味もしゃしゃりもあらしまへん!

味もしゃしゃりもあらしまへん!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hi-bouzu

hi-bouzu

Calendar

Favorite Blog

SRT まめちゃん3383さん

札幌 小樽の旅 マロテンさん

ひろりんの部屋 ひろりん@続さん
聖地・甲子園付近にて 甲子園付近住民さん
知路の家 知路さん

Comments

ビール腹@ 今回はいつものお店で女子会に参加させていただきました。(05/10) いいね~😆話が盛り上がったんじゃない?…
ビール腹@ 家族で食事に行きました(05/09) 色々なの食べれて、満足😋 ふみふみちゃ…
ビール腹@ 大阪城に桜を見に行ったぜ!(05/08) それは、残念😭 ハニーは、花より団子か…
ひー様@ ( ´∀`)ビール腹さん ビール腹さんへ もう裁判始まったんじゃな…
May 18, 2011
XML
カテゴリ: 岡山県の美味い物

坂本

【坂本】

ラーメンの町、笠岡で現存するラーメン店では最古の店です。

店の前にある足跡が気になります!?

坂本

うみゃそぅ~♪

スープは鶏ガラ100%です!シンプルですが深い味わいで、笠岡ラーメン数あれど、ここのラーメンは好きですね。

タレは鶏を煮込んだ醤油ダレを50年間も継ぎ足して使っているそうです!?深みが違うはずです!!

流石は養鶏の町笠岡ですね!

卵を産まなくなった親鳥を潰した鶏チャーシューは、少し固いですが噛めば噛むほどうま味が出てきます!

笠岡の養鶏は鶏舎に閉じこめるのではなく、自然の中に放し飼いに近い状態で鶏を飼うので卵は大きくて濃い味わいをしています!

坂本

麺は笠岡の麺業者で作っているそうです。

博多ラーメンの麺に似た細めで量も多いですね! 細めで スープなのかで泳いでいるような感じですね!

1杯500円も安いですね。

最近は、やれ魚だ!野菜だ!旨み調味料をダバダバ入れて、何が何だか解らない味わいのラーメン屋が多いですが、ラーメンの基本みたいなラーメンですが、深い味わいです!

最近まで横浜のラーメン博物館に期間限定で坂本のラーメンが提供されていたのですね!?知りませんでした!

岡山県笠岡市中央町34-9

日祝休み






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2011 06:42:13 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: