わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Terry9192

Terry9192

カレンダー

2012年09月04日
XML
カテゴリ: 生活
敬老の日ギフト、70代女性には「和菓子」、男性には「魚介類」がオススメ

敬老の日に贈り物を貰ったことがありますか?

ぐるなびは9月17日の「敬老の日」に合わせて、敬老の日のギフトや普段の食生活に関する意識調査を実施。調査は60~70代の男女606人(男性377人、女性229人)を対象に行った。

70代では約半数が敬老の日に贈り物をもらっている

調査は8月3日~6日にかけて、インターネットで実施した。まず「敬老の日に贈り物をもらったことがありますか?」という質問では、全体では「毎年もらっている」が1割、「何度かもらったことがある」は約2割だった。また、“毎年”と“何度か”「もらったことがある」の合計は、60代では14.1%に対し、70代では48%と大きく伸びている。60代は老人扱いするにはまだ若く、贈る側もまだ控えているという様子がうかがえる。

男性の方が、敬老の日の贈り物をうれしく思う傾向が高い

「敬老の日に贈り物をもらえたらうれしいと思いますか?」という質問では、全体では「うれしい」が15.3%、「まあまあうれしい」が32.2%。約半数の60~70代シニアは「もらってうれしい」と思うようだ。男女の違いとしては、「うれしい」と「まあまあうれしい」の合計が女性は34.8%だったのに対し、男性は54.7%と20ポイントも多い結果となった。男性の方が敬老の日のプレゼントをうれしいと感じる人が多いことが分かった。

女性の70代は「和菓子」のプレゼントがおすすめ

続いて、シニアの食べ物の好みについて調査。まず、洋菓子についての質問では、全体では「好き」と「まあまあ好き」の合計が61.7%。男女年代別では60代の女性では8割を超えたことから、60代の女性には洋菓子が喜ばれる可能性が高い。和菓子は70代女性の87.1%、60代女性の84.5%の人が「好き」もしくは「まあまあ好き」と回答している。70代女性はどちらかというと「和菓子派」のようだ。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月04日 11時19分43秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: