わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Terry9192

Terry9192

カレンダー

2013年10月18日
XML
カテゴリ: ハロウィン
川崎駅東口商業エリアで国内最大級「ハロウィン」、27日には3千人パレードも/川崎



国内最大級のハロウィーン・イベント「カワサキ ハロウィン2013」が19~27日、JR川崎駅前の商業施設「ラ チッタデッラ」をメーン会場に同駅東口商業エリア一帯で開催される。ことしのテーマは「女たちが未来をつくる!」。最終日の27日には、約3千人が参加する仮装パレード「ハロウィン・パレード」を、歌手の鈴木亜美さんら女性陣が先導し、秋の川崎を華やかに演出する。

 「カワサキ ハロウィン」は1997年に川崎の魅力を全国に発信しようと始まり、ことしで17回目。10万人以上の観客が訪れる国内最大級のハロウィーン・イベントに成長した。

 目玉は駅前大通りと市役所をスタート・ゴール地点に、駅東口周辺の全長約1・5キロを練り歩く「ハロウィン・パレード」。27日午後2時半から、大音量のクラブサウンドに合わせ、仮装した人たちが踊りながら練り歩く。

 ことしの先導役は全員が女性。鈴木亜美さんのほか、「DJ YUMMY」さんや「DJ Hico」さんらが装飾されたトラック4台に乗り、音楽をかけながらパレードを盛り上げる。

 このほか、26日には午後1時と3時から、未就学の子どもと保護者が仮装して行う「キッズ・パレード」も開催。千人程度が参加する予定で、こちらは中原区のベンチャー企業「日本エレクトライク」が開発した三輪電気自動車「エレクトライク」が先導する。

 ことしはさらに、仮装コンテストに「エコ部門」を新設。不用品を活用した仮装や環境に配慮した仮装などから受賞者が選ばれる。

 市役所本庁舎では15日から、雰囲気を盛り上げようとカボチャのバルーン(高さ3・3メートル、幅3・7メートル)を設置。27日は川崎市長選の当開票日にも当たっていることから、市の担当者は「投票に行ってからイベントに参加してほしい」と呼び掛けている。

 問い合わせは、主催の「カワサキ ハロウィン プロジェクト」電話044(233)1934。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月18日 08時40分37秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: