わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Terry9192

Terry9192

カレンダー

2014年01月17日
XML
テーマ: 恵方巻き(128)
カテゴリ: 生活
地元の海の幸ガブリ/「まるごと恵方巻」に新作

讃岐の海の幸、丸ごと味わって―。さぬきうまいもんプロジェクト実行委と香川県は、節分に合わせて新作の恵方巻「さぬきまるごと恵方巻~マリン~」を考案した。コメから具材まで全て県産食材を用いたのはもちろん、今回は香川特産のナシフグ、讃岐でんぶくやイイダコなど海の幸を使ったのが特徴。現在、県内の飲食店10店舗で予約を受け付けている。

 恵方巻は県調理師会(長尾公教会長)が開発し、昨年初めて販売。昨年は讃岐コーチンやしょうゆ豆などを用いたが、「魚介類を使った恵方巻も食べたい」という消費者からの要望を受けて、新作を開発した。

 新作の具材には、今が旬の讃岐でんぶくの天ぷらのほか、しょうゆやみりんで甘辛く煮付けたイイダコを使用。金時ニンジンのきんぴら、ブロッコリー、レタスといった県産野菜もふんだんに使っている。マヨネーズのまろやかさと小豆島産のもろみのコクがアクセントになっている。

 県調理師会は「恵方巻を食べて、県産食材のおいしさや素晴らしさを味わってほしい」としている。

 予約は2月2日まで。価格は千円。昨年の恵方巻も800円で販売する。商品の受け渡しは2月1日から3日まで。問い合わせは県県産品振興課〈087(832)3383〉。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月17日 08時25分45秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: