味もしゃしゃりもあらしまへん!

味もしゃしゃりもあらしまへん!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hi-bouzu

hi-bouzu

Calendar

Favorite Blog

SRT まめちゃん3383さん

札幌 小樽の旅 マロテンさん

ひろりんの部屋 ひろりん@続さん
聖地・甲子園付近にて 甲子園付近住民さん
知路の家 知路さん

Comments

ビール腹@ 今回はいつものお店で女子会に参加させていただきました。(05/10) いいね~😆話が盛り上がったんじゃない?…
ビール腹@ 家族で食事に行きました(05/09) 色々なの食べれて、満足😋 ふみふみちゃ…
ビール腹@ 大阪城に桜を見に行ったぜ!(05/08) それは、残念😭 ハニーは、花より団子か…
ひー様@ ( ´∀`)ビール腹さん ビール腹さんへ もう裁判始まったんじゃな…
June 15, 2009
XML
カテゴリ: 愛媛県の美味い物

道後温泉

はいはい!やってきました!道後温泉!!

重要文化財のこ建物も、今まで知らなかったが、料金が変わる!

1階の銭湯に入るだけなら、400円ほど!

2階の夏目漱石も愛したレトロな湯船を見るなら、2階の大部屋の座敷へ!

3階は個室で着替え、2階の湯船にはいるなど、1階、2階、3階と料金が変わる。

2階以上の部屋に行ったら、皇室御用達の部屋や風呂を見れたり、夏目漱石が泊まっていた部屋など見学できる。

ともかく、道後温泉近くの湯築公園(湯築城跡)前にある

楽八

【楽八】

観光化された道後温泉の周辺は観光客向けの店ばかり、今夜は道後温泉より少し離れた、この店にお酒を飲みに!

突き出し

突き出し。

楽八・刺身諸合わせ

ハマチ、鯛、鮪の刺身盛り合わせ

ハギの煮付け

ハギの煮付け

どこから来たの?と店の奥さんが聞くので・・・・

(* ̄▽ ̄)京都です!

って、答えると、おくさん「京都は薄味だから、この煮付けの味濃いし口に合うやろか?」

って、言うけど、地方の人は皆さん勘違いしているが、薄味なのはお値段が高い割烹料理などのこと。

京都でも庶民の味は、普通の濃い味付けです。

おでん

おでん!

うーん、やはりおでんなんかは、味つけが関西とは違うな・・・・・・

イチジクのようかん

最後に、奥さんがサービスでくれた、イチジクようかん!

なかなか美味しいです。

愛媛県松山市岩崎町2-12-1






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 16, 2009 01:47:48 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


道後温泉  
ビ-ル腹 さん
一度は、行って見たい温泉ですわ♪
お湯は、どんな感じなのでしょうか?
色々と、立ち寄り出来る温泉が何箇所かあるのかな?
おでんに、マヨネーズ゜ですか???
不思議です・・・・・
(June 16, 2009 09:34:40 AM)

道後温泉  
酔水  さん
先日ワシも行ってきました。
遣り手ババアにかこまれて大変でした。
松山は古典酒場に巡りあえず残念。 (June 16, 2009 06:00:28 PM)

Re:道後温泉へ出張(06/15)  
hi-bouzuさん 最近更新頻度が上がっていますね(^.^)
道後温泉は一度行ってみたいんですよね。
けっこうな歓楽街と聞いています^^
(June 16, 2009 09:41:08 PM)

Re:道後温泉へ出張(06/15)  
節約旅行人  さん
この温泉はよく旅の番組とかにも出てきますね^^
一度は行ってみたいし、毎日、讃岐うどんで済まして、ここは三階にせっかくなんで行きたいですね!
イチジクのヨウカンなんて手作り感抜群です。 (June 17, 2009 01:41:00 AM)

Re:道後温泉へ出張(06/15)  
数年前まで四国には年三回くらい主人の御里帰りしてたけどほとんど香川しか連れてもらってないんですよね~
道後温泉も行きたいなぁって何度もお願いしたのになぁ・・
お刺身むっちゃいかって美味しそう☆ (June 18, 2009 10:12:30 PM)

ビ-ル腹さん  
hi-bouzu  さん
道後温泉は単純温泉です。

泉質は、透明の少しぬめった感じですが、塩素消毒をしているのも一時期論議を呼びました。

マヨネーズではありません。
白っぽい辛子ですが、あまり辛くなかったです。
(June 19, 2009 05:43:19 AM)

酔水さん  
hi-bouzu  さん
未だに、呼び込みの婆にへきえきしますね。

道後温泉周辺もお土産やばかりで素敵な店は見あたりませんでした。

駅周辺ですかね?
(June 19, 2009 05:47:41 AM)

ファミー7804さん  
hi-bouzu  さん
うーん・・・・

それほど歓楽街でも無かったですね・・・・

一昔前の、呼び込みの婆がいましたが、今回訪問した店で、あんな婆の呼び込みの店に行ったら、ぼったくられるとの話です。 (June 19, 2009 05:50:14 AM)

節約旅行人さん  
hi-bouzu  さん
周辺も食事付きで温泉に入れる場所がたくさんあります。

讃岐うどんで過ごせたら金は残りますよ!

何せ200円で食えますから!

一時期、香川県の貯金率は全国トップと言われたこともありましたから!

イチジクようかん!目新しい感じで新鮮に感じました!で、美味しかったですよ! (June 19, 2009 05:54:52 AM)

。゜+.おはな゜+.゜さん  
hi-bouzu  さん
うーん・・・・しかし、香川から松山までは車では遠いですね・・・・・


電車で行く方が近いかも!?

まぁ四国では魚はどの店でも美味しかったです。

やはり!一度行くべきですね!

話のネタには十分なりますし、全国で唯一!皇室の風呂や便所が見学できる温泉でもあります!

特に!皇室の便所は必見ですぞ! (June 19, 2009 05:59:17 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: