全19件 (19件中 1-19件目)
1

最近夜・・眠くなってベッドに入ると眠れなくて目をつぶっていると頭のなかでグルグル回るのは幼い子を殴り殺すニュース3歳の女の子元の旦那に似てるからと身体中や顔にアザ顔に熱湯をかけられて死亡また同じ3歳の男の子は大男にかかと落としなどの暴力を1時間半以上もママ・・ママ・・苦しいよ・・と言い残して亡くなって二人の顔が頭の中に浮かんで可哀想で眠れなくなっちゃうのこんな酷いこと人間のできることではない・・どんなに怖かったか・・痛かったか・・苦しかったか・・ニュースを聞くたびに吐きそうになりますこんなことをする奴は同じことをしてやればいい殴り殺しの刑・・餓死の刑・・熱湯かけの刑・・手足を縛って自由を奪いやってやればいい・・生きてる価値のない人間なんの抵抗もできない幼い子供にこんな酷いことができるなんて信じられません人間やない鬼畜生・・助けるすべがないのが残念でなりませんFC2・・はこちらから
2016/01/30
コメント(67)
![]()
ぉばんm(*ゝω’*)mですぅ今日は朝から雨の1日ちょっと欲しい物があって新宮の道の駅まで車でひとっ走り根昆布入り煮干し粉これ・・美味しいからいつも使っているんですでもね新宮の道の駅にしか売ってないのせっかくだから店内をo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)oこんなの見つけちゃったクマさんがずっと兵庫駅前にある興安亭名菜 この店の餃子の味噌タレが美味しいって言うんですいうだけで連れて行ってくれたことないんだけど・・・・……(-。-) ボソックマさ~~~ん・・ここにこんなのあるよ・・σ(*´∀`*)ニコッ☆知ってるのと違うけど買ってみようか・ヾ( ´( ェ )`)ノ フッということで今夜は餃子を作りましたキャベツはクマさんの畑から収穫してお野菜たっぷりの餃子ですお味はどうかなぁ・・パクッ(* ̄0 ̄)●ゞクマさん・・どう??知ってる味と似てる??(~ヘ~;)ウーンもっと・・こう・・どう言ったらいいんかなこんなに甘くないねん・・もう少し辛い・・ということで・・ニンニクと唐辛子を少し足していい感じになりましたオリバー 神戸餃子味噌たれ 230ml価格:322円(税込、送料別)味噌だれは楽天さんで売ってたけど根昆布入り煮干し粉は売ってなかったぁ・・FC2・・はこちらから
2016/01/29
コメント(64)

ぉばんm(*ゝω’*)mですぅ今日は朝から穏やかで暖かい1日でしたクマさんといつものようにウォーキングに出かけようとした時【TEL】≪プルルルルー!! ヾ(゜▽゜ o)≡≡=デンワデンワー!!義姉さんからでした今からお野菜もらいに行ってもいいかな?いいよ・・σ(*´∀`*)ニコッ☆コーヒーを淹れて待つことに暫くして義姉さんがやってきてとりとめのない話に花が咲いて気が付くとお昼前孫のお昼せなあかんから帰るわ・・すぐに畑に行ってクマさんが小芋を掘って・・大根・白菜・白ネギを持って帰りましたクマさんには姉二人・妹二人・弟一人がいて嫁に来た時はそれはいろいろあってなんど泣いたことか・・今・・こうして一緒にコーヒーを飲みながらいろんな・お喋りができるようになるなんてあの時は夢にも思わなかったなんて・・ふっと思った今日でした・・σ(*´∀`*)ニコッ☆FC2・・はこちらから
2016/01/28
コメント(73)

ぉばんm(*ゝω’*)mですぅ今日は昨日に比べると暖かい1日でした午前中は風がなかったしいつものようにクマさんとウォーキングクマさんウォーキング中でも急に立ち止まって足元を見たり空を見上げたり今日は空を見上げて(○'ω'○)ん?・・電線に止まってる・・電線に止まってるの始めた見た・・珍しいなぁ・・小鷺です・・私はいつも足元を見て歩いていますワンちゃんの散歩コースでもあるからうんち踏みたくないからでも・・クマさんは違うんだよねぇ・・どこかしら見てるだから・・遠くにとまっているカワセミもすぐに見つけちゃいますその代わりうんちを踏む確率も高いから私がクマさん足元!!って声をかけます踏んじゃうと臭くてそのまま玄関に入られると困っちゃうものねヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆FC2・・はこちらから
2016/01/26
コメント(82)

ぉばんm(*ゝω’*)mですぅ今朝の庭は薄っすらと雪化粧Pも庭もしっかり凍ってました茶の間の室温0度{{(>∇
2016/01/25
コメント(75)

ぉばんm(*ゝω’*)mですぅ今朝の納屋の中の気温7時半で1度でした今夜から大雪予報ノブの職場は山崎ここより随分北の方先日職場のPから出すとき滑って・・車のボディーすってしまったと見てみると・・結構・・酷いことになってます帰宅時間が遅いからスタッドレスに変えなさい・・といってもええやろ・・ゆっくり走ってるから・・の返事昨夜・・帰宅したのは2時半・・もう今日の日付ですメールで食事はいらないとお付き合いで遅くなってるのもわかっているけど道路が凍結して事故ったらと思うと気になって眠れませんお昼まで寝てて・・お昼ごはんを食べて・・患者さんの訪問治療に出かけちゃいましたご近所のお寺さんのご院さんとお孫さん・・奥さんの三人ノブを信頼してくださってもう・長いお付き合いです帰宅は4時を回るのは確実もう今日は・・絶対にタイヤ交換には行かないかとクマさんと相談してスタッドレスタイヤに交換してきました交換が済んで帰るとき雪が舞い始めて甘い親だと思うけどもしものときにタイヤを交換していたらと後悔したくないクマさんも口では・・30歳・・過ぎた大人なんやからほっといたらいい・・とは言うものの交換してこようか・・と言うとそうやなと・・ほんまに親がこんなに心配してるのにどう思ってるんやろ・・┐( -"-)┌ヤレヤレ...FC2・・はこちらから
2016/01/24
コメント(76)

ぉばんm(*ゝω’*)mですぅここ↓車の傷昨日・・ディーラーに行って見ていただきました傷が結構深いから塗装しないとダメなんだって壁|〃´△`)-3ハゥー錆が出るってことはないみたいですがどうにも気になる傷・・修理に5万円くらいかかるそうです去年・・11月にはフロントガラスに石が飛んできて直したばかりここしかも・・年末にはキッチンの蛇口が水漏れしてお金のかかることばっかりやぁ・・(*´ο`*)=3 はふぅんFC2・・はこちらから
2016/01/21
コメント(81)

(☆`・ω・´)コンチャでぇ→す♪昨夜は凄い風で・・台風みたいな夜でした朝・・庭にでてみると薄っすらと雪化粧・・当然氷もはっていますこの冬一番の寒さ日中の気温も3度止まり・・{{(>∇
2016/01/19
コメント(86)

ぉばんm(*ゝω’*)mですぅノブがいただいてきた和菓子小川堂安芸国播磨家紋江戸時代に藩の施策として菓子作りが奨励され多くの和菓子が発展してきた姫路中でも老舗 菓匠 小川堂安芸国は数々の賞を受賞した伝統の和菓子工芸菓子のお店ですそのなかでも「はりま家紋」は現代の名工によって作られた至高の和菓子です口どけの良いしぐれ餡に栗がまるごと一粒包まれ一口食べるとほろりほろりと溶けていきますくどくなく上品な甘さで味わうほどに食感を楽しめます夏は、冷やしても美味しいですこれは絶品!満足じゃ~~~~~旦_( ̄_ ̄。)ごちそうさま♪FC2・・はこちらから
2016/01/17
コメント(82)

昨日・・買い物にでかけて帰宅して運転席側の後ろのドアを開けようとしたら(/||| ̄▽)/ゲッ!!!こんなんなってましたぁ・・( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッァァァ書き方が悪かったのか自分で擦ったの?ってコメントがこれ自分で擦ってない・・誰かが擦ったかいたずらしたか・・誰がやったかわからないからどうしようもない(*´ο`*)=3 はふぅんFC2・・はこちらから
2016/01/16
コメント(77)

12日の火曜日クマさんが・・突然鹿島さん行こう・・そういえば・・まだ初詣もしてなかったしお守りも交換しないとだねということでひとっ走りしてきました高砂の鹿島神社いいお天気でお参りの方も結構いらっしゃいました武甕槌命(たけみかつちのみこと)経津主命(ふつぬしのみこと)を祀られています聖武天皇の勅願によって播磨の国国分寺の東院として大日寺が建立された時その鎮護の神として奉祀されました。天正6年(1578年)羽柴秀吉が神吉城攻略の際この地も戦火を蒙り灰燼に帰しましたが大神様の高きご神威により幸いにも御神殿は焼け残りました。一時荒廃した付近一帯も地徳新村の開発とともに寛文年間(1661~73年)に新しく神社建立の議が上がりこれを奇特として当時の姫路藩主松平直矩公より境内地及び各種資材の寄進を受け現在の社域、景勝をもって聞こえる鷹の巣崖山の栄を卜して社を建てかっての御祭神武甕槌命経津主の命を勧請いたしました。奉祀された当時から特に霊験あらたかなるとして元禄元年(1688年)には藩主本多忠国公から境内地として五十間四面の地を献ぜられる等歴代姫路藩主の崇敬篤く祭礼には特使を派遣され奉斎されておりました。心を込めてお詣りする時その願いは必ずかなえられる霊験あらたかなるをもって四方八方の遠くからも御参拝されております。一願成就の神社としてこの時期は受験祈願のかたが多いですさて・今回は・・クマさんと展望台まで上がることに本殿をちょっと下ると登り口がありますここから登っていきますこのあたりはまだ歩きやすかったのですがどんどん道が悪くなってクマさんが気にして見てるのはウラジロ・・年末にウラジロを買いにマックスバリューに行くとなんと・・ウラジロの中にシダがはいっていたのですクマさん・・しっかりチェックしてたからこれ・・ウラジロ違うやん・・シダや・・って・・びっくりしてましたそのウラジロがたくさんはえてました勿論・・・シダも展望台の上からの風景ですここに上がるとき高い階段があってしっかり足を上げたつもりだったのにむこうずねをおもいっきりこすって(* T-)アダダダ転ばなくて良かった・・ここで転ぶとしたまで落ちて大怪我するとこだった・・下りは違う道を足元の悪い道をどんどん降りて行くとお稲荷さんが見えてきました登るときあそこから登れるよって私が声をかけたお稲荷さんそこに出てきました駐車場まで降りて見上げると・・展望台が見えましたあの○印のところ・・あそこまで登ったんですよ夜になって・・お風呂に入るとき湯船につかったら"/(*▽*) アイタタ・・・ すっかり忘れてたけど擦り傷・・腫れ・・になってましたお風呂あがりにクマさん・・見てみて・・あの階段ですったとここんなになってる・・腫れてるやん・・ゼノール塗っとき・・って・・私の傷の上に塗ろうとした( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッァァァそんなん塗られたら痛いやん・・(/´△`\)ヤメテー!!(○'ω'○)ん?・・腫れてるから・・だ・か・ら・・・・傷があるんですったら・・・むぅう~~~ん・・・(( ( ( ̄  ̄メ) ) ))FC2・・はこちらから
2016/01/14
コメント(80)

ぉばんm(*ゝω’*)mですぅ今日は冷え込む予報がでていましたが案外風がなくてお日様が顔をだすと暖かかったですねいつもより少し早い時間にクマさんとウォーキング昨夜・ヾ(゜、゜*)ネェネェクマさん・・明日・・地植えのバラと大きな鉢植えの植替えを手伝ってくれるかなぁ・・とお願いしていたの帰宅すると・すぐにクマさんがどれをどうするの?え(゜○゜)!手伝ってくれるの????昨日・・言ってたやろ・・ヾ( ´( ェ )`)ノ フッヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーいということで手伝ってもらいましたクマさんさすがです手早い・・どんどん・・鉢から抜いて根をほぐしていきますその間に鉢底砂をいれて土を入れて待機二人ですると・・本当に早いですあっという間に10号鉢3つ終わり・・今度は地植えの元気のない子を掘り起こしてもらって鉢に植え替え(/≧◇≦\)アチャー!!土がなくなったぁ・・クマさん・・買いに行くで・・土を買って帰るとお昼お昼ごはんを食べてすぐに作業開始大きく伸びたバラの剪定をしながら次々と掘り返して鉢に・・大物がすんだら地植えのバラに施肥するんやろ・・(⌒^⌒)b うん肥料もってき・・うんこらうんこら肥料を持って行くと雑草を刈って・・穴を掘ってくれていますほんまに手際がよくて3時過ぎには挿し木の6号鉢と大苗の8号鉢を少し残すだけとなりましたデルバールのピエ・ドゥ・・さすがデルバールのバラちゃまとっても元気で最後までつぎつぎと綺麗に咲いてくれたバラちゃまですクマさん今日は本当に☆ヽ(●´∀`ぁ)ノ(●´∀`り)ノヽ(●´∀`が)ノ(●´∀`と)ノ☆あとは自分でできるからねぇ・・σ(*´∀`*)ニコッ☆FC2・・はこちらから
2016/01/13
コメント(72)

昨日バレエの初レッスンでした年末は体調が悪くて行けなかったから久しぶりのレッスン最初の一言が(・・∂) アレ?・・痩せた?!お肌も綺麗になってる・・全然痩せてないよ・・| ̄ω ̄A;アセアセといったけどちょっと期待して体重計にのってみた??(-ω´-。)ゞ痩せてないし・・締まったのか????????そう思うことにしよう・・そこの・あなた・・なにか・・・・・ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆FC2・・はこちらから
2016/01/12
コメント(86)

ぉばんm(*ゝω’*)mですぅ今日も午前中にクマさんとウォーキング帰ってきてからバラの土替え・・黙々としていると自宅の前を軽自動車がバックをしたり前進したり(o・ω・o)?ホェ?お向かいの塀に車をこすったみたいでごん・・って音がした・・みかねて車の窓をコンコンしてなにしてるんですか?道を間違えて・ここで切り返したいけどバックがヘタで・・70代の女性の方我が家の敷地に入れて切り返そうとしていたみたいです私がいたのに声をかけることもなく勝手に入ってこようとする神経どうなんだろう・・しかも・・村の中に入ってきてるから道は狭いそのまま数メートルバックすると広いところがあるのに・・その切り返しだと無理だからバックした方がいいですよと言ったら・・お迎えの塀の方女性の運転席側にどんどん寄って行って・・あ~~~~!当たる・・当たる・・窓を開けて見ないとすっごく寄ってますよって言ってもちょっと見ただけで全く見てないし・・┐( -"-)┌ヤレヤレ...FC2・・はこちらから
2016/01/09
コメント(41)

今日は朝からある所に行ってきました去年見積もりを取っていただいたものをじっくり検討して再見積もりしていただくため細かいわからないところも一つ一つ丁寧に説明をしていただいて終わったのは1時を回っていましたお腹が空いちゃったねぇ・・ということでランチにクマさんがナポリタンを食べたいということでムッシュへナポリタンすごい量でしょ・・ここはなんでもでかいのナポリタンについていたサラダ私はランチ和風パスタととんかつ和風パスタを食べたらお腹がほぼいっぱいになって半分以上クマさんに手伝ってもらっちゃった夜は・・クマさんと二人焼き鮭・卵焼き・大根の煮物・味噌汁であっさりと済ませましたノブにはとんかつを揚げる下準備をしていますコーヒーを淹れてクマさんと二人まったりとした時間を過ごしていますパソコンを叩いている私の傍でクマさんは本を書き写しています静かな夜・・するのはパソコンのキーボードを叩く音だけ・・(´∀`*)ウフフFC2・・はこちらから
2016/01/07
コメント(81)

今日からノブが仕事いつもの生活に戻ります午前中は暖かくてクマさんとウォーキングに一汗かいて気持ちがいいです午後からはどんどん曇ってきてバラの土替えをしようとおもったけどクマさんから寒くなってきたからしたらあかんよ・・冷えたらまた体調くずすから・・と止められちゃった・・で・・クマさんはというと畑に・・炬燵に入っていてもぐんぐん室温が下がってきて{{(>∇
2016/01/05
コメント(95)

今日も暖かい1日でしたね午前中はクマさんとウォーキング歩いているとクマさんが突然立ち止まって足元を何か探し始めてあった・・はい・・ヾ( ´( ェ )`)ノ フッつぎつぎと探しだしたのは四つ葉・・五つ葉・・クマさん・・ぱっと見て・・すぐに探しだしちゃう・・なんか・・ちょっと違うと思うんだって・・野鳥だって・・虫だってすぐに見つけちゃう・・観察力が鋭いんだね・・なんか・・いいことありそう・・σ(*´∀`*)ニコッ☆FC2・・はこちらから
2016/01/03
コメント(82)

年末にブロとものぴあちゃんから素敵なお品が届いていました広島の牡蠣です殻付きの牡蠣を電子レンジでチンしてポン酢でいただきましたぷりっぷりのみが甘くて・・最高・・むき身の牡蠣は明日・・カキフライにしますぴあちゃんたくさんの牡蠣・・~☆'・;*;・'★о(´▽`*)/アザ~ス★"+。・;*;・'☆。"FC2・・はこちらから
2016/01/02
コメント(74)

あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたしますお正月といっても普段となにも変わらない我が家クマさんも私もずっと仕事だったから何もしない癖が付いちゃってます去年二人共・・完全リタイアしてこうしてまったりと・お正月を迎えるのは初めてですなんか・・いいなぁ・・・・(´∀`*)ウフフ今年もいい年になりますようにFC2・・はこちらから
2016/01/01
コメント(93)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

![]()
