2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

昨日はじゅくでフラッシュの復習をして来た。複雑なフラッシュは何ページにもなるのだが、初めての方もいらっしゃったので、初歩の初歩から入った。 フラッシュは久し振りだったので、半分わすれかけていたけど、やってるうちに思い出し、何とか楽しむ事が出来た。ぼくがご案内します。ぼくをクリックしてね(^-^ ) (音量にご注意)
2006年09月27日
コメント(3)

楽天ブログニュースで「過去1ヶ月の記事数:3件 (31日間)」って、指摘されちゃったんで、それではあんまり酷いんで、忙しい腰を上げて更新します。(^▽^笑) これは、昨日じゅくで、paint shop proXで仕上げたカレンダーです。今までワードやエクセルでも何回か作成しましたが、paint shop proXでは初めてなんです。パソコンって、いろんな方法があって、奥が深いですよね。 今までいろいろ勉強して来ましたが、みんな忘れてしまいましたよ。ブハハハハ (≧∇≦)人(≧∇≦) ブハハハ でも、テキストがあるので、それを見れば何とか思いだしてやる事が出来るので、慌てていませんて・・・(^▽^笑)
2006年09月22日
コメント(4)

9月7.8日の両日はじゅくの作品展だった。上段左上の扇子は私の作である。これは至って簡単で、マイピクチャーに保存してある好みの画像を選択して作図調整、プリンターで専用画紙に印刷し、切り取って扇子に貼り付けるのであるが、うまく貼り付けないと失敗する難しさもある。 マグカップも同じく画像を選択して貼り付けるのであるが、この貼り付けは専門業者にお任せだ。 こうして出来たオリジナル扇子とマグカップを楽しむわけである。 上の画像はその一部である。 続く
2006年09月12日
コメント(3)

この時期、σ(^_^)にとってパソコン生活で一番忙しい時なんです。何故って、σ(^_^)の通っているパソコンじゅくで、年1回の恒例になっている作品展が開催されるからなんです。 各教室ではそれぞれの作品作りに精を出しているようでして。σ(^_^)も数点出品の予定で、現在は「顔文字辞書」を製作中なんです。これは↓目下製作途上のもので、この完成には、あと数日かかる予定です。こんなわけで、皆様にはすっかりご無沙汰して失礼していますが、いま暫くご容赦の程宜しくお願いいたしますぺこ σ(^_^)の顔文字辞書の製作がキッカケで、じゅくで顔文字の話が出て、みんなで登録してみようという事になりました。 σ(^_^)も前に登録して、マイ・パソコンに取り込んであったのですが、もう一度、復習のつもりで、みんなと5554字の顔文字登録に挑戦し、完成させました。 エヘヘ (/^-^)/(^^*))))) ワーイ L(@^▽^@)」 ワーイ \(^ ^)/ バンザーイ それぞれみんなで顔文字を出して、喜んだり嬉しがったり・・・宜しかったら、貴方も登録してみませんか? ぼくがご案内しますので、クリックしてね(^-^ )
2006年09月03日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


