わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Terry9192

Terry9192

カレンダー

2015年05月05日
XML
カテゴリ: 母の日





アーティフィシャルフラワーならずっと美しいまま♪

皆さん、「アーティフィシャルフラワー」をご存じですか? アーティフィシャルフラワーとは、布素材などを用いて生花をリアルに再現したお花のこと。中には「プリザーブドフラワー」だと誤解している人もいますが、それとはまったく別物です。 プリザーブドフラワーとは生花を特殊な液に浸すことで水分を抜いて、数年あるいは十数年、生花のような美しい姿を楽しめるお花のこと。高温多湿や水気に弱く、生花のように丁寧にとり扱う必要があります。
一方アーティフィシャルフラワーは、造花でありながら生花以上の美しさを表現できるアイテムとして、その高い品質が評価・注目されています。現在は多種多様な素材が登場していて、ウェディングアイテムなどにも広く活用されているんです。 美しさが持続するのも嬉しいポイント! 当然水やりの必要もないため、メンテナンスの手間もかかりません。さらに耐久性にも優れているため、遠方へ届けたいときでも安心です。
香りや鮮度を楽しむことはできませんが、見ているだけで季節を感じて心が和む……やわらかな印象のアーティフィシャルフラワーは、お部屋を彩ってくれること間違いなし!

お母さんへメッセージを入れて贈ってみよう♪

ウエディングアイテムの制作・販売を行う「chamboa」でも、母の日用プレゼントにおすすめしたいアーティフィシャルフラワーを多数とり扱っています。(⇛詳しくはコチラから)

カーネーションとダリア

ダリアやマーブルローズ、カーネーション、ベリー、グリーンなどを使った「カーネーションとダリア」は、ナチュラル&アンティークな色の組み合わせが素敵。スモーキーなベリーがアクセントになっています。どんなお部屋にもマッチしてくれそうなお花です。

カーネーションとホワイトイエローローズ

アンティークローズやカーネーション、フリルベリー、ユーカリなどを使った「カーネーションとホワイトイエローローズ」は、グリーン系の色味が爽やかなデザイン。インテリアの格をワンランク上げてくれそうです。 お母さんへ「Thank you mom」などのメッセージを入れることもできますよ。何か一言添えるだけで「特別な贈り物感」が増すはず!

普段お母さんと一緒に住んでいる方はもちろん、離れて暮らしている人も、ずっと楽しめるアーティフィシャルフラワーをプレゼントしてみてはいかがですか?

※2015年5月5日までに購入いただけますと、母の日(5月10日)にお届け可能です。5月6日を過ぎます間に合わない恐れがございますのでご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月05日 14時23分54秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: