢ちゃん何もないのに何でそんなにヨダレ祭りになってんのぉぉ~・・・と騒いだりサムギョップサル&てっちゃん鍋を食べたりある朝の公園に人っ子一人いなくて、公園丸ごと貸切だったり(平日の8時半くらい)焼肉食べに行ったり(ゴーゴー燃える炭たち)(必死でお肉を焼くミヨミヨ)グルー○ンで購入したチケット1890円、安っ朝の散歩でいろんなコースを回るきよし。最近はこの公園がお気に入り。シェルティー5ヶ月の「さんすけ」くん。(さのすけくん、だったかも?)動きがパピーでめちゃくちゃ可愛いきよしのことをすっごく気に入ってくれてるんだけど、もうじいちゃんのきよし。パピーの動きについていけず・・・見ないフリ(笑)前や横で「遊んでくだちゃい~」と、猛アピールされても遠~くを見てますそれでも、きよしがこの公園を大好きな理由がちゃんとあります。・・・みんながオヤツをくれるのだ(笑)食べ物・命のきよしにとって、みんながおやつを持ってて、みんながくれる・・・という夢の公園なのですこれから、ちょいちょい、この公園が登場することでしょう・・・ちなみに、ふじこは散歩拒否中なので、そんな「夢の公園」があるなんて事実はまだ知りませんポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2013/03/10
コメント(2)

過去日記です。2月中旬に撮った写真です。ある朝の散歩でいつも、滅多に走ったりしないきよしがアリスちゃん相手に一瞬(笑)走る慌ててカメラの準備をしたけど・・・一緒に走ってる姿を激写するのは間に合わず本当に珍しいショットだったのにな~その翌日、デジャビュ(笑)が大げさまたまた、きよしがアリスちゃんに、「遊ぼう~」のポーズして<・・・走った2ショットは無理だったけど、何とか「走ってる写真」が撮れたこの日はきよしの散歩をした後、こんどはふじこを連れて半ば強引(笑)アリスちゃんのお店まで連れてってこんにちは~来まちたけど普段、裏口からオヤツとかもらってるけどあまり正面から入らないので疑うことなく中に入り爪を切られました(爆)・・・冬に散歩に行かないふじこ、異常に爪が伸びます家では、ミヨミヨが爪きり持っただけで隠れて出てこないので、無理強いしてもトラウマになる・・・と、あっさりアリスママにお願いしてるのだ大人しく爪を切られているようにも見えるけど、最初は大暴れして、テーブルから飛び下りようとしたり、彼女なりに必死で抵抗します(笑)(ミヨミヨはいつも姿が見えないように隠れている)最近は、病院じゃなく、アリスちゃんのお店ばかりで爪を切ってるので、お店に入るのに躊躇するときが出てきた悟られないように、期間をあけなくては・・・でも、散歩に行かないから爪が伸びるのも早いんだよね~アリスちゃんもいた~。いつものようにオヤツももらったけど、爪も切られたのでテンション下がったふじこ(笑)アリスちゃんと遊ぶこともなく家に帰っちゃいましたその後やっぱり散歩には行きまちぇん・・・と、言ってるかは、わかんないけど(笑)でも確かに、この後もふじこの散歩拒否は続いたのであった・・・料理&飲み放題120分ついて2500円のお店に行きました。鶏料理だったのでヘルシーだしとっても美味しかった~【おまけ】きよしパパに抱っこされて、妙な体勢になっちゃったきよしポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2013/03/07
コメント(0)

過去日記です。2月に撮った写真です。2月の初めは暖かい日もあり、ふじこが珍しく朝の散歩に参加したりしたのですがもう行きまちぇんよミヨミヨ&きよしが朝の散歩の準備をしているときのふじこはこんな感じ。ミヨミヨの布団に完全にもぐって、「行くよ~」と声をかけても全く動く気配なししかも、散歩から帰っても「お帰り~」と玄関まで見に来ることもなく(笑)このままの状態で布団の中にいますきよしは普通に散歩に行って公園で、ことちゃん&ジュチちゃん&はなこちゃんママに抱っこを要求してました(笑)そんな2月初めの大阪、雪が降りました大阪市内で雪が積もるってすっごく珍しいので、子供達はおおはしゃぎでした少し雪が積もった公園の散歩、今年も珍しい写真が取れてミヨミヨも大満足~・・・でもめちゃくちゃ寒かったけどちなみに、この日のふじこは雪が積もってるのに外に行くなんて、ありえまちぇん・・・普段より、もっと深く(笑)布団にもぐってました・・・こういう寒い夜は「てっちゃん鍋」だよね~・・・と、またまた飲んで2/9(土)遅めの昼食をとり(ぶっかけ醤油うどんに明太子をトッピングしてみた。激ウマー)お天気が良かったので車に乗って公園へ。この日は裸のきよし&ふじこ。ふじこは実は服を着るのはちょっと苦手なので嬉しそう・・・よ~く見ると体が反り返ってるけど(笑)きよしは木の枝で、ふじこはペットボトルをくわえて走り回っておおはしゃぎここに来ても滞在時間は30分くらいだけど、本当にいつも嬉しそうに走り回るので良い運動になってると思うこの日の夜は、2/11~の大山旅行に一緒に行ったアリスママと「打ち合わせ」と称して(笑)飲み会「打ち合わせ」と言いながら最初の10分で話は終わり(笑)あとは、ひたすら飲んで食べてしゃべり倒しましたアリスママ~大山旅行、楽しかったね~また行こうね~そして旅行前日(2/10)も・・・やっぱり外食。でもちょっとだけにしてさすがに旅行前日なので早々に切り上げ早めに休みました(当たり前か、笑)2月はものすっごく久しぶりにYUKIハハに会いましたランチしながらのサイコー90分バイキングで、もうこれ以上、何も食べれない、飲めない・・・ってくらいに食べ、飲み、しゃべりまくりました【おまけ】お姉ちゃん達と集まる「3姉妹の会」もちゃんと開催されてますケーキがすっごく美味しかった~ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2013/03/06
コメント(0)

過去日記ですが記録に残したいので書きます。2月はじめの写真でっす。散歩拒否中のふじこですが、たま~~~に、思いがけず(笑)散歩に行くことがあります。暖かいってのも、もちろんだけど散歩に行くのを決めるのはふじこなので「何がきっかけ」なのかは、正直ミヨミヨにもわかりませんこの日も・・・何事もなかったかのように散歩に参加するふじこ(&とまどうきよし、。笑)玄関で準備してたら急に行くってついてきたので服もおそろいじゃないし公園行ってアリスちゃんのお店(裏口)でスタッフのお姉さんを呼んで(ワンワンアピール)おやつをしっかりもらって(笑)帰りました。そして、翌日・・・またまた朝の散歩に参加したふじこ・・・これにはほんとにミヨミヨもビックリ絶対に行かないと思ってたから、またまた服がおそろいじゃないしアタチだって、行くときは行きまちゅ・・・その基準がわかんないんだって公園行ってボブくんとかクッキーちゃん、まるちゃん、ダッフィーちゃんと遊びました料理と飲み放題90分で1500円ってコースを食べたけど・・・美味しかったよ~でもこのお店のほうがめちゃくちゃ美味しかった~最後の〆に注文した活あわび粥・・・注文があったら水槽からあわびをとって調理してもらえます。(わかりにくいけど、水槽からあわび取ってるトコ)もーーこれ、サイコーに美味しかった・・・2/2(土)2月らしからぬ暖かい日、きよしパパに車に載せてもらって公園に行く。・・・久しぶりの、服を着ていない「裸」のきよし&ふじこ(笑)初めて会うお姉さんに触ってもらったり初対面ワンコと一緒に走って遊んだりしました。体が小さい子って、大きいワンコを見ると怖がる子もいるけど、この日はみんなフレンドリーで楽しく遊ぶことが出来ましたその日の夜は、「ニパチ」で飲み放題手羽先があまりに美味しくって2回注文しちゃったよ翌2/3(日)は、お好み焼きやさんへ・・・今だったらきっときよしパパは食べれないカキ・・・美味しかったなぁ~ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2013/03/05
コメント(0)

丸くなるふじこと伸びるきよし珍しく2人の距離が近いいつもは、ボーっとしてるきよしですが晩ごはんを食べた後に暴れます(笑)普段は寝ているダル柄(牛柄?)の毛布を相手にガオー・・・っとなりますご飯を食べて満足した行動・・・なんだけど、「晩ごはん」を食べた後・・・って言うのがポイントなのよね。朝ごはんでも昼ごはんでもない、なぜか晩ごはん(笑)先日、動画に撮ったのでみてね~。ミヨミヨはわざとしゃべってないのできよしが1人でガオーってなってます。伸びきって寝ているきよしをクリックしてね。 これが、毎晩、行われます。一緒に取り合いっこしないとダメなので、面倒くさいときもあるけど毎日付き合ってあげてますポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2013/03/04
コメント(0)

記録に残しておきたいので書いておきます。1月下旬頃の写真です。家で「ちりとり鍋」に挑戦。めちゃくちゃ美味しかった・・・食べれないのに、きよしがジっとみてたなぁまだ寒かったこの頃、きよしパパが難波宮跡に連れてってくれました。散歩拒否中のふじこ、服も着ていないのに(笑)走る走る・・・きよしも、きよしパパと一緒に遊んで大満足~。ココに来ると、めっちゃテンション上がるきよし&ふじこですが30分もいるともういいや~と帰ろうとします(笑)1時間、家の近所を歩くよりも楽しいんだよね満足して車のほうに向かうきよし&ふじこ一時期めちゃくちゃハマったけど(笑)最近はたま~に行くお店。全品280円(税抜き)ってトコがポイント高いよねでも、一番のお気に入りの焼き鳥屋さんはこのお店かな~。このお店にいつ飽きるんだろう・・・そんな日は来ない気がするけどある日の公園。、ジャックラッセルのココちゃん。初対面だけど、すっごくテンション高い。遊ぼう~って誘われたけど・・・きよし、固まるそんなきよし、散歩には欠かさず行きますが、家では寝てることが多いな~。こんな感じ。ここは、(ヒーター前の次に)好きな場所みたいで別の日も陽が当たるから暖かくて気持ち良いんだろうね~爆睡こんな感じも。この時は前に回ってみてみるとよ~く見ると爆睡しているときの顔・・・目がイッチャってて怖いこのソファはふじこもお気に入りなので常に誰かがここにいる・・・って感じかな~。1月の終わりにきよしパパがタチウオいっぱい釣ってきました。魚をさばくのは、きよしパパですお刺身、タタキ、塩焼きにしてそして、これはクッキーママにいただいたタチウオのさつま揚げ。おすそ分けしたら、料理になって帰ってきた~めっちゃ美味しかった~ごちそうさまでした~そして、きよし&ふじこにもおすそ分け。美味しかったよね~【おまけ】会社で頂きました。限定モノ大好き~ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2013/03/03
コメント(0)

2/17(日)釣りに行ってたきよしパパがタチウオいっぱーい釣って帰ってきました。クッキー家、アリス家にもおすそ分けしてきたあとでも、たっくさんありました。デカッタチウオは、指6本の幅があれば「ドラゴンサイズ」と呼ぶらしいけど十分ドラゴンサイズだと思うな~。お刺身とか炙りとか塩焼きとかタタキとか、にして食べました。みんな激ウマーもちろん、きよし&ふじこにもおすそ分け~きよし&ふじこ、必死で食べてた・・・顔が必死だった・・・(笑)グルーポンで1575円で購入したチケットでランチ食べに行きました。焼肉ランチ~トロロテッチャン・・・トロロ?ソーセージー・・・ジー?って伸ばすのが気になる別料金だけど、もちろんも飲むキムチとご飯はお代わり自由で1人1575円は安いお肉もめっちゃ美味しかったし、大満足のランチでした~~ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2013/03/02
コメント(0)

記録に残したいので書いておきます。すべて1月に撮った写真です。ある日曜のお昼ご飯。うどん大好きなミヨミヨ、このお店おいしいのぉぉ~え--っと、これ何を注文したんだっけ(笑)ネギ大好きなミヨミヨ、「おろし醤油うどん」を注文して、自分で自由に入れるネギのトッピングを大量に入れすぎ、結局ネギの味しかしなかったという(爆)でも、めっちゃ美味しかったでっす保護活動(里親探し)をしているSさん家のワンコたち。里親さんに引き取られ幸せに暮らしている子がたくさんいますまだまださむかった1月中旬。きよしもふじこもこれでもか・・・って位に寒がってました。そんな1月終わりあたりの日曜に遅ればせながら、ワンコ友達と新年会を開催これだけの料理と飲み放題で3500円、安っす~大満足の後は我が家へ場所移動してまた飲む~急にみんなが遊びに来て、しかも爪を切るおねえちゃん(アリスマ)までいるもんだからビビってテーブルの下に隠れちゃったふじこ。今日は爪は切らないでくだちゃ~い・・・切れへんわと、ふじことアリスママが会話をしている側でめっちゃテンションあがって、おもちゃで遊んでもらうきよしシッポにわっかのおもちゃを入れられてもにせず遊ぶ(笑)た~の~し~い~ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2013/03/01
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1