PR
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
せかっくご飯を炊き上げたのに、お水の量が少なかったのか、それともといですぐに炊いてしまったせいか、
芯が残っていることが」あります。そんなときはあわてなくても平気。
箸でごはんに5~6か所の穴をあけ、そこに小さじ1のお酒を振りかけて弱火で蒸します。
そうすると、びっくり、芯はすっかりなくなってふっくらとなります。
ちなみに炊飯器に長い時間入れておくと、ご飯が黄色っぽくなりますが、梅干を2~3個入れておくと変色もせず、
おいしくなります。
期間限定 スノーベリーイチゴのクリーム… January 6, 2006 コメント(1)
クリスマスケーキの中からダイヤモンドが December 4, 2005 コメント(3)