全6件 (6件中 1-6件目)
1

昨日も寒かったので夕食には焼きながら食べる餃子を作りましたハフハフ言いながら食べる餃子は最高!おやつの時間にはクマさんが作ってくれた小豆を煮てお善哉を・・リフォーム中のペンキ屋さんのSさん甘いものが大好き・・アツアツにしたお善哉を持っていって差し上げると・・(*'▽'*)わぁ♪嬉しい・・サラッサラのお汁粉よりこっちのお善哉のほうが好きなんです・・と美味しそうに食べてくださいました・・ここのところずっと寒い日が続いているので少しでもホッとしてくださったようで良かったぁ・・o(*^▽^*)o~♪FC2・・はこちらから北海道産 小豆 1kg〔チャック付〕/令和4年産 2022年産 メール便 送料無料 チャック付 小豆 あずき 乾燥豆 こわけや価格:920円(税込、送料無料) (2023/1/27時点)楽天で購入
2023/01/27
コメント(25)

昨日の午前中にやっと鹿島神社へ初詣?初詣と言うにはおそすぎるのですが何やかやと忙しくしててすっかり忘れていました・・夕方からは寒波が来るということで朝の間にちゃちゃっと・・交通安全のお守りをお返しして新しいお守りと交換・・帰りに買い物をして帰宅・・3時過ぎくらいから風が冷たくなってきて4時前には雪が降り始めました・・風も強くてみるみる間に雪が積もってきて・・夕食は3時ころから煮込み始めたおでん大きなお鍋にいっぱい作りました・・大根・ジャガイモはクマさんの畑で収穫したもの・・煮崩れしにくいおでん大根・・甘くて柔らかくてとっても美味しい・・ジャガイモもホクホクで最高!外は雪と風がどんどん激しくなって・・塀の上に10センチほど積もっていました・・朝いつものように6時過ぎに目覚めて階下に降りるといつも14度以上ある茶の間の室温が10度・・すぐに薪ストーブに火をいれてコーヒーをセット・・明るくなってきたので外にでてみると火事?って勘違いほどに雲がおひさまの日を浴びていました風もすごかったので玄関のところにおいているベンチも真っ白・・スッキリ剪定された薔薇にも雪が・・昨夜は姫路にも大雪警報がでていました・・こんなに積もったのは息子たちが幼い頃以来・・今の室温19度・・リビング・キッチンは20度以上あります・・薪ストーブのお陰で芯まで暖かく過ごせています・・身体が冷えないから体調も良くてありがたいことです・・o(*^▽^*)o~♪FC2・・はこちらから
2023/01/25
コメント(19)

昨日の午前中に薔薇の施肥終わりました・・地植えの薔薇の周りの雑草や落ち葉も綺麗に掃除して庭がスッキリしました・・お昼前には終わったのでクマさんとイオンモールに買い物に・・ついでにランチしてきましたクマさんは酢豚定食・・私はあんかけ焼きそば定食・・お味は普通・・気になったのが中国語で話す店員さんの声が客席まで聞こえてきたこと・・話しに夢中になっていて呼んでもなかなか気づいてくれなかったし・・再訪はないです・・いつも行くお店が満席で待ってる方が結構いたので空いてたこちらにしてみたけどあれじゃ駄目だね・・今日は朝から寒くて・・風も冷たいです・・明後日から今季最高の寒気がやってくる予報・・薔薇仕事が終わってホッとしています・・o(*^▽^*)o~♪FC2・・はこちらから
2023/01/22
コメント(16)

やっとバラの剪定と土の入れ替えが終わりました・・あと残っている仕事は施肥のみ・・来週は凄い寒気がやってくる予報・・今週中に終わらせてしまおうと思います・・寒い夜はお鍋が最高お正月に食べたとらふぐの鍋です下関の唐戸市場で買ってきたとらふぐとまふぐの刺身・・下関のふぐが唐戸市場で買ってきたふぐ・・とらふぐちりととらふぐ刺身は防府に住んでいる学生時代の親友から送られてきたものです・・冷凍していたものを一気に食べちゃいました・・とらふぐの刺し身もマフグの刺し身も甘くてとっても美味しかったぁ・・大きなとらふぐだったので3人でたっぷり食べました・・お腹いっぱいになったので雑炊は翌日に・・この大きなとらふぐ一匹で6000円でした・・年末になると価格が上がるのでいつも12月はじめか11月下旬に買いに行きます・・今年も買い出しに行けると良いな・・o(*^▽^*)o~♪FC2・・はこちらから国産とらふぐ刺身・鍋セット(25cmプラ皿 2〜3人前)価格:6500円(税込、送料無料) (2023/1/19時点)楽天で購入
2023/01/19
コメント(18)

1月もはや15日となりました・・我が家は去年の12月から借家のリフォームの話が一気に進んでバタバタした毎日を過ごしています・・昨日から暖かい雨が降ってます・・去年の12月10日頃から始めたバラの鉢の土の入れ替えと剪定・・あと30鉢ちょっと・・今年は4日から始めました・・とは言っても日中の暖かい時間帯だけですが・・あと少しだったのでやってしまいたかったのですが昨日と今日は雨でできませんでした・・明日も曇りのち晴れ予想・・鉢が濡れているので剪定だけしてしまおうと思います・・お正月は頂いたスィーツ三昧・・ヴィタメールのマカダミア・ショコラ・・サクサクした食感のサブレにマカダミアナッツ・アーモンドをのせチョコレートでコーティング・・ミルクとダークの2種類の詰め合わせ・・ミルクの甘さとダークのほろ苦さがとっても美味しかったぁ・・FC2・・はこちらから【1/9お買い物マラソン★10倍】〈ヴィタメール〉マカダミア・ショコラ(ミルク&ダーク) _価格:3240円(税込、送料別) (2023/1/15時点)楽天で購入
2023/01/15
コメント(19)

あけましておめでとうございます昨夜は早々に寝てしまってま裏のお寺の除夜の鐘の音にも気づかないくらい爆睡朝は5時過ぎに目が覚めました・・すぐに薪ストーブに火を入れてコーヒーをセット・・お雑煮の準備です・・我が家のお雑煮はスルメを入れて出汁をとります・・山の中の一軒家で育った母の母(祖母)が生の魚が手にはいらないのでスルメを使っていたようです・・祖母はばら寿司の具にも小さく刻んだスルメを入れていました・・幼い私も美味しいと食べた記憶がしっかり残っています・・スルメを使ったお雑煮は祖母から母へ私へと・・(o*^▽^*)o~♪FC2・・はこちらから
2023/01/01
コメント(27)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
