わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Terry9192

Terry9192

カレンダー

2012年12月25日
XML
カテゴリ: 生活
おせち風スイーツ続々 読売


デザート感覚で味わえる「おせち」が相次いで発売されている。黒豆や栗きんとんが洋風にアレンジされていたり、果物を素材に加えていたり。若い世代にもおせちを身近に感じてもらおうと工夫が凝らされている。


 「紀文食品」(東京)は、新シリーズ「スイーツおせち」を25日から全国のスーパーなどで発売する。栗の代わりにリンゴを使った「りんごきんとん」(525円)、メープルシロップで風味付けした「めーぷる黒豆」(473円)、「抹茶入り錦玉子」(578円)など4種。


 おせちの素材などを豊富に扱う同社でも、初の試み。「正月に友人や知人が集まった時などに、おせち感覚のスイーツとして楽しんでほしい」と広報担当者。クリームを添えたり、ケーキのトッピングにしたりしてもいい。


 かまぼこなどを製造する「堀川」(新潟県)は22日、「ばなな味だてまき」(300円)を発売。バナナのジャムが練り込まれており、パッケージもお菓子のよう。スイーツ感覚のだて巻きを3年前から扱い、チョコレート味やいちご味もある。


 「菊池食品工業」(東京)も、洋風のデザートをイメージした「スイートポテト風栗きんとん」(735円)、「ラムレーズン入り黒豆」(420円)を11月から首都圏や東海地方などで発売している。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月25日 08時41分41秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: