わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Terry9192

Terry9192

カレンダー

2012年01月10日
XML
カテゴリ: 生活
幻の“岩津ねぎ”グルメ、地元の兵庫・朝来で次々登場中



朝来市にある「道の駅 フレッシュあさご」で人気なのが『岩津ねぎアイス』(250円)。カップのアイス中に生の岩津ネギが入っている。ミルクの味にネギの味がする、まさに“ネギスイーツ”。

また、レストランで味わえる『岩津ねぎコロッケ』(210円)もおすすめで、もちろん岩津ねぎ入りのコロッケだ。さらに、売店では岩津ねぎの食パン、せんべいなどもあった

同じ朝来市の「但馬のまほろば」でも、岩津ねぎを使ったグルメが豊富。一時のラー油ブームで注目を集めた『岩津ねぎラー油』(525円)をはじめ、『岩津ねぎスープ』(500円)は道の駅オリジナル。
他にも、岩津ねぎのミンチカツ、ラーメン、天ぷらなど、これでもかというほど岩津ネギのグルメがそろう。もちろん、シーズンになると岩津ねぎが店頭にズラリと並ぶ。
岩津ねぎは、青葉か関東の白ネギと関西の青ネギの中間のようでら白根まですべて食べることができ、やわらかい肉質に豊かな甘みが特徴。天ぷらや鍋料理などがおすすめという。一度食べるとその美味しさに必ず病みつきになるといわれる理由は、実際に食べてみるとよくわかる。
兵庫・朝来の岩津ねぎは、11月半ばから2月下旬の期間限定。地元をはじめ、首都圏や京阪神などの百貨店やスーパーでも販売されていることもあるので、見かけたら岩津ねぎをぜひ味わって欲しい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月10日 15時22分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: