味もしゃしゃりもあらしまへん!

味もしゃしゃりもあらしまへん!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hi-bouzu

hi-bouzu

Calendar

Favorite Blog

SRT まめちゃん3383さん

札幌 小樽の旅 マロテンさん

ひろりんの部屋 ひろりん@続さん
聖地・甲子園付近にて 甲子園付近住民さん
知路の家 知路さん

Comments

ビール腹@ 今回はいつものお店で女子会に参加させていただきました。(05/10) いいね~😆話が盛り上がったんじゃない?…
ビール腹@ 家族で食事に行きました(05/09) 色々なの食べれて、満足😋 ふみふみちゃ…
ビール腹@ 大阪城に桜を見に行ったぜ!(05/08) それは、残念😭 ハニーは、花より団子か…
ひー様@ ( ´∀`)ビール腹さん ビール腹さんへ もう裁判始まったんじゃな…
July 18, 2013
XML
カテゴリ: 兵庫県の美味い物

そういえば去年に90秒ぐらいで美術館から名画などを盗まれたという報道がありましたね!

犯人は今年1月逮捕されたそうですが、その母親が証拠隠滅のために盗んだピカソの名画など7点130億円を燃やしたそうです!

ピカソの”アルルカンの頭部”や、モネの”ウォータールー橋、ロンドン”など、名画がこの世から消滅したそうですね!

もちろんオランダの話ですね!

明石の魚の棚

明石・魚の棚!明石市の商店街ですが、こんなこと言って申し訳ないけど、魅力無い商店街です!

明石焼きの店は多いけど、後は魚屋ばかりで、タコや鯛、穴子などの魚を食べさせる店は多いけど、そのほかの新鮮な魚を食べさせる店が1件も無いのですよね~

寿司屋や和食の店は多いけど、定食は1000円以上と高いのなんの!

せっかく漁港の近くなのに、新鮮な魚を食べさせる店は無くて明石焼きは食べさせる店多いけど明石焼きも1回食べたら別にイイし!飲食店は高めだし!聞くと最近は観光客も年々減少しているそうです!解りますね!

うどん所 梅杏

【うどん所 梅杏】

その魚の棚に新店が出来ていました!?うどん屋なんか珍しいの?と思うでしょうが、ひー様は反対に先ほど書いたように、うどん屋さんがあること自体、魚の棚では始めて見た光景ですね!珍しいので入ってみましたら・・・・・・・

うどん所 梅杏

なんとぉ!!

これですよ!これこれ!ひー様が求めていた物は!?

安くて新鮮な物が食べられる!そんな店は魚の棚にはないのですよ!

刺身定食

さっそく!刺身定食を注文しました!

うどん屋なので、うどんが付いてます!あたりまえか!?

しかし・・・タモリや青ベラ!?普通店でも出さない魚ですね!?

珍しい刺身

ハリイカ、青ベラ、タモリ!海老など!新鮮で美味しいですね~

実は、魚の棚!漁師直結の店を扱う店は1軒もないそうです!?つまり市場を一回通るので、漁師さんから直接取った物を出す店は無いのですよね・・・・・知りませんでした!ってか意外でしたね!!

「前もん」

ただし、店の若大将曰く、1000円以下で提供したいので、魚は”売り物にならない”魚を安価(ただ?)で義父から仕入れているそうで、なるほど!だからタモリや青ベラという、珍しいけど美味しい魚が出てきたわけですね!

ますます嬉しくなりました!次回行っても行くきますよ!絶対!!

魚の棚も、こういう物を観光客は求めているのを研究して欲しいですね。

兵庫県明石市本町1-1-22

木曜日休み

正直に言います!すいません!うどんは普通でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2013 06:29:39 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: