わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Terry9192

Terry9192

カレンダー

2013年07月31日
XML
テーマ: 夏バテ対策(69)
カテゴリ: 健康 
夏バテ対策は発酵食品で


8月5日は日本記念日協会に登録された「発酵の日」だ。「ハチ」と「ゴ」の語呂合わせから来ているのだが、それだけでなく、発酵食品は夏バテ対策の栄養補給に向いているという。 塩糀( こうじ )ブームなどもあり、最近は発酵食品の種類も増えている。

微生物や酵素が分解

 発酵食品とは、微生物や酵素が食材を分解し、人間に有益な栄養や味、香りなどの成分を作り出した食品だ。身近なものでは、みそやしょうゆなどの調味料、チーズやヨーグルトなどの乳製品のほか、納豆、漬物、パン、酒類など、多岐にわたる。意外なところではカツオ節やアンチョビー、サラミ、メンマ、紅茶なども発酵食品の一種で、古くから世界中で食べられてきた。
 発酵食品の普及を目的とする社団法人「日本発酵文化協会」代表講師で料理研究家の是友麻希さんは、酵母や細菌の働きによって、元の食材よりも栄養が豊富になるとし、「食品によっては、塩分やビタミン、ブドウ糖など、夏バテ・熱中症の予防に効果のある成分も入っている」という。
 さらに、グルタミン酸などのうま味成分も増えるため、風味が豊かになるというメリットもある。このため、「糀などの発酵調味料を使えば、簡単な調理でも味わい深い料理になり、暑さで食欲が減退する夏にこそ使ってほしい」という。

インドネシア生まれ

「明神甘酒」は、弘化3年(1846年)創業という老舗・天野屋(東京都千代田区)の商品。ブドウ糖やミネラルが豊富で、冷やして飲めば熱中症対策に効果的だ。 インドネシア発祥の「テンペ」は、最近注目されている大豆の発酵食品だ。納豆に比べ味や臭いのクセがないのが特徴で、油で揚げたり、煮込んだりして、様々な料理に使える。登喜和食品(東京都府中市)の「生てんぺ」は、北海道産の国産大豆を皮ごと使った純国産品だ。
 タカノフーズ(茨城県小美玉市)の「COOKなっとう完熟トマトソース風味」は、トマト風味のたれ付きの納豆だ。ご飯だけでなく、パスタやピザに使ってもおいしいという。

 手軽に食べたいという人は、電子レンジで温めるだけの冷凍パスタもある。
 日本製粉(東京都渋谷区)の「オーマイプレミアム 海老と小柱 塩糀仕立て」は、塩糀を使ったまろやかなうま味のソースが特徴。ショウガがアクセントとなり、夏場でも食欲をそそる風味に仕上げたという。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月31日 08時27分16秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: