2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日2月28日は、われ等がパソナコンじゅくの、懇親会バスツアー南房パラダイス旅行である。 これに先立ち、22日にはデジカメの講習会を開催、それぞれカメラを持ち寄っての実地指導を受け、終了後は戸外に出て、実際に野外撮影などの手ほどきを受けて、本日の撮影に備えたのである。 が、私は残念な事に突発の事情により、出席断念のやむなきに至ってしまったわけなのである。 HPに、撮った写真を勉強を兼ねてUPする事を、楽しみにしていたので残念である。。。
2005年02月27日
コメント(4)

先週塾で、キャプチャーの仕方を習った。早速ここにUPするわけだったんだが、バレンタインも近づいていて、何かと落ち着かなかったので(爆) はたして、呉れる女(ひと)いるのか?いないのか?なんちゃってね(-m-)ぷぷっこれはペイントショップ・プロ9の画面です。 ここで作業をしていて、うっかりして画面右にあるパレットを×で削除してしまった。 早速覚えたばかりのキャプチャーを使って、先生にメールをして、消えたパレットの出し方を教えてもらった。 先生から、キャプチャーを使って明快な解答を頂いたのは言うまでも無い事で、ご覧の通りパレットは元の位置に表示されたのである。 ペイントショップを使い馴れている人からみれば、なんでもないつまらない事かも知れないけど、ペイントショップを始めて使った私としては、一瞬びっくりしてしまった。 このようにキャプチャーは、画像を貼って説明出来るので、いやぁ、こんないいもの教えて頂いた先生に感謝!感謝!!
2005年02月15日
コメント(5)

皆様、今日はたくさんのチョコレート(本命、義理、問わず)、バレンタインカードを頂き、ほんとうに有難うございました。 お返しはとりあえずカードで予定しておりますので、少し、お待ちください 下されたチョコの画像は、有難く頂戴し、HPの「頂いた嬉しいお宝」にUPさせて頂きました事、ご報告申しあげます。 お返しは倍返しとか・・・OK!こうなったら、矢でも鉄砲でも持って来いってんだっ!全部纏めて面倒見ちゃおうじゃね~か(-m-)ぷぷっ
2005年02月14日
コメント(2)

頂いたバレンタインのギフトボックス。 A4の光沢紙に印刷した展開図。 今日はひと足早いバレンタインデーとなった。今日の塾の授業は、ギフトボックスの製作だった。ワードを立ち上げ、展開図を作成、組み立てたのが写真のようになるのであるが、みんな和気あいあいのうちに作業が進み、2時間の授業はあっという間に過ぎてしまった。 折りしも時は、バレンタインデー・・・手製のギフトボックスにチョコを詰めて、ご覧のように頂いた、ひと足早いプレゼントを頂いたというわけだ。 クラスメートに頂いたギフトボックスは、大事なお宝として、永久保存のつもりだ。
2005年02月10日
コメント(2)

今日の授業は、ブログペットを自分のブログに貼り付ける事だった。 われ等がたっての願いで、急遽教えて頂いたのである。最初はさわりだけ、との事だったのだが、設定が進むうちに、完全ものにしようという事になって、2時間はあっと言う間に過ぎてしまった。 少し時間延長して、みんな貼り付ける事が出来た。なんでも気軽に教えてくださり、臨機応変に対応してくださるわれ等が先生に感謝!感謝!!たーちゃんのブログは、ここをクリックしてね。
2005年02月03日
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


