2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
全然書けない。というより、全然開けない。何が?自分の日記の、管理画面すら。これじゃ、短編小説どころか、書き下ろし?いやいや、それよりショートショートじゃん(ーー;)yukokubo(*^^)30日中、18日分書けたから、いいとしましょう。そうだそうだ。だけども、日記巡回できてなくて、皆さんすいません。目の前の仕事を一所懸命片付けておりまして、日記を書くヒマがございません。かなり進行してきた虫歯のため歯医者も行きたいし、予約したインフルエンザ予防接種も行けてないし、社名変更のことも全然できてないし、ある意味、大変な状態でございます・・・もうしばらく、お時間を下さい。
2004/11/30
コメント(2)
本日、関プラのカズさんに、「クボッチの日記は最近短編小説だ」と言われました。はははっ^_^;当たってる。てか、日記書く時間がなかなか取れなくて、でも書こうと思ってるので、短い日記になってるわけです。最近はですね。近いうちに社名を変更しようとたくらんでいるんで、それまでに継続中の案件を片付けるべく日夜動いてるんですけど、急にデスクトップのパソコンが壊れたり、システム作成の仕事が舞い込んできたり、得意先の方との打ち合わせが思ったように進まなかったり、やっと打ち合わせができたと思ったら話が進みすぎたり・・・年内の社名変更、できるんだろうか・・・???では、今日からは長編小説を書かせていただきますです・・・
2004/11/25
コメント(3)
3週間ほど忙しかったせいか、体は悲鳴を上げております。この感覚、自分にしか分からないのがもどかしい。マイペースとはベストマイペースですね。がんばりたいけどがんばりすぎず、ほどほどかな・・・
2004/11/24
コメント(0)
怒濤の1週間が、何週間も続いてます。もう、いっぱいいっぱいです。とはいえ、仕事があるってことは本当にありがたいことです。感謝。
2004/11/22
コメント(0)
明日の友達の結婚式に、なんちゃって氣志團の出演依頼が来た。てか、出し物を考えるヒマがなかったので、「この前やった氣志團でえかろう?」という訳である。ま、えんちゃう?
2004/11/19
コメント(2)
カラオケ大会で、我が氣志團は優勝しましたヽ(^。^)ノいえいっ!!って、おとついの話なんですけど・・・午後3時半からチームのメンバーの美容院に行って、リーゼントにセットしてもらった会もありました。記念撮影もしたので、またできましたらアップしますね。とりあえずおとついから3日間テンパってますので、このへんで。
2004/11/18
コメント(1)
みなさん、ご心配ありがとうございます。なっちゃんは死んだけど、私の心の中では生きています。野良猫のオスと喧嘩ばかりして怪我だらけで、ここ2年ぐらいは口の中を怪我して以来、物があまり食べれなくなってました。しょっちゅう血も吐いてたし、しんどそうなのが家族にはよく分かってました。だから、早く楽にさせてあげたかったというのが心情でした。祖母の計らいで、一晩おいて、我が家の墓地に埋葬しました。(猫にタマシイがあるのかどうかは分かりませんが・・・)たった6年しか生きれなかったけど、我が家には、なっちゃんの子供とそのまた子供が元気におりますし、ほかにも、よそで飼われている(かもしれない?)子供もいるんじゃないかな?それくらい、なっちゃんは「男」だったということですね。それで「よし」と私は思っています。さてと、今日は氣志團のコスプレでカラオケ大会です。衣装もなんとか間に合ったことだし、もうこうなったら優勝目指してがむばりますっ!
2004/11/16
コメント(2)
実は昨日、うちで飼ってるアメショーのなっちゃんが死んじゃった。だから、心にポッカリ穴があいちゃってる。
2004/11/15
コメント(4)
車のベンツじゃありませんよ(*^^)v服の後ろミゴロが真ん中で割れているのをセンターベンツと言うんです。はい、裾丈の長~~い学ランがセンターベンツ仕様になっているんだけど、縫われていて割れていないので、昨夜は夜なべで作業。そして、お昼から手芸屋さんに行って9色のフエルト布を物色。裏にシールが貼られているフエルトがあったので、うち6色をシール付きにして、残りの3色については布用の両面テープをセットにして買う。この布用の両面テープが、実はいい働きをしてくれましたね。よーくっつく!てなわけで、また今夜も夜なべ・・・
2004/11/14
コメント(1)
この歳で、学ランを買うことになるとは思いもしなかったよ・・・来週火曜日にカラオケ大会で氣志團をやることになって、その衣装をこの1週間ずっと探していたんだけど、ネット上のヤフオクなんかに載っている学ランは、1着が2.5万から4万ぐらいするんだよ(ーー;)たったかい・・・どうすんの・・・^_^;って思っていたら、K幹事が見つけてくれた!なんと、明日閉店するっていう学生服屋さんが9着5万で売ってくれたよおぉ~~!!長ランとか、ボンタンとか、20年前のスタイルで、もうまさにビーバップの雰囲気!!!懐かしいぃぃって思ったけど、もうこんな学ランを買いに来るお客さんはいないんだって。そりゃそうだろうなぁ。今は学ランよりブレザーが主流ですもんね。でも、私たちは欲しかった学ランがゲットできて、マジで嬉しいっっっヽ(^。^)ノあとは、氣志團らしくコテコテにするだけですな(^^♪
2004/11/13
コメント(0)
あのライ○ドアが、「弥生会計」でおなじみの弥生を買収するらしい・・・http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/09/news049.htmlへぇぇぇ!と感心してしまいました。楽天の日記に書くのを躊躇しながら、でも書いちゃいましたけど。私自身、派遣社員時代からいろんな会計ソフトや販売管理ソフトをさわってきた関係上、弥生会計の値段の安さと使いやすさは一目置いてました。実は、1週間ほど前に、マイクロソフトが次にリリースする予定のオフィスには、会計や顧客管理ができるソフトも入るとネット上のニュースで読んだばかりだったんです・・・そうなると「弥生」や廉価な会計ソフト等を売ってる会社は大丈夫なんだろうか?ジャストシステムが売っていた(あ、いや、今も売ってますが・・・)一太郎というれっきとした国産ワープロソフトが、MSがワードとエクセルをパソコンメーカーに圧力を掛けてパソコンと抱き合わせで販売したことによって、すっかりシェアを落としてしまったのと同じ道を歩むんじゃないの?と、いらん心配をしてあげてる自分がいます。ライ○ドアは弥生を買収することで自社の金融サービスを拡大するモクモミのようですけど、どんな金融サービスなのか、興味シンシンでもあります。
2004/11/11
コメント(1)
昨日ほどではないが、今日も手足が痛い。肩と背中はコリコリ、パソコンに向かう姿勢がなんとも辛い。はあ。でも、スーパーOL事務員はがむばるのだ。
2004/11/10
コメント(1)
今日も足痛い。どうにかならぬものか・・・
2004/11/09
コメント(2)
先週は月曜日から土曜日まで、突っ走った。お陰で、日曜日はダウン。今日もまだ調子が出ない。でも、そうは言ってられない。また「魔法のおまじない」で頭痛を消すとするかな。
2004/11/08
コメント(0)
お昼、いろいろ思うことがあって、母親と大喧嘩。私は悪くないもーん(ーー;)今日は反省しない。yukokubo(*^^)22:42先日カーテン屋さんでパソコンのサポートをしていたときのこと。お客の子供(2歳の男の子)が、私の顔を見て「おばちゃん!おばちゃん!」と連呼する。私は一切無視。返事なんてするわけがない。昨日も、私より3つも年上のT君に「僕より年上かと思っとったぁ!」と告白され、ショックを隠しきれない私であった。ならばと、今日の某所属団体の会合では、少し厚化粧っぽくして出掛けて行った。すると、津山の同年代のKさんが、「どう見ても昭和50年代生まれにしか見えませんよぉ~」と言ってくれるじゃありませんか!お世辞と分かっていても、嬉しいものは嬉しい。そんな女心を分かってくれる33歳Kさんと、無邪気とはいえ「おばちゃん!」を連呼する、可愛くない2歳児。どんな育て方をしたら、全くの他人に向かって「おばちゃん!」と気安く言える子供になるのか、その親に聞いてみたいものだ。
2004/11/05
コメント(6)
久しぶりに頭痛の激しい午後でした。なのに、頭痛薬を飲んで夜1時まではしゃいでました・・・反省。
2004/11/04
コメント(0)
民○党のシンポジウムに参加してきました。バリバリ、政治色出てました・・・あんまり言いたいことも言えずに1時間半が過ぎ、私のパネリスト初体験は終了となりました。こういうのも、慣れでしょうね。会長2001さんはしっかり発言されていたので、是非、見習おうと思いました。以上。yukokubo(*^^)20:49中年パソコン教室の生徒さんであるK山さんから、夕方6時過ぎに電話が入る。実は、先月19日から網膜はく離で倉敷○央病院に入院していて、今週の木曜日か金曜日には退院できるはずだったのが、今月末までに延びそうとの連絡だった。入院してたなんて聞いていなかったので、びっくりしてしまった。「何にもすることがなくて、退屈なんだよぉ~・・・お見舞いの品はいらないから、話し相手に来てくれないぃ~?」「いいですよ!病院って、お酒も飲めないでしょ?」「そうなんよ。肝臓の値がよくなってしまってさぁ・・・ピスタチオとかさ、おつまみばっかり溜まって溜まって・・・」「じゃあ、ノンアルコールビールでも持って行きましょうか?」「おっ!さすが入院の先輩っ!! よー冷えたのを持って来てよぉっ!」というわけで、明日は病院へK山さんをお見舞いに、ノンアルコールビール片手に行ってきますわ^_^;
2004/11/03
コメント(9)
今日は、9時から21時まで仕事したぜっ!午前中は、有閑マダム方8名にパソコン教室5日間の初日。ガラにもなく朝から緊張していたけど、始まってしまえばこっちのもん。何百回としゃべってきたことは、少々のことでは忘れてやいません。(って、ただの準備不足を言いたくないだけのこと・・・)午後も、なんだかんだと人に会ったり電話をしたり、今日も忙しく過ぎていきました。以前のように、段々と仕事に復帰しつつあるなと実感しています。ただ違うと感じるのは、ただ目の前にある仕事をこなすのではなく、「よーく考えよう♪」が以前は無かったこと。帰り道、車の中から見えた月は赤かった。「うわっ、赤い月だぁ~!!」と、独り驚いていたりして・・・いよいよ明日は、政治色バリバリのシンポジウムにパネリストとして参加。うーん、どうなることやら(ーー;)yukokubo(*^^)22:21女性を殴って怪我をさせた紳助が書類送検されるみたいですね。全くヒトゴトではないので、どうなるんだろう・・・と、強い関心を持って注目しています。私の場合は、警察にも言わずじまい、弁護士さんに頼んだ件も途中やめになっていて、正直、もう裁判までする元気はありません。裁判をして慰謝料を貰ったからと言って、元気な、元の体を返してくれるわけではないし・・・ただ、すぐに救急車で病院に行って、紳助を刑事告訴したこの女性を、私個人的には応援したいと思います。
2004/11/02
コメント(4)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

