わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Terry9192

Terry9192

カレンダー

2012年02月29日
XML
カテゴリ: 生活
ホワイトデーはこれがほしい! 女子大学生100人に聞きました



女性の皆さん、今年のバレンタインデーはどんなチョコレートを贈りましたか?男性の皆さん、今年の収穫はどうでしたか?さて、お次は3月14日のホワイトデー。毎年、何をお返ししたらいいのか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。そこでShinyは、県内の女子大学生100人に「ホワイトデー」に関するアンケートを行いました。贈ってハッピー、もらってハッピーなホワイトデーになること間違いナシ☆の調査結果を報告します!

   ◇   ◇

▽バレンタインは8割チョコ
 調査に協力してくれた女子大学生の約8割に当たる79人が「チョコレートを贈る」と回答(表(1))。

 贈る相手は「恋人」(47人)、「家族」(46人)、「友達」(46人)がほぼ同じ比率に。その他、「バイト先の人」「お世話になっている人」「近所のおじさん」(各1人)などに贈る人もいました。恋人がいる人もいない人も自分なりにバレンタインを楽しんでいますね(表(2))。


▽手作りに「キュン」
 「ホワイトデーにもらってうれしかったもの」では、「ケーキ、チョコ、お菓子、食べ物」が28人、「手作りのお菓子・ケーキ」は19人、「いつもは食べられない高級チョコレート」が5人と、食べ物が半数以上を占めました。

 一般的にバレンタインのお返しは「3倍返し」といわれているようですが、実際もらってうれしかったな~と思い返すのは、心のこもったお菓子やおいしいお菓子のようです。



 中には「手作りの箱に入ったお菓子」(1人)や「一生懸命ラッピングしてくれたもの」(同)という包装にこだわったお返しもありました。一生懸命な気持ちが伝わるお返しに「キュン」と胸がときめくようですね。

 「もらってうれしくなかったもの」では、約8割が「もらったものは全てうれしかった」と回答。一方、「堅めのクッキー」「セメントみたいなチョコ」「小石(小学校のころ。本人にとっては宝物らしい)」(各1人)などの珍回答も。また、「くれなかったこと」(4人)もランクイン。「チロルチョコ30個」「どっかのお土産」「スーパーで売ってそうなチョコの組み合わせ」(各1人)など、心のこもっていないお返しにがっかりした人もいました。

 「今も大事に使っているもの」では、「時計」「ピアス」(各2人)、「指輪」(1人)など身に付けるものを大切にしているようです。「手紙(たまに読んで元気モリモリ)」(1人)という回答もありました。メールが主流のこの時代に、あえて「手紙」というのはうらやましいですね。男性の皆さん、この機会に好きな女性への思いを手紙につづってみるのもいいですよ★









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月29日 09時45分06秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: