全31件 (31件中 1-31件目)
1

優生を毎日抱っこしているので、ママは両手が腱鞘炎になってしまっています。かなりひどいので今日は病院に行ってきました。私は仕事を午前中は休んで付き添いです。初めていく整骨院でしたが、アットホームな雰囲気でとてもよかったです。患者さんはおばあちゃんが多いので、待合室で優生はちょっとしたアイドル状態でした。(^^;;ママは腱鞘炎ですが優生は何も知らずにこの笑顔です。DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月31日
コメント(10)

優生は今日で生後4ヶ月になりました。パチパチパチ~。大きな病気もせず順調に成長しています。体は小さめですが、行動は平均より早めのようです。きのう遊びに来てくれたママの友達のプレゼントを握ってご機嫌です。まだ両手では遊べませんが、激しく振り回します。(^^;;このおもちゃオーストラリアのお土産の木のおもちゃなんです。一つはマラカスで、もう一つは棒に鈴がついています。ありがとうございます。DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月30日
コメント(6)

今日の朝はカレーでした。優生をベビーラックに座らせて、ママとパパはカレーを食べていました。優生がベビーラックの上で踏ん張った顔をしました。これは明らかに「うんち」をした顔です。オムツを替えるためにベビーラックからおろし、座布団の上に寝かせようとした時、フローリングの上にカレーが・・・ん? こんな所にカレーが? ん? なんで? なんと!!オムツからはみ出した優生のうんちでした。今日の朝の「カレー事件です」ベビーラックのかじりつく優生。このあと踏ん張りました。ロイヤルハイローラック (エレガントブルー)【即納】 カトージ ハイ&ローラックDIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月29日
コメント(5)
![]()
今日は会社の飲み会でした。生中3杯程度しか飲んでいないのに、店から出た途端、くらくらして座り込んでしまいました。もともと強くないので、これからは気をつけます。おやすみなさい。【最安値】話題のウコンドリンク♪お酒好きな方にうこん★濃縮ウコン一番 100ml 3本セットDIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月28日
コメント(0)

大阪でも桜が開花しました。今日は五分咲きくらいでしたので、今週の土日が見ごろでしょうか?この写真は大阪市内の公園です。【花見酒080305】フランチャコルタ・ロゼ[2002]ベッツォーリDIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月27日
コメント(4)

優生に果汁を飲ませているのですが、遊んだり、はき出したりして、なかなか飲んでくれません。今日はとうとうスプーンを奪われてしまいました。自分で飲めるのかな~。ミッフィー スプーン・フォークセット ホワイト 1セット★税込3150円以上で送料無料★DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月26日
コメント(8)
![]()
先ほど、バラバラ~という音が外から聞こえてきました。なんだろう?と思って窓を開けると、直径数ミリほどの雹が降っていました。空気の状態が不安定なのでしょうか?DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月25日
コメント(4)
![]()
今年のガーデニングのテーマはゴーヤで緑のカーテンを作ることです。日差しを遮り部屋の温度を下げてくれることを期待しています。電気代節約。環境にやさしい。実を食べることができる。いいことばかりです。今から楽しみです。 ゴーヤの種 カネコ育成 ニガウリ(ゴーヤ) <カネコの育成したゴーヤの品種です。種のこ...DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月24日
コメント(12)

昨日散歩に行った狭山池のほとりにある、狭山池博物館を紹介します。この建物、世界的に有名な安藤忠雄さんの設計で、中も外もコンクリート打ちっ放しで、非常にお洒落でお金がかかっている建物に見えます。維持費に年間1億8000万もかかっており、入場料は無料なのに見学者は少ないです。橋下知事に不要な施設と言われてしまっているのです。今後どうなるのかな~?入り口で記念撮影。滝の水庭。上から。滝の水庭。下から。滝の裏側です。歩いていると水が掛かります。館内に入るまでの円形の通路です。円形の通路。上から。ヨーロッパ建築のようです。保存されている堤です。高さ15m、長さ62mもあります。DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月23日
コメント(4)

今日はいい天気でポカポカでした。4月中旬並みの気温だったようです。ということで、狭山池に散歩に行ってきました。池の周りの遊歩道には、ランニングやウォーキングをしている人、寝そべっている人、子供と遊んでいる人、それぞれ春の陽気を楽しんでいたようです。優生は初めての狭山池です。日差しが強くてまぶしそう。このベビーカーを使っています。機能満載で軽くていいですよ。ショコラ 680 ポルカドッドオレンジDIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月22日
コメント(8)

優生が初寝返りをしました。といっても、ベビージムにしがみついてなんですけどね。(^^;;本当の寝返りは6ヶ月くらいが平均的だそうです。指をしゃぶりしながらベビージムをつかみ、さらに足を引っかけています。この状態で体が90度傾いています。その後、くるんと180度回転しました。うつ伏せでママの顔を見てこの笑顔です。Toyroyal 【ローヤル】 メロディ FunFunジム プレイジム ベビージムDIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月21日
コメント(6)

優生がハイハイでおもちゃをつかみました。ハイハイといっても動いたわけではありません。まだ一歩も動けないのですが、うつ伏せにして目の前におもちゃを置いてみたのです。手を伸ばしておもちゃをつかみました。頑張れ~。おもちゃをつかんでにっこりです。日に日に出来ることが増えていきます。ローヤル くるくるおしゃぶり No.3070DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月20日
コメント(6)
![]()
優生はママっ子です。私があやしていても常にママを目で追っています。それにママの気配がなくなると急に機嫌が悪くなるのです。ママがお風呂に入るとわたしが抱っこしていても、泣くことが多いのです。ママが大好きなようです。女性が母親になるときDIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月19日
コメント(4)

優生はおもちゃで遊んでいます。というか、おもちゃをくわえています。(^^;; 今までは無理やり持たしていたのですが、最近は自分からおもちゃを握るようになりました。これも成長の証です。■くるくるおしゃぶり●キラキラきれい!ベビーズファンDIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月18日
コメント(10)

今日も優生にりんご果汁(薄めています)を飲ませました。ご機嫌で笑いながら飲んでくれましたよ。先日はいちご果汁を飲ませてみましたが、優生はお好みではないようで、舌でベローと吐き出してしまいました。ママに飲ませてもらってうれしそう。スプーンを使って飲む練習です。赤ちゃんに!初めての漆器セット両手持ちカップとスプーンのセット 古根来DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月17日
コメント(10)

今日もよい天気なので、優生を連れて近所の錦織公園に行きました。この公園は甲子園球場の16倍の広さです。ディズニーランドより大きい!!しかも入場料無料。 暖かいので、さすがに駐車場は車で一杯でした。とても広いので梅の咲いている場所まで歩いて行くだけでも疲れてしまいました。初めて行ったのですが、近所にこんな広い公園があったなんて驚きです。遊具などもあるので、優生がもう少し大きくなったらまた行きたいです。お得!大品盆栽:筑紫紅梅【現】DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月16日
コメント(4)

遅くなりましたが、暖かくなってきましたので、今日は優生のお宮参りです。優生、ママの母、パパの母、ママ、パパの5人で行いました。神主さんが優生の名前を読み上げてくれて、お払い棒を振ってくれます。その後、柏手の「パン、パン」という音に優生はびっくりです。しかし最後まで泣きませんでしたよ。上品な雰囲気の「デシン」素材!お宮参り用 3点セット 鶴刺繍DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月15日
コメント(12)
![]()
今日はホワイトデーでした。バレンタインデーにはママに手作りプリンを作ってもらいました。お返しは何にしようかな~?と色々考えたのですが、高価なものはできないので、お手軽にロールケーキにしました。家に帰ってママに手渡すととても喜んでもらえたのです。ママは私がホワイトデーということを覚えていたことがうれしかったようです。(^^)DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月14日
コメント(6)

今日の現場は南海電車の高師浜駅近くでした。羽衣駅から出ている支線(ローカル線)なんです。単線で1つの電車が往復しているだけなので1時間に3本くらいしかありません。ワンマン電車です。のどかな電車でした。(^^;; 駅舎はモダンな建物です。楽天にはこんなDVDがありました。(^^;;南海電気鉄道 全線 前編 本線・高師浜線・多奈川線・加太線/鉄道[DVD]DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月13日
コメント(4)
![]()
花粉症の影響か?春だからか? 最近、いくら寝ても眠たいです。ママは優生のために夜中2、3回は起きているのに、私は横で爆睡しているようです。(^^;;花粉症にはヨーグルトが効くそうです。ビフィズス菌パワーで改善する花粉症DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月12日
コメント(4)

今日はとても暖かかったです。花粉がかなり飛んでいるようです。私はマスクが欠かせません。まだ症状は軽いですが、明日以降が大変なことになりそうです。マスクをしているとメガネが曇るので困ったものです。(^^;;こんなマスクを見つけました。メガネくもらないマスク お試しセットDIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月11日
コメント(4)

優生のために「はらぺこあおむし」という絵本を買いました。この本、ママが小さい時からあるそうです。さっそく優生に読んであげました。まだまだ分からないようですが、挿絵がきれいなので喜んでくれます。理解できるのは1年以上先かな?DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月10日
コメント(12)

優生は生後100日になりました。今日まで無事に成長してくれています。優生をベビーラックに座らせて食べ始めを行いました。お頭付きの鯛など色々なものを用意しました。実際にはまだ食べれないですけどね。その代わりに今日は初めてりんごの果汁を飲ませてみました。少しだけですが、嫌がらずに飲んでくれましたよ。(^^;;手を合わせて「いただきます」をしているように見えます。ディズニー ミッキーマウス 食い初め膳セット 朱(男の子用)DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月09日
コメント(10)

今日は職場の後輩の結婚式でした。後輩は私より9歳も年下ですが、新婦は新郎より5歳年上なので、うちのママと同い年なんです。新婦は若く見えるのでお似合いのカップルでした。泣き上戸の人が多かったみたいで、会社の先輩も、新郎の友達も泣きまくっていました。良い結婚式でした。3年前の自分を思い出します。DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月08日
コメント(6)
明日は後輩の結婚式で朝が早いのでもう寝ます。おやすみなさい。
2008年03月07日
コメント(2)
![]()
最近、迷惑コメントやトラックバックが異常に多いです。1日5件くらいはあります。これもヘッダーに広告が入ってからのように思えます。関係があるのでしょうか?グーグルにはじかれる。アフィリエイトは低調。迷惑書き込みは増える。楽天ブログの危機ですね。DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月06日
コメント(10)
![]()
2月のアフィリエイト結果です。クリック数 677売上件数 11売上金額 11425ポイント 114以上のような結果です。クリック数は過去最高ですが、売上は上がりませんでした。今月もグーグルにはじかれているので期待薄です。(^^;;DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月05日
コメント(8)

今日、優生は市の保健センターでBCGの予防接種を受けました。センターには40人くらいの赤ちゃんが集まっていたそうです。BCGは注射ではなく、スタンプのようなものなのですが、みんな大泣きです。もちろん優生も大泣きでした。頑張ったね優生。ママ曰く、「他の赤ちゃんは髪の毛があるのに優生は全然生えていない」そのうち生えますよね~(^^;;BCG接種 CD-ROM win-macハイブリッド版 新品DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月04日
コメント(8)

今日はひな祭りですが、我が家には関係ありません。(^^;; 優生はパパの腕を一生懸命吸っています。いくら吸ってもお乳は出ないんですけどね~。(^^;;かわいいです。DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月03日
コメント(9)

今日はママのお友達が遊びに来てくれました。目的はもちろん、優生を見ることです。(^^)優生は順番に抱っこされてご機嫌でした。やっぱり女の人が好きなようです。昼ごはんは、みんなが持ち寄ってくれた食材を頂きました。まるでバイキングのようで美味しかったです。【全国送料無料】年に一度の選りすぐりバイキング福袋DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月02日
コメント(8)

優生の写真でデコチョコを作りました。デコチョコとはチロルチョコが行っているサービスです。インターネットで写真を登録すると1ヶ月くらいでチョコが届きます。包み紙に優生の顔がプリントされています。ダイドーとチロルチョコとのコラボ商品【送料無料】ダイドー チロルチョコドリンク 缶 155ml...DIYの木材や道具 ガーデニンググッズマタニティグッズ ベビーグッズウッドデッキ製作 ウッドフェンス製作 ガーデニング 子育て
2008年03月01日
コメント(11)
全31件 (31件中 1-31件目)
1